【サッカー】C・ロナウド、5000万円時計から一転…2万円のオーディオ使用に反響 「心が温まる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★2020/01/13(月) 21:26:35.26ID:Rl7tti9w9
 イタリア王者ユベントスは、現地時間6日に行われた本拠地でのセリエA第18節カリアリ戦で4-0の快勝を飾った。ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが移籍後初のリーグ戦ハットトリックを決めたなか、ゴールとともに注目を集めているのがロナウドの身に着けていた「iPod」だ。昨年12月に話題を呼んだ5000万円の高級腕時計から一転、約2万円の商品を使っていたことに「心が温まる」との声が上がっている。

【写真】5000万円の高級腕時計から一転…C・ロナウドが使用していた約2万円のiPod shuffle
https://www.football-zone.net/archives/239471/2

 ロナウドはカリアリ戦で左ウイングとして先発出場。後半4分に先制ゴールを挙げると、同22分にPK、同37分にはブラジル代表FWドウグラス・コスタのアシストから3点目を決め、ユベントス移籍後では初となるリーグ戦ハットトリックを達成した。

 3得点1アシストと全得点に絡む文句なしの活躍を見せたロナウドだが、プレーとともに注目を集めているのが試合前のワンシーンだ。チームバスから降り、本拠地アリアンツ・スタジアムに入る際、ユベントスのスーツで決めたロナウドはiPod shuffleで音楽を聴いていた。

 2019年12月29日にドバイで開催された表彰式で、30カラットのホワイトダイヤモンドがちりばめられた推定価格48万5350ドル(約5300万円)の高級腕時計を身に着け、「史上最も高価なロレックス」と報じられていたなか、一転して一般市民も愛用するiPodを使っていたことに英メディアがすぐに反応した。

 英紙「ザ・サン」は「クリスティアーノ・ロナウド、レトロなiPod shuffleを使用」と見出しを打ち、iPodが2017年に生産終了となり、現在はアマゾンで149ポンド(約2万1000円)から購入できることなどを紹介。ツイッター上では「ロナウドが2020年にiPod shuffleを所有し、使っていたことで心が温まる」などと親近感を抱くファンが急増しているという。また、英紙「デイリー・スター」も「ロナウドが持っていた青いiPodは約2000曲を保存できる第4世代のように見えた。ロナウドは自分で曲をダウンロードする必要があった」と伝えていた。

 年収71億円とも言われる一方で、生産終了になった約2万円の商品を大事に使っているという“ほっこりエピソード”が海外を駆け巡っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00239471-soccermzw-socc

0013名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:35:22.13ID:0FJyHDGZ0
小さくて持ち運び楽だからじゃ

0014名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:35:31.44ID:HxC6F08V0
どこがほっこりやねん

0015名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:35:31.90ID:Qvr0LBS30
別にほっこりはしないし
当たり前なことなのでは

0016名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:35:59.33ID:2r8rH67i0
iPhone持ってるが未だにiPod nano使ってるぞ。
nanoの大きさだとポケットに入れても邪魔にならないから便利。

0017名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:36:29.38ID:Tx5oALmw0
バカじゃねーの

0018名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:36:47.30ID:kGLzUe7g0
たけーよ

0019名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:37:01.67ID:WE30A4Ix0
オーディオマニア「一週間後に、また来てください、本物の音をお聞かせしますよ」

0020名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:37:54.90ID:4WeDkr250
時計はそれ担保に金借りれるんじゃないの?

0021名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:39:37.87ID:tRUOsl8P0
なぜガラケーを使い続けてる俺は馬鹿にされるんだい?

0022名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:40:02.68ID:DIggGqrm0
キマグレン聴いてたのかな。また来日したらサプライズしてあげたいね。おもてなし。

0023名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:41:30.17ID:egTx3upr0
>>1
そりゃ5000万円のオーディオあったら使ってるだろ
そういうのないから2万円のを使ってるだけで

0024名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:42:01.49ID:NQC/TfVF0
>>4
全然ノレてないな。リズム感がないから音痴だな。

0025名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:42:36.26ID:SrfsBRaW0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://stkeli.loris.li/7275cz8/h26xw6uba6he1q.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://stkeli.loris.li/ibj3i28/e1m1z4e6a01oqh.html

0026名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:43:37.28ID:IKA/I/JZ0
くっそ音悪いんだよなシャッフル

0027名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:43:46.42ID:2I28cjw90
耳が悪くなるだろう

0028名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:45:05.42ID:3iCmfO2R0
筋トレの為にラジカセ担いで歩けよw

0029名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:45:35.06ID:9yLQQMQ30
ロナウドが日本に来てサインもらいに行った時俺無くしたんだよな

0030名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:46:23.90ID:547Cgryr0
恥ずかし過ぎるだろこれ

0031名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:46:28.97ID:l6KNT6+X0
そりゃ5000万円のiPodは存在すないからなぁ

0032名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:47:31.97ID:YW+yBIlV0
2万でも高いっす

0033名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:48:14.88ID:/yinXAZn0
それで曲聴きながらタオル回すのか
泣けるわ

0034名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:48:28.55ID:xtAR8oz+0
2万のオーディオって結構高いだろ

0035名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:49:38.08ID:WEKmURfS0
意味がわからん

0036名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:50:28.56ID:pI5dWYUw0
アイフォンで耳からうどん出しながら聞いてたらかっこ悪いもんな

0037名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:50:45.74ID:YgOiMHcM0
中古で3000円ぐらいで買える

0038名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:52:08.15ID:8xIlQF+l0
>>4
クリロナ「日本は好きだけど日本メディアは嫌いだ」

0039名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:52:09.57ID:f4r8wTrs0
【お城みたいな大豪邸】クリスティアーノ・ロナウド選手の自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=314

0040名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:55:44.23ID:PlkCJmzZ0
ロナウドくらいになるとお抱えのミュージックバンドがその時の気分に合わせて演奏してくれるんじゃないのか

0041名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:57:31.35ID:/JoVJUcG0
ソニーが30万のウォークマンをプレゼントすれば話題になるのにな

0042名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:58:19.25ID:IedJ/eIV0
ロナウドのこれで
無線機難聴疑惑深まったw

0043名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:58:33.05ID:wgGW+7cb0
ocnでカウントフリーだからストリーミング垂れ流してる
スマホじゃダメなの?

0044名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:59:14.90ID:CTtxmzPu0
意味がわからんw
時計は宝石とかを使った宝飾品だろ
iPodなどのオーディオ機器と比較するようなものじゃないだろ

0045名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 21:59:39.66ID:asSKRN/i0
昔のデッレ・アルピって名前格好良かったのにアリアンツ・スタジアムとかクソださいな
保険会社の名前入りなんて

ロマンも何もない

0046名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:01:39.81ID:gD3dvPek0
聴けたら何でもええやんけ

0047名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:03:43.13ID:cR4PIra60
クリロナは機械音痴くせえな
聴き放題に入ってなさそうやな

0048名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:06:44.14ID:2s4M4s7k0
時計は電波時計ならなんでもいいわ

0049名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:08:38.24ID:gYKNJMHJ0
>>19
まじでそれよ

0050名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:09:37.78ID:gYKNJMHJ0
ハイレゾ聴かせてやれ。

0051名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:12:19.23ID:Rt6H/gYN0
コンビニ店員ケンシロウ あーたたたたたたたたたたたたためますか?

0052名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:29:55.72ID:Wp/C0WMZ0
さすが英国
日本同様アホばっかり

0053名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:34:25.75ID:JdydL2oI0
なぜこれで心が温まるのか…
全く不明だわ。人が贅沢してるとイライラするって
ことなんだろうか。切ねえな。人間は。

0054名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 22:37:40.47ID:1pcTzI7W0
このshuffle使いやすかったもんな
初代のフリスク買ってストラップ付きのケース探してたのがアホくさくなるぐらい便利だった

0055名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 23:04:11.08ID:31RxsKI/0
データ移行するの面倒だろ
ストリーミングじゃない時代の端末は

0056名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 23:12:08.01ID:xwBfDQGq0
>>38
まあ疲れてたらしいな
本音かは知らんけど

0057名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 23:12:33.06ID:xwBfDQGq0
つーか無駄が嫌いなだけなんじゃね?

0058名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 23:17:46.81ID:e629VnkN0
永遠と”ロッキーのテーマ”聴いてそう試合前

0059名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 23:36:30.38ID:BwjrahaE0
トレーニング好きだと下手にBluetooth使うよりこっちのがいいのよね
ポケット入れて動き難かったりしないし邪魔にならないとこにつけて自由に動ける
コードはシャツの中通線ば邪魔にならないし
でもタッチパネルのやつじゃなくてコレだったのは意外だったがz

0060名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 00:40:24.04ID:MOQoaAuhO
今はオーディオ安いんだよ
ミニコンポが30年前の半分の価格
しかも比べものにならんぐらいに高品質

0061名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 01:53:31.12ID:0EfTsCEq0
盗まれてもいいように安いやつ使ってる

0062名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 04:23:22.87ID:HqXoQhM40
やはり無線は害悪説

0063名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 13:25:43.04ID:5ewkqh7m0
>>45
スタジアムを改修、改築したの御存知ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています