【野球】来季FA取得のヤクルト山田哲 球団はメジャー以上に巨人を警戒 142試合 .271 35本 98打点 33盗塁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/11/22(金) 12:07:49.07ID:j2Oa6hIi9
今オフは筒香(DeNA)、秋山(西武)らがメジャー挑戦を目指すなど、FA市場が活況を呈する中、早くも来オフの「目玉選手」の周辺が騒がしくなってきた。

史上初の3度のトリプルスリーを達成、先日のプレミア12で侍ジャパンメンバーとして、世界一に貢献したヤクルトの山田哲人(27)である。

山田は順調にいけば、来季中に国内FA権(8年)を取得する。日米球界が山田の動向を注視しており、さる代理人筋は「かねてメジャーへの関心があるようですが、今のところは国内志向が高いと聞いている。
仮に国内FA権を行使すれば、大争奪戦になります」と言うのだ。

■5年40億円規模

山田の今季年俸は4・3億円(推定)。ヤクルトとしても、好待遇を用意し、是が非でも流出を阻止したいところだが、消息通はこう明かす。

「山田は来年28歳とまだ若く、過去に目立った故障もない。
少なくとも向こう5年間は球界トップクラスの成績を残すだろう。
昨オフのFA野手の契約条件を見ると、巨人の丸佳浩(29=当時)が5年総額25・5億円、楽天の浅村栄斗(28=当時)は4年総額20億円で契約した。
浅村の争奪戦に参加したソフトバンクは、4年総額28億円程度の条件を提示したという。
こうした金額は、そもそも推定であり、他選手への配慮などを理由に低めに設定されているケースもある。丸も浅村も、実際はもっと高額な契約を結んでいるとの噂もある。
山田の場合、実質的に5年総額40億円規模の条件が必要になるとみています」

そんな中、ヤクルト周辺には、巨人の動向を警戒する向きもある。

「正二塁手不在の巨人が山田に強い関心を持っていると聞いている。
巨人は今オフ、FA権を行使した鈴木(ロッテ)、美馬(楽天)の獲得に乗り出したものの、争奪戦に敗れた。
さらに山口がポスティングによるメジャー挑戦を表明し、来オフは菅野もポスティングが容認される可能性がある。戦力補強は必要不可欠な上、2年連続でFA補強の失敗を繰り返すわけにもいかない。
巨人のプライドをかけて、山田を取りにくるのではないか」(ヤクルトOB)

まずは今オフ、ヤクルトが山田にどの程度の条件を提示するのか。
巨人をはじめとするライバル球団は、動向を見守っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000009-nkgendai-base
11/22(金) 9:26配信

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Gk_ryoIMG_3666.jpg

http://npb.jp/bis/players/91895133.html
成績

0235名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:27:57.70ID:zJ6bBtif0
>>231
だれがそないにエラーしとるんやw
イメージにないな
バレと村上で稼ぎまくりか

0236名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:30:19.48ID:JLnvCZMxO
>>234
3年間も広島優勝

ジャイアン(ツ)「俺様はつまらん
お前のモノは俺のモノ
俺のモノも俺のモノ

♪俺はジャイアン〜〜ツ
ガーキ大将」

0237名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:31:12.93ID:++c4s/RE0
今年メジャーいくべき

0238名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:31:29.24ID:JLnvCZMxO
ジャイアン(ツ)が調子に乗ってたら
ドラえもんを登場させないといけなくなる

0239名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:33:37.24ID:k93pYgcm0
確かにメジャーは厳しそうだし
行かないとなると関西出身なのに巨人ファンだし
東京から離れる気は全くないだろうから
巨人行きは十分ありえる

0240名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:36:58.61ID:M61GYs740
2015年の契約更改で一度ショックだったと言ってたから
まだヤクルトに対して不信がぬぐえてないなら国内FAあるな

0241名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:38:52.29ID:JLnvCZMxO
>>235
村上は言うまでもない
バレは外野だからそこまでエラーは多くないが守備力は低い

守備だけ素人でお客様から高いお金頂いていいのかって話よ

0242名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:43:35.36ID:M61GYs740
>>231
チーム得点とチームエラー数がワーストでも3位に入ったチームもあるしな

0243名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:45:39.13ID:zJ6bBtif0
>>241
打ち合いや投手戦の上で負けるならともかくエラーがらみで負けるのは見てて本当に
ストレスがたまるからなぁ

日本シリーズでパに勝てないのも実はそこが大きいと思う

0244名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:47:51.88ID:JLnvCZMxO
>>242
阪神が3位になったほうが都合が良かった巨人と

広島嫌いな中日と横浜のおかげなだけ
本来なら阪神は5位

0245名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:48:32.30ID:jcJvJN4B0
甲子園は天然芝だし選手に優しい。
猛虎魂だろう。。

0246名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:54:07.25ID:5gZHHbXN0
山田の付き合ってる女は東北出身だから楽天あるぞ

0247名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:57:56.87ID:+Ey34coX0
楽天が巨人の1.5倍以上の金額で奪い取りに来るのは間違いない

0248ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2019/11/22(金) 23:58:10.67ID:tCymrrMy0
NPB上はイチローより格上だろう

0249名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:58:49.44ID:Yt7ZzaBi0
こんなことしてたらますます巨人の人気が落ちちゃう

0250名無しさん@恐縮です2019/11/22(金) 23:59:48.14ID:+Ey34coX0
>>249
FA控えてアンチに喜んでもらっても仕方ないだろw

0251名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:03:13.38ID:bOoaCByw0
また強奪か

0252名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:04:26.61ID:IVqJBW940
【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://qiaoy.limbanda.org/9st2ktsy/g6o25mvz4w655o.html

0253名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:07:34.55ID:Xa+X0mCF0
>>248
山田 964試合 打率.297 202本 168盗塁 583打点 三振727
イチロー 951試合 打率.353 118本 199盗塁 529打点 三振333

0254名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:14:56.39ID:Bp2U+fpJO
毎年人気低下の野球界
厳しいご時世

山田より魅力ある打者が求められる
松井秀喜、カブレラ、ブランコ
そういう打者よ

金払ってでも見に行きたくなるような魅力ある打者ごく少ないよ以前より

0255名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:18:25.20ID:ABlj18qx0
MLB挑戦して何のデメリットも無いんだから行かなきゃ損だろ?行って成功しなくても元々。
このスレだって行く前からムリムリ言ってる奴らばっかりなんだから結果、「やっぱムリだった」になっても評価変わらねえよ。
つまりノーリスクハイリターン。
向こうは基本レートが違うから契約掴むという低いハードルさえ超えれば金銭面でも問題ないしな。
数年後に夢破れて帰ってたからって別に売り時逃した扱いにはならず争奪戦になるのは必至だし。

0256名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:34:19.79ID:L396hP5o0
>>244
バカ丸出しだなお前

0257名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:43:06.48ID:L+awCRCl0
なぜ読売は今季FAをいかなかったのか?
そう、来オフの山田貯金だからね

0258名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 00:55:48.79ID:ze6cm1DO0
鈴木大地とかいう三流選手と菊池とかいうチビは最初から欲しくなかったからな
アンチが勘違いしてたようだけど
山田はとりに行くわ
5年40億出す

0259名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 02:35:23.09ID:Bp2U+fpJO
>>256
煽り言葉しか書けないお前のが超馬鹿だな

0260名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 07:48:31.79ID:leqX5Fb70
ツーチャンのクズ共って叩くことしかできんのかねw

0261名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:28:22.97ID:9c1zVvGN0
ま、神宮だからあれだけの本数のホームランを売れるだけ
ドームが本拠地の球団に来たら本数は減る
所詮は中距離砲のもやし
長距離砲の大根の柳田や筒香とは違う

0262名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:41:07.45ID:oL/e22aY0
ヤクルトから巨人に行く奴って金以外理由ないやろ

0263名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:45:45.08ID:u4Tur2vy0
>>219
ポジションがかぶっているぞ
その時点でゴリ押しのDH制導入か

0264名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:48:01.27ID:L396hP5o0
>>259
悔しかった?

0265名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:49:15.41ID:tiSvlNK50
>>254
良い打者だけどその並びにブランコがいるのは違和感あるわw

0266名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 09:51:53.04ID:Af6/qnuZ0
ヤクルトで大将になってるほうがいいよ
巨人は外様には冷たいから

0267名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 10:37:34.28ID:X2T/4QNP0
>>263
二塁 仁志
遊撃 二岡
一塁 ペタジーニ
中堅 松井(左翼)
三塁 小久保
左翼 ローズ(中堅)
右翼 高橋
捕手 阿部

実現可能なオーダーだぞ

0268名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 10:43:43.92ID:lG01tiOz0
昔なんか変なグラドルと付き合ってなかったか?

0269名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 10:44:56.83ID:u4lGgkNF0
メジャーでやる自信が無い選手は巨人みたいなゴミ捨て場イメージ

0270名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 10:47:19.06ID:EyqkdbHI0
残念ながら猛虎魂しか感じない。。

0271名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 10:52:03.04ID:lG01tiOz0
トリプルスリー取れないと不調扱いされるのが凄い。

0272名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 11:37:16.40ID:OhhukX1I0
こんな勝負弱い奴MLBでは使えないよ

0273名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 12:07:40.62ID:oj6Zdeq30
そりゃ巨人軍に行きたくない野球選手なんておらんわ

0274名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 14:31:13.73ID:TdOIDAeb0
>>234
打倒巨人で行くならFA移籍した丸のことも打倒しないとね

昔、落合が中日から巨人に移籍したとき、中日ファンはそれまで応援してたのに手の平返しして、裏切り者として憎むようになった
落合を打ち取ると一番嬉しくて、落合に打たれると一番悔しい

でも今は時代変わって、FAは選手の権利だから送り出してあげようみたいな風潮だから、そういうのなくなったな
凱旋でブーイングどころか声援や拍手が起きることもあるからな

0275名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 14:33:19.76ID:CxFVeHs80
巨人戦にほとんど打たないから
何時、何処で、何戦で打ってんだよっていつも思う
バレンティンの方が怖いもんな

0276名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 17:30:02.00ID:4rZUQVo00
侍ジャパン、五輪WBCプレミア通算本塁打ランキング

6本 中田翔
5本 福留孝介 山田哲人
4本 中村紀洋 松田宣浩
3本 高橋由伸 多村仁 西岡剛 城島健司 阿部慎之助 筒香嘉智 鈴木誠也
2本 沖原佳典 田中幸雄 和田一浩 村田修一 稲葉篤紀 内川聖一 坂本勇人
1本 松中信彦 谷佳知 藤本敦士 青木宣親 新井貴浩 荒木雅博 G.G.佐藤
イチロー 川崎宗則 里崎智也 糸井嘉男 鳥谷敬 菊池涼介 小林誠司 秋山翔吾

*五輪はプロ参加のシドニー大会以降のみ集計

0277ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2019/11/23(土) 18:41:00.28ID:zvH+fqfA0
>>275

東京ドームで打率4割4本だよ

0278名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 18:45:01.47ID:nsrxQNq00
>>209
立ちションのために国民栄誉賞辞退した男

0279名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 19:36:40.66ID:GhyWv+D90
>>274
ないない。
もうみんな巨人行く奴を金で頬叩かれてポチになった奴と哀れんで冷たい目で見てるだけ。
地元東京の人間すらも愛想尽かしてるからリーグ優勝するような戦いしようが試合中継しても悲惨な視聴率しか取れない。
今ドームに足運んでるのはゲームでも「チートでレベル99で無双して楽し〜い」と思うような幼稚園児の脳みそしてる奴らだけ。

0280名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 22:48:33.22ID:JeBsj19k0
ちなみに
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。

7R7

0281名無しさん@恐縮です2019/11/23(土) 23:01:45.32ID:4YLnvK/N0
二遊間が山田、坂本って反則やろ
バランスをとるためにどちらかを倉本にしろ

0282名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 06:20:35.75ID:CsF78ZNU0
合宿中に合コンねー
余裕ありますねー

0283名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:09:53.92ID:7pXYQItR0
よほど劣化しない限りは普通にメジャーでしょ
国内以上の額出してくるだろうし

0284名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 03:46:46.50ID:5w/ecEFJ0
>>281
坂本守備衰えてきてるからね
数年前なら最強だった

0285名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 04:30:34.75ID:6FcBwuoW0
今の成績を維持するなら東京ドームかペイペイドームしかない
でもソフトバンクに行くとは思えんから巨人かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています