【音楽】 ホフディラン「春のベースまつり」今年も開催 2020/02/07

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/02/07(金) 12:43:24.08ID:n6hNMTec9
2020年2月7日 11:07

ホフディラン
https://pbs.twimg.com/media/EQI2fk0UEAA_W6F.jpg


ホフディラン主催のイベント「春のベースまつり2020」が5月13日に東京・新代田FEVERで行われる。

「春のベースまつり」はさまざまなベーシストたちが集まってホフディランの楽曲を披露する毎年恒例のライブイベント。2月13日にはゲストアーティスト第1弾の発表が予定されている。

イベントのオフィシャルサイトでは2月16日までチケットの先行予約を受付中。




ホフディラン「春のベースまつり2020」

2020年5月13日(水)東京都 新代田FEVER
https://natalie.mu/music/news/366303

0002名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:43:58.39ID:TPA3T8ly0
ヤマザキ春の?

0003名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:45:10.36ID:cqDqZjaK0
ノーベル賞は受賞拒否するべきちゃうかったかな

0004名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:46:07.70ID:ZTbHAW8E0
まだやってたんだもういい爺さんだろ

0005名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:46:32.49ID:LvsLlZ9s0
ネーザン・イーストくる?

0006名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:46:52.92ID:y9zaieQY0
2人とも服装が全く変わってないな
顔だけ老けてる

0007名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:47:09.90ID:SBR/dNWv0
11桁〜の歌しか知らない

0008名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:49:39.81ID:I9bwPkts0
「極楽はどこだ」をレンタルCDで借りたな

0009名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:49:57.25ID:H5WSIgFD0
>>1
ノーベル文学賞とったから調子に乗ってんな

0010名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:50:03.46ID:jijtco580
コロナ無かったら行きたかった

0011名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:50:34.48ID:jijtco580
アーティスト問わずライブはもう怖い

0012名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:52:19.33ID:1I+MfD7g0
点数集めてハガキに貼って皿もらうの?

ハガキ今何円?

0013名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:54:40.20ID:5WMlrLlb0
新代田住宅街のライブハウス
下北沢学生街の喫茶店

0014名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:56:03.31ID:jSE2acJE0
コジコジしか知らない(´・ω・`)

0015名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:57:40.64ID:h2Uywgam0
ほーじん復活!

0016名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:58:13.20ID:/9pHLxEA0
>1
焼き芋食いながらスレタイ書くなよ

0017名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:59:07.31ID:I15UZzt60
一番のヒット曲はこち亀の歌?

0018名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 12:59:45.47ID:zxETBYH80
みちを〜まよって〜まよって〜いたら〜君が〜いて〜ぼくぁ〜〜♪

この曲しか知らない

0019名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:06:08.01ID:7qveDvax0
寒い芸名だな

0020名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:08:59.93ID:Ta9Y4Sdh0
ネーザンイースト、スタンリークラーク、マーカスミラーがくるなら行く

0021名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:10:47.42ID:92Muy7rx0
ブッチャーなんたらだけは知ってる聴いたことないけど

0022名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:28:14.21ID:NJ9PjUkt0
山口達也くる!

0023名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:34:27.03ID:KB4eAP4t0
まだやってたんか

0024名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:34:42.70ID:0hawQv9b0
初めて名を知ったのは1998年頃だわ

0025名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:35:18.91ID:OycXZ6Ut0
老けたなあ

0026名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:52:00.27ID:Tsm6KgoY0
金持ちの息子と金持ちの息子のコンビ

0027名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 13:58:10.35ID:UUw8NBAL0
ボブディラン
マークボラン
Tボラン
ホフディラン

0028名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:18:29.13ID:RB0ReLNO0
小宮山雄飛の音痴っぷりが酷すぎる

0029名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:25:13.59ID:DwmDvF6B0
恋はいつも幻のようにしか知らん

0030名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:32:14.41ID:RqthfoO80
こういうずうとるびみたいなふざけた名前のバンドは絶対に認めない

0031名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:33:53.22ID:Ncy5S03a0
>>1
ワタナベイビーはカツラ?
何歳なのかとwikipedia見たら52歳だった
今の50代ってもうちょいお肌に艶や張りがあると思うけど、すごいシワシワ
還暦越えてるように見える

0032名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 14:57:11.31ID:PZqUW14M0
二人ともキモい希有なデュオ

0033名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 19:35:19.53ID:qmA5E2+y0
オザケン縛りのDJ大会とかもやってたな

0034名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:12:23.77ID:GyGYwMAlO
欲望は名曲

0035名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:14:09.40ID:co9+94r20
スマイルは名曲

0036名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 20:34:27.37ID:RgYFWfcK0
じーさんだな

0037名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 21:06:20.61ID:hXkg+xPH0
ユウヒはいまだ半ズボン履いてるのか
カジヒデキみたいに痛いな

0038名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:37:05.85ID:+2f12eIf0
おクスリやってる様な顔の老け具合

0039名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 22:42:58.36ID:azHSLdaB0
雄飛勝俣カジヒデキ

0040名無しさん@恐縮です2020/02/09(日) 12:47:53.22ID:+iFvO9nm0
ベイビーシワシワ

0041名無しさん@恐縮です2020/02/10(月) 21:20:37.10ID:HL+hvvKC0
うわー年取って気持ち悪くなったなw
初期の頃は好きでよく聞いてたわ

0042名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 06:21:42.96ID:ZC1YdGoA0
🐱のにゃんたま

0043名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 11:24:57.29ID:wNkFsu1I0
ワタナベイビーをメインで何故やらなかったのか
相方がいい曲つくるのはわかるが歌唱力がイマイチすぎる
癖か強くて万人受けしないのはわかるがワタナベに歌わしたほうが固定ファン増えただろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています