【テレビ】 アメトーーク!:千原ジュニア、土田晃之、品川祐が「ザ・ノンフィクション」の魅力熱弁 ナレ経験ある小出真保が初登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/02/20(木) 12:34:06.39ID:TO1AS1ev9
2020年02月20日 テレビ
2月20日放送の「アメトーーク!」のワンシーン=テレビ朝日提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/02/19/20200219dog00m200056000c/001_size6.jpg


 多彩な趣味や嗜好(しこう)を持つ人気芸人たちがさまざまな「くくり」で出演し、赤裸々トークを繰り広げる人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系、木曜午後11時15分)。2月20日は、ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ系)を愛する芸人が集う「ザ・ノンフィクション大好き芸人」を放送。「ザ・ノンフィクションにありそうな風景」というネタがきっかけで、「ザ・ノンフィクション」のナレーションを務めた経験があるお笑いタレントの小出真保さんが初出演する。

 番組には、小出さんのほか、ゲストとして「千原兄弟」の千原ジュニアさん、土田晃之さん、「品川庄司」の品川祐さん、「アンガールズ」の田中卓志さん、「Wエンジン」のチャンカワイさんも出演し、“あるある”のほか、お気に入りの作品、忘れられない名作などを紹介し、熱い思いを語る。

 オープニングでは、ゲストたちが「ザ・ノンフィクション」風の紹介映像に合わせて登場。また、「ザ・ノンフィクションを撮ってみた!!」のコーナーでは、千原さん、土田さん、品川さんがキャスティングからナレーションまでこだわり抜いた“それっぽさ満載”の映像を公開する。MC側のゲストとして東野幸治さんも出演。

https://mantan-web.jp/article/20200219dog00m200056000c.html

0603名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:25:07.94ID:uhtDAtvc0
北海道から来た仮面を付けた踊り子の名前なんだっけ?あの人どうなった?

0604名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:27:48.06ID:D/kPTggaO
>>569
スクールウォーズ芸人は面白かったぞ。
ドラマの映像も充分に流れて、満足できる回だった。
多分、著作権を持ってるのがTBSではなく大映テレビだからできたのだと思うけど。

0605名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:33:53.99ID:5G/r8b+W0
>>290
あれは深夜のNONFIX

0606名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:37:59.22ID:UZCtismx0
>>593
イエニスタがある

0607名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:42:09.54ID:D/kPTggaO
>>557
万引きランナーの原裕美子は精神的な病ではなく、もしかすると知能指数が少し低いのでは…と思った。
最後に共同生活してた施設で鶏肉を盗んだことを淡々と話してたのは、ちょっと怖かったわ。

0608名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:48:18.46ID:EpBE3f/P0
ヤニカスエピソードないの?

0609名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:49:26.26ID:EpBE3f/P0
>>591
同世代のおじさんから同族嫌悪されているだけだろ

0610名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:59:29.33ID:qMJGeUf90
>>487
昔、音楽ば〜かに出てた人?

0611名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 21:59:38.09ID:fCvF+5et0
竹下一家の漂流家族ってこれだっけ?
あと、サンサーラは城南海が好き

0612名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:07:42.66ID:ILZ/gRPm0
吉本芸人いらねえじゃん 馬鹿芸人抜きでやれよ

0613名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:18:41.07ID:BQr1Mo/n0
つまらない嫌われ者ばかりw

0614名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:21:14.10ID:EpBE3f/P0
おまえらホントに世から受け入れらてる者嫌いだよな

0615名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:30:10.34ID:0e9MtDtM0
多分フジテレビだったと思うけど
日曜の早朝にやってた、イギリスのお宅訪問みたいな番組も良かったわ
トレンチコート着た日本人男性が
ジャーパニーズイングリッシュ丸出しで部屋紹介してた番組。

0616名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:31:50.02ID:tpgvYoax0
バリ島で第二夫人になった人、どうなったかな
ホテルマンやってたバリの現地人を好きになって、
奥さんいるのに半ば強引に金の力で第二夫人になったものの、
家の建て替えだのなんだので金せびられ続けて、
もう貯金が底をつきてきてる、って感じだった
日本から連れてった猫もどうなったのか・・・

0617名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:36:00.74ID:wq1fNar80
>>607
万引きランナーのは、笑えないからアメトーーク!では取り上げない方がよかったな。笑いにすべきじゃないし。
きららさんとか美奈子夫のはめちゃ笑った。

0618名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 22:48:21.96ID:ZCa2aYDY0
ザノンフィクションのスタッフに
無許可っていってたけど、
俺がスタッフだったら、
嬉しいだろな

俺たちの仕事が認められたって

0619名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 23:24:32.76ID:rbvyMjaC0
福島で被災した紙芝居爺ちゃんはノンフィクションだっけ
お金を変な団体に騙し取られて息子は出て行って福島で犬と2人暮らししてたら被災しちゃったやつ
避難所で紙芝居してた
息子夫婦から誕生日だかのプレゼント来てたのがお中元使いまわしたみたいな缶詰セットであー…ってなった
犬可愛かったんだけどどうしたんだろう

0620名無しさん@恐縮です2020/02/21(金) 23:25:08.12ID:8x7WsJaK0
>>614
日本語で

0621名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 00:03:04.32ID:6uKD/Mqi0
>>430
もったいない!
もったいない!

ってあっちゃん
惚れただけでエゴを抑え切れないのがよかったw

0622名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 02:06:03.99ID:dM1EfHRn0
>>593
そのジュニアの一定のファンって誰がどう見てもジュニアと同じ在日チョンなのだがw

0623名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 02:33:44.54ID:pnpgcrOF0
BPO予備軍仲間

0624!ninja2020/02/22(土) 02:59:12.29ID:LvDHNwG80
>>1
東野が当時絶賛してた中年純情物語はさすがにスルーだったな笑
主役のおっさんも大概だったがアイドルの運営自体がアレだしな笑

0625名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 03:02:54.70ID:sGFGv17J0
ザ・ノンフィクションの曲がオリジナルなのか既にあった曲なのかが気になる

0626名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 03:12:01.59ID:v6ygOkEP0
>>625
エキセントリックオペラが原曲

0627名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 05:32:29.45ID:EZcaNX+M0
>>1
関東ローカルだよね?
関西だけど見た事ないと思う

0628名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 05:47:42.81ID:G8pSWTq5O
千原ジュニア、土田晃之、品川祐

なにこの嫌われ芸人三傑w

0629名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 05:55:15.09ID:U9XuEhPK0
フジってノンフィックスじゃなかった?

0630名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 06:05:51.12ID:aBliaxat0
>>629
そっちは深夜でやってたやつで違う番組

0631名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 06:12:46.26ID:iayTSgdH0
ギリヤーク尼ヶ崎の回は衝撃だったな
白塗りお爺ちゃんが路上で舞踏をするんだが、小学生のファンもいるとか
そのあと鬼女板でギリヤークの追っかけをして関係を持った奥様の書き込みを見たのだが、
行為の前にナントカじょんがらを踊る、イザというときに入れ歯が落ちてカランと鳴った…とか叙情的な文体だったw

0632名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 08:24:57.18ID:YdyHcZGh0
>>591
オレは土田好きよ
急に熱上がるのとか好きだわ

0633名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 08:29:20.01ID:RR/zUIph0
他局ネタをやるのはもうタブーじゃなくなってきたな
それだけネタが無いということだが

でもこうやってメジャーになると
不思議な事に見る気が失せてしまう

0634名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 09:04:11.32ID:uy0CnG7X0
貧困、地下アイドル、売れない芸能人、被災者、障害者、闘病、いじめ、風俗嬢、前科者、
日本の薄暗い部分をクローズアップしてNYビデオフェスとかUSビデオフェスとかに応募し続けてる番組だよな。

番組側がこうしろと指示するヤラセは無いけど、出演者本人が嘘つきってパターンが多い。
詳しく話を聞くと矛盾点が出てくるので『ああ、虚言だな』と間違いなく気付くはずだが、
虚言だとわかる矛盾点を編集で削ればいいやと取材スタートし左様に編集して放送。

0635名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 09:07:35.72ID:ibbQDfLL0
竹下家の方の漂流家族を語らないにわかばかりだった

0636名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 15:20:35.45ID:ueXpeCfm0
ザ・ノンフィクションーpart60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1581208295/>>1

アメトーーク!Part298
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1581165626/

0637名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 15:33:08.73ID:Wo0z3VRq0
生きて〜♪のテーマ曲
太田プロのド派手オペラ歌手が歌ってるんだよな
後で知ってフイタわ

過去の名作と言える奴ピックアップしてCSフジでも
やってるんだよね

>>53
足立区の割烹料理屋で働く奴だよな?
女の子がかわいくてよく覚えてる

0638名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 15:55:16.95ID:r0p1Nl930
久しぶりに面白かった

0639名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 15:56:44.32ID:yuun28pp0
歌が切ない番組か。

0640名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 16:17:57.07ID:LSkNuGIi0
>>638
ジュニアに土田に品川と出てる芸人は視聴者の嫌われ者芸人ばかりだったがw

0641名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 16:32:47.25ID:jTRa5nAC0
ザ・ノンフィクション風のVTR作ってたけど
あれってフジテレビが昔作ってた「放送禁止」と同じパターンだなと思った
逆にザ・ノンフィクションがリアルに見られなくなった

0642名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 17:37:09.87ID:i+k44Lgn0
好感度高すぎのサンドとかエキュートとかより今回のメンバーの方が見てて落ち着く

0643名無しさん@恐縮です2020/02/22(土) 18:28:40.26ID:8CbBwnO30
いくら何でもジュニアに土田に品川といった嫌われ者芸人を一堂に集める必要はねーんじゃねーかw

0644!ninja2020/02/23(日) 04:39:19.65ID:e+aes9u30
>>631
ギリヤーク期待したんだけどなんか違ったなw結局は本人が冷静にキャラやってるだけなんだよな
いつものクズメンバーを受動的だとするとギリヤークは能動的
やっばり仕方なく追い込まれた人間とかガチのダメ人間を弄ってこそザノンフィクション

0645!ninja2020/02/23(日) 04:44:29.78ID:e+aes9u30
>>634
> 詳しく話を聞くと矛盾点が出てくるので『ああ、虚言だな』と間違いなく気付くはずだが

し●みにはやられたなw
たしかに表には出てないがガッツリ裏に出てたとはな笑
思わず「人間不信」の置き手紙書きそうになった

0646名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:01:48.51ID:yjsRNVxA0
>>308
深夜のNONFIXも面白かったなー

0647名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 05:03:25.30ID:t0gqL/Gw0
ドキュメント72時間芸人やれよ

0648名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 08:40:59.99ID:Gu28aMht0
>>642
エキュート?

0649名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 08:43:47.92ID:NEc/zFxS0
これ全然おもしろくなかったな
魅力も伝わらんし

0650名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 09:23:45.33ID:lKH64Qds0
企画おもいついたぞ
昔尖ってた芸人

0651名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 22:55:00.75ID:wy+2+ySW0
つまんねー

0652名無しさん@恐縮です2020/02/23(日) 22:56:07.37ID:Hw+kqv9W0
銀座の寿司屋回好き

0653名無しさん@恐縮です2020/02/24(月) 03:14:37.88ID:+sei62+D0
>>641
nonfixとザ・ノンフィクション勘違いしてる
放送禁止が真似てたのは深夜番組だったnonfixの方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています