【サッカー】ブッフォンが日韓W杯の疑惑のエクアドル人主審を語る「彼には哀れみの気持ちもある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★2019/10/29(火) 17:47:43.15ID:tUPUUwkw9
疑惑の判定で敗退

ユヴェントスのGKジャンルイジ・ブッフォンが、イタリアメディア『メディアセット』のTV番組『ティキタカ』に出演した際に、2002年日韓ワールドカップを振り返った。

今夏、パリ・サンジェルマンから1年ぶりにユーヴェに復帰したブッフォンは、1995年にパルマでプロデビューを飾ると、2001年にユヴェントスへ移籍。以降、17年間にわたってトリノでプレーし、数々のタイトルを手にしてきた。イタリア代表としても長年にわたって不動の守護神を務め、2006年ドイツ・W杯を制したほか、EURO2012では準優勝に輝いた。

そんなブッフォンだが、2002年には苦い思いを経験した。守護神ブッフォンを擁するイタリアは、日韓W杯決勝トーナメント1回戦において、ホスト国の韓国と対戦。この試合をエクアドル人審判員バイロン・モレノ氏が裁いた。するとエクアドル人主審は、韓国選手によるラフプレーを見逃す一方、ダミアーノ・トンマージのゴールデンゴールを取り消すなどしてイタリアに不利な判定を続け、この結果、イタリアは延長戦に入った117分、アン・ジョンファンに決勝点を許して敗退が決定。試合の行方を左右する疑惑の判定を繰り返した主審に対し、大会終了後も数多くの批判が浴びせられた。

あれから17年の時を経て、TV番組の司会者は、「モレノのことを思い出すことはないか? 私は思い出してしまう」と切り出した。レギュラー出演する元イタリア代表FWクリスティアン・ヴィエリ氏が即座に首を振る中、ブッフォンは自身の考えを明かした。「いや、思い出すことはない。なぜなら彼は、酷い末路をたどったからね。僕は彼に対して、少し哀れみの気持ちを持つこともできる」と告白。2010年には、約6キロのヘロインを米国へ密輸しようとしてニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港で逮捕されたモレノ氏に対し、余裕の態度を示した。

10/29(火) 17:10配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00010022-goal-socc

0166名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 23:02:06.31ID:SDkgc4pU0
人気なのはモレノだけで
FIFAがVAR導入の際に誤審の代表例と公式に挙げてるガンドゥールは人気ない

0167名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 23:22:26.80ID:4iOIwZHA0
南チョンのヒョンダイ財閥会長が
FIFAの副会長だったんじゃないの?
買収をやらないはずがない。

0168名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 23:46:23.24ID:d4A/hyDx0
リアルタイムで試合みた人間と、ニュースでのみ見た人間とで違った

自分は当時学生でリアタイでポルトガル、イタリア、スペイン戦をみた
それで嫌韓になって、友達に話したら伝わらず差別とか言われたわ。
社会人になってた友人は編集された映像しか観てなくて、異常性がわからなかった

0169名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:05:47.04ID:9jGz9syY0
イタリアはいずれドイツにW杯優勝回数抜かれるよね
アルゼンチンもフランスに抜かれるだろうな

クラブだと、ミランはCL優勝回数で、リヴァプールに抜かされる

0170名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:27:09.63ID:Et63uzOQ0
韓国から金もらってたやつだろ
金のためなら買収どころか薬物の運び屋まで落ちたか

0171名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:34:24.19ID:AIZBEzaL0
>>123
歴史教科書がウリナラファンタジーであの調子の国で、
恥ずかしい記憶になるわけ無いだろ

0172名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:36:09.33ID:uAqZDehj0
所詮馬鹿チョンのあれは世界中から審判のおかげと物笑いにされてるだけだからな
チョンが空しい自画自賛をしてるだけで

哀れだなゴミチョンww

0173名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:44:05.57ID:/vvct40U0
ブッフォンといい、ヴィエリといい
晩節を汚したり、結局大成しなかった選手に限ってこういう事言うよな
ブッフォンはドイツ大会こそ優勝したけど、以降はGL敗退、予選敗退と
ドイツ大会の成果はやはりカンナバーロのおかげだったのかと再認識され
ヴィエリはドイツ大会に出てすらなかったから、W杯は最高成績がベスト8と
塩っぱい実績に。余裕がないんだろうな、この2人

0174名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:46:51.79ID:rXFRpSED0
20年近くたつけど本当にあの糞朝鮮の大やらかしは語り継がれてるよな.
ワールドカップ出入り禁止レベルだわな

0175名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 00:53:07.10ID:jWXFMo4r0
下チョンがサッカー以外のスポーツでも何かやらかす度にこの件引っ張り出されて叩かれてるからな
永遠に言われるやつや

0176名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 01:22:57.90ID:UN2aphX00
>>173
ブッフォンが大成しなかったとか、また大きく出たなw

0177名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 01:40:57.07ID:YfVvdfu90
>>76
2002年のワールドカップでやらかした後、国際審判員の資格剥奪されて
エクアドルの国内で審判してたけど、そこでも特定のチームに得点するまでAT与えたりして
露骨に八百長の片棒担いだから、審判資格その物を剥奪されて実質サッカー界から追放。
で、>>1にもあるとおり9年前にヘロインの運び屋やってて逮捕された。
たしか2,3年くらい前に釈放されてたはず。

0178名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 01:43:41.34ID:BizPekdk0
モンジュンがブラッターに会った時に
「2006年の韓国スイス戦マジやられたわ〜w」
言ったらブラッターが
「あ?おめーらが2002年にやったことに比べりゃかわいいだろうがボケ」
言ったって暴露してたな

0179名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 01:45:46.88ID:elNQDLA20
この時は俺はまだ5歳くらいだから
動画でしか見てないけど
動画を見る限りではかなり酷い審判にみえた

0180名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 02:40:29.98ID:rPHv49Kq0
>>173
これぞ芸スポ脳

0181名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:18:13.01ID:naO6IirA0
>>30
キムヨナのパトロン

0182名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:23:21.62ID:5ilb49pI0
>>173
恥ずかしいから引っ込んでろよ
仮にイタリアで言ってみな余裕で殺されるよお前w

0183名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:27:05.73ID:kHb8Lejf0
イタリアまだ怒ってるw
ま、そりゃそーよな

0184名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:32:05.93ID:Luxx/zWK0
その後のスペイン戦も酷かったな、
ラウルのキレ顔初めて見たよ

0185名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:38:31.78ID:385MJKv90
モレノ本人曰く、誤審は一つだけで採点すると10店満点中8点のジャッジらしいな
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=58200

0186名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 03:44:24.99ID:MBTemp7r0
あの日まさにテジュンの会場で観戦してたけど
トッティに謎のシミュ裁定
韓国へ謎のPK献上
削られたマルディーニ
他にも細々

糞だぞモレノは

0187名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 04:25:59.10ID:H57Fc8VO0
みなみ朝鮮人哀れ

0188名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 04:38:38.22ID:KWbKEdBc0
チョンが買収したんだろ

0189名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 04:54:16.42ID:Ai414J950
イケメンが多いから騒がれてただけで
2002年のイタリアなんて元々大したチームじゃなかった

0190名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 04:58:35.50ID:dVayViZ+0
コリアの国策は不正&ねつ造

0191名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 05:01:09.99ID:7YxTgLPX0
イタリア人は間違っとるな
エクアドル人の主審が悪いんじゃなくて
韓国が悪いんだって

0192名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 05:14:02.95ID:Ai414J950
「最終かつ不可逆的に解決されたこと」をまだ蒸し返すんですか?

0193名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 05:31:54.57ID:zk9yIyu30
ワールドカップの汚点みたいな大会だったのね

0194名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 05:44:18.45ID:/EFvcWNI0
>>31
ドン・コルレオーネは復讐を忘れず数十年後に果たしたからな

0195名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 05:54:09.84ID:U6wpjnD60
西村もやっただろ
ウズベクの勝ちを盗んで下チョンをW杯に行かせた

日本に審判買収を言う権利ねえよ
日本は親善試合からしてずっと下朝鮮が審判やるのには密約があるから
お互いに本当に追い込まれた時は試合を操作しようという協定が結ばれてる
日本もここぞという大事な試合は下朝鮮が担当し、絶妙なさじ加減で有利に進められるように笛が吹かれたの何度も有った

日本が他国のズルを叫ぶなら、その前に日本サッカー協会を正せ
親善試合だろうが隣国が審判団を務めるとか異常だろ

0196名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 06:03:33.25ID:nDCw9UUT0
6sって凄い量だな
売人か

0197名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 06:21:01.52ID:xTzo9s+p0
アメリカにおけるヘロインの密輸って
どの程度の罪なの?

0198名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 10:30:51.99ID:gRS5WBpg0
だからVARが絶対に必要なんだよね

今日もU-17のブラジルの右サイドバックが退場になった

今までだったら絶対に何も起きない
主審は全く気付いてなかったがVARで踏みつけが完全に映っていた

いまなら韓国は5人くらい退場ってことになる

0199名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 12:05:42.80ID:9tcgNtcS0
>>13
各大陸のFIFA理事を買収するくらいだから審判なんてチェロイ
買収が上手いヤツが高く評価されるのが韓国社会だから、これからも
国が滅ばなければ買収は永遠に続きます

0200名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 12:15:00.64ID:IhjwcVcF0
1000年たっても
日本人にタカリ
続けてやるニダ!   

0201名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 14:20:47.22ID:MBTemp7r0
2002年大会は日本はW杯
韓国は現代自動車杯

0202名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:52.55ID:X5XetenZ0
>>1
いやいや

今のお前に言えることだよ

GKとしては勝者でも人生では敗者へまっしぐらになっちゃってるぞ、と

0203名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 21:53:47.50ID:8OjhfnRD0
韓国との共同開催国日本www

0204名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 21:57:13.15ID:QLVxUr6K0
モレノもまさか韓国人があそこまで野蛮な人種だと思わなかったかもな

0205名無しさん@恐縮です2019/10/31(木) 00:09:29.70ID:0AtxN+xy0
>>159
古くね?
まだ代表なの?

0206名無しさん@恐縮です2019/10/31(木) 00:11:20.78ID:ChO/OvEP0
>>209
イタリア代表のレベルが低くなっちゃった理由だな

もっともレベルが高かったのは2006シーズンのWC時だけだったという声もある

0207名無しさん@恐縮です2019/10/31(木) 00:11:51.86ID:ChO/OvEP0
>>205
イタリア代表のレベルが低くなっちゃった理由だな
新旧交代が上手くいかなかったんだよ

もっともレベルが高かったのは2006シーズンのWC時だけだったという声もある

0208名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 18:08:03.86ID:E9+/bscp0
キエッリーニとペペとゴディンとカルバーリョは過小評価

0209名無しさん@恐縮です2019/11/01(金) 18:15:22.67ID:nngLI+vQ0
歴代W杯の10大誤審 (2006年のFIFA創立100周年記念DVD掲載)
9位 韓国vsスペイン ホアキンのアシストクロスがラインを割っていた判定
8位 韓国vsスペイン モリエンテスのゴールの際の競り合いでファール
7位 韓国vsイタリア トッティへのシュミレーションへのレッド
6位 韓国vsイタリア トンマージへのオフサイド判定


韓国が4つもランクイン

0210名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:22:34.37ID:Ia4R91gS0
未だにそんな事言ってるからゾフすら抜かせれないんだよ

0211名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:33:50.82ID:mpK7jfET0
しかし本当に不正ならなぜFIFAは韓国を処分しない?
ベスト4だって剥奪すべきだろ?
普通の競技ならメダルだって剥奪されてる人はいくらでもいる
そうでないならどこまでもグレーだってことだ

0212名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:34:26.51ID:qleTndAW0
ネトウヨこれどういうこと?
イタリア人はチョンなの?ねぇ?

韓国に無様に敗けてくそダサかったわイタリアw
今では大した選手も居ないし(笑)

0213名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:36:19.95ID:v7/gDSNM0
>>2
日本の気持ち少しはわかたか

0214名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:36:56.28ID:qleTndAW0
ジャップとイタリアは敗戦国同士で気が合うの?
ネチネチ未だに恨みを持っててキモいね
ね?ネトウヨ

0215名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 14:59:44.70ID:DXH/Bj+P0
>2010年には、約6キロのヘロインを米国へ密輸しようとしてニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港で
>逮捕されたモレノ氏に対し、余裕の態度を示した。

マジかよ、こんな事になってたなんてな。

0216名無しさん@恐縮です2019/11/02(土) 15:54:23.58ID:2zSwPgij0
>>2
イタリアの英雄マルディーニが韓国選手に後頭部を蹴られたシーンは今でも鮮明に思い出される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています