【グッズ】 スーホの白い馬:名作絵本がTシャツ化 表紙を大胆にプリント、馬に乗ったスーホの刺繍も 2019/11/23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2019/11/23(土) 16:08:05.19ID:iX6iz8LC9
2019年11月23日 ブック グッズ マンガ
名作絵本「スーホの白い馬」の絵をデザインしたTシャツ「名作絵本Tシャツ スーホの白い馬(オリジナル)」 (C)Kenzo Akaba, Daishiro Akaba, Kiichi Akaba. Licensed by Fukuinkan Shoten
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/11/23/20191123dog00m200002000c/001_size6.jpg

 大塚勇三さん再話、赤羽末吉さん絵の絵本「スーホの白い馬」(福音館書店)の絵がデザインされたTシャツ「名作絵本Tシャツ スーホの白い馬」が、バンダイから発売される。

 「スーホの白い馬」は、1967年に刊行された名作絵本。絵本のメインビジュアルを大胆にデザインした「スーホの白い馬(オリジナル)」、白い馬に乗ったスーホの刺繍(ししゅう)が胸ポケットにあしらわれた「スーホの白い馬(刺繍)」(白と黒の2色展開)をラインアップする。価格は各4400円。

 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。2020年2月に発送予定。

https://mantan-web.jp/article/20191123dog00m200002000c.html

0316名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:10:05.72ID:/gv9kXhN0
思ってた位置と違う!

0317名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:11:10.34ID:Hegr2VIE0
かたあしだちょうのエルフも作って

0318名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:17:50.92ID:5c8BM44h0
クラムボンは笑ってたよ

0319名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:24:40.84ID:/y0iXGrI0
白い馬が瀕死の状態になりながらもスーホの所に帰ってくる描写は
何度読んでも泣ける
このTシャツ見たら今でも涙でる


せめて名前だけでもつけてあげて

0320名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:32:47.99ID:/y0iXGrI0
>>87
だって夢に出てきて作ってくださいって頼まれちゃうんだぞ

0321名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 08:37:41.78ID:TtQotgOI0
太郎こおろぎで風の便りという言い回しをしっかり覚えておけば誰も風のうわさなんて言わないはず

0322名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:01:12.25ID:lM3i0KTs0
茂吉の猫
クジラ雲

ブレイク必至!

0323名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:06:15.39ID:tv3gEjYE0
>>204
>>ある時、一人の教員に「モンゴル人は馬に対して特別に親しい感情を持つ民族だと聞くが、
『スーホの白い馬』では、どうして白い馬を矢で射殺してしまうのか」と質問されたことがある。馬を愛する人々が、その愛する馬を残酷に射殺すはずがないということである。モンゴル文化に理解のある人なら、これは当然の疑問である。
>>馬を操るのはモンゴル遊牧民の最も得意な仕事だ。モンゴル人は馬のことを他のどの民族よりも熟知しており、馬の力を最大限に発揮させた民族でもある。
ユーラシア大陸を馬で横断し、大帝国を作り上げたことがその証だ。そのモンゴル人が一頭の馬を捕まえることもできず、その上、弓で射殺すとは、とんでもない話だ。これはある意味、モンゴル人を否定していることだ。モンゴル文化を侮辱していることだ。

●第二部 中国による「スーホの白い馬」の改編

第三章 「階級闘争」にすりかえられた中国語版「馬頭琴」
  1 「馬頭琴」のオリジナル話について
  2 モンゴル国で語られている馬頭琴起源伝説「フフー・ナムジル」
  3 白い馬は射殺されたのではない
  4 「馬頭琴」にみられる不自然な点
  5 「馬頭琴」が創作された理由
  6 モンゴルの民間説話にみられる階層対立の代表作
  7 『バルガンサンの物語──殿様をからかった』
  8 スーホは殿様を憎んでいなかった
  9 「階級闘争」の狙いは何だったのか
  10 創作文学としての「馬頭琴」に秘められた「スーホ」という名前の象徴性
  11 創作文学としての「馬頭琴」に隠された隠喩

0324名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:19:04.06ID:ywkT67IP0
>>300 >>297

類友の法則 w

0325名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:20:19.45ID:vp8Mqezp0
おにぎり、ひとつだけチョーダイ ってなんの話だっけ

0326名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:25:38.30ID:INmg+cyN0
教科書に今でも乗ってんのこれ?

0327名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:29:10.79ID:tzV3LZrGO
年末になると笠地蔵を思い出す

0328名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 09:33:49.93ID:5iSqdiw70
>>327
ずっさん ずっさん
オノマトペが楽しかった

0329名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:12:22.01ID:WJNWD9aO0
>>318
これこれ!
思い出せなくてもやもやしてた〜
ありがと〜

0330名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:20:28.88ID:LBNsVHh00
おじさんの傘と、おかあさんの木?だか覚えてるなぁ
おじさんの傘は大した話じゃないけどw

0331名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:44:28.83ID:fobeOqhU0
みかん寺

0332名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:44:57.61ID:lERyEz2j0
>>318
笑ったよ

0333名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:47:52.51ID:fobeOqhU0
にわとりが種をまこうといいました
いぬはイヤだと言いました
ネコもイヤだと言いました
豚もイヤだと言いました
にわとりは一人で種を撒きました

0334名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:56:09.76ID:snhzxGlr0
>>247
地味にウケタ

0335名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:02:30.08ID:snhzxGlr0
>>272
そんなスタンプあるの!?
見てくる

0336名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:10:40.00ID:w3m+WwG10
赤い実はじけたはマダー?

0337名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:34:23.58ID:4Ht4HxSO0
>>333
小さい白い

0338名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 14:16:10.31ID:70jr3HtN0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://sayza.iakarra.net/yu241s6/mvv3cw1bqjn217

仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

http://sayza.iakarra.net/i3pc0x/5d3y6zyx2dvzdk

0339名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 14:17:49.85ID:ogYxXTWY0
そうか

    そうか

  つまり君は


    そんなやつだったんだな

0340名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 16:13:07.87ID:8reNp+4X0
光村での教科書採用は1968年から。
すっごく長い。

0341名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 17:20:09.84ID:jCHDm2Ii0
>>246
もう一種類そんなデザインだよ

0342名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 22:29:39.55ID:ywkT67IP0
>>325

あの飯降山のことか?

0343名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 22:48:55.45ID:ZW5h2uKJ0
スイミー夜光で目になるの欲しい!

0344名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 22:58:30.46ID:Hegr2VIE0
草競馬なんかに行かず、大事に飼ってれば良かったのだ
でもそのうち評判が広まって、結局はした金で奪われるのかもな

0345名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 23:02:38.33ID:uPmry9n20
赤いみはじけた
コニーゴンザレスさん(鉛筆の話)
クラムボン
3年坂

とか覚えてる

0346名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 23:03:31.58ID:AegX3oXJ0
>>2
国に帰りなさい

0347名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 23:12:58.49ID:7HbTSYP20
スイミーとかごんぎつねは可愛いけど、この話は気色悪い

0348名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 23:28:54.01ID:HtQCvUPD0
みんな知ってるよねスーホ
光村のシェア率すげえや
全国シェア80パーは固そう

0349名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 14:55:05.48ID:siGqNzfa0
タイトルは覚えていたけど内容全く思い出せない
ウィキで見たけど、そんな悲惨な話だったっけ

0350名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 21:05:55.12ID:n3N+L1S40
「スーホの白い馬」は「故郷(竹内好訳)」ほど国語の教科書には掲載されていない件

シェア率は高いけどさらに「故郷」のシェア率がムチャクチャ高い・・・

0351名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 21:11:33.91ID:n3N+L1S40
>>146
稲妻に向かって 稲妻にオオ オオ

0352名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 06:23:42.17ID:hGXptGOX0
>>347
教科書に載っているごんぎつねの結末の挿絵は鉄砲で打たれたごんだぞ
可愛いけど悲しい

0353名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 13:31:49.78ID:Vk+LTpp40
>>350
ヤンおばさんのやつか!
まあイラストがないとどうにもならんと思う

0354名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:39:42.04ID:6eYvFcnK0
>>353
豆腐屋小町のヤンおばさんは、訳者が違うと「豆腐屋美人のヤンおばさん」になってた
ヤンおばさんは小町じゃなきゃヤだ

0355名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:43:28.06ID:xNcRJfl70
見覚えあるわw
この話と絵柄が好きだったのでなんとなく覚えてたわw

0356名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 16:45:30.98ID:+dsqoRTV0
飛び込めとか意味不明の話あったな

0357名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 18:06:42.51ID:S7wO+kKU0
>>351
忍法 影分身

0358名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:43:26.98ID:OKuM/kAr0
>>280
あったあった
何とか弘?二回も続いてお礼を言われないとかあり得ないと思う

0359名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:36:56.51ID:1MRJ4DMu0
>>350

主人公の幼なじみが後年生活に疲れた感じで旦那様てやつだな

0360名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:41:03.71ID:WGUgzeDu0
>>1
この写真、一瞬トランクスかと思ったわ・・・

0361名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:43:34.57ID:47vtzM2e0
国語の教科書に載ってた

0362名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:48:19.63ID:QrwG4RDk0
このTシャツ、難易度は高いが欲しいかもな。あの絵は素晴らしい。今でも本棚にある。
着ないまでも部屋に飾りたい。
いや、それなら本棚のその絵本を引っ張り出して飾ればいいのか。

0363名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:52:19.73ID:PUjRwlbjO
「かいじゅうたちのいるところ」か「だるまちゃんとてんぐちゃん」なら欲しいかも

0364名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 02:10:39.65ID:/4oEtzA/0
>>350

最近までスーホーの白い馬と記憶していたんだが
スーホの白い馬らしいな
脳ベルショウの再放送で久しぶりに見た w

0365名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 02:19:38.99ID:1T63mrkRO
>>13
新美南吉「せやな」

0366名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 06:20:48.93ID:ypXuhB580
ちょっと本好きの子だったら、「スーホの白い馬」は小学校上がる前にもう読んでるよな
教科書に載せる意味があまり無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています