【芸能】片岡鶴太郎、30年ぶり“芸人回帰” 公演「鶴やしき」旗揚げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/11/06(水) 07:36:04.62ID:c4ayelyo9
タレントの片岡鶴太郎(64)が12月、自らプロデュースする公演「鶴やしき」を旗揚げする。
俳優、画家、ヨギー(ヨガ行者)とさまざまな顔を見せる片岡が「芸人」としての原点に立ち返り、約30年ぶりという劇場空間を拠点に笑いを届ける。

「原点回帰ですよ。ライブは若手の時にやっていて、だんだん遠ざかっていきました。
気がついたら30年くらいたっていましたね」。再び劇場に立つことを希望。
12月21日に65歳の節目を迎えるにあたり“今会いたい!今話したい!今一緒に何かを作りたい!”をテーマとする公演を発案した。

12月7日は「寄席あつめ」(かめありリリオホール)と題し、エド・はるみ(55)、彦摩呂(53)、松村邦洋(52)らと落語・漫談公演を行う。
自身も落語に挑戦。
「最近少しずつ落語をやり始めて、今回はどうしても『ねずみ』という大ネタをやりたくてね。来年はねずみ年だし」と気合がみなぎっている。

12月18日には「ちょっちゅね団子」(浅草花劇場)の公演名で関根勤(66)とモノマネありのトークショー。
「関根さんとは、接点があるようで実は一度も膝を交えてお話ししたことないんですよ。
台本なしの出たとこ勝負なので、何が起きるか分かりませんよ」と話した。

「オレたちひょうきん族」では近藤真彦(55)や白ブリーフ姿でAV監督の村西とおる氏(71)のモノマネをしたり、熱いおでんを食べた時のリアクション芸などで大ブレーク。
具志堅用高(64)の「ちょっちゅねー」も十八番だ。
来年以降も年数回の公演を行う意向で
「村西とおるさんや、井上尚弥選手ともお話がしてみたい。
コントもやりたいしやれることはなんでもやりたいね」と芸人としての顔を輝かせた。

https://news.livedoor.com/article/detail/17338644/
2019年11月6日 6時0分 スポニチアネックス

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/259a5_929_spnldpc-20191106-0100-000-p-0.jpg

0241名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 16:41:43.26ID:tP6vuQji0
>>177
たけしは今でも鶴太郎のこと気にかけてるみたいで
無名の若手芸人の単発芸大会で芸術家鶴太郎のマネした芸人に、
「鶴太郎は左利きで書を書く時は左、でも絵を描く時は右なんだよね」
「姿勢が違う、もっとさらっと書くんだあの野郎は、気取ってるから」
「マネするならちゃんと勉強しなさい」
とマジトーンでダメ出ししてた。

0242名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 16:43:58.90ID:rYudwCmM0
今さらww

0243名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 16:46:55.45ID:Qat2veg60
『IEKI吐くまで』
これは名曲

0244名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 16:47:28.44ID:JlLhPrSdO
男前でもなくカッコ良くも渋くもなく貫禄もないんだよな

良い女気取りのブサイクみたいな感じ

0245名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 16:48:22.73ID:uLaMNsIt0
鬼塚のボクシングはどうなった?

0246名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:05:53.55ID:QqjANwiD0
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://csokia.ransack.org/27ohv4/t06i4zn3l7172p.html

0247名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:36:10.63ID:16MgtjIV0
俳優やめろ
下手すぎやろ壺でも作っとけ

0248名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:39:06.90ID:QDsO7nbJ0
二時間ドラマ少なくなったからね

0249名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:41:32.42ID:LeddwHPQ0
鶴太郎!終着駅シリーズだけを毎週撮って放送するんだ!

0250名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 17:50:31.34ID:7+FI7ldN0
>>17
それな 芸術家とも言ってた

0251名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 18:10:23.73ID:lTTDrN8M0
>>128
ひとりはよくそこまで弄れるなw

0252名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 19:08:56.59ID:z/rIsrWu0
>>179
なぜ今日に限って俺はこんなこと書いてしまったのか

0253名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 19:16:16.99ID:9x3fUuDP0
ちょっちゅね〜

0254名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 19:16:17.21ID:CUuxqiNz0
こいつが長生きするか見物ではある

0255名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 19:27:59.64ID:ayLKeqjc0
>>252
タイムリーだなw

0256名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 20:31:02.34ID:rZDyS43z0
またチンポ出すの?

0257名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 20:44:59.85ID:7efS+rEs0
村西とおるの物真似懐かしい
ナイスですね〜

0258名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 21:04:46.81ID:G6UR6GTX0
おでん芸はマジで面白かった

0259名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 23:45:28.97ID:Cq1Or4oC0
鶴太郎は、弟子や後輩にメチャクチャつらく当たるんだよ。
あのヤクザ体質の紳助が引いたくらいに。
まあ、この人の師匠がそうだったから、ある程度仕方ない所もあるんだが……。
でも、さんまやたけしは弟子や後輩をメチャクチャ大切にするから、鶴を嫌ってる。
だから何かイヴェントをやるにしても、誰も鶴に声掛けない。
それが、鶴がお笑いから遠ざかって行った原因の一つ。
で、本人も開き直って、俺は芸術家だ! みたいなことを言ってお笑いを見下して
より上に立とうとしたから、なおさら皆に嫌われて……。
まぁ、今回は昔の仲間(?)がどう出るか……。

0260名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 00:15:58.94ID:aWXEbsPV0
たけしに憧れて文化人的なポジション目指してたんだけど
いまいち開花しなかったよなぁ。ひょうきん族以降迷走した感じはする

0261名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 05:40:25.08ID:jaWnONb60
前にダウンタウンDXに出たときに
握手とかサインを求められたら「ちょっと待ってね、すぐ来るから」と言って
相手をその場に待たせてそのままいなくなる
そうすると足止めされて追いかけてこないしすごく楽なんですよと
得意げに話してて、他の芸能人がドン引きしたり嫌な顔をしていた

0262名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 06:45:03.08ID:G3TNCHI80
季節はずれの海岸物語 またやれよ。あれ良かったのに

0263名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 07:23:50.75ID:XOxX65860
>>234
暇なババァたちがカルチャースクールで習ってる絵手紙レベルだな。

0264名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 07:42:39.34ID:CYHBterf0
>>234
味が出るようにわざと左手で描くって言ってた

0265名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 07:44:14.99ID:r6PH4HDqO
>>264
左手でオナニーするみたいなもんか

0266名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 08:19:45.45ID:bs8gg18k0
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://dfaina.nokedli.org/ra4m/hn63v1j6yh6gxd.html

0267名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 08:26:02.53ID:wG+oQRzX0
鬼塚の世界戦にセコンドに付いてるのを見て、この人はボクシングを好きじゃないだなとわかったよ
本当にボクシング好きならこんな馬鹿なマネはしない

0268名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 08:27:29.56ID:B9OdL0x70
宣材写真これにした方が仕事増える
https://i.imgur.com/j2gXZcR.png

0269名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 08:28:32.46ID:Jvkq4kIX0
小森のおばちゃま好きだったわ

0270名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 08:47:23.79ID:6J9et6jY0
>>262
田代
可愛かずみ

0271名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 09:34:44.84ID:9wMjn/Fh0
ネタが小森や浦辺粂子じゃ誰も知らないよ
おでん芸は今はダチョウのものだし

0272名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:47:16.86ID:M5A2c8FY0
元お笑いのくせにお笑い自体を否定して芸術とかヨガに活路を求めた人が
今さらお笑いやりたいって、ずっとお笑いやっている人はどう思うかね?

0273名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:48:12.29ID:3DOmMTP20
顔パンパンでマッチでーす言いながら流れていくとか懐かしい

0274名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:49:53.15ID:QrmmUmOm0
>>155
和解したの?
まだ微妙そうだけど

0275名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:50:32.33ID:QrmmUmOm0
>>247
高時はそうは思わぬ

0276名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 12:53:34.89ID:SJ/MMIGO0
>>48
ウルトラマンにじゃんけんで負けたゲストは帰れないってコーナーでウルトラマンが負けまくって、しまいにはウルトラマンがゲスト席に座ってたのは何回目だったかな

0277名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 13:44:48.52ID:oXuEw6QT0
この頃の方が愛嬌あって健康的で自然だわ
今はガリガリで性格も歪んで不気味
http://saisintoretatenews.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ea6/saisintoretatenews/E78987E5B2A1E9B6B4E5A4AAE9838E1.jpg

0278名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 13:51:46.07ID:AYJeAC030
>>48
当時近鉄の大石大二郎の母親の胸揉んでなかったっけ?
うっすらそういう記憶があるんだけど。

0279名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 14:18:30.29ID:SHjubLBC0
>>277
ボクシングで痩せたと思われてるが、異人たちとの夏で監督に「あんなデブは使いたくない」と言われてダイエットした。

0280名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 14:49:25.29ID:754/bk/o0
♪あーIEKI吐くまで〜

0281名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 14:58:17.73ID:bsb3Adqh0
お笑いから遠ざかって以来、画家や俳優やらボクシングやら色々やってたけど、
いまいちピンと来なかったなぁ…
それでも、持ち前(?)の器用さと集中力の凄さで、どれも上手くこなしてたけど。
前、京都の紅葉の名所・善峯寺に行ったとき、襖絵の公開があって、それが鶴太郎の作品だった。
その絵を見るのに、拝観料とは別に料金を徴収してたんだけど、通りがかる人たちが
「鶴太郎の絵に料金??見いひんわw」と言ってたのには苦笑した。
でも、鶴太郎がたまに垣間見せる往年のモノマネとか、ちょっとした昔話は面白い。
やっぱ「根」はお笑いなんだと思う。
たけしやさんまみたいな強烈な才能がいたから、中てられて当然かも。

0282名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:11:22.35ID:EVM+/hib0
無理矢理擁護するとしたら鶴太郎が俳優やってそれなりに成功したからお笑い専業の太田プロは高島礼子みたいな女優が所属したり劇団ひとりのように芸人やりながら俳優や作家業もやり易くなった位か
もちろんたけしや山田邦子の功績もデカいが

0283名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 17:08:23.08ID:xazD5LIl0
救心のCM囚われてる宇宙人みたいになってる。

0284名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 17:10:22.45ID:IMtsH8k90
山本陽一も引退したのか

0285名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 18:38:57.38ID:LNZ32qQB0
熱々おでんの一発屋

0286名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 19:01:07.35ID:6IBI5Yix0
不倫か何かの釈明会見で私はお笑いじゃ無く役者ですからみたいな事言ったんだよな

0287名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 13:45:54.48ID:F2A+Ul4P0
役者の仕事だと何故か二枚目ポジションなのが本当に謎
どう贔屓目に見たって不細工じゃねーか

0288名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 13:48:40.06ID:f724LO+e0
鶴太郎はどうも苦手。結構なナルシストでしょ。

0289名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 15:59:16.03ID:qYxOFm+50
胃液吐くまで♪

0290名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 20:40:30.13ID:4P2tPy4W0
>>288
救心のコマーシャルキモい

0291名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 11:35:27.94ID:j9R/RFKA0
途中から竹中直人路線になったよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています