【テレビ】<デビット伊東>ニューヨークのラーメン・コンテストで入賞ならず!優勝はあの芸人...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/12/17(火) 00:08:59.32ID:pbD2LlvP9
タレントで俳優のデビット伊東(53)が16日放送の日本テレビ系「有吉ゼミ」(月曜・後7時)に出演。米国ニューヨークにラーメン店を出す夢に挑戦した。

 デビット伊東は、新宿のショーパブで知り合ったヒロミ(54)、ミスターちん(56)と1986年に「B―21 SPECIAL」を結成。テレビ、ラジオで活躍した。その後、レギュラー出演していた「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」の番組内で、タレントとして伸び悩んでいた伊東を再生させる企画を放送。

福岡のラーメン店「一風堂」に修行に出た。そして、芸能界の第一線を退いて、ラーメン店を起業。現在、都内などでラーメン店10店舗を経営している。

 番組には2003年に結婚した妻の能子(たかこ)さんも初出演。日本から9店舗が参加したニューヨークでのラーメン・コンテストに夫婦で挑戦した。現在、ニューヨークでは豚骨ラーメンが主流。デビット伊東は2か月の試行錯誤を重ねて、鶏とじゃがいもベースのスープの「鶏ポタージュラーメン」で勝負。コンテストで優勝し、ニューヨークに店を出す夢に挑戦した。

 大会2日間でニューヨーカーの舌をうならせたものの、入賞はならなかった。9店舗中7位で今回の挑戦を終えた伊東は悔し涙を妻にぬぐわれ、スタジオで新作ラーメンをふるまった。また、ラーメン店が軌道に乗るまでの苦しい時期を支えてくれた妻へ「感謝しかない」と苦楽を共にするパートナーをねぎらった。

 この大会で優勝を飾ったのは、「あごものまね」で知られるHEY!たくちゃん(38)。「ロブスター味噌ラーメン」を出品し、1371票を獲得して見事、栄冠に輝いた。

 たくちゃんは18年のラーメンコンテスト「ラーメン日本一決定戦」で、不正行為で失格処分となったことを回想。今回、米国でのコンテストに再起を誓って出場し勝ち取ったトロフィーを手に「優勝とかやったことないから」と歓喜の涙を流していた。

12/16(月) 21:11配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-12160160-sph-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191216-12160160-sph-000-3-view.jpg

0183名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 12:21:57.43ID:Lmf2w4mE0
HEY!たくちゃんってだけで何かやったんだろって勘ぐってしまう

0184名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 12:25:29.90ID:9lBaAICE0
もうデビは死ぬまで神奈川県内ぐるぐる回ってるだけか

0185名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 12:26:48.05ID:fmsZ21GQ0
また、不正をしたのかな?

0186名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 12:32:29.81ID:A4g0DQqu0
デビッド伊東って俳優としてはまあまあ売れてるんじゃないの?
そんなにドラマを見てないのにちょくちょく見かけるし

0187名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 12:38:57.73ID:0AKsxobF0
今でも一風堂の大将がマジビンタしたのやり過ぎだと思うわ
いくら本気度はかるとか演出でも

0188名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:02:40.99ID:dMtn9zH40
特に予算に制限が無かったから他のやつは大会用に採算度外視で大会スペシャルを作ってたんだろ
それなのにデビはあくまでも真面目に採算の取れる材料で作ろうとしてたから最初から勝ち目はなかった

0189名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:22:52.87ID:itK4gSOh0
デビット伊東は善戦したとは思うが、アメリカと日本の所得格差を認識していなかった
所得が数倍違うのだから、原価は5倍くらいかけて良かった
評価するのは1500から700万円程度のアメリカ人なのであって、
平均所得300万円の日本人ではないのだから

0190名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:26:19.30ID:7fg42JMf0
HEY!たくちゃんに優勝かっさらわれる屈辱

0191名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:30:49.32ID:g3m0N9P50
デビット伊東がおぎやはぎの愛車遍歴に出たけど嫌われ感満載だったなw
すぐに偉そうにしてラーメン店オーナー丸出しだった

0192名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:30:53.99ID:H1YQ8fGP0
向こうの人には新鮮なエビ味噌と
どこにでもあるポタージュじゃ勝てないだろそりゃ
戦略ミスすぎる

0193名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:31:19.02ID:DWjOW2ts0
ダウンタウンなうで久々にB21の3人揃ったけど
ヒロミはまたコントやりたそうだったけどデビが遠回しに拒否してたな
もうヒロミのパワハラで嫌になったんだろうな

0194名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:33:32.87ID:Eq/AkqFd0
↓林家木久扇が一言

0195名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:34:19.21ID:H1YQ8fGP0
これ逆で考えたら味噌汁ラーメン作って来た奴と
ビーフチャーシューブイヨンスープラーメンなわけで
味噌汁ラーメンが支持されるわけもないんだ

0196名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:36:38.30ID:Y0sZYp820
実際、この人のとこのラーメンって美味いの?
もうタレントとしての知名度はゼロみたいなものだからやっぱ味で勝負できてる感じなんかね

0197名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:37:30.26ID:1Vdz/pr20
そろそろ「あっ晴れ神奈川大行進」卒業の方向で

0198名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:42:11.99ID:d9svmEg60
ヘイタクの井筒監督のものまねって古賀シュウのパクりでしょ?

0199名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 13:55:19.89ID:xedBlqjj0
>>75
NYっ子は痛手を被らないから是非出してくれって事じゃない?

0200名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 14:05:39.10ID:mnW9HFYZ0
優勝したラーメンもこの価格のまま店に出すんだろ?
それなら良いやん

0201名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 14:08:14.20ID:Ortl3c1x0
ええーっ!?本当かい?

0202名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 14:14:24.89ID:0Rc8Ky420
ああいうグルメイベントの客は
全部を食べ比べるわけじゃないからな。
しかも味音痴の米国人なんだから、見た目がすべて。

0203名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 15:13:23.67ID:ve73xydp0
ロブスター味噌ラーメンみたいなもんが優勝って時点で名誉でもなんでもねえな
まぁアメリカ展開するなら嬉しい賞なのは間違いないけど

02042019/12/17(火) 16:27:38.88ID:axR29fCr0
海老味噌ラーメンはたしかに美味いから納得。
デビット伊東夫婦の新作ラーメンは味が想像出来ず食べてみたいなと思ったな。

良い嫁さんもらったなデビット伊東

02052019/12/17(火) 16:29:27.84ID:axR29fCr0
ニューヨークは、あの糞拉麺で有名な博多一風堂1杯2000円弱で売れるエリア。
ドリームはたしかにあるわな。

02062019/12/17(火) 16:32:11.00ID:axR29fCr0
デビット伊東はテレビ神奈川であっぱれ神奈川大行進という長寿番組もう10年以上やっていてラーメン実業家もやっている。
それでいて役者として出ると良い脇役になるし才能は本人はないと感じているらしいが充分才能ある芸能人だや

0207名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 17:39:46.43ID:7Bn+xK4q0
原価無視でローストビーフやトリュフ乗せてた店のほうがランク上で
納得いかなかった
きちんとしたルール作らないとダメだろ

0208名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 19:44:39.60ID:gnmFygZB0
たくちゃん今回はどんな不正したんやろ

0209名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 19:59:50.25ID:lZV5gcKr0
ようつべの違法アップロードで見た。

感想

デビの奥さんが綺麗。

誕生日やお正月の特別料理の中にひっそりとある卵かけご飯的イメージのラーメン。

現実的でいいと思うね。

0210名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 21:31:47.98ID:mW4KqF720
不正行為ってどんな?

0211名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:39:29.29ID:gnmFygZB0
>>209
>誕生日やお正月の特別料理の中にひっそりとある卵かけご飯的イメージ
イメージできねえw

0212名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 22:48:51.09ID:XUMAlsE60

0213名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:05:07.70ID:cSwoYWZz0
>>104
NYでもパリでも日本のラーメンは今や大人気だけど円換算で一杯2000円近くはするね

0214名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:08:16.95ID:cSwoYWZz0
>>111
NYのブルックリンでやってたスモーガスバーグでメイン州名物のロブスターロール食ったな。
ロブスターのあのプリプリした旨さは今も忘れられんね

0215名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:10:43.62ID:YLe5xWQ/0
ポタージュだのなんだの言ってるが
要はちょっとでんぷん加えた鳥白湯だろ?
想像つかないような味でもあるまい

0216名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:12:27.55ID:YLe5xWQ/0
>>210
超ざっくりで票の買収かな

0217名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:18:48.07ID:dHhoQU9d0
不正せずに勝ったのか
やるじゃん嫌われ者

0218名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:32:38.12ID:IrbmVRm10
天下一品の劣化パクリだろ

0219名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:34:01.92ID:siSGc0rT0
すんげぇこいつ態度悪いんだよなぁ

0220名無しさん@恐縮です2019/12/17(火) 23:34:26.13ID:7kThFnQ10
>>24
外国で認められたらこんなの関係ないのよな

0221名無しさん@恐縮です2019/12/18(水) 06:19:03.11ID:+lwBUeQ10
ロブスターとか使って利益出るの?

0222名無しさん@恐縮です2019/12/18(水) 16:43:35.05ID:lEb0HyBJ0
>>221
一杯2千円で売れるなら伊勢えびでもいける

0223名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 16:38:55.61ID:KM6upHkO0
生ダラでいきなりラーメン屋やらされてから芸能界から消えて
本当にこれが自分で描いていた未来なのだろうか

0224名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 16:39:37.29ID:nXpWQ0s30

0225名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 16:41:08.88ID:wOxumpUH0
1or8は神番組だったな。

0226名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 16:41:59.94ID:R1Oy/y+d0
>>221
アメリカだと庶民向けでもないからいけるだろう

0227名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 17:59:46.00ID:1myDu+KD0
ほとんどのメリケンは味噌に馴染みがないから、味噌ラーメンに感動するんだよな
キアヌ・リーブスも日本で味噌ラーメンばかり食べてる

0228名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 18:05:01.18ID:o4F7nZBJ0
ヘイタクは材料に糸目を付けんからな

>>11
元々主メンバーがヒロミやないか

0229名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 18:13:24.32ID:L/LnZrcP0
アメリカ人なんて濃い味好きなんだから鶏のポタージュなんてウケないのは明白だろアホやなデビ

0230名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 18:29:46.15ID:Y/5gfhdg0
デビットといえばビンタ

0231名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 18:31:15.43ID:BGH4qWkl0
クズすぎるラーメンなのに?

0232名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 19:02:50.21ID:IWUOnqW/0
>>214
何故ここでNY自慢w

0233名無しさん@恐縮です2019/12/19(木) 19:11:47.95ID:oCSdTDB60
>>221
あっちだとラーメン自体高えからな、少々値段吊り上げてもニューヨーカーなら喰うんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています