【サッカー】<5試合ぶり先発の久保建英>ミスも目立ってノーインパクトで途中交代…完敗のマジョルカは3戦未勝利 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/11/04(月) 20:50:29.71ID:R4eKJhyP9
マジョルカは3日、リーガ・エスパニョーラ第12節でレアル・バジャドリーとのアウェー戦を迎えた。

ここまで3勝2分け6敗で17位と苦しむマジョルカが、同3勝5分け3敗で13位のバジャドリーと対戦した。マジョルカの日本代表MF久保建英は5試合ぶりの先発。4-1-4-1の右ウイングとしてスタートした。

試合は立ち上がりからマジョルカが相手の攻勢を受けることになる。久保は右サイドスタートながらも攻撃時には比較的自由を与えられ、中央寄りのポジションを取ったり、逆サイドのラゴ・ジュニオールと位置を入れ替えるなどしてアクセントを付けようとする。

そんな中、40分にはマジョルカが失点。CKからホアキン・フェルナンデスにヘディングシュートを叩きこまれ、マジョルカがビハインドを背負って前半を終える。

迎えた後半、マジョルカは49分にDFとGKの連係ミスからGKファブリがPKを献上すると、これをエネス・ユナルに決められてリードを広げられてしまう。さらにマジョルカは59分、久保のパスが乱れたところからカウンターを受けて決定機をつくられる。だが、ここはGKファブリの好セーブで難を逃れた。

その後、久保は結果を残すことができないまま68分にベンチに退く。マジョルカも最後までバジャドリーのゴールを割ることができず、逆にアディショナルタイムにはサンドロ・ラミレスに決められて3失点目。完敗したマジョルカはこれで3試合未勝利と厳しい状況となっている。

11/3(日) 21:53配信GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010041-goal-socc

1 Egg ★ 2019/11/03(日) 21:55:53.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572793493/

0088名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 22:46:54.71ID:HZelR3Rl0
頭の形独特やね

0089名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 22:47:48.75ID:AdxmXhOW0
>>79
クロスは上げてるじゃん、通ってないけど、コーナーは取れてるし。
がむしゃらにならないといけないって意見には同意するが、最大の問題はボールを受けるポジショニング。
2ラインの下まで下りるのを我慢し2ラインの間で受け、せめて1対1の状況をつくらないといけない。
あと、カウンター時に右サイドをスプリントしないと。今は逆サイドや中央でカウンターが展開してても画面にすら入ってこずに、ゆっくりジョグりながら眺めてる。
いずれにせよ、マヨルカのチーム力と戦術を割り切って、意識を変え、数字を求めるようにならないとまずいだろうね。

0090名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 22:50:59.02ID:Q2B4HDfZ0
マジョルカのチーム力もくそもw
あんないいパスだして得点できないFWがくそすぎるだろw
久保はDFひきつける役回りになってたんだから
得点できるわけねーだろ
得点すんのは前にはりついてるやつらだろw
しかもなんだあのPKなんであんな場所でPKとられるようなファールすんだよw
わざとだろヤオだろw

0091名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 22:55:21.68ID:ddXviGDt0
そんなクソチームでゴミ認定されてる久保くんて…

0092名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 22:56:29.52ID:1tmz/be/0
ゴミはゴミ箱へ

0093名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:00:36.81ID:mzZIg/680
>>90
マジョルカだから試合に出られていることをお忘れなく
バジャドリードはマジョルカよりレベルの高い選手がいるから、久保父の出場契約要求に屈しなかった
良い選手がいるのにそんなことしたら身を滅ぼすからね

0094名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:07:13.37ID:MdJzG1KZ0
ノーインパクトとか言ってるから酷い出来だったのかと思って
タッチ集見たら決定期もつくってるし、そこまで悪い出来じゃなくて
ビックリしたわ、やっぱり日本の野球防衛軍の書いてる記事は当てにならん

0095名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:11:55.48ID:RKnN37260
平山か?
久保君も結局、平山相太だったのか!?

0096名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:16:45.90ID:QVnclB4m0
>>94
アンチの過剰発言は大体嘘だから信じない方がいいよ

0097名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:23:10.66ID:QVnclB4m0
>>89
全くの同意
人のせいにだけしてたら、パルマ以降の中田と同じ道をたどる

シュトゥットガルトでサイドに回されても辛抱強くやってた岡崎のような姿勢が必要だと思う

0098名無しさん@恐縮です2019/11/04(月) 23:25:07.36ID:73uUEKRV0
>>84
久保くんさんは味方に作ってもらった決定機100%決められてるの?

0099名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:16:12.57ID:yZswMAHu0
決定機なんてつくってくれてるわけねーだろあのマジョルカのばかどもにw
代表と同じ

0100名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:18:08.91ID:rnRJqPyu0
結局、Jでノーインパクトで海外は無理なんだよな

0101名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:33:50.52ID:pWO5HH9D0
ムバッペクラスとか騒いでたやつ息してんの?

0102名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:39:43.71ID:v20Z9fYE0
ようやく久保あげが終わったようだな
ド素人の5ch民はともかく久保あげしてた解説者や記者 協会は説明責任があるぞ
若い大切な選手を壊しかけたぞ

0103名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 00:43:29.80ID:3ISWwN3m0
気持ち悪い野郎だこいつ

0104名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 01:23:53.95ID:uE1EcVj40
他の選手で叩きがいがあるスレないから久保のスレにアンチが集中するんだろうなぁ
本田香川が主力時代だったらここまでスレ伸びなかっただろうに良い意味で

0105名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 01:31:58.29ID:9EbCtJ5v0
他の選手は身の丈に合った移籍だからな
Jリーグシーズン途中でいきなり移籍、しかも移籍金〇円
レアル三部なのにまるでレアルに入ったような報道だし
試合は走らねえし、嫌われ要素しかない

0106名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 05:34:06.48ID:/XOS/asf0
マジョルカの選手の久保くんさんへの印象はこんな所だろう

「アジア人がレアル?どうせマーケティングマンだろ?」→「やっぱりな!」

0107名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:13:50.79ID:9uvhrQj80
久保に限らず、身分不相応なチームに入ってはみたものの
その後レンタル移籍を繰り返す選手って大抵こんな道のりを歩むのだろうね。

毎年違うチーム、違う指導者、場合によっては違う国でプレーすることになるから
戦術も深く理解できないし、どこに行っても余所者扱いされてあまりチャンスを得られない。

そんなことをしていくうちに、大して実績も積めないまま歳だけ食って商品価値が下がっていく。

0108名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:22:07.41ID:KeF8uIK+0
半径5メートルぐらいにボールが無いと何もしないんだよな攻守ともに
上手いかどうかは置いといて、考え方から改めないと
鍛えれば最低限何とかなるフィジカルよりこっちが問題

0109名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:33:31.24ID:C415oQIc0
考えながら攻めるなんてマジョルカにないじゃん
突貫以外戦略がない

0110名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 06:40:02.41ID:8dnrgaNH0
今の中盤でチンタラやってるサッカーじゃ無理。

0111名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:15:45.51ID:rvgExLHS0
この人のファンがめちゃくちゃ嫌い
性格悪すぎる
香川はいろんなファンいるんだろうけど、それの性格悪い人しかいないバージョンだと思う

0112名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:52:10.14ID:/XOS/asf0
>>111
何が良くてファンやってるのか分からない人たちだもんね
もしかしてただの煽り屋しか居ないんじゃないの

0113名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 07:57:35.72ID:ZVxTHJIt0
日本人サッカー選手ってレベル的にはこんなもんでしょ
まぁ、他の選手より必要以上にごり押しされてたから
他の信者から反発は強かったんだろうけど


武藤  プレミア 0ゴール0アシスト
乾    スペイン1部 0ゴール1アシスト
久保スペイン1部 0ゴール1アシスト
香川 スペイン2部 2ゴール0アシスト
岡崎 スペイン2部 3ゴール0アシスト
柴崎 スペイン2部 0ゴール1アシスト
安倍 スペイン3部 0ゴール0アシスト
大迫ブンデス1部 3ゴール0アシスト
鎌田 ブンデス1部 0ゴール2アシスト
原口 ブンデス2部0ゴール0アシスト
中島 ポルトガル1部 0ゴール0アシスト

0114名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 08:13:58.80ID:hzg6op5/0
>>111
こういうこと書く、あなたの方が性格悪いと思う

0115名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 08:31:29.75ID:C415oQIc0
久保アンチがチョンと焼き豚しかいないの間違いでは?

0116名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 08:34:29.84ID:9EbCtJ5v0
スペインメディアはチョン!←new!

0117名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 09:06:56.93ID:C415oQIc0
スペインメディアでなくマジョルカメディアでマジョルカメディアはカタルーニャメディアの子会社なので
バルサびいきだし

0118名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 09:44:35.51ID:7Bc3z2Ix0
トンキンオリンピックの黒歴史ネタがまた一つ増えた
こいつよいしょゴリ押し各局マンセー番組流して
いざ大会始まったらこいつのボールロストから大量失点でスタジオが凍るのが見える

0119名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 09:55:05.34ID:SNssSphZ0
日本サッカー界のおデーン様みたいな
持ち上げられ方だよね

0120名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 10:16:57.54ID:CznX22Hz0
類い希な頭の大きさで相手の遠近感を狂わせて抜くスタイルが慣れられたな
これはもうもっと頭と顔を大きくするしかないな…

0121名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 12:59:01.67ID:NyMgRBeI0
今んとこ宇佐美以下。
悔しかったら結果だしてみろ

0122名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 13:28:25.64ID:VMgZ6rdv0
絶好のパスが二回あり、一度も決められないチーム

0123名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 14:03:16.56ID:clJciNLV0
久保君がマヨルカに存在してなかったらもうちょっとマシなseason送れただろうに
まさかレアルが2.5億で雇って、
レンタルした選手がこんなゴミとは思わなかっただろうね

9/1(日) 第3節 途中出場後半34分
9/13(金)第4節 途中出場後半18分
9/22(日)第5節 途中出場前半19分
9/25(水)第6節 フル出場
9/29(日)第7節 フル出場
10/6(日)第8節 途中出場後半12分
10/19(土)第9節 途中出場後半14分
10/26(土)第10節 途中出場後半14分
10/31(木)第11節 出場せず
11/3(日)第12節  スタメン

久保君スタメン 0勝3敗
久保君途中出場 2勝3敗1分
久保君不出場  0勝0敗1分

0124名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 15:12:45.57ID:aThLCPQf0
南野がいない

0125名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 16:04:03.73ID:FjYMdp9Y0
>>108
それな
視野が狭いのと、リーグの攻守の速さに全くついていけて無い
走らんといけないタイミングでサボってんだもん
コイツがサッカー脳高いとかお笑いだわ

0126名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 19:57:16.85ID:NZbdF6220
信者が3部は危険だからとか言いわけしてたけど
3部で無双できないやつが1部で活躍できるわけもなく

0127名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 22:25:48.50ID:bTa7vqzs0
5億で買ったヤニスがもっとゴミやし

0128名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 22:31:31.38ID:9EbCtJ5v0
0円VS5億円

貧乏くさすぎて草
リーガ一部と思えない財政状況

0129名無しさん@恐縮です2019/11/05(火) 23:43:42.87ID:HzkLr4gB0
>>123
途中出場が一番勝てるんだな
まあ妥当ではある

0130名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 08:58:16.46ID:tx+mAkv80
カンテラ時代イニエスタの後継者とまで言われてたクエンカを見てれば過度な期待は禁物だと分かってたけどな。
クエンカなんてトップチームデビュー戦で左サイドのバイタル付近ウロウロしてるだけでイニエスタの邪魔しかしてなかったし。
そして案の定レンタルたらい回しで大した結果も残せず。
その後、シャビさんのアンチフットボール宣言によりトータルフットボール時代が終焉し、カウンターサッカーの時代が到来した。
今は密集地帯を切り裂く華麗なドリブラーではなく的確にスペースを見付け飛び込んでいくワンタッチゴーラーが求められている。
レヴァンドフスキ加入直後のドルトムント時代の香川みたいなプレーが出来るようになるのが理想的。
と言ってもブンデスリーガほど攻撃全振り守備ガバガバな相手なんてなかなかないので現実的には難しいが。

0131名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 09:42:06.86ID:pzen3FAH0
久保君が出なければ負けない
1年契約だろうからアレだけど
ベンチ外にするのが一番

0132名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 09:42:48.27ID:pzen3FAH0
ゴミ同然

0133名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 09:46:55.63ID:1TUCgGWy0
スペイン語を話せる大前元紀

0134名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 10:03:08.48ID:pzen3FAH0
このゴミがサッカー期待の星か
よほど人材いないのかな?

0135名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 11:19:40.30ID:0mZAGqqu0
>>131
久保が出なかった試合が一番内容ひどい
シュートほぼなし枠内1
後半何もできず

0136名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 11:19:54.28ID:0mZAGqqu0
PKだけというゴミ試合

0137名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 12:35:20.61ID:ZhyCy3La0
たま〜に、出場するだけじゃ、なかなか結果だせないやね

0138名無しさん@恐縮です2019/11/06(水) 12:39:16.28ID:sQ0bDrHL0
>>137
それはクボシンの妄想です


9/1(日) 第3節 途中出場後半34分
9/13(金)第4節 途中出場後半18分
9/22(日)第5節 途中出場前半19分
9/25(水)第6節 フル出場
9/29(日)第7節 フル出場
10/6(日)第8節 途中出場後半12分
10/19(土)第9節 途中出場後半14分
10/26(土)第10節 途中出場後半14分
10/31(木)第11節 出場せず
11/3(日)第12節  スタメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています