【サッカー】J2降格の磐田、アルゼンチン代表歴ありのフアン・フォルリンを獲得…「私のキャリアにとってとても重要な挑戦」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/21(土) 12:03:13.90ID:PcLT7roR9
ジュビロ磐田は21日、元アルゼンチン代表DFフアン・フォルリン(31)の完全移籍加入を発表した。


1キャップのアルゼンチン代表歴を持つフォルリンはボカ・ジュニアーズ下部組織出身のセンターバックで、
2007年にトップチームデビュー。レアル・マドリー・カスティージャや、エスパニョール、アル・ラーヤン(カタール)、ケレタロ(メキシコ)を経て、
2017年夏から今夏までレアル・オビエドでプレーした。来シーズンからJ2リーグが戦いの舞台となる磐田入りを受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。

「私はフアン・フォルリンです。
ジュビロ磐田と契約でき、とても嬉しいです。
日本へ、そしてジュビロ磐田へ行くという一歩を踏み出すことは、私のキャリアにとってとても重要な挑戦です。

今日、私の新たなチームメイトと一緒にJ1へ戻る道のりが始まります。
この機会に、私を信頼してこの重大な責任を与えてくださったクラブの全ての方に感謝を伝えたいです。
大きな責任感を持って励みますし、シーズン中いつ何時もこのユニホームのために力を注ぎます。そして、私たちの目標を達成したいと願っています」

12/21(土) 11:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00366509-usoccer-socc


https://i.imgur.com/afgJ6My.jpg

0028名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:25:19.88ID:TghejC0W0
フォルラン2世

0029名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:27:31.30ID:kGYJP5AI0
オルンガ貸してもらえ

0030名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:29:15.76ID:WFmxz9Je0
柴崎や香川が酷評されるリーガ2部はJより大分レベルが高い印象はある
このあたりからでも日本人よりは上なんだから枠の限り取ってくればいいに

0031名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:32:08.86ID:8jDhgC3k0
一応オビエドでも主力だったけど負傷離脱でポジションをなくして無所属になった感じ
フィジカルコンディションが回復していればそれなりの戦力にはなる
いま市場評価額50万ユーロだから年俸も安いはず

0032名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:36:44.40ID:FPY3fCtY0
>>30
久保の同僚は下手くそ多いし言葉の問題が半分じゃねえの

0033名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:39:30.66ID:K14VLbAq0
J2ってFWにスーパーな外人使った方が昇格に近付くんじゃないの?

0034名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:47:27.34ID:cU3dUa290
代表1キャップかよw
ジェイと同じか
ジェイはしっかり結果出せてるけど、この人はどうだろな

0035名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:48:08.86ID:Ax1Ivgi60
>>1
完全にハズレの3流実績やないかいw

0036名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:52:55.07ID:kfU1OlFr0
フォルりん
かわいいw

0037名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:53:15.62ID:8jDhgC3k0
>>32
日本人がスペインに合わないのってポジショナルプレーと真逆の
局面密集サッカーにどっぷり浸かっている弊害が一番大きいと思うな

0038名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:55:48.74ID:zc953msY0
日本人で例えればJリーグでキャリアをスタートしてキリンカップで代表に呼ばれて1試合出場。
レアルBに移籍後エスパニョールに移籍し、その後アジアのカタール、北中米のメキシコでプレー後、2017年にスペイン2部でプレーして、タイに移籍みたいなもんか?

0039名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 12:56:13.27ID:+tBxSkk00
フォルラン
フォルリン
フォルルン
フォルレン
フォルロン

0040名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:16:35.27ID:1lv4tzI10
>>12
そっちのヤマハと違うけどな

0041名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:16:55.44ID:Sg3tKvsI0
フォルりん

0042名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:19:55.24ID:6pZoRjDv0
日本よりはスペイン2部の方が選手は希望が持てるわないつなんどきレンタルでも五大のどっか1部に行けるかも知らんから

0043名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:33:07.75ID:GxcoKcTC0
年齢とか故障とか大丈夫なんか?

0044名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:37:50.94ID:BjvsYCGF0
>>30
スペイン2部は滅茶苦茶レベルが低い
田邊草民でもレギュラ−だったほど
香川や柴崎は近代のサッカー選手としては奇形レベルで
フィジカルや運動量がないから使い物にならないだけ

0045名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:38:48.60ID:QAryLJXC0
>>39
当たりはあるの?

0046名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:40:15.87ID:VJSMFHBr0
あのフォルリンを獲得できました!

0047名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 13:40:40.98ID:QfKLG1Dh0
不安的中とか不安払拭とか言われるんだろうな

0048名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 14:01:59.30ID:6F//1BLu0
エス将とフォルランさんの合いの子か?

0049名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 14:19:06.02ID:X/mjbmdD0
よくこんなの見つけるな売り込みあったんかな

0050名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 15:06:14.32ID:ur9yaQbZ0
服部退任したみたいだけど新しい強化部長誰だろ

0051名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 15:20:15.00ID:msXiT+4Y0
1キャップてE-1の香港戦に出てましたレベルか

0052名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 15:42:10.55ID:lqEjPTVS0
ジュビロの勝利のために頑張るりん!

0053名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 15:48:07.04ID:YlpsCpDc0
>>1
カードコレクターと聞いてフアンならぬ不安
単純に得点力不足を攻撃陣だけに求めるので無くて、
守備陣からの組み立てが悪いと感じての補強なら良いけれど…

0054名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 16:22:19.40ID:0PM5lGFj0
J2ならやれるだろう

0055名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 16:24:17.91ID:nt/K5xNh0
フォルランの日本でのあだ名がフォルリン

0056名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 17:07:56.73ID:YmP1yquU0
監督もフアン エスナイデルで

0057名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 18:24:35.21ID:t2pZqbuX0
これで磐田も優勝だな
この選手なら年間100ゴールは間違いない
楽勝j1復帰  笑

0058名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 18:28:30.53ID:iu9UjGez0
あきらかに遅すぎる援軍が到着した

0059名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 18:56:28.38ID:qnTJc05S0
>>39
この発想はなかった。楽しいです。

0060名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 20:33:54.61ID:nacVpp1M0
>>50
鈴木政一と前監督・鈴木秀人の二枚看板

0061名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 21:00:41.64ID:jfgLrSdQ0
あとCF獲らないとな。頑張って1年で昇格して下さい。

0062名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 21:15:26.68ID:MpqrAZCx0
こういう博打なら楽しめるなw
サポじゃないので特にw

0063名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 21:20:24.36ID:Yb0renxd0
J3へフォーリン

0064名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 21:24:03.96ID:PvFqkI1f0
フォルラン
フォルリン
フォルルン

0065名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 21:34:16.73ID:kZbvKAbh0
>>1
磐田は独自路線ガチャするので好き
勿論成功するかどうかは未知数

0066名無しさん@恐縮です2019/12/21(土) 22:14:04.92ID:R7pTu5+70
磐田は補強ガチャが弱いイメージ

0067名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 01:12:06.39ID:Y6Ldhm4s0
過去でも欧州や南米の1部でのプレー経験ある選手はなんだかんだ使える選手多いと思うけど

0068名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 03:27:08.69ID:43f6Q8VW0
J2は外国人当たればぶっちぎれる

0069名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 10:31:41.50ID:kNKxXxY30
>>66
札幌で活躍しているジェイとか見ていれば
選手よりチームや監督の使い方の方に問題あるだろ

0070名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 23:46:37.40ID:JnG6cigc0
>>5
フベロじゃなくてプロネオスポーツだね
ロティーナ&イバンとかシモン・マテもそう
日本での成功率ほぼ100%だw

>>66
むしろ強いだろ
7733の意見が強かったせいか日本人選手の補強は微妙だったが

0071名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 12:56:32.78ID:Gj9TqSEL0
>>64
フォルレン
フォルロン

フォルワン

0072名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 12:58:57.03ID:BK9J8v7+0
>>67
どれぐらいのサラリーか

によるのでは

J2ではあるけど、どれぐらい出せるのだろう

0073名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 12:59:55.73ID:MbDyKNlS0
はやくシャーレ売ってくれよ

0074名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 13:01:57.13ID:oLon78CX0
>>21
初瀬と名前並べないであげて 無駄に田川のイメージダウンになる

0075名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 13:03:32.24ID:BK9J8v7+0
>>74
それを言うほどレベルの高い選手ではない

0076名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 13:09:09.30ID:05IqyHa10
山口ですけど泣いてもいいですか

0077名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 13:11:38.09ID:BK9J8v7+0
>>76
海外移籍するならチーム選びは重要だよな
オファーを吟味しなきゃいけないよな

0078名無しさん@恐縮です2019/12/23(月) 17:14:01.34ID:Gj9TqSEL0
>>73
そのためには、まずJ2で優勝しないと… (´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています