【ビル・ゲイツ】<新型コロナウイルスについて>「100年に1度レベルと想定すべき」ウイルス対策に最大約110億円の提供を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/03/01(日) 00:17:45.33ID:Wvvd50Uq9
米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が、新型コロナウイルスについて29日までに、「100年に1度レベルと想定すべき」と訴えた。

米有力医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに寄稿し「この1週間で、100年に1度の病原体のような様相を見せ始めた。そうでないことが分かるまでは、そのように想定すべき」と指摘。裕福な国が、今からアフリカや南アジアなどの貧しい国々の対策準備を支援することが、人命を救い、ウイルスの世界的な拡散を遅らせることにつながるとした。

また治療やワクチン開発、世界での共有などのために、国際社会の一致協力や巨額の投資の必要性も強調した。ゲイツ氏は自分の慈善団体からウイルス対策に最大1億ドル(約110億円)の提供を発表している。

2/29(土) 15:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-22290533-nksports-soci

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200229-22290533-nksports-000-14-view.jpg

0120名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 02:30:17.98ID:4EDQriym0
シナ人が上げてるYOUTUBEの動画とか見てるとタイトルに武漢肺炎って書いてるのに
なんで日本のメディアはシナに忖度して武漢コロナとか肺炎とかいわないように
してるみたいだなw

0121名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 02:36:52.29ID:gkZMByMH0
俺らの1000円ぐらいの価値?

0122名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 02:56:19.51ID:7lA+97Qr0
>>121
そういう感覚はおかしい。お金の価値が分かる人には1000円は1000円。

0123名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 02:59:10.79ID:r7NWHpox0
20代30代の人でも酸素吸入の措置が必要になるのがいるんだからかなりやばい病気だ

0124名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:00:31.34ID:EhGSb6ID0
前澤友作出番やで

0125名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:06:28.34ID:5l1Zv7Lu0
ノービザ渡航はこういうときに危険
ビザの管理で即時対応すべきだった
ゴーンの様な例もある

0126名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:07:02.38ID:z3XBOsFN0
ゲイツ氏は自分の慈善団体からウイルス対策に最大1億ドル(約110億円)の提供を発表している。

100年に一度の危機レベルにしてはショボい額だ

0127名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:09:42.93ID:polFCNFG0
>>39
元プロサッカー選手では・・・

0128名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:11:31.99ID:LxKc7FIG0
クラスターってマイクラのスポーンブロックみたいなもんかな

0129名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:12:36.39ID:lI8sqfhT0
メスイキ堀江「騒ぎすぎ。情弱。本当に滑稽」

0130名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:21:15.65ID:sitPfF5P0
♯2019年9月
♯沖縄
♯インフル

点と点を繋いで線にしよう

0131名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:25:43.59ID:E9vaqjZ2O
ビルゲリツって死ななかったか?アップルの

0132名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:33:29.19ID:rMTj5wcb0
ビル・ゲイツよりウォーレン・バフェットの方が好きだわ

0133名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:43:46.59ID:anh8qqvJ0
アフリカとかニガーなんて絶滅した方が世の為だろ
パソコンばっかやってて世間を知らないばかか?

0134名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 03:53:33.15ID:rA2KltoY0
>>126
いくら大金持ちとはいえ一個人で自国や世界を救う規模の額出せとか無茶言いすぎだろ
自分一人でなんとかするということじゃなく、世界にそういう認識を持って動けと訴えてるわけで

0135名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 04:22:32.38ID:VMWMrJ5m0
ショボいホリエモンと世界レベルのビルゲイツとの差

0136名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 04:45:43.06ID:gSkFXKRw0
【ビル・ゲイツ】<新型コロナウイルスについて>「100年に1度レベルと想定すべき」ウイルス対策に最大約110台のXboxonex提供を発表

0137名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 06:04:00.49ID:0o3oBV020
ホリエモンと違って本当に賢い人は物事を冷静に見れるんだよなぁ

0138名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 06:11:17.39ID:vkIqoX990
ビル・ゲイツなら桁が足りないだろ

0139名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 06:13:29.08ID:vkIqoX990
>>43

> ボケたのかやっとメッキが剥がれたのか
> エイズのほうが断然上だろうに
エイズは血液感染だから、
コロナウイルスより限定的だろ
おまけに薬で延命できるし

0140名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 06:26:24.65ID:0+EnbCqq0
遅すぎる とっくに各国が必死にやってる

0141名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 07:05:48.03ID:88AdqV4D0
薬完成したら薬の特許料負担してくれ

0142名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 08:18:34.94ID:SRnrReBL0
>>9
ホリエモン「ちがう!ただの風邪!ただの風邪だから!例年のものと脅威は一切変わらないから!」

0143名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 08:25:19.48ID:K5Uf6eHL0
世界の金持ちもビビってるのか、いいことだ

0144名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 08:39:09.49ID:9GACAiuw0
あべしん!あべしん!

0145名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 08:39:13.96ID:SRnrReBL0
>>76
日本政府「150億円を緊急対策費として拠出します!(ドヤ!」

0146名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 08:55:50.65ID:79rQBBgZ0
いや一兆ぐらい出してよw

0147名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 10:01:53.15ID:FyOIackq0
>>66
ホリエモンなんかと全然レベルが違うねw
流石成功者

0148名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:39:42.19ID:KKnrlI6j0
>>1
1兆くらい出せや貧乏人

0149名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:43:55.82ID:yGwfe2lV0
他にもたくさん出してるからねぇ

0150名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 11:59:46.51ID:ziIdkf790
アルコール消毒液とティッシュ送ってもらえますか

0151名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:13:01.95ID:0I4C2oSG0
まあ、100年に1度ってことはspanish flu以来最大の危機ということだからな。
spanish fluを超えると次はblack deathの1000年に1度の危機になる。

0152名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:15:42.82ID:dMRYO03C0
俺が11万ぐらい出す感覚か

0153名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:15:43.06ID:q7JeyYXN0
>>148
ワクチン売って1兆くらい儲けるつもりだからw

0154名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:21:27.80ID:DNFuICTv0
100億出しても文句言われるとかw

0155名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:22:52.37ID:0RcU28v+O
中小企業のオヤジの堀江とは違うな(笑)

0156名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:25:12.76ID:/SWd80Ua0
おら堀江
かかってこいよ
こっちにはビルゲがついてんだよ

0157名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:26:58.88ID:5cwVw19h0
日本政府は諸外国と共同でワクチン作ってるけどね

それとは別にアビガン他コロナウイルスに効くのが3種あって陽性患者の同意の元、投与中

0158名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 13:28:09.00ID:gysd1XIL0
自分の国のインフルで1万人死んでるのに無視してるという

0159名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 14:27:38.48ID:QWaheF5h0
ビル・ゲイツって、「今後人類が数千万人単位で死ぬなら核じゃなくてウィルス」って発言してたし、製薬会社に多額の投資してたな

0160名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 18:33:54.49ID:BrLPSRiB0
日本の資産家とか絶対にしなさそう
ってか、震災とかで寄付したりしてた芸能人とか、こういう時は何もしないんだな

0161名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:19:12.95ID:VRZyz2xH0
>>92
どういうストーリー?

0162名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:32:03.74ID:3iNLihf30
100年に1度レベルだってよ
太田堀江古市w

0163名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:36:41.13ID:9JoGp8aJ0
あれ死んだんじゃなかったか
ガンで

0164名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 20:38:08.43ID:sas5wq+40
口だけじゃない人は違うなw

0165名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:01:22.23ID:CkvK/+fm0
前澤がだんまりなのホント草

0166名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 05:54:54.83ID:Sb4UJqE40
>>160
物資の買い占めや備蓄はめちゃくちゃしそうだけど

0167名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:11:04.70ID:IvHiEpRD0
野生コウモリの踊り食いとは

これいかに?

いかなる食べ方じゃ?

0168名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 07:13:19.94ID:Y4tpKYF70
ほんこれ

WHOもさっさとパンデミック宣言して1ヶ月くらい鎖国宣言すべき

0169名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 09:43:35.51ID:3UTUaHVd0
少ねえよ
もっと出せよ財団から

0170名無しさん@恐縮です2020/03/02(月) 10:07:07.23ID:UOzO3NY60
>>126
他の金持ちに自分に続けと促しているので
あまりでかい金額は出せないんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています