【闇営業】ロンブー亮が活動再開も宮迫の復帰はメド立たず…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/01/11(土) 06:21:51.35ID:unYhplhQ9
1/11(土) 6:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-01100212-sph-ent

 「闇営業」問題で昨年6月から活動を休止していたお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(48)が芸能活動を再開したと10日、吉本興業が発表した。亮は相方の田村淳(46)が設立した芸能事務所「LONDONBOOTS」の所属タレントとして吉本と専属エージェント契約を結ぶ。淳もツイッターで「再びコンビとして活動していきたいと思います」とコメント。今月中にもコンビのライブで復帰するとみられる。

 宮迫は謹慎処分が撤回された直後は吉本と話し合いを行っていたが、その後は進展しておらず復帰のメドは立っていない。明石家さんま(64)が自身の個人事務所に引き取ることを提案し、昨年11月にテレビ関係者などを招いて「励ます会」を開催した。当初は1月のさんまの主演舞台での復帰を模索していたが、さんまがラジオで「復帰しません、まだ早い」と白紙にしたことを明かしていた。

0259名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 19:43:20.56ID:EJxAcE7W0
やったことの差というのはどうでもよくて
芸能人というのはそれまでの印象が何かあったとき全部乗っかってくる
そこに善悪やら法律上正しいとかいう理屈は意味がない

0260名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 19:52:03.32ID:p7FNYz6A0
見たい人だけが見るネットや映画や舞台に出るのなら宮迫も問題ないよ
見たくない奴も遭遇するテレビに出ようとするからいつまで経っても復帰できない

0261名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 20:00:46.87ID:VInukDZh0
5ちゃんねるのユーザーは関西人を利用してダウンタウンとりわけ松本人志のことが嫌いなことは有名。だから5ちゃんねるの掲示板を利用してツイッターやヤフーコメントでも松本人志をいびつにバッシングしている。お前らは悪質な粘着ストーカーだな。

0262名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 20:01:06.48ID:bHRO8Hop0
入江だけ見殺しは酷いんじゃないの?

0263名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 20:06:29.81ID:nOjAeAEz0
>>262
何言ってんの?
反社と仲介してかねもらってんだから
完全アウトだろ

0264名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 20:40:18.67ID:s/5qou1A0
宮迫「やれ
松本「はい
松本「松本動きます
宮迫「やれ
さんま「はい
さんま「宮迫はウチで預かる

0265名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 21:12:25.86ID:+mh60aQl0
亮はいいよ今までずっとおとなしくしてたし反省もしてるんだろ
糞迫と脱税王は無理だし

0266名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 21:14:10.88ID:+mh60aQl0
>>258
知っててそこだけあげてるんだろうけど全く違うからな

0267名無しさん@恐縮です2020/01/11(土) 23:55:16.25ID:jDmoLzri0
>>163
さんまが宮迫のために動いたことで、亮が復帰しやすい環境ができたのは皮肉だな

【芸能】松本人志、今年の漢字は『亮』 「亮をなんとかしてあげたいなって…」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576393179/
→ ワイドナ年末SPに淳出演。「吉本との話し合いにも応じており関係は良好」と報告

【闇営業】宮迫の1月復帰プラン“白紙” さんま、主演舞台出演を否定「1月の舞台では復帰しません」反響の大きさにびびる?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574517189/

【芸能】ロンブー亮と宮迫“復帰ロード”で明暗か… 空気を読んだ淳、さんまの後押しに世間は反発?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575768768/
コンビ愛とともに見えた宮迫との決別意思 ロンブー淳「新会社設立」
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191203-00000003-dal-ent&;topic_id=20191203-00000003-dal


松本の用意したシナリオ(一旦宮迫をクビにする→NCSからやり直させて芸人目指してる息子とコンビ組ませる)
通りにやってれば、ワンチャンあったかもだが。本人はさんま利用して楽な道へと逃げてしまった

0268名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 00:09:40.25ID:idJUBctv0
松本が途中で宮迫との連絡がつかなくなったと発言して宮迫のクズさにドン引きした
連絡つかなくなってからの陳腐なお遊戯会見やったことも
亮や後輩芸人達は宮迫に圧力かけられ利用されただけに見えたから復帰は別に問題ない

0269名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 00:24:36.61ID:XbyfcWdk0
>>256
実質男アシスタントなら今までと同じだから「復帰」で良いのではw

>>268
あれテレビで言っちゃうって、松本は相当宮迫にキレてるよなぁ。

0270名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 01:55:02.17ID:2a1lFEzh0
宮迫「やれ
松本「はい
松本「松本動きます
宮迫(松本使えねぇなあ、さんまに頼るか
宮迫「やれ
さんま「はい
さんま「宮迫はウチで預かる

0271名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:03:07.35ID:rRP8hh0D0
闇営業を本業にすればいいのに

0272名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:05:55.10ID:Xab+YlpK0
>>269
サンマに頼るより松本のがいいのにな
天素時代の恨みでもあるのかもな

宮迫は嘘ついて周り誘導した巨悪みたいにみられてるからな

0273名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:07:20.32ID:JEHiRqMH0
芸能人とか社に必要ない

0274名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:19:14.89ID:/QjlJLPS0
亮とか空気だったし
復帰してもしなくても一緒やろが

0275名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:22:12.65ID:HERPelXi0
亮は誰からも評価されてない空気みたいなもんだったからいてもいなくても変わらないけど
宮迫はスタッフ受けや身内受けがよかっただけで視聴者からは嫌われてた部類だから
ゴリ押しされてた感が強いんだよな

0276名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 02:35:43.18ID:WTjgk+l/0
>>1
亮だって被害者っちゃ被害者だろ?
宮迫が行くって言えばその下は断れないもんな

0277名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 10:47:52.68ID:FAWOkO/+0
まあ淳は相方のためにいろいろやってるようだが、蛍原は何やっとるん?

0278名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 11:03:06.01ID:vWPzX4TX0
ゴルフ

0279名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 15:35:36.76ID:69N+/KWX0
>>277
何もしてない。

その容姿からか、ネットで同情を受けたり、「アメトーークで意外にやれるやんw」とまで言われて、
あんのんとしているだけ。

0280名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 16:21:15.64ID:QM5iaHm70
癌はCM欲しさの詐病だったって本当なの?

0281名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 16:26:33.79ID:d8a7QD4d0
嘘つき田村亮ってなんかの病気か?
何故次から次へと嘘をつくのだろう

0282名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 16:28:21.93ID:XBnkL6Ns0
>>14
どんな犯罪でもって訳でも無い
性犯罪犯してからの復帰は絶望的

0283名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 16:35:12.32ID:69N+/KWX0
「復帰します!」

あっそ、ってだけ。(スポンサーとNHKからしたらね)
魚釣りと、ジョギング好きのタレントなんて、腐るほどいるんだから。
珍しい趣味でもなんでも無いしな

0284名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 16:39:22.01ID:vWPzX4TX0
>>280
>>281
自演してんの?

0285名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:13:03.68ID:QFAFJp9s0
宮迫が死んだらお前らのせいだからな

0286名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:13:48.35ID:PMh9FULB0
さんまも世間の反応見てるんだろうな

0287名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:14:17.72ID:3IF0wI1s0
両方芸能界引退で良いよ

0288名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 19:53:40.13ID:ZJOoUEzh0
いつ足元すくわれるかわかんなくて仕事なくなるかわかんないから高給なんでしょー
需要があるかないかじゃん 変なの

0289名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:39:37.02ID:Y36GJWRZ0
これ宮迫が主犯だったっていうオチじゃね?

0290名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 22:54:04.19ID:pGsOBrJ00
入江「お金のこと言わなくていいですか?」
宮迫「俺はもらったのか」
入江「もらっています」
宮迫「もらってないでいいん違うか」
宮迫「他のメンバーにももらってないと会社に言ってくれ」

0291名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:39:17.60ID:2WD3pOBI0
入江は亮に何度も会見しろと言われてるのにダンマリで呑気に買い物してんだからもう芸能界に未練もないんだろ

0292名無しさん@恐縮です2020/01/12(日) 23:47:10.74ID:4WGKK7GH0
入江はそもそもそんなにテレビ出てないからなぁ

0293名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:57:11.93ID:VT44FyfsO
宮迫は嫌われ者
亮は空気

0294名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 01:00:33.25ID:8DqKa9K60
入江さんのファンだったから残念だなあ。

0295名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 01:06:34.87ID:NoOFGocs0
>>291
しかし人材紹介業がおじゃんになって、どうやって食ってくんかね。
無理に近いルートで食べていこうとするとガチでヤバいコース逝きのような。

0296名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 07:13:26.78ID:dTjG4ikt0
要らない、芸人なんてあふれている
日本中の母さん僕だよ詐欺被害者に
謝って来い

0297名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 07:21:55.43ID:v/HgriIg0
>>275
宮迫の
俺は仕切りが上手いんやドヤッ
俺は演技上手いんやドヤッ
俺は歌も上手いんやドヤッ
ってのが鼻についてた
あの記者会見も演技っぽかった

0298名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 07:49:44.24ID:Y64uoBOF0
安倍晋三がマルチとズブズブで吉本だとこれか

0299名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 07:55:43.84ID:4zRlSeku0
嘘つきは復帰難しいだろな
スポンサーが難色やわ
番組P呼んでも結局はスポンサーだから

0300名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:13:06.08ID:HqM/8snT0
電通や吉本の社員が絡んでたって話はどうなったの

0301名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 08:24:16.26ID:lFmkwGjW0
Youtuberで細々やっていきなさい、芸人としての真価が分かるだろ
元々需要ないおじさんにもはや居場所なんかないよ
周りがちやほやするのは痛い

0302名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 13:58:33.31ID:c2WqNuMu0
宮迫って面白いと思ってたけど
いなくなったら居なくても変わらんな、つーかいない方が円滑に物事がすすむなって思った
イジリと見せかけて脱線とイジメと自慢やってるだけだった

0303名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 01:12:22.91ID:FrZ47skn0
宮迫

0304名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 01:15:36.77ID:ifADpEm80
宮迫はもう商品価値ないだろ
毒舌なんかもう吐けない

0305名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 06:51:09.51ID:yCYnLij50
ベッキーの時は必死に擁護してたが、同類のにおいを感じてたんだろう
ウソ付きのクズと言うにおいをな

0306名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 07:29:24.82ID:aI5UgF5f0
>>305
インキャぽいw

0307名無しさん@恐縮です2020/01/14(火) 19:24:26.83ID:krFIWGc30
宮迫が出れないので『絶対零度』が変わってしまった

0308名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 06:13:25.01ID:WU9stV2F0
>>297
演技そのものだっただろ
どこに目がついてるの?www

0309名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 06:17:08.84ID:tMBfoiMD0
ラジオやってたときから蛍原のほうが面白いって認識だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています