【海外ドラマ】ついにファイナル!『HOMELAND』シーズン8が3月に日本初放送決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/01/15(水) 19:53:00.73ID:n7eDsj6g9
テロの脅威と戦い続ける元CIA局員キャリーの姿を描く、エミー賞&ゴールデン・グローブ賞受賞の本格社会派ドラマ『HOMELAND』。"対テロ戦争"という題材を通して、現代のアメリカ、そして国際社会にはびこる根深い問題を掘り下げる米Showtimeの人気スパイ・スリラーの最終シーズン。アメリカでは2月9日(日)より放送開始となる『HOMELAND』シーズン8が、早くも3月にFOXチャンネルで日本初放送が決定した。

双極性障害を持ちながらも、テロ対策のスペシャリストとして優れた能力を持つ元CIA特殊部員キャリー・マティソン(クレア・デインズ)の終わりなき戦いを描く衝撃作。"テロ撲滅"という大義の下に動かされる、アメリカ社会の表と裏、真実と嘘、そして人間の本質をリアルに描写。今、アメリカに問われている「真の正義」とは何なのか? 9.11以降、次々と露呈していく国家間の歪み、狭間で揺れ動く人々の苦悩や葛藤が繊細に映し出される。

前シーズン、新たな大統領として就任したエリザベス・キーンは、自身の襲撃事件に関し、疑いがある人々の身柄を強引に拘束。その横暴さをきっかけに、国内では政権に対する不信感が強まっていく。そんな中、反キーン政権のヒーロー的存在といえるマクレンドン将軍が無期懲役の刑に処されるが、収監手続き中に暗殺されてしまう。刑務所側は心臓発作で死んだと発表し、暗殺を隠蔽。将軍の不自然な死に、国民の不満は募るばかり。キャリーは、キーン政権から国を守るべく、単独で行動を開始。本当の黒幕は大統領首席補佐官ウェリントンなのではと踏んだキャリーは、かつての同僚であるダンテと共に密かにウェリントンと彼の恋人シモーヌの調査を進める。しかし、真の首謀者はキャリーの信用するあの人物だった――。

首謀者がキーン大統領の失脚を目論んでいるという事実を掴んだキャリーたちは、マクレンドン将軍暗殺の真相を証言させようと画策するが、出し抜かれてシモーヌをロシアに連れ戻されてしまう。八方塞がりとなったソールとキャリー、アントンたちはモスクワに出向き、シモーヌ奪還作戦を実行することに。キャリーがシモーヌに変装し欺き続けたことで作戦は成功するが、キャリー自身はロシアに捕まってしまう。一方、シモーヌは無事アメリカに到着し、法廷で証言したことで真相がアメリカ国民に明かされ、キーン大統領の信頼は回復していく。数ヵ月後、ロシアで監禁生活を送っていたキャリーが遂に解放されるが、迎えに行ったソールのことを覚えておらず、明らかに様子がおかしい。拘留期間中に必要な薬を与えてもらえず、精神錯乱状態に陥ってしまっていた...。

続くシーズン8は、前シーズンから時が経ち、キャリーは日常生活を取り戻しつつも、ロシアでの監禁生活による精神的ダメージから、未だ不安定な状態が続いていた。一方、自ら退位することを決意したキーン大統領の後任にはワーナー元副大統領が就任。アフガニスタンとの"終わらない戦い"終結を目指すワーナー政権下で、ソールはタリバンとの和平交渉のために現地へ派遣される。しかし、彼の力だけでは解決に至らず、キャリーが持つコネや知識が必要になってしまう。ソールは医師からのアドバイスを無視し、キャリーにもう一度だけ一緒に働いてくれるよう頼むことにするが...。

この最終シーズンには、主人公キャリーを演じるクレアの実生活の夫で俳優のヒュー・ダンシー(『ハンニバル』)が、外交政策コンサルタントのジョン・ザベル役で出演する、夫婦共演も楽しみのひとつだ。

ついに幕閉じを迎える『HOMELAND』の最終シーズンは、FOXチャンネルにて全12話構成で3月24日(火)22時より放送スタート。最新シーズンの放送に先駆けて、シーズン7を3月15日(日)と22日(日)に6話ずつ一挙放送する。(海外ドラマNAVI)

2020.01.15 17:00
https://dramanavi.net/drama/release/2020/01/homeland83.php
https://dramanavi.net/drama/assets_c/2020/01/20200115-000000006-dramanavi-1-00-view-thumb-1200x800-70448.jpg

‪Homeland Season 8 (2020) Official Trailer | Claire Danes SHOWTIME Series
https://youtu.be/mXFZ4fEPRJ8

‪Homeland Season 8 | Official Trailer 2 | SHOWTIME
https://youtu.be/-eLT82JYsP4

0039名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:44:29.87ID:dErksUwW0
>>6
Dlife自体が終わっちゃうからなー

0040名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:45:40.66ID:FOo8M6mU0
>>1
Dlife最後まで放送しろよー

0041名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:50:32.01ID:9VnNuDUd0
シーズン7が面白くなくて残念だった
クインもいないしキャリーはカモだし

0042名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:51:11.74ID:uAL84vDR0
>>39
そうなん??

0043名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:52:21.27ID:QdYFfNS90
主人公が帰国兵士とヤッたところで萎えて脱落
きめえ

0044名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 20:52:40.61ID:Mri/g/yl0
>>41
ほんと面白くなかった

0045名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:00:36.18ID:JGb/PbWD0
シーズン1と2は面白かった

ブロディがずっと主役かと思ってた
ブロディの妻がエロくて最高だった

0046名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:02:03.45ID:ueNWTjJC0
このシリーズほんとはずれないな
今回シリーズはいまいちだなって思ってもしっかり中盤くらいから加速度的に面白くなる

0047名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:12:04.97ID:X4PPrBM/0
>>15
全くだ!全くだ!

0048名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:33:20.38ID:B3j78ztn0
おい!Dlife!ホームランドもAOCもメンタリストもスコーピオンも殺人を無罪も最後までやれよ

0049名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:39:19.56ID:xQK4g4DG0
S1やS2で脱落した人はまだあのおっさんが主人公だと思ってるんだろうか

0050名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:42:38.23ID:logrUZqp0
シーズン5までは見たな。
以降は面白いの?
シーズン4のベンガジ事件パロディは良かった。
援護支援を止めて妨害する女責任者を国籍変える巧妙な荒業でヒラリー腐してたな。

0051名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 22:01:18.59ID:6wzRC6Um0
4のガキとやっちゃうところで観るの止めちゃった

0052名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 22:10:50.43ID:Law7AGs00
多分6までみたな

0053名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 22:40:04.72ID:8g97N6pl0
風呂入ってない女主人公が汚いタオルで股間拭いてるイメージしかない

0054名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 22:55:57.58ID:TgB3XrksO
season3頭の裁判だか聴聞だかのパートがダルくてそこで脱落した

0055名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 23:22:41.30ID:96UQ7YLm0
>>49
そんなやつはおらんやろw

精神的に不安定でおっさんに簡単にヤられる女主人公
これでよく見続けられるな
何か急展開でもあんの?

0056名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 23:25:55.02ID:Dr1cSRZz0
キチガイ女も遂にアナルか
胸熱だな

0057名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 23:53:35.98ID:lIv0D0OW0
最初、なんという地味なドラマなんだよ、、、と思ってたらあっという間にハマったわ
キャリーの基地外演技がリアル過ぎんだよ

0058名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:01:50.33ID:9dwSVmIf0
評判いいんだな
長くなるとグダるの多いんだけどな

0059名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:18:43.49ID:O91DMVSn0
シーズン3の途中でつまらなくなってやめた
このあと盛り返すのかな?

0060名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:19:59.91ID:wBGF3vGu0
>>56
×アナル
○ファイナル

0061名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:20:38.96ID:MST+vIeH0
>>48
スコーピオンは…

0062名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:23:34.39ID:uWyiNHE70
>>48
続きはディズニープラスでお楽しみください

0063名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:26:52.02ID:9sldGQ0N0
犯罪物だとマインドハンターが一番面白いけど次のシーズンが数年後で絶望的だ

0064名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:46:30.72ID:frrXRhg/0
ソールがクリミナル・マインドのギデオンだと知った時は衝撃でした

0065名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:49:11.97ID:zdorpKzl0
>>59
キャリーのウザさに慣れたら面白かったよ
別の奴がウザかったりするけど主役じゃないから良いかってなるし

0066名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 00:59:51.56ID:X2b9RA2c0
24以来どハマりしたドラマだったわ
最終シーズン楽しみや
クレアの演技、目を背けたいのに目が離せない

0067名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 01:24:44.66ID:u1j38lkj0
最初主人公だった赤毛の口半開きのおっさんは死んじゃったの?

0068名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 01:30:47.19ID:8ZXa8ytO0
アメドラファンにとってはDlife消滅のほうが大ニュースなんだが

0069名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 01:32:27.92ID:boM+ikja0
>>67
はい

0070名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 01:47:23.68ID:04TvY2Zl0
7の再放送をFOXで視聴中。
そのまま8に突入すんのかな。

0071名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 05:37:16.28ID:8bnzYnNR0
FOXでやってたんだ
シーズン4辺りまで見たけど、その後イマイチな感じで見てなかった
シーズン1から7まで毎日やってくれたら録画して見るんだけどな

0072名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 06:00:11.86ID:kU81Sx6z0
これほど救いのないドラマも珍しいな
クインが死んだシーズンまで保存してるけど最初から見返す気にならない
ブロディが結果出して死んだシーズン3くらいか

0073名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 06:16:28.88ID:7pokPZZo0
>>46
分かる。このドラマの徐々に盛り上がっていく展開が堪らんわ。24みたいなスピーディーな展開のドラマが好きな人にはちょっと合わないかもしれんが。

0074名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 09:10:39.02ID:2i/h+XrS0
総合的にこのドラマが1番クオリティ高いと思うわ

0075名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 09:36:29.37ID:MYrcdWrP0
初老の仲間を誘惑したり
改教した兵士とセクロスしたあたりで
主役がビッチすぎて萎えた俺でも
その後見た方がいい?

24、プリズンブレイク、ゲースロ、
ブレイキングバッド、メンタリストあたりはハマったが

0076名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 11:06:28.87ID:v5YH2dno0
マジで面白いからみたほうがいいよ
s7だけ微妙

0077名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 11:06:41.67ID:v5YH2dno0
マジで面白いからみたほうがいいよ
s7だけ微妙

0078名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 11:09:20.02ID:2i/h+XrS0
このドラマでイラン革命防衛隊の恐ろしさを知ったわ

0079名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 11:13:14.56ID:q1ihghWw0
>>75
情報貰うCIAの仕事はそれがメインなんだよ
キリングイブのおばさんもロシアのエージェントと寝てたしw
無垢な日本人はスパイの仕事をわかってないよね

0080名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 12:00:04.94ID:20m9y9sd0
お前ら信じられないかもしれないが、プリズンブレイクってまだ続いてんだぜ

0081名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 12:11:42.24ID:FjZYalP00
イランやばかった時このドラマ思い出した

0082名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 21:46:47.63ID:mBV4WEFe0
ディカプリオのロミオのジュリエットだもんなー。
俺もジジイになった訳だ。

0083名無しさん@恐縮です2020/01/16(木) 22:07:30.90ID:GEB5vUTX0
おじいちゃん口臭い

0084名無しさん@恐縮です2020/01/17(金) 01:27:04.69ID:fNHLBH1A0
>>53
それそれ、俺も蒸しタオルで金玉の裏とか拭いて見たら思いの外スッキリして、時々やっている

0085名無しさん@恐縮です2020/01/17(金) 03:55:02.82ID:NMd6O11U0
おじいちゃん玉臭い

0086名無しさん@恐縮です2020/01/17(金) 08:32:36.58ID:mfZrP6et0
おばあちゃん万国際

0087名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 20:11:28.93ID:RHE6yhvg0
シーズン2でメンタル病んでふらふらのキャリーが
ベイルートのスークで追手をまいてカッと覚醒するシーン

レバノンでロケ出来なくてイスラエルでロケしたんだけど
向こうのファンフォーラムでレバノン系アメリカ人が「ベイルートは現代的なメガロポリスだよ
またステロタイプの異国情緒かよ」とキレてた

0088名無しさん@恐縮です2020/01/18(土) 21:18:45.60ID:oPYpGVjL0
まだやってたんか

0089名無しさん@恐縮です2020/01/19(日) 12:00:32.43ID:WsBcTQnd0
ブロディ死んでからのが面白いくらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています