【サッカー】元日本代表MF山田直輝、湘南へ完全移籍 17年過ごした浦和に別れ「感謝しかありません」10試合1得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/31(火) 13:33:33.75ID:mFIW8gen9
ジュニアユースから過ごした浦和、今季途中から湘南に期限付き移籍

浦和レッズは31日に、今季の後半戦で湘南ベルマーレに期限付き移籍していた元日本代表MF山田直輝が、来季から完全移籍となり湘南でプレーすることを発表した。
また、合わせて湘南も山田の加入を発表している。

山田は浦和にジュニアユースから加入し、2008年に浦和ユース所属のまま2種登録でトップチームにデビュー。
その年の高円宮杯では、日本代表MF原口元気らと優勝を果たし、決勝戦で名古屋グランパスU-18を相手に9-1の勝利を飾った試合でハットトリックを記録。
翌年の正式なトップチーム昇格からすぐにレギュラーへ定着し、日本代表デビューも飾った。

しかし、キャリアの中では負傷も多く、15年からは3年間にわたって湘南へ期限付き移籍。18年に浦和へ復帰したが満足な出場機会を得られず、今季後半から再び湘南へ期限付き移籍していた。
クラブの地元である旧浦和市の出身でありサポーターからの人気も高かったが、浦和を離れることが決まった。

山田は浦和を通じて「2020シーズンから湘南ベルマーレに完全移籍することになりました。ジュニアユースのころから17年間、本当にお世話になりました」としたうえで、その思いを寄せている。

「僕は5歳のころから浦和レッズの大ファンでした。駒場スタジアムに足を運び、赤いユニフォームを着た選手たちが照明に照らされて躍動している姿は、
今も脳裏から離れません。いつしかそのユニフォームを着るのが、僕の夢になっていました。
そのときから僕の生活には浦和レッズがあるのが当たり前でした。そんな浦和育ちであり、浦和のサポーター上がりの僕を多くの方が応援し、
我が子のように見守ってくれているのは身に刺さるほど感じていました。
本当に感謝しかありません。それと同時にその期待に応えられず恩返しできず、本当に申し訳なく思います。

浦和レッズの選手として埼玉スタジアムで試合に出られるのが僕のサッカー人生として一番の幸せであるという考えは正直今でも何も変わりません。
ですが、サッカー選手としてピッチでプレーをし、元気な姿を見せるのが、今まで応援していただいた方への恩返しになり、
またサッカー選手である姿を見せなければいけない人たちのために、僕にプレーする場所を与えてくれた湘南ベルマーレで全力でプレーします。
黄緑色のユニフォームを着た僕を応援してほしいとは言いませんが、その姿をみて、元気にしているなと思ってもらえたら嬉しいです」

また、“3回目”の加入となる湘南の公式サイトを通じては、「新加入選手にはなりますが、もう3年半共に戦ってきたチームであり、僕がやらなければいけないことは理解しているつもりです。
多くを語るよりピッチやピッチ外で示していくつもりです。そして湘南を象徴する選手になれるように、日々全力を尽くします。
そして、三度プレーする場を与えてもらったベルマーレに感謝の気持ちを忘れず、たくさんの勝利のダンスで恩返ししたいと思います。
これからも変わらぬ熱く温かい応援をよろしくお願いします」とメッセージを発した。

中盤を所狭しと走り回る運動量と高い技術が魅力の山田は、日本代表にも選出された高いポテンシャルを再び発揮できるのか。
今季、16位でギリギリのJ1残留を果たした湘南での戦いを続けることが決まった山田には、大車輪の活躍が期待される。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00237809-soccermzw-socc
12/31(火) 11:33配信

MF山田 直輝
フリガナヤマダ ナオキ
背番号10
身長/体重168cm/66kg
生年月日1990年7月4日
出身地埼玉
血液型O
所属チーム名北浦和サッカースポーツ少年団-浦和レッズJrユース-浦和レッズユース-浦和レッズ-湘南ベルマーレ-浦和レッズ-湘南ベルマーレ-浦和レッズ-湘南ベルマーレ-浦和レッズ

0014名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:52:41.78ID:yhEHptdf0
>>8
怪我し難いプレーするのも才能だからなぁ
米本とかも、如何にも怪我しそうなプレースタイルで怪我しちゃったし

0015名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:53:04.73ID:S9rJBuTc0
いかんせん小さ過ぎる
無理するから怪我も多くなるし
若い時にそのあたりを改善出来ていれば

0016名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:53:15.46ID:qE33Lck70
宮迫かよ

0017名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:53:21.17ID:gx2wZKSb0
レッズが好き過ぎてレンタル以外で離れる決心がなかなかつかなかったのが遂に決断した感じかな。
他人の俺からすればレッズに居場所はないからさっさと出れるところに行けばいいのにと思っていた。

0018名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:54:11.91ID:emzNaFNL0
山田暢久の肉体があれば、、

0019名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:56:13.93ID:V3azyIx90

0020名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:57:44.37ID:ra7nDHJY0
米本、山田、宮吉とかお前らが推す選手全部だめじゃねーか

0021名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 13:59:27.78ID:S6HlOXwN0
山田直と米本は、まだ体が出来上がらないまま試合に出て怪我して終わった感じ
日本代表を背負って立つ素質があったのに、ほんともったいない
小柄なんだから、マラドーナやメッシ並みにガチムチになるまでは無理させちゃ駄目だわ

0022名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:01:06.76ID:5muyLi9T0
怪我をしないのも才能だよなあ

0023名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:05:54.28ID:c8Z8O8Jx0
新陳代謝するんじゃないのか?
柏木なんかもう居ても居なくて変わらない。

山田にオナイウを放出って誰の以降?
監督?そんな馬鹿だったのか。
改革じゃねぇなこれ

0024名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:09:33.57ID:SQGljZWN0
外様のロートルが居座って生え抜きに逃げられる浦和
若手は誰も行きたがらないし、本格的に終わりかな…

0025名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:10:52.61ID:jehFrx4e0
メロンパン?

0026名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:17:14.81ID:aaje0AyC0
>>9
浦和の牧場兼廃棄物処理場だからに決まってるだろ キジェも浦和のOBだし
コネクションは堀が行ったぐらいからと記憶してる

0027名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:17:42.76ID:a0ma27u/0
>>21
そこまでの選手だったんだろう
菊原みたいに

0028名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:22:28.48ID:yhEHptdf0
悪い面の指摘なっちゃうが・・・
怪我がちの選手って食生活がいい加減だったりもするのがな
大昔の選手なら、大酒飲みで夜中に遊び回ってたり
食事もトレーニングもしっかりやって、大怪我ってそんな選手もいる残酷な世界だが

0029名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:27:01.46ID:aNAihesK0
>>24
また戻って来るから心配要らないよ

0030名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:27:45.49ID:aNAihesK0
>>27
身体なんて関係ないよな

単に早熟だっただけだよな

0031名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:37:14.90ID:IqFfTvrS0
誰がどう見ても“17年”過ごしていない・・・

0032名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:39:26.52ID:R3+2FUyM0
アジアの雑魚と戦って才能が破壊されるの辛いわ

0033名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:40:08.03ID:Yf1qnVUm0
浦和のこの手のチビって最終的にゴミになるよね

0034名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:43:14.39ID:1ggbr9qJ0
湘南は残留できてよかったな
松本の最後っ屁クソ笑ったわ

0035名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:44:24.38ID:uMrSB7010
結局、広島組は森脇以外は安泰なのか

0036名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:45:51.68ID:OE1vckRN0
小山田デビュー当時の途中投入でなにかしてくれそうなワクワク感たまらなかった
実際になにかしてくれた記憶はないが流れを変える存在ではあった
大成はしなかったがまだまだプレー出来るし引退まで応援するよ

0037名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:47:53.61ID:+kRPB3fW0
感謝はありません

0038名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:49:46.32ID:ZLuDSzSt0
>>23
世代交代するにしても、直輝はもういらんだろ

0039名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:49:59.02ID:2LddJur50
まだいたのかレベル

0040名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 14:50:30.90ID:0UvwU63y0
宮迫かw

0041名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 15:02:37.62ID:aff5G1br0
は原口さん

0042名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 15:11:01.36ID:+ihu01LA0
U−17のカルテット
柿谷曜一朗
水沼宏太
山田直輝
岡本知剛

最初に出世したのがすでにプロだった柿谷で
そのあとすぐに山田が代表に入りそのあと怪我ばかり
数年後徳島帰りの改心した柿谷が代表で韓国戦大暴れしてW杯入り
そして地道に水沼が紆余曲折しながら評価を上げたと・・・
岡本は全然ダメだったな

0043名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 15:14:51.99ID:SGARpv6C0
このカスも赤星も大したこと無いのに大したこと無いまま大したこと無いクラブで終わっていくな

0044名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 15:24:30.87ID:bjzrlTAU0
最近ほんと色んな所で見るな
感謝しかありません、感謝しかない
アホが使う言葉なのにな
イチローも使ってたから発狂する奴出るんだろうが

0045名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 15:56:31.03ID:08OtZ+jQ0
チーム槙野にハブられたから仕方ない

0046名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 16:23:28.09ID:a0ma27u/0
>>30
大前や中井、古くは向島とかいるからね

0047名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 16:23:30.46ID:c8Z8O8Jx0
あのチョンの猛練習にも耐えられたんだから、
今の浦和なら平気だろ。
怪我なんて昔の話だろうが

0048名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 16:36:38.76ID:aNAihesK0
>>44
去り際にチームを汚しちゃいけないという暗黙の了解みたいなのがあるんでしょうね

0049名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 16:56:48.81ID:Idiy+uRz0
柏木にハブられたからしょうがない

0050正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/31(火) 17:51:10.46ID:urDYxX3i0
>>1
浦和レッズサポーター御用達・埼玉スタジアム線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0051正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/31(火) 17:51:11.00ID:urDYxX3i0
>>1
浦和レッズサポーター御用達・埼玉スタジアム線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0052正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/31(火) 17:51:11.35ID:urDYxX3i0
>>1
浦和レッズサポーター御用達・埼玉スタジアム線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0053名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:15:38.06ID:eY1OjAz/0
>>1
2008年10月13日(月・祝)13時キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズユース9−1(前半5−1)名古屋グランパスU18
得点者:4・76・89分山田直輝、16分オウンゴール、23分原口元気、39分奥村情(名古屋)、43分田仲智紀、44分阪野豊史、51・70分高橋峻希
入場者数:15,382人

メンバー
GK:柴田大地
DF:山地翔→64分池西希、菅井順平、濱田水輝、永田拓也、岡本拓也→84分森田健介
MF:高橋峻希、山田直輝、田仲智紀
FW:阪野豊史→72分石沢哲也、原口元気
SUB:中島聡志、和田祐樹、葺本啓太、磯部裕基

0054名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:22:19.69ID:Z6CGk6Bw0
18歳で代表デビュー
その試合で本田のゴールアシスト

0055名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:32:10.88ID:rD2t5HNB0
>>47
浦和に帰ったら怪我した

0056名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:33:26.24ID:fYRgFu0v0
感謝しかないですよ(号泣)

0057名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:35:51.17ID:3IbLSIG30
ベルマーレに放牧→レッズで怪我
の連続だったからな

0058名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:46:30.39ID:RKXorZRw0
1990年組
大迫 酒井宏樹 斉藤学 大津 鈴木大輔


山田のスタートダッシュ感だけは凄かった

0059名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 18:51:32.87ID:VuCSSsQ/0
期待した時期もあるが駄目だったか

0060名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 19:06:55.16ID:xykWdX2z0
>>8
最初の大怪我は奇しくも小野伸二と同じくAマッチフィリピン戦
あれで調子落とした

0061名無しさん@恐縮です2019/12/31(火) 19:15:00.49ID:ALPRA62u0
岡ちゃんがわしが見つけたやりたいばっかりに怪我させられてつぶれちゃったんだよな

0062名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 01:06:28.12ID:QJGSvSii0
浦和のけが人の多さを見ると、
もしかしてその辺のやつが駄目なんじゃないのか。

0063名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 05:18:57.73ID:VMeq3En/0
矢本悠馬にしか見えん

0064名無しさん@恐縮です2020/01/01(水) 08:28:32.56ID:2eu/Fi1Q0
早熟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています