【音楽】東京事変、再集結! 閏年に8年ぶり“再生” 新曲「選ばれざる国民」配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2020/01/01(水) 00:12:53.67ID:EPfEQgQi9
https://www.oricon.co.jp/news/2152401/full/

シンガー・ソングライターの椎名林檎を中心に2003年に結成され、2012年2月29日の日本武道館公演で解散した5人組バンド「東京事変」が、閏(うるう)年の2020年、8年ぶりに“再生”することが1日、発表された。

東京事変の公式サイトでは「閏え!2O2O 東京事変 再生」と発表。椎名林檎(ボーカル)、亀田誠治(ベース)、刄田綴色(ドラムス)、浮雲(ギター)、伊澤一葉(キーボード)の5人が再集結することが明らかになった。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200101/2152401_202001010307987001577804816c.jpg

0145名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 03:03:02.37ID:5FAQaM+z0
東京事変は最初の二枚は割と良かったが
その後が印象が薄い

0146名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 04:57:38.23ID:ABOjhE9W0
キングヌーが居るから
事変はもう不要

0147名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 05:09:53.40ID:sys0MJvD0
事変もいい曲はあるけど
全体的に見たら微妙な曲のが多いんだよな
そもそも椎名林檎自体2ndアルバムまでの完成度が高くて
以降は超えてない感じ下手すりゃ1stだけの人

0148名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 05:41:31.27ID:1jpZsF5X0
>>139

速チェンジ w
>>1

0149名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 05:43:44.36ID:z69ZN5/70
メインじゃない感 結局ソロに落ち着く

0150名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 07:04:51.71ID:hbujyrv60
オリンピックの年だけ活動するキャラクターみたいなのか

0151名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 08:31:03.24ID:yJXfn0tr0
こち亀にそんなのいたな

0152名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 11:15:05.40ID:I2aqPe7y0
>>117
ソイルな
ホーン鳴ってないのにソイルとコラボってどっから出てきた?

0153名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 12:46:10.81ID:cIsgbpQl0
東京事変ってイマイチじゃなかった?
それ以前にやってたソロの方がずっと良かった印象

0154名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 13:18:01.16ID:jBI1KEUs0
>>91
そうやって薄っぺらい情報啜って非難するのみっともないぞw

0155名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 16:02:55.62ID:ABOjhE9W0
またロキノンが煽りまくるんだろうな
1人1万字で5回特集しそうだ

0156名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 16:24:10.64ID:UiToHsz40
ヒイズミとミッキーは?

0157名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 17:51:00.95ID:i6rg/eOT0
車のcmの曲はよかった

0158名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 17:54:00.55ID:z1yJ2x0v0
大人とスポーツだけの一発屋だったな

0159名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 19:13:00.03ID:ABOjhE9W0
>>158
アルバム2枚wで一発屋は無理ありすぎ

0160名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 19:50:23.50ID:yJXfn0tr0
群青日和と遭難しか好きな曲がない

0161名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 19:58:24.65ID:yycf2pcT0
下の歯が黄色い
ホワイトニングした方がいい

0162名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 20:41:04.71ID:9rDHeD5H0
期間限定?

0163名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 21:28:09.31ID:xa6iGgmW0
こんなに伸びないのか、このスレ
もっと需要あると思ってた

0164名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 23:25:28.84ID:ABOjhE9W0
まじ伸びねーな
未だに事変が邦楽NO.1っていう奴多かったはずなのに
嫌いなバンド叩くための単なる棍棒だったのかな?

0165名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:47:10.87ID:MhTVqjTS0
とりあえずアップされてる曲は難易度高い。
産地と金額でわかったふりをするワインみたいだ。

0166名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 02:49:16.00ID:WhhVgX+a0
あまりスレか伸びてないのは林檎板で話してるから?

0167名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 02:54:00.37ID:L3f6s/gg0
>>166
椎名林檎は2期の事変までは好きだったからチェックはするけど
その後の事変は数曲は好きだけどアルバムは買ってない
事変解散後の椎名林檎の曲はシングルのみYouTubeで聞いたけどピンとこなかった
事変再生もあまり気持ちが盛り上がらない

0168名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 03:01:02.37ID:8ikuMcCr0
>>166
今のサポメンのヒイズミ名越鳥越ほうがレベルが高いからあまり嬉しくない
みんな名越のギターに慣れてしまって浮雲じゃあ物足りない
ヒイズミも絶対的存在

0169名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 03:06:59.48ID:fkFNnJo30
>>135
射手座ってまじ派手で自由奔放な人多すぎ
自分やぎだけど隣りなのに凄まじい地味。。

0170名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 08:57:54.35ID:mxAIKani0
名越さんは素敵よな
ミッキーの暴れたサウンドデザインを再現するのも余裕でしょ彼ならば
まあ浮雲の儚さもいいんだけど、儚いギターってそもそも名越さんの専売特許みたいなもんだし

0171名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 09:06:14.57ID:c4aC8yxi0
透明人間だけはやめてほしいのだが
ライブの〆に持ってきそう

0172名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 09:32:36.07ID:7rloJLGr0
透明人間はそりゃ亀田師匠の名曲だから
待ってる人の方が多いからね
要らないなんていう少数派は行かないでね
ただでさえチケット争奪戦になるから

0173名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 09:47:30.55ID:mxAIKani0
亀田先生のユーチューバー潰しはエグいよな
名前失念したが、ベース君が演奏お願いして瞬殺されてたぞ
潔いからまあ笑ったけど

0174名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 09:53:40.25ID:/+4+IRMK0
>>173
たなみんだったかな?
あれは面白い
素人さんもそれなりに上手いんだけどね

0175名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 10:04:57.99ID:mxAIKani0
>>174
そいつかな
モコモコウォームサウンドで無難に乗り切ったのに、先生はブリブリガチガチセッティングなんだもん可哀想になってもうたわw

0176名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 17:18:30.48ID:c4aC8yxi0
>>172
いや、林檎班枠で最低4回は行くと思うが

0177名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 17:56:07.99ID:yM4j7xj80
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://siyua.iamaj.net/o8lbsyiy/zbu8gsck54bhr5.html

0178名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 17:57:28.63ID:tHoGL39M0
サブい名前の自己満バンド
勝手にやってろ

0179名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:28:28.69ID:aBmZ4Ncm0
>>103
あれってやっぱunknownをディスってんのかね
ドン引きですわ

0180名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:29:56.25ID:Zt9Y8ZIw0
ハタトシキさん事件後仕事なくて地元に帰ってたようだけど、仕事できてよかったね

0181名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 21:57:04.91ID:TVFOJq+g0
>>178
髭男の悪口ならスレ違い

0182名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 00:50:54.09ID:fT5JaWaI0
結構聴いてたのに嬉しくもなければ興味もわかない、なんでや?

0183名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:01:40.98ID:MqGyxXM+0
椎名林檎のアザとさが嫌だな

0184名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:11:34.58ID:1Pp2JCto0
>>182
ヒイズミ名越が居ないからじゃね?伊澤浮雲じゃ物足りないじゃん

0185名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 14:59:21.23ID:qP2lykiD0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/sn7i223/0pb6yj652z6r1j.html

0186名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 15:42:13.71ID:qP2lykiD0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/3mqwh6j/rj12lleit36wkc.html

0187名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 16:13:03.17ID:6u9I3Fvt0
関暁夫「もうすでに選ばれる国民、選ばれざる国民の選択は始まっているのです!信じるか信じないかはあなた次第」

0188名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 16:54:04.60ID:f/gi6urq0
椎名林檎にダサさを感じられる人と友達になりたい

0189名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 16:59:00.40ID:w2yf7p7A0
さっきカルテットの再放送見たんだけどあれのエンディング曲は最高だな
林檎バージョンじゃなくてあの4人のやつ出せば売れたろうに

0190名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:02:23.95ID:PIRlgo290
この狙いすぎな感じも飽きてきて、なんなら恥ずかしいわ

0191名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:10:01.11ID:8u9eZ9AJ0
>>190
今頃かよ
俺なんか一周してまたカッコよく感じて来たわ
林檎から離れてたけど三毒史で帰ってきたw

0192名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:13:06.67ID:c4ubCY5n0
下級国民をバカにするな

0193名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:13:57.09ID:Oo3BrDt40
過大評価

0194名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:16:03.39ID:ENNigiKF0
椎名林檎ってデビュー時は曲聞いてちょっと「お!?」と思ったけどたまたまエッセイ読んであまりの痛々しさにドン引きした
こんなの中学生の黒歴史レベルだろってくらい痛かった恥ずかしかった
その後たまたま僕らの音楽に向井が出てたから見てたら横で林檎がメスの顔でうっとり向井を見つめてて吐きそうになった
それから忘れてたけど何年もしてまた2ちゃんで懐妊報告の文見てまだこんなこと言ってるんだ!?ってもう呆れたね

0195名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 18:08:03.72ID:RJyW5ncX0
音楽界のはすみとしこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています