【アニメ】『ログ・ホライズン 円卓崩壊』5年ぶりの新作シリーズが2020年10月よりNHK Eテレにて放送決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★2020/01/22(水) 19:05:45.95ID:VXlrEjdG9
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/01/200122_LOG-002_XYDPJSlSN1AJcV9FompBuGy2EK8dfDi_-440x631.jpg
https://hobby.dengeki.com/news/926368/
2020年1月22日 12:00

オンラインゲームの世界に閉じ込められた若者たちの絆と冒険を描き、幅広い世代からの熱い支持を集めたアニメ『ログ・ホライズン』が帰ってきた! 5年ぶりの新作シリーズ『ログ・ホライズン 円卓崩壊』が2020年10月より、NHK Eテレにて放送決定です!

原作は橙乃ままれ氏による大ヒット同名小説。これまでTVアニメーションは2013年から15年にかけて2シリーズが製作され、大好評を博しました。
アニメ最新作となる『ログ・ホライズン 円卓崩壊』では、前作で人気を集めたスタッフ・キャストがふたたび結集し、笑いあり涙ありの人間模様に恋や友情の群像ドラマ、ファンタジーあふれるバトルに政治劇……とおなじみの“ログホラワールド”が展開します。電ホビでも続報が入り次第ご紹介していきますので、お楽しみに!



●ストーリー
ある日突然、人気オンラインゲーム「エルダー・テイル」の世界に、数万人のプレーヤー「冒険者」が閉じ込められた! モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街「アキバ」は秩序を失っていた??。
人づきあいの苦手な青年・シロエもそんな冒険者のひとりだったが、意を決したシロエは盟友の直継、アカツキ、にゃん太らとギルド『ログ・ホライズン』を結成。さらに、持ち前の知略を武器に冒険者の結束を呼びかけ、自治組織「円卓会議」を立ち上げ、街に平和と安定を取り戻す。
この「円卓会議」を中心にゲーム世界のもともとの住人である「大地人」との交流も進み、筆頭貴族コーウェン家の令嬢・レイネシアがアキバに赴任するなど、冒険者と貴族や商人、一般市民などとの外交や取引も活発化していく。
しかし、冒険者たちが異世界に飛ばされた「大災害」から1年が過ぎ、つかの間の繁栄を享受していたアキバの街には、新種のモンスター「典災」の襲来や東西の貴族どうしの権力闘争、冒険者間の格差・思惑の違いなど、多くの火種がくすぶり続けていた。
そして、ついに冒険者の結束の象徴「円卓会議」に決定的な危機が訪れる……。

0082名無しさん@恐縮です2020/01/22(水) 21:59:24.05ID:I+xwhTUd0
この人の作品は作者の自己投影があまりに表に出過ぎてて
気持ち悪くて無理だった。

0083名無しさん@恐縮です2020/01/22(水) 23:13:25.95ID:WidZMMY+0
ソードアートオンラインよりは気軽に観られてすきだったから素直に嬉しいな

0084名無しさん@恐縮です2020/01/22(水) 23:33:27.52ID:0pi73tPe0
ありがちなハーレム妄想ものよりはマシ

0085名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 02:08:59.58ID:pBxV1/8O0
>>1
あの花オンラインで寂しさを紛らわしそこねた俺にこんな素晴らしい報が!

0086名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 02:25:24.09ID:pk8FEM+gO
エンディングはまたYun*chiが歌うのかな?

0087名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 02:32:20.40ID:81eC0i7+0
それより去年の秋に出るはずだった小説12巻を予約してるのに今年の秋に発売日変更のお知らせメールが着たんだが一体どうなってんだ?
当初の発売日から1年後とか無いわ
本当に本出るのか・・

0088名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 04:46:16.28ID:KbdWicAW0
なんでこんなにヲタに噛み付かれてるの?この作者

0089名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 04:53:32.79ID:6IeceTXQ0
脱税許されたのか

0090名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 05:02:07.14ID:ozKRDV160
>>88
なんでって脱税したからだろ
知らんの?

0091名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:10:22.93ID:pBxV1/8O0
>>76
いいや、気にするね
ルンデルハウス・コード
この程度で諦める奴が冒険者を名乗って貰っては困る
それじゃあ、全然足りない
きみは一体なにを学んで来たんだ?
ダンジョンの中で見つけたのは戦略や戦術じゃなく
生き抜く覚悟とそのためには
どんなことでも工夫すると言う不屈の精神じゃないのか?
全然、全く覚悟が足りないぞ、ルンデルハウス!

0092名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:12:49.58ID:ZTlW42430
うわあ・・・・また犬HK
卑しいなあ
SAOといい漁り公共もいい加減にしろや

0093名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:14:41.51ID:pBxV1/8O0
>これまでTVアニメーションは2013年から15年にかけて2シリーズが製作され、大好評を博しました。

そんなに長い間作ってたのか?!

0094名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:16:08.41ID:Dz/PbQxI0
NHKが脱税するやつに金与えんなよ

0095名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:16:12.56ID:XA0pwjJ80
もう忘れちゃったよ…
冒頭であらすじやってくれ

0096名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:18:37.09ID:P8y1VHa/0
>>95
NHKだし
10月みたいにアホみたいに再放送やると思うぞ

0097名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 06:23:31.95ID:qY3rRvpV0
>>73
.hackとかSAOと同じゲーム世界転移モノじゃないか?
まぁアニメ2期終盤くらいから果たしてここはゲーム世界なのか?みたいな疑問出してきたけど

0098名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 07:20:28.10ID:CZkbkUuz0
>>90
申告漏れを指摘されただけだろ
なぜヲタはこの作者だけ粘着するのか

0099名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 07:21:20.63ID:CZkbkUuz0
>>93
1期2クール+2期2クールだったはず

0100名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 07:28:41.32ID:qCSzvZ9O0
この作品はなろうに無編集版あげてから編集したものを文庫として出す形だったよね
テンスラみたいにもうなろう側が終わってて文庫小説として新たに書き直してるものもあれば
この作品やナイツマみたいに並行して書かれてるものもあってもうわけわからなくなってきてるんだよな

0101名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 07:33:25.38ID:LRP/2J++0
>>100
なろう版を完結させず、書籍販売のみにスライドする作品よりはマシだよ
書籍販売でなろう版を完結させず消す作者も居るし

0102名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 07:45:36.77ID:qCSzvZ9O0
>>101
SA○かの?

0103名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 10:31:32.83ID:guCRi+W50
終わったと思ってたからほんと嬉しいな

0104名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 13:06:23.34ID:YI6LhIPe0
サブタイトルが円卓の崩壊ってことは、アニメが始まる前に新刊が出るってことかな?
嬉しいですね!

0105名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 20:30:15.44ID:VJ0LqA0s0
>>87
よくあるアニメ放送開始合わせだと思う 思いたい

0106名無しさん@恐縮です2020/01/23(木) 23:38:04.11ID:ZZ0+ua6j0
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キタ━!

0107名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 00:33:42.62ID:2Pp8rGJx0
二期そんなにおもしろくなかったが
二期最終回展開みるに
もう少しは見てみたい

0108名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:09:00.29ID:zjArks740
クラスティは復活するの?

0109名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:11:37.52ID:6o1fhwNd0
懐かしいな
けっこう好きだったわ

あとはオーバーロードを

0110名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:16:30.64ID:ZHGo9thK0
NHKアニメはこれより十二国記続編だしてくれよ

0111名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:16:37.89ID:zjArks740
いや十二国記の続きを
泰麒の続きをアニメでみたい

0112名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:18:23.29ID:1OLF1TTJ0
遅いわ

0113名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 01:30:19.88ID:ze4E4mZf0
ゼイ・ハライズミ

0114名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 07:05:30.06ID:1fQ/Buzh0
>>22
書き上がってゆっくり出してる

0115名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 07:13:16.31ID:1fQ/Buzh0
>>88
2chVIPSS出身の成功者だから

>>97
.hackはよく覚えていないけどSAOはVRMMO閉じ込められモノだろ
あとゲームじゃなくて異世界と考えるべきってのは序盤からずっと言ってる

0116名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 10:54:22.11ID:zjArks740
>>115
.hackはログアウト出来なくなったのは1人だな

0117名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 11:56:24.18ID:vRo/v2dE0
>>19
全員ひどい目に遭うのが当たり前なんだよってw

0118名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 11:58:12.88ID:wg0xp7FV0
ほとぼり冷めた頃にまたかよw

受信料返せよNHK

0119名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 12:14:37.86ID:KJKMhN9b0
>>110-111
十二国記より守り人シリーズだろ

0120名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 21:16:44.53ID:Pn0hHluw0

0121名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 21:17:26.97ID:T8LLaQP40
レイチェルの料理も新シリーズはまだか!

0122名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 21:17:41.41ID:Pn0hHluw0
>>115
変なとこだけゲームなんだよなあ

0123名無しさん@恐縮です2020/01/24(金) 21:39:32.31ID:NkEvqp0V0
>>115
SAOで閉じ込められるのなんてSAOぐらいしかないだろ
いや本人視点なら一応アンダーワールドもだと言われればそうだけど

0124名無しさん@恐縮です2020/01/25(土) 13:52:08.15ID:x7kldMhv0
>>111
新刊出たしそのうちやるんでない?
作画が良いところに頼んで欲しいが

0125名無しさん@恐縮です2020/01/25(土) 14:46:26.48ID:RFV31XP70
サテライトの方が良かったね

0126名無しさん@恐縮です2020/01/25(土) 22:49:36.17ID:OcpJ97vB0
この人の脱税以来ラノベ作品のアニメ化NHKではやらなくなったね
これを皮切りにまた復活するのかな
NHKがなろう作品怒涛のアニメ化の受け皿になるな

0127名無しさん@恐縮です2020/01/25(土) 22:56:14.04ID:OcpJ97vB0
作品スレとか全部落ちてんだな
信者どこ行った

0128名無しさん@恐縮です2020/01/26(日) 08:38:49.22ID:rd2ZA4xX0
濡羽さんが逃げ出して2年か。
原作早く再開して欲しい。

0129名無しさん@恐縮です2020/01/26(日) 09:15:10.51ID:laK7MurU0
>>127
更新無くなって話題無くなって完全にスレ止まったからな

昔は小説更新後にままれスレ賑わってたんだが
再開されたら誰か立てるのかな

0130名無しさん@恐縮です2020/01/26(日) 09:26:59.82ID:X6Z8BaoW0
>>127
当時かなり荒らされてたからねぇ

0131名無しさん@恐縮です2020/01/26(日) 15:35:14.64ID:laK7MurU0
原作更新されるのかな?
2期の最後はアニメと同タイミングで更新されてたけど、
このまま10月まで更新無しも有り得るのか…?

0132名無しさん@恐縮です2020/01/26(日) 15:48:44.83ID:wb74WGIK0
最優先が書籍12巻の作業(作者のは一度発表があった時に終わってる気もするけど)、次が13巻、14巻の分はプロットはアニメ側に渡してはいても、書く暇があるかというと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています