【東大卒】日本ハム・宮台は微減でサイン 今オフに1人暮らし開始へ 料理は「やってみないと…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/11/18(月) 17:51:36.16ID:XpOR40Ut9
日本ハム・宮台康平投手(24)が18日、千葉県鎌ケ谷市内の2軍施設で契約更改交渉に臨み、今季年俸770万円から10万減の760万円でサインした(金額は推定)。

今春2月のキャンプは米アリゾナ組の1軍スタート。
貴重な経験をしたが、シーズンを通して悔しい結果に終わった。
1軍戦登板はなく、2軍戦は17試合に登板して4勝3敗、防御率4・60だった。

今オフには勇翔寮を退寮し、1人暮らしを始める予定だが、料理などは「やってみないと分かりませんね」と未知数。
学生時代の家庭科は「(満点の)5でした」と好成績だったが「裁縫とかで稼いでいたので、料理は…」と苦笑を浮かべた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000115-dal-base
11/18(月) 17:13配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191118-00000115-dal-000-1-view.jpg

0002名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:53:02.36ID:p1LuCIAV0
最近はいい冷凍食品があるからわざわざ自炊とかしなくてもいいよね。

0003名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:53:29.29ID:tEjpJ0Xv0
700万じゃ栄養士雇えないか。

0004名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:54:41.51ID:ASPUVFUw0
球技選手はだいたい料理出来る

0005名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:55:19.69ID:NaoZ6nvg0
巨人なら3年5億は出すのに

0006名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:55:23.62ID:Z1Xxp5Cz0
早めにやきうを諦めたほうがいいのでは

0007名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:56:08.66ID:82rKqTHR0
この人東大卒の人だよね
賢くて野球もうまいってすごいな

0008名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:57:14.54ID:xpASi7oH0
>>3
花嫁候補に女性栄養士を
東大法学部卒だから野球がダメでも

0009名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:57:45.06ID:hawD47dP0
来年には東大の同級生に年俸で抜かれる
辞めるなら早いほうが良い

0010名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 17:58:23.87ID:Hi+ks2VN0
家庭科以外もすべて5

0011名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:06:18.77ID:ydjPD7vZ0
北海道で自炊出来るように頑張って欲しい

0012名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:09:23.51ID:g832fpW30
やってみなくてもわかるだろ

0013名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:09:40.22ID:24XdC3Z+0
いずれ野球選手引退後は海外留学でMBA取得後にフロント入りする予定なんでしょ

0014名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:12:15.35ID:RlJ27riQ0
下位指名の大卒が1軍登板なしでも10万しか下がらないのか

0015名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:21:03.78ID:ZXIAkZkq0
宮台の頭脳的なピッチングを見たかったが・・・
栗山がライトハウス・コンプレックスだからしょうがない

0016名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:22:16.46ID:Q7Mf5Zcj0
ハンカチよりも活躍してるじゃん!

0017名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:26:14.63ID:bJrkGxiT0
司法試験に受かるまでは契約してもらわんとな

0018名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:31:10.13ID:+fXJv2Ez0
今から国1は無理か?

0019名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:50:56.21ID:jD/TOQ1s0
来年は引退して、フロント入り、年俸5000万みたいな

0020名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 19:13:47.47ID:3CbXQ8ND0
そんな状態で独り暮らし?
井川を見習えよ

0021名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 19:18:02.25ID:p9tgczzE0
仮面就職浪人だろ

0022名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 19:21:04.78ID:DcakPSBk0
微減ヘアカラー

0023名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 01:44:58.21ID:1FdT1YSc0
日本ハムはいろんなの飼いすぎだろwww

0024名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 05:06:08.73ID:qog5TFuu0
今GM補佐やってる遠藤は「最初からフロント入りさせるためにとった」と言われるのが癪だから引退したら野球とは全く関係のない仕事に就こうとしていたが、
球団はそれを見越したように「MLBでフロント修行してみないか?」というお誘い
それにグラッときて話に乗って今がある
帝愛グループは優秀な人材を決して離さないっ… 
おめでとう… おめでとう… コングラッチュエイション…

0025名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 06:46:01.27ID:mvrOOn7z0
ちなみに
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。

JQH

0026名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 09:12:53.11ID:aevyHoYY0
東大宮台、京大田中あたりは他のスポーツで無双できる能力あったのに野球選んで損してるな
宮台はまだその感覚ないけど、
京大田中はロッテ入団時は「父親に地獄を見てこいって言われました」ってニコニコしながら言ってたのに
退団時に「体操続けたかったのに父親に野球やらされた。体操やってれば東京五輪行けたのに」ってインタビューで言ってたね

0027名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 09:13:52.89ID:Tq50dECX0
引退後フロント入り内定しているから危機感もないわな

0028名無しさん@恐縮です2019/11/19(火) 14:12:56.38ID:kzbsmwre0
>>27
中日に育成で入団した名大の彼もそれだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています