【フィギュア】全日本選手権(19日)から、滑走後「花束やプレゼントの投げ入れ」全面禁止 一面真っ黄色になるくまのプーさんが原因か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2019/12/17(火) 13:37:15.82ID:SJh0e54X9
2019.12.17
プーさんを回収する“フラワーガール”ももう見られない!?

 19日から始まる全日本フィギュアスケート(国立代々木)で、ちょっとした異変が起こるらしい。今回から演技終了後の花束やプレゼントの投げ入れが全面禁止になるという。競技進行と観客の安全のためだ。


 あの“くまのプーさん”の縫いぐるみの投げ入れで、羽生結弦が滑った後はリンク一面が黄色く染まるほど。フィギュアでは投げ入れはお約束になっている。

 人気選手の後は、フラワーガールと呼ばれる少女たちが何人もリンクに出て、抱えきれないほどの花束を持って一生懸命回収している。しかし、花束は完全にラッピングされていないと落ちた花びら一枚がエッジに引っ掛かり、転倒する可能性がある。プレゼント品も、控えている次の選手の頭にぶつかることもあるという。

 フィギュア関係者に聞いてみた。「欧米なとでも花束程度は投げ入れられるが、縫いぐるみなどは日本独特。韓国でもキム・ヨナ全盛期には2トントラックで回収したといわれ、どちらも日本や韓国のローカルな風習ではないのか」

 昔は芝居や相撲でひいきの役者や力士に対し紙にお金を包んだ“おひねり”が飛んだそうで、その名残かもしれない。

 年々投げ入れは増える一方で、国内では大会によって入り口に選手別の回収ボックスを用意し、プレゼントはそこに入れてもらっているという。花束も指定された業者が会場で販売するラッピングしたものでないと投げ入れられないらしい。

 選手の方も花束は楽しみにしているらしく、学生も出場する全日本では、うれしそうに自分で拾って持ち帰る選手も多い。

 それでも全面禁止になったのは、やはり“くまのプーさん”の過剰な投げ入れの影響が大きい。先日のグランプリ(GP)ファイナルの男子フリーでも大逆転を目指した羽生が演技を終えるとお約束のプーさんの縫いぐるみが雨あられと投げ込まれた。いつもの光景とはいえ本人は4種5本の4回転ジャンプを跳び、ぐったりと精根尽きたところだっただけに異様だった。

 場所はイタリアのトリノ。投げ込んだのは、もちろん日本の女性ファンだろうが、これをやりたいがためにわざわざやってきたのでは、と思えるほどのおびただしい数だった。

 フリーの最終滑走者が羽生ならまだわかるが、黄色く染まったリンクでは最後にSP首位のチェン(米国)が控えていた。チェンに対してリスペクトの気持ちがあれば、演技の妨げにもなりかねない投げ入れはできないだろう。

 日本フィギュアは羽生をはじめ選手は一流。これを機に投げ入れは封印し、観客も一流であってもらいたい。(作家・神谷光男)

http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/191207/spn1912070006-s1.html?ownedref=articleindex_not%20set_newsList

0952名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:00:24.21ID:sQrp3nWt0
プー拾いで必死なフラワーガールと、空いた小さなスペースでウォームアップをするネイサンの動画。
羽生選手含め他の選手は全面使って準備しています。

https://youtu.be/15mvi4SNY_I

0953名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:01:32.59ID:elBppRFu0
投げ入れは様式美なのに
プーおばさん達がめちゃくちゃするから

0954名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:01:52.26ID:sQrp3nWt0

0955名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:02:41.38ID:Fh2Aciai0
>>947
実は羽生本人かも知れん
いくら好きなものでも毎回毎回処分させられてウンザリしそう

0956名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:02:42.73ID:HqYlWStB0
一人で何個も投げてるババアとか頭おかしいとしか思えない

0957名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:04:51.09ID:1NOeAPey0
これはめでたい 協会に祝電打っとくか

0958名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:04:54.67ID:LE0cUdxW0
シングル引退の花道の邪魔だと判断したんだろ
世選で何事もなかったかのようにプー畑復活すんじゃねw

0959名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:05:42.43ID:M+ZmYDEl0
ベガッ太にしておけば…

0960名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:05:56.76ID:PWvR8mAb0
一つくらい投げ込み禁止の大会があっても良いと思う
中華ファンに顕著だけど度を超したプーの大量投げ込みはもはや応援というより
自分の推しがどれだけ人気があるかの高慢なアピールに成り下がってる
プレゼントは別枠で箱も用意されてるんだから

0961名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:06:51.19ID:G/EmxuLI0
会場近くの花屋は閉店だな

0962名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:08:38.60ID:pCGziuA20
フィギュア会場の投げ込み用ぬいぐるみ禁止だろ

0963名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:09:33.24ID:qmnRKroC0
習近平案件で禁止になっただけだろ、、、

0964名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:09:36.96ID:pCGziuA20
>>960
中韓の投げ込みババアを雇ってる

0965名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:10:18.65ID:ZVYIq/qp0
さすがにあれだけの量になると競技に支障が出るからな
当然の流れ

0966名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:11:30.49ID:4hp98COo0
>>356
よく覚えてないと予防線を張りながら
他人を嘘つきかのように貶めるとは
さすが悪質

平昌ショート最終グループは#25〜30
#25 羽生
#26 ネイサン

0967名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:12:23.76ID:PWvR8mAb0
>>964
なんだそれw雇われは居ないよ

0968名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:13:25.30ID:HUV933Ft0
羽生と高橋のプレゼントの差が茶の間に分からないようにするため投げ込み禁止になったの?

0969名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:13:40.47ID:B+76sqHg0
>>957
だねw
たまには良いことする

0970名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:15:05.46ID:B+76sqHg0
>>961
会場内で買ったラッピングされた花しか投げ込めない時もあったよ

0971名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:15:37.15ID:zMkxB4iT0
>>968
そーやって両者のヲタがムキになって投げ込み合戦やって
収拾つかなくなりそうだから禁止になったんじゃねーの?

0972名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:15:51.18ID:dTfoEwIj0
ユズリストざまあw

0973名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:17:11.50ID:Zx+Mnwut0
羽生は全日本3連休だったよね
今年は出るんだw

0974名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:17:12.83ID:mNeOeJs9O
臭きんぺーの圧力だろ

0975名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:17:52.68ID:9ECerdFr0
あそこまでいくとプーさん投げという別の競技だからな
羽生関係なくプーさんを投げるのが目的

0976名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:21:28.26ID:VXF2tajY0
せめて1人一個って厳格にすればまだ分かるよ
羽生おばさん達ゴミ袋みたいなのに山ほどいれていくつも投げてんだものただの妨害じゃん

0977名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:23:44.51ID:Cd4/fxrM0
あたりめーだろ 羽生がわるい

0978名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:26:10.28ID:7TNVE0HIO
あいつらアホだから今度は羽生の演技中にぬいぐるみ投げ込みそうで怖い

0979名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:29:16.17ID:MzaWy7dk0
キチガイババアは本当に最悪だわ

0980名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:33:42.71ID:iKR+CKRX0
>>968
高橋が自分へのプレゼント少ないと拗ねるからだろうな
それより他に競技引退する選手何人かいるのにただのアイスダンス転向の高橋だけシングル引退ってわざわざCMで煽って持ち上げてんの気持ち悪い

0981名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:33:56.83ID:4hp98COo0
平昌も含めてネイサンシニア2年目以降
SP/FSごとに見ると
プーシャワー無しで
羽生がネイサンに勝ったことは一度も無い

シニア2年目までは
プーシャワー有りのときは
ネイサンは必ずミスして羽生に負けてた

ネイサンの敵はプーさんだけだった

0982名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:35:10.12ID:Rh36HKW00
>>968
あれはプレゼントじゃないでしょ
ちゃんとプレゼントボックスは会場にあるんだもの

0983名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:48:15.52ID:4hp98COo0
全日本はネイサン関係無いけど
>>981はそれぐらい
プーシャワーの被害は大きいってこと

若手はもっと影響受ける

スケカナSPでプー攻撃受けたリッツォは
シニアデビュー以来の自己ワースト

NHK杯FSでプー攻撃受けたエイモズは
GP1戦目とファイナルは170点台なのに
NHK杯だけボロボロで150点台

若手同士の戦いも
プーシャワーが左右しちゃうんだよ
禁止になった理由はどうでもいい
プーさんのせいじゃありませんって
発表してくれてもいい
全日本で投げ込み禁止になったことが
喜ばしい

0984名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:48:19.15ID:xIkNkg2P0
もう明日ドローか

>>978
デメリットしかないからするならアンチだろうと思う

>>982
全日本ってプレボあったっけ?
人数多いから無理なような…
預かってくれる窓口は大抵の会場であるけど

0985名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:50:33.75ID:Q+vO/mAl0
羽生ばばあ怖



Say another bad word about the Pooh rain, and you’ll deal with him
https://i.imgur.com/FYhbPtC.jpg

0986名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:56:04.30ID:PWvR8mAb0
度を超した投げ入れは次選手の使用時間を物理的に阻害をしてるので
リンクの公平性から見ても好ましくないとは思ってた
一律禁止の方が清々しくていいよね

0987名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:58:18.17ID:sQrp3nWt0
>>985
ヒー!!!

0988名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:58:42.56ID:Qtv+6x240
プーシャワーはIOC公認ディズニー公認だバーーーカ

0989名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:11:06.97ID:cI5Utejb0
>>988みたいなのって本気で書いてるんだろ?
池沼だろ
後から滑る人はもちろん、携わっているスタッフも大変なんだとか考えもしない

0990名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:11:32.03ID:BqDXRaXX0
>>988
投げ込み公認ではない

0991名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:11:38.65ID:pCGziuA20
フィギュアスケートは草加ババアの動員だよw

0992名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:12:43.86ID:4hp98COo0
>>986
一律禁止がいいよね

投げ込みが次の選手の邪魔になるって問題は昔からあった
プーさんほどの量は過去に例が無いけど

投げ込みの数が少なくても物が小さくても
次の選手に当たって不調だったのも見たことあるし
たった一つの氷の傷が選手の日々の厳しい練習の成果を台無しにすることもある

フラワーガールのモチベーションとか
投げ込みにもメリットがあるのはわかる
でも投げ込み擁護派が挙げるメリットの全てを足しても
選手達が公平に実力を発揮できる環境より大事なものは無い

0993名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:12:58.22ID:BqDXRaXX0
>>991
やはり草加

0994名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:15:27.86ID:zg/HCxpc0
>>3
ぬいぐるみや花の数は、そのスケーターの人気バロメーターだから、選手は嬉しいそうだよ

あと、プルシェンコだっか忘れたけど昔、外国人選手が「投げ入れられたぬいぐるみは病気の子供達にプレゼントするから熊で統一してくれ」って翻に要望してたな
羽生のプーさんはどうしてるんだろうか
毎回あんなに大量だと後輩にプレゼントしても追いつかないだろうから、箱に打ち込んで「ご自由にどうぞ」ってやってるのかな
そうじゃないと廃棄だよなぁ。ぬいぐるみって高いし勿体無い(´・ω・`)

0995名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:16:46.59ID:Dp5qV+9X0
>>913
NHK杯は許可されてたからそれはないな

ダメならNHK杯から既に禁止にならないと話が合わない

0996名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:19:07.79ID:MPtgK1rj0
>>992
フラワーガールもあの量ではウンザリしてそう

0997名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:19:56.35ID:sQrp3nWt0
>>996
ゴミのようにぶん投げて片付けてたね

0998名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:20:03.71ID:Dp5qV+9X0
>>994

ht☆tps://i.imgur.com/fvnGQGx.jpg

ht☆tps://i.imgur.com/6kVC0bC.jpg

フラワーガールや ラッピングされて世界の子ども達に

0999名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:20:55.22ID:Dp5qV+9X0
まあ原因はスケート連盟の回答で羽生には一切関係ないのがわかった

1000名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:21:10.43ID:Lm8NpbSn0
1個も投げ込みない選手とかはほっとすると思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 43分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。