【ボクシング】亀田京之介、前田に小差判定負けで亀田家初の全日本新人王逃す 進退は「分からない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/22(日) 21:37:55.73ID:ee/l/LPV9
「ボクシング・全日本新人王決定戦」(22日、後楽園ホール)

フェザー級(4回戦)は、亀田3兄弟のいとこで東軍代表の亀田京之介(21)=花形=が西軍代表の前田稔輝(23)=グリーンツダ=に1−2の判定で敗れ、亀田家初の全日本新人王を逃した。

京之介は、学生王者など日本拳法10冠のホープ前田に、軽やかなフットワークと鋭いジャブで攻め込む。さらに、「イライラさせて大振りさせるための作戦」と両腕を広げたり、
手招きするなど挑発のパフォーマンスも見せたが、冷静にプレッシャーをかける前田を崩せず。3回には左ボディーを狙われて苦しむ場面もあり、終盤には激しく打ち合ったが、わずかに及ばなかった。

判定を聞くと崩れ落ち、マットを何度もたたいて号泣。「ギリ(ギリで)勝ったかなと思う」と悔しがりながらも、「前田君も強かったし、パンチあると思って前に行かれへんのもあった。
結果は結果ですから」と敗北を受け入れた。

興毅、大毅、和毅の3兄弟で7つの世界王座を獲得した亀田家が手にしていないタイトルがかかったプレッシャーは「めちゃめちゃありました。なんか嫌な、いつもと違う緊張感。
いつもやってるリングやけど、決勝と言うだけで嫌な雰囲気を感じた」という。

さらに、9日には所属先の協栄ジムが休会し、1試合限定で花形ジムに移籍するハプニングにも見舞われたが、
「(影響は)特にない。どこで練習すると言うより、自分がダメやっただけ」と言い訳はしなかった。

今後については、「ちょっと休んで、考えてどうするか決めます」と即答せず。
進退について問われると、「今後どうなるか分からないですよ、まだ。何も考えてないです」とだけ話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000107-dal-fight
12/22(日) 18:26配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191222-00000107-dal-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191222-00000229-spnannex-000-2-view.jpg
https://giwiz-content.c.yimg.jp/im_siggU8S9lmGiOrEfJ0v4PHj9Dg---priy-x304-y199-yc0-xc54-hc192-wc192-n1/r/iwiz-amd/20191222-12220536-nksports-000-4-view.jpg

0043名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:22:59.48ID:MnPmRhKE0
KO負け必至だと思ってたから健闘した方じゃね

0044名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:37:50.72ID:GAWGb3z30
今日はスーパーライト級の新人王戦がめちゃくちゃ面白かったな。
越後の虎と名古屋の鉄人が対戦して越後の虎がTKO勝ちしたが、試合の盛り上がりがタイトルマッチ並だった。

0045名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:38:09.57ID:Xa/i7VFt0
1ラウンドは見れなかったけど、2は亀、3、4は前田かな。

0046名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:39:58.79ID:Sv6KIqw00
才能がない
子供の頃からやってないでしょ?
出遅れたな

0047名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:45:13.88ID:RR/vjC4y0
>>46
4号は6歳から叔父、史郎の元でボクシングやってるぞ
ボクシング未経験は辰吉の子供の方だ

0048名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:47:00.66ID:HgOhXtuV0
亀田のくせに真っ当なルート行ってるのね

0049名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:48:24.44ID:Rdibv+D40
亀田って次から次へと出てくるんだな
繁殖してるのか

0050名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:55:47.47ID:ekm9NrZp0
一号は天才、二号や三号も一流のプロよ
四号はクソザコすぎないか?こんなんまんま仮面ライダーじゃん!ライダーマンじゃん

0051名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:59:01.44ID:E8mUrjhm0
新人王ってもうあんまり価値無くね?アマキャリアある方がやっぱ良いよな

0052名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:03:46.67ID:CbD8fwTC0
>>4
兄だろ

0053名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:08:59.63ID:M7izSTKv0
録画してたのを今見たけど
相手は冷静で強かったな

でも亀田3兄弟よりセンスあるのに打たれるの怖がるから
センスあるのに勿体ないね
ハートが弱い

0054名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:09:03.10ID:ffzyQsX10
>>1
m9(^Д^)プギャー

0055名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:13:16.02ID:ffzyQsX10
ボクサーで口先だけの雑魚って大嫌い
こいつなんてまさにその典型
負けてざまあみろだ
勝手からえらそうにほざけ!

0056名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:18:32.63ID:umAnsLwc0
こいつ井上尚弥に噛みついて偉そうなことほざいてたくせに

0057名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 00:30:14.70ID:me5rTwATO
血筋と言動が亀ってるだけで
ボクシングは普通にやってる
貶す気にはならんな

0058名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 01:07:53.10ID:BQLkg65O0
こんなのが井上に噛み付いてたのか
よくわかんないけど地区大会落ちの高校野球部のベンチがイチローに文句いうようなもんかな

0059名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 01:11:45.71ID:FxW/sDe60
まあさすがに急にジム無くなって気の毒

0060名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 01:31:45.24ID:UktDmXuU0
>>58
大谷兄がイチローに噛み付くレベル

0061名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 01:45:23.12ID:54qLOr3m0
>>60
兄弟が一流だからちょっと例えが違う気がするw

0062名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 01:46:11.89ID:q3Yo1POX0
だっさw

0063名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 02:55:58.69ID:Qbvzt/LX0
逃げて挑発逃げて挑発

まんま亀田だったなw

0064名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 04:55:57.29ID:F6ayBVe+0
次は亀田妹でその次は興毅の子供。
大機と和毅の息子も続くでぇ。
どんなもんじゃい!

0065名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 05:59:42.25ID:TivTwJ/T0
トカゲとか言われてた子か
結局口だけ関西人かよ

0066名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:06:41.58ID:mpYakC260
この一族の共通項やけど、喋られば喋るほどマイナスにしかなってへんわな
自分で自分の首絞めとる
キャリア序盤で何回か負けてるチャンピオンなんか普通におるのに
感情的ならんと黙々やっといた方がええんちゃうか

やってもうとるし
i.imgur.com/Ogs6CNM.jpg
i.imgur.com/h3omcZa.jpg

0067名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:18:41.82ID:nODcPze70
>>61
大谷兄は四国アイランドリーグをクビになって社会人サブやでw

0068名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:26:37.38ID:3o9hAIyL0
>>39
新人王ぐらい取れなきゃ辞めろよa級で買ったり負けたりだよ
タイトル遠いね
この軽さで世界ランカー届かないなら
次の人生考えるべき
ボクシングは金にならないよ

0069名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:27:58.30ID:3o9hAIyL0
>>20
ルミほ劣化が気の毒レベル

0070名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:28:43.90ID:3o9hAIyL0
>>28
強い奴は新人王なんぞスルー

0071名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:29:39.71ID:3o9hAIyL0
>>42
親戚だから
すこしだけおまけ

0072名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:38:14.27ID:oI+N4nqL0
>>70
いや、そうじゃなくて
デビュー戦のあとに2戦目で新人王予選一回戦&西日本新人王
トーナメントで初戦から決勝戦だった

0073名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:38:54.82ID:ZfHYkYlm0
日本拳法10冠て初耳だけど何?

0074名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:52:53.23ID:gvOVLald0
ガードがら空きでKO負けしてただろ!?

0075名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:53:06.08ID:PjXegwc/0
負けるビックマウスほどダサいものはないな

0076名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 06:59:40.28ID:m+inI9wj0
よーこんな低レベルで井上に喧嘩売ったな

0077名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 07:00:16.81ID:HmcoLoa+O
最初は嫌いだったが受け答えが日々成長してるな

0078名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 09:26:36.82ID:QFSVhDXs0
>>72
西日本新人王は、決勝戦が不戦勝だった
そして前田はデビュー戦がトーナメント初戦だったんだよ

2試合KOして決勝進出
決勝は相手の切東が棄権
そのあと西軍代表決定戦で勝利、きのう亀田に勝利、で4戦4勝のはず

0079名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 09:31:13.01ID:fioDw7UL0
判定の亀田健在

0080名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 12:10:16.16ID:UbapRZHF0
>>78
boxレコだと二戦目が新人王予選の初戦だな
で、その一戦で優勝

0081名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 12:43:30.08ID:Lee5c27c0
3.4Rは確実に前田 39-37で亀田勝ちにしたジャッジの採点は絶対にあり得ないわ

0082名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 16:12:02.60ID:vszuTwo40

0083名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 08:35:23.80ID:jeIy5qOv0
亀田が死んだらお前らのせいだからな

0084名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 08:47:35.86ID:X6mwi30p0
>>1
判定勝ちの亀田家の泥を塗ってくれたな
亀田家の面汚しが!

0085名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 08:55:55.43ID:eE33phGE0
>>1
この亀田はTBSボクサーなのか?
全日本新人王になれなくとも
亀田一家に井岡ファミリーはTBSボクサーになれば世界チョンピオンになれるだろ、5買級制覇だって夢じゃない。

0086名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 09:00:46.90ID:8+ZOgpn80
>>30
亀田家ってアマチュア時代は普通に負けたりしてるよ
プロ入ったら相手ザコばっかだから勝ててるけど

0087名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 15:19:10.32ID:M/6WJbVU0
日拳10冠は強すぎだろ
正直よくやったわ

0088名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 16:09:03.26ID:j2UHB00T0
体格で圧倒してるのに逃げ回ってたなw
しかも逃げながら挑発して判定狙いw

THE亀田だったw

0089名無しさん@恐縮です2019/12/24(火) 20:11:10.50ID:ZK4gtnxV0
>>88
亀田のの血統ってやつやな

0090名無しさん@恐縮です2019/12/25(水) 11:41:07.01ID:9dTvUqVU0
>>66
井上は亀田の事を何て言ってたの?

0091名無しさん@恐縮です2019/12/25(水) 13:00:24.18ID:PbREh0vG0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwww

http://aosyui.civx.org/ow61t6h/ot88rj3euhow0r.html

0092名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 01:13:38.33ID:JpBWgNnF0
亀田のはプロレス

0093名無しさん@恐縮です2019/12/26(木) 17:56:16.31ID:irSGqe470
>>90
勝てる相手を呼んできて試合してるだけ
そういうのは嫌いって感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています