【音楽】本当に歌のうまいアイドルは誰だったのか 聖子、あやや、AKB48は?★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2019/11/12(火) 23:15:54.48ID:rj7bhN9i9
荻野目洋子(左上)、松田聖子(右上)、岩崎宏美(右下)、松浦亜弥 (C)朝日新聞社

アイドルの歌唱力。これを論じるのは難しい。芸能や芸術の巧拙なんて、しょせんは好みによるところが大だし、そもそも、アイドルの魅力において「歌のうまさ」がどれほどの意味を持つのか、よくわからないからだ。

【写真】本田美奈子.さんのまぶしすぎる水着姿

 ちなみに、メリー喜多川さんはアイドルのライブについて「何か鳴ってりゃいいのよ」と言い放ったという。男性アイドルの場合「ヘタなほうが女の子の母性本能をくすぐる」として事務所が歌の練習をさせないケースもあるようだ。これは、女性アイドルにも通じる話だろう。歌のうまさはともすれば「可愛げのなさ」につながるから、両刃の剣でもある。

 そんななか、歌唱力と可愛げとを高いレベルで両立させたのが、松田聖子と松浦亜弥だ。ふたりとも、可愛い歌を聴かせるとともに、自分を可愛く見せる天才だった。それゆえ、歌のうまさが嫌味にならず、いわば「歌ウマ」アイドルの理想型となれたのである。

 という意見に、同意してくれる人はかなりいるのではないか。そして、このふたりとは違うタイプの、山口百恵や中森明菜という「歌ウマ」アイドルの理想型もある。ただ、理想型というのは容易に生まれるものではない。アイドルがまず可愛い存在でなくてはならない以上、歌のうまさは二の次になりがちだし、それゆえ、歌のうまさだけで成功するアイドルなど皆無だ。

 それでも、歌唱力が特別に評価されつつ、アイドルとしても人気が出る人がまれにいる。世間がいう「歌のうまいアイドル」とは、聖子やあややより、むしろこういうタイプだろう。

■「スタ誕」出身の岩崎宏美

 たとえば、70年代の第一次アイドルブームでは、岩崎宏美がいた。素人オーディション番組「スター誕生」の出身だが、その審査員でもあったソプラノ歌手・松田トシに声楽を学んだ本格派として、最初から歌唱力は折り紙つきだった。デビュー時のキャッチコピーは「天まで響け」。その言葉どおり、2曲目の「ロマンス」(75年)で大ヒットを飛ばしてトップシーンに躍り出ると、82年の「聖母たちのララバイ」では日本歌謡大賞に輝くことになる。

その歌唱力を何より堪能できるのが「ロマンス」のB面「私たち」だ。全体で3回出て来る「愛しています〜」の高音の伸びがとにかく絶品で、マニア向け評論誌「よい子の歌謡曲」10号には「血液中の二酸化炭素が全て消え去っちゃうようなスガスガしさ」(波田浩之)という評がある。これに比肩するものがあるとしたら、あややのデビュー曲「ドッキドキ!LOVEメール」のサビの高揚感くらいだろう。

■高田みづえ、荻野目洋子、そして本田美奈子

 70年代にはもうひとり、高田みづえもいた。こちらはデビュー曲「硝子坂」以来、カバー曲を得意にしていて、それ自体、高い歌唱力の証しである。特に彼女はどんな音楽も歌謡曲にしてしまう異能の持ち主だった。なかでも「潮騒のメロディー」はカナダのピアニストによるインストゥルメンタルに日本語詞をつけたもの。彼女の力業なくして、ヒットは覚束なかったはずだ。

 続いて、80年代の第二次アイドルブームでは、荻野目洋子を挙げたい。「ちびっこ歌まねベストテン」で注目され、小学生女子3人のグループで2枚レコードを出したあと、15歳で本格デビューを果たした。最初のブレイク、かつ最近の再ブレイクにもつながった「ダンシング・ヒーロー」が有名だが、そこにいたる前のアイドルポップスにも佳作が多い。いずれにせよ、ちびっこのど自慢的なところから出発しながら、ユーロビートのダンスナンバーという当時の流行りモノにも適応できたという、間口の広い歌唱力が彼女を一流にしたのである。

 そして、80年代ではもうひとり、本田美奈子(のちに本田美奈子.)がいる。ある意味、本稿の主役的存在だ。というのも、彼女ほど「歌唱力」が両刃の剣となったアイドルはいない。11月6日で死後14年がたったが、もっと別なかたちのアイドルになれたのではと今なお惜しまれるくらいだ。

11/12(火) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191105-00000093-sasahi-ent
★1:2019/11/12(火) 14:34:29.50 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573554197/1
https://i.imgur.com/aV5T2Ti.jpg
https://i.imgur.com/F1PWeoH.jpg

0952名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:47:05.01ID:EAYomrccO
>>930
声質ってそんな気になるかい?みんな書くね声質

声質といえばアニメの高音みたいな声は俺は苦手で低い方が好き(ハスキーはまあまあ)声質というか声域が広い人は好きになってしまう、平原さんの木星の出だしのような低音とかも

0953名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:47:12.83ID:XInQCdx50
>>936
ダメ耳哀れ

0954名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:49:44.89ID:XInQCdx50
>>945
子供の頃はそう思ってたんだけど年いくにつれて美空ひばりすげえと思うようになった
あの人自体が芸能で歌で人生だって

0955名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:50:51.73ID:T55Smpg40
あややの旦那の橘慶太も若い頃はアイドル扱いでオリコン1位取ったり紅白出たり一時期人気あったし
全盛期は歌も上手いとか言われてたがそれ以上に上手い人は普通にいたから本当に歌が上手い人には入らないか

0956名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:51:29.19ID:0FF/jmzP0
>>952
耳障りにならないんだよ、心地よい波長なんやろな
故阿久悠氏も薬師丸の声に関して創作意欲をくすぐる声だと
言ってたよ

0957名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:51:36.59ID:5lDW8lo+0
歌唱力表現力ダントツは平手友梨奈
芸能史上最高

0958名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:52:05.43ID:L42jPhg60
>>932
オーディションの時も、演歌しか用意してなかったんだよ。
事務所が演歌歌手を育てたことがないから、アイドルとしてデビューさせたんだ。
本人は演歌を歌いたかったと言ってるし、コンサートとかで演歌をよく歌ってた。

0959名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:52:32.74ID:T55Smpg40
>>952
リズム感はいいけど声質が問題みたいなこと言われる人いた記憶はある

0960名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:53:28.51ID:XInQCdx50
>>952
歌手の第一条件じゃん>声質

0961名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:53:51.14ID:EAYomrccO
>>940
個人的に歌は錦織より渡る世間の人の方が上手いようなきがする。ただジャニーズはミュージカルが基本だから歌唱力としての評価が難しい(立って歌えばまた違う。少年隊ほどのダンス力なら尚更ね)ダンス力があるのは素人目からみてもすごいけど

0962名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:54:04.11ID:6mP/4ZMZ0
>>562
「私の16才」のミニスカ姿を見ながら
せんずりをこいたのも遠い昔になってしまった

0963名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:54:23.40ID:0FF/jmzP0
>>957
誰?演歌の人?

0964名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:56:16.78ID:5s2D2sXx0
標準以上の歌唱力とルックスが有れば良いんだよ
後は作曲家と作詞家の出来次第
今井美樹の野生の風とか
他の上手いアイドルが歌っても評価されただろう
要は出来の良い歌を提供されるか、されないかの差だよ

0965名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:57:57.90ID:Q3uST8Ub0
薬師丸ひろ子は、透明性のある高音でいいと思う

0966名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:59:06.89ID:NtUcppG90
>>964
そうなんだよな、いくら歌が上手いと言っても、島津亜矢をずっと
観てたいとは思ないもん

0967名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 04:59:24.95ID:EAYomrccO
>>942
下手っていうか地声っぽい
聖子で思い出したが年取ってから変な発声になってるよね?発音がはっきりしていない、あとかなり変だと思ったのはマイク通すと唇がひっ付き合うような「クチャ」って音が入るようになってからかな?ちょっとづつ増えてるあの音

0968名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:00:16.92ID:KP3rrvBe0
薬師丸ひろ子はアイドル時代しか知らない人は評価が低いのじゃないのかな?
たぶん今のほうが圧倒的に上手いと思う

0969名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:01:06.45ID:EAYomrccO
>>943
アイドルとしてはダメだったんだなあw松居

0970名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:01:30.72ID:XInQCdx50
>>968
当時のWomanとかめっちゃいいじゃん

0971名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:02:08.60ID:ZYMV4lS90
>>956
でも心地のよい声って個人の嗜好はもちろん文化によっても大きく変わると思うんだけどなあ
例えば伝統邦楽の歌声って今の音楽に慣れた耳からすると凄く奇妙に聞こえないか?
でもああいう声が近代以前の日本では心地の好い声だとされてたからあんな風に発展していったってことだろう?

0972名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:02:22.28ID:T55Smpg40
>>881
去年の徳永英明とのハモリで徳永より高いパートでハモって
メインの徳永じゃなしなかったのは凄いなと思った

0973名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:03:10.59ID:QBO8dDFr0
これは美空ひばり

0974名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:03:17.24ID:8k3uNTYu0
>>934
声質で得してるわ
一息つきながら?JTの歌も一番合ってたな
>>952
現役世代ではないが薦められて聴いてファンになったぐらい
https://www.youtube.com/watch?v=56qIgzffiB4
やっぱりよくない?

意外と地下アイドルなんかに上手い子が埋もれてたりするかもなw

0975名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:04:11.02ID:EAYomrccO
>>960
「声質」って変えられないんだけど何の第一条件なの?変えられないものを変えたきゃ外科処置みたいになるけど?どの声楽の教科書に載ってたそれ

0976名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:04:40.57ID:0FF/jmzP0
>>971
個人の嗜好に寄らない絶対的なものだよ
本当に心地よいものは誰が聞いても心地よい
メロディーもカノンのようなのは誰が聞いても心地よい

心地よいってのと好き嫌いはちと違うと思うよ

0977名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:04:40.86ID:wliYfnOu0
とりあえず、「黄昏はオレンジライム」を聞いてくれ
動画サイトでもいいので

0978名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:05:23.97ID:ZYMV4lS90
まあアイドル枠にいるかどうかはわからないけど上手い歌手は今でも表に出てこないところに沢山埋もれてるのは確かだと思う
いなくなる道理がないし

0979名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:06:25.34ID:XInQCdx50
水色の雨の人もすごいな
ああ八神純子さんだ

0980名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:06:48.59ID:ccGTUti20
君が代歌わせろよ。実力ない奴等が毎回晒し者になってる

0981名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:07:10.66ID:wU7Y4N5x0
今の時代、小学生からボイトレとかダンススクールに通ってるから上手だよな
アイドルグループは沢山居ても、コーラスグループが居ない
ビジュアル先行だと、歌手目指す奴も薄くなるしな

Mステでリトグリが安室を歌ってたけど、かなり上手だった
ビジュアルは完敗だけど、聴いても上手なのが分かるしコーラスだから聴きごたえがある

0982名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:07:15.05ID:9+OA2wcM0
>>15
そもそも若いころから婆さんでアイドルじゃないから

0983名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:08:17.26ID:ZYMV4lS90
>>976
そんなものはないんじゃないかと言ってるんだよ
誰が聞いても心地よいようなイメージがあるのはただ単に現代日本が西洋音楽に染まりきってるからじゃね?
世界が欧米文化一色に染まる前の各文明圏、文化圏の人達にとっては
西洋のバロック音楽や古典音楽もやっぱり奇妙な音楽でしかなかったと思う

0984名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:08:51.82ID:8k3uNTYu0
>>980
あれはキラーっていうか
歌えない人のがほとんどじゃないのw
最高難易度に思う

0985名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:09:18.35ID:Rx8Y6/m+0
松田聖子は別格だよ殿堂入り

0986名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:10:10.55ID:8k3uNTYu0
>>971
ボーカロイドがいい例かな
俺はあれがすごい苦手
でもすごい受け入れられてるからね
環境で耳は変わるかもね

0987名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:10:35.89ID:XInQCdx50
聖子はああ見えてライブ歌手
生歌圧巻だよ

0988名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:11:23.85ID:EAYomrccO
>>978
でも音楽って選択科目だから興味がなければそもそも触れないんじゃない?他に「体育」「美術」「技術」みたいに重要なのがたくさん(特に日本は工学は重要だったし)所詮娯楽のイメージもある戦時中は音楽教育はすごく締め付けがあった、というしね

0989名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:12:09.61ID:0FF/jmzP0
>>983
そりゃ単に知ってるか知らないかだけの話じゃねぇか
それと心地よい音かどうかは別の話だ

0990名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:12:52.00ID:XUnK6noJ0
昭和のコーラスグループだと沖縄の三姉妹のEVEが凄かったね

0991名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:13:10.35ID:lDTU8rbH0
売り行きだけ見ればベビーメタルなんじゃないの?

0992名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:14:27.81ID:T55Smpg40
>>980
本人のキャラもあって中居の君が代の酷さわ笑いになってるね

0993名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:15:35.16ID:VtaZufV90
松田聖子は、17歳から21歳ぐらい それから声がダメになった
声がだめになってから 今でも歌ってるのは聖子の凄さ

中森明菜は 19歳から25歳ぐらい 中森明菜は精神がだめになった
精神がだめになってから 精神が破壊されたらもとに戻らない事を教えてくれた

0994名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:16:11.50ID:0FF/jmzP0
君が代はJKの激うまの子を繋げばそれでいいと思う
あれはほんとに起立して拝聴すべき歌声だ

0995名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:16:18.60ID:EAYomrccO
何度も言うが本来の「声質」とは生まれつきなので音楽を学問的に考えると評価が難しくなると思う(整形しろって言う評論家はいないだろ?)例えば陸上評論家が「あいつは足が短いから足を伸ばす手術をして練習すべき」って評論する訳ないだろ身も蓋もないわw

0996名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:17:20.43ID:EAYomrccO
声質は評論出来ないよ

0997名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:17:39.99ID:8k3uNTYu0
>>995
だから
歌手って選ばれた人ってことでいいんじゃないの?

0998名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:18:12.89ID:EAYomrccO
>>997
違う

0999名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:18:18.59ID:bjGP8sP20
声量や音域、技術や音感やリズム感だって生まれ持ったものに左右されない?

1000名無しさん@恐縮です2019/11/13(水) 05:18:21.14ID:6mP/4ZMZ0
1000なら俺たち全員
人生TVが全ての痴呆爺さん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 2分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。