【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2019/11/03(日) 00:35:04.60ID:TttH17Xq9
元バレーボール日本代表でタレントの川合俊一が2日、読売テレビ「あさパラ!」に出演。東京五輪のマラソンの札幌開催が決定したことに「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかったんじゃないですかね」と意見を述べた。

【写真】笑みを浮かべてコーツ調整委員長と握手する小池都知事

 この意見にリンゴは「またややこしいことを」と苦笑い。だが川井は「だって『お金どうするんだ』って札幌市は言ってるんですよ。東京がすごいお金を払っているのを知ってるわけだから、『ちょっと横から“鳶が油揚”みたいなことはできませんよ』と言えば」と札幌の対応に首をかしげた。

 またリンゴは「合意なき決定」と発言した小池百合子都知事に対し「最大限怒ってる。嫌みたっぷりで夫婦げんかしたら、怖いやろな」と語ってきた。

11/2(土) 10:11配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000028-dal-ent

0952名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:52:54.10ID:COE8W4mu0
8月にフルマラソン開いてる実績あるの
札幌だけだからなあ

0953名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:00.08ID:qkwsm2E70
>>903
20年間の平均気温を論拠に札幌札幌言うてるけど
ここ5年でいえば東京と変わんないんだよな

0954名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:28.47ID:jmkhOYg80
>>913
東京からカネを貰え無い確率が高まったので取り下げて言い訳を考えただけやろ。
札幌ってそういう土地柄やで🙃

0955名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:33.41ID:OgAPKb3m0
そもそも
うちではできませんで済む話じゃ無いだろ。

オリンピックそのものの成功を考えず
協力を考えず
東京開催に固執して地方都市に上から物申す川合俊一は二度とオリンピック競技に関わらないで欲しいし

二度と札幌来るな

0956名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:35.39ID:mGOC4mBg0
>>947
緑のたぬきおばさんに巨大なブーメラン刺さってるよな

0957名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:43.80ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?やるのやめたろかー?

0958名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:47.89ID:+nSTK6Es0
>>941 >>948

なんで、東京負担 の話は、札幌か? の翌々週になって話題になった。 そこで喧々諤々の炎上が始まって、先週に東京負担ゼロ〜 という報道の流れ

0959名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:49.84ID:Z5V4+J6a0
低能ジャップが右往左往してて笑える

0960名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:50.31ID:NyKd7sOp0
>>940
むしろ選手目線だぞ
暑い東京で走る前提で準備してきたんだから

0961名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:53:57.18ID:XXD2rVW70
選手のことはどうでもいいんだなぁ

0962名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:00.69ID:EmUkCHBB0
>>852
札幌が金出すならこうなるわな。

0963名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:02.09ID:aOawxhEa0
>>903
今年の8月上旬最低気温25度から27度

0964名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:23.54ID:OjNUuN+g0
>>969
ルールに則った措置しただけなのに煽られてさ
怒って当然だと思うよ

0965名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:23.89ID:rO5OJ0nk0
そもそも札幌はおかしいんだよ
冬季だって2026では備期期間が足りないって立候補を2030に先延ばししたんだろ?

0966名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:24.45ID:sL8ClKIG0
>>952
今年やったMGCは8月にやればよかったのにな。
それで問題なく大会が終わればIOCもこんな決定はしなかっただろう。

0967名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:29.31ID:UT26KRqv0
>>948
札幌市長がIOCに出させるって言うんならそれでいいんじゃね
それで問題ないわ

0968名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:35.42ID:m57t1eZH0
>>945
IOCが損するようなことすることなんかできねーよ
数100億円かからないにしても数10億円は払わなきゃいけねーよ
IOCが欲張りだとかなんとか批判してる奴がいるが
お前らはオリンピック見たくねえのかよ
次のオリンピックがなくなってたとしたらどうするんだよ
本当に何も考えないやつらってお気楽だよな

0969名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:41.31ID:RMiMktwA0
招致の時はオールジャパンでやるとか復興五輪だとか言ってたのに

これがトンキン人の本音だよ
自分達さえ良ければ日本全体はどうでもいい
皆さん、遷都の時だと思いませんか?
東京から首都を奪い返そう

0970名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:46.54ID:EPbxDDVi0
札幌が断って時間稼げば

東京に持ち込めた案件

0971名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:54:47.54ID:vgh1VZQb0
まあそうだな

札幌で開催したとして
昼前にスタートするとか笑わせてくれたら最高だな

0972名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:01.49ID:0d0fDuuQ0
金の当てもなく強引に札幌に決めたこの問題はまだ面白くなる
東京はこれからは堂々と知らん顔出来るな

0973名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:13.13ID:OgAPKb3m0
>>190
どこが泥棒だバカ垂れが

0974名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:13.05ID:ZIestbSC0
>>965
新幹線と第2JRタワーな

0975名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:19.95ID:1HteN1+Q0
IOCは注文がうるせーしワガママだからな
逐一金かかること指示命令してくるよ

0976名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:41.76ID:/+9k0Y7V0
いえるわけないだろ・・・

0977名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:42.67ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?やるのやめたろか?

0978名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:49.33ID:aOawxhEa0
>>965
東アジアばっかりだからだぞ

0979名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:56.96ID:0OxWlKL+0
レース当日に 東京は雨降って 札幌猛暑になったら
笑うわ。

0980名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:55:58.63ID:IZB6YUCC0
>>3
フィギュアの町田樹っぽい

0981名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:06.31ID:jmkhOYg80
>>955
土人しかいない札幌ってスキーにしか普通はいかんやろ

0982名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:16.73ID:nlaOrAci0
>>968 オリンピックなくなってもいいよ 各競技の世界大会やりゃいいだろ?ワールドカップみたいに 

0983名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:17.27ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?やるのやめたろかー?かまわん

0984名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:36.90ID:o1dsah8O0
>>23
企業が始業する三時間前に終わるようにすれば、排気の熱風も少ないから、体感温度はかなり違うと思うわ

てゆーか、200億もかけるなら、沿道に500メートル毎にでも地下鉄ホームにあるような大型クーラー設置したらよかったのでは?

0985名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:45.11ID:g7Pr8hrG0
カネの問題決着つくまでは
普通突き放した態度とるわ。
市長が無能。

0986名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:56:52.48ID:NyKd7sOp0
冬季五輪は大赤字確定だから招致は賛成できないな
長野とか五輪前は黒字だったのに今は・・・

0987名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:01.08ID:FmtM+aO60
札幌に断られたら他にあたるだけでしょ
どうやってももう東京に帰ってこないよ

0988名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:01.73ID:mGOC4mBg0
>>970
東京の利権屋が何千億っていう国富を好き放題に食い荒らして、挙句の果てに国際的アスリートを焼き殺すのを、
なぜ遠方の無関係な日本人がサポートすると思ったのかね?

0989名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:07.00ID:OjNUuN+g0
>>988
マジで今回の件でそういう方向になると思う

0990名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:10.66ID:ZIestbSC0
トンキンって道産子よりチビだよね
心も

0991名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:45.16ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?へいへい

0992名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:57:51.68ID:OjNUuN+g0
>>989
あっまた釣れたw

0993名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:58:30.56ID:m57t1eZH0
>>931
IOCは予備費から出すって言ってんだからその予備日の一番は東京と組織委員会でそれが払えなくなった時に日本だよ

0994名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:58:32.09ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?ヘイヘイ

0995名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:58:33.67ID:UjQNOi/Q0
>>806
そういうのもあるだろうけど
滅多にないお祭りみたいな物が身近に来ればなんとなくワクワクしてしまうのもまた人間なんじゃない?
こんな手際の悪い事になってなければ札幌の人も余計な神経使わずに済んだかと思ってさ

0996名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:58:35.80ID:+VfJ1WXe0
>>987
それで良いんだよ
道東でやれ
涼しさ的に二流以下の札幌がドヤ顔でやるのが腹立つんだわ

0997名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:59:01.13ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?

0998名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:59:03.21ID:jmkhOYg80
>>962
アホか?
国際札幌マラソンや。

もうオリンピックの種目じゃ無い

0999名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:59:19.34ID:ZIestbSC0
全額負担ならやってやるのやめればいいだけだ

札幌市はまだ道路にお薬とか塗ってない

現状懇願されている状態でノーダメージ!

やめたろかー?

1000名無しさん@恐縮です2019/11/03(日) 02:59:23.02ID:mGOC4mBg0
>>996
もうお前地方への蔑視と憎悪しか論拠にないのかw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。