【ラグビー】「アメリカ人もラグビーは大好き」 米国、2027年W杯招致なら…指揮官は“日本流”推奨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★2019/10/10(木) 19:42:57.69ID:FWvWj2R29
アルゼンチンに敗れ3連敗も、ゴールドHCは収穫強調「これは非常に良い経験」

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は9日、埼玉・熊谷ラグビー場でプールCではアルゼンチンと米国が激突。
世界ランク10位のアルゼンチンが貫録を見せ、47-17で快勝。米国は3連敗となり、最終戦(13日)のトンガ戦で初勝利を目指す。

勝っていれば、2023年フランス大会への出場権獲得へ望みをつなぐことができた米国。
しかしアルゼンチンの前に完敗を喫し、勝ち点0のまま最終戦を迎えることとなった。

(中略)

今大会で9大会連続出場となったが、すべてでプール戦敗退。それでもゴールドHCは、一貫してチームとしての成長ぶりを口にした。
次回大会も予選から出場権を目指すこととなるが、「次回のW杯に参加することは難しいとは思っていない。いい方向へ向かっている。
ステップアップしてきている。改善してきている。出場権を得るチャンスはある」と自信を覗かせていた。

次のフランス大会の次、2027年のW杯招致に米国が関心を示していると噂されている。
元神戸製鋼でHCを務めた経験もあるゴールド氏は、「日本のW杯のクオリティは素晴らしいものだった。
スタジアムの環境、雰囲気、どこの国にもひけを取らないものがある。私が今まで行ったことないスタジアムもあった。
(ラグビー)専用スタジアムもあった。素晴らしいものを感じられた」と日本のホスピタリティを絶賛。
その上で、こう続けた。

じわじわと盛り上がりを見せる米国のラグビー、HC強調「アメリカ人も大好きなんだ」

「もし、2027年の開催国になった場合、この日本での経験をもとに米国中に広められると思っている。
前回大会で日本が成功したことが、今回の大会につながったと思う。
あの大会を経験して、日本の選手が多くプロフェッショナルになっていることを考えると、
2027年に向けて、私たち自身が成長することでそういった可能性は増えてくる」

今大会の日本の躍進。
さらに大会としての成功は、2015年大会で南アフリカを撃破するなどし、ラグビー熱が一気に高まったことが要因にあると指摘。
南ア出身の指揮官は、もし米国大会が実現するのならば、日本を参考にすべきだと口にしたのだ。

事実、米国でもラグビー人気は高まっている。
2016年にはプロ化され、ワールドラグビーによると、ラグビー競技人口はイングランドに次いで2番目だというデータもある。

ゴールドHCは今大会での日本の盛り上がりにも触れ、
「やはり日本のW杯に対する反応は素晴らしい。読んだところでは、サモア戦のテレビ視聴率が48%(実際は瞬間最高46.1%)だった。
次の試合(スコットランド戦)では50%を超えるのでは、100%日本のファンは応援している。
アメリカ人もラグビーは大好き。日本大会のようにうまく運営できるなら、米国でも大きな盛り上がるをみせると思います」と強調していた。

スポーツ大国の米国にあって、メジャー化の途中にあるラグビー。
W杯招致が決定すれば、一気に人気が爆発するポテンシャルを秘めている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17209866/

0089名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:17:45.63ID:PYK+dFhM0
ぶっちゃけ、アメフトよりラグビーの方が面白い
時間はかかるが、いずれアメリカもラグビーの方が人気になると思う

0090名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:19:00.95ID:HF0JPtS60
>>84
ほとんどアメフトのスタジアムだったから箱がデカイんだよね

0091名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:20:00.20ID:LmAAsVLK0
>>89
なるわけない

ラグビーのワールドカップなんた予選が無いに等しいほど

どこの国もやってないのにアホか

0092名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:21:07.18ID:Xbfx+mDT0
>>7
中国は一人っ子でわがままだからチームプレーがダメらしい
サッカーもいつまでも弱いし

0093名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:24:58.33ID:dXSdOQkG0
>>89
むしろイギリスでアメフトが定着し出してるんだが
ウェンブリー使ってのNFL公式戦は毎年満員

0094名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:37:33.51ID:Xbfx+mDT0
ラグビーとアメフトってクリケットと野球みたいなもんじゃないの

0095名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 06:53:21.52ID:6SpEGvZE0
まぁ3万人くらい収容できるスタジアムは腐るほどあるから会場には
困らんね

0096名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 07:25:32.67ID:LmAAsVLK0
一番悲惨なのがやきうんこりあ(笑)だよな(笑)

アメリカ人にも見放されてる(笑)


【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553900592/


【五輪】IOCが野球に見切り 28年ロス五輪で狙うはアメフトマネー★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505476085/

0097名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 07:32:20.50ID:JTBnyadn0
ラグビーはW杯あるし時間の問題だな
アメリカが力入れだしたら怖いぞ

0098名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 08:02:29.06ID:LmAAsVLK0
>>97
力入れないし(笑)

アメリカ人は国内の事しか興味無い(笑)

それにラグビーワールドカップなんか出場国がほとんど固定されてるんだから

もう打ち止め状態だけど(笑)

0099名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 09:46:33.89ID:vsaO0any0
ラグビー観た直後にアメフト観ると混乱する

0100名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 10:26:03.64ID:ush5VkCe0
さすがのアメリカでもスポーツエリートがまわってこないとどうしようもないんだな。

0101名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 13:38:09.94ID:LmAAsVLK0
>>100
アメフトバスケの落ちこぼれのデブレッドネック白人しかいない

やきうんこりあ(笑)と同じだな(笑)

0102名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 13:41:21.45ID:dA2KEomI0
>>12
> 逆にアメフトがあるから そっちから流れて来る選手も出てくるかもな

日本も柔道があったからアマレスの強化が進んだな

0103名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 13:54:09.20ID:rmakXF+c0
ボブサップみたいなのがゴロゴロいる
米国が本気になったらめちゃくちゃ強くなりそうだよな

0104名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:02:07.67ID:zwIRreqv0
>>1
もしなったら日本人がゾロゾロ行って
会場占拠しそう
ちょうどフィギュアみたいに
海外では不人気なフィギュアは
主催者側は前なら浅田高橋、今なら羽生オタを
当て込んで興業してるからな
日本人が来ない試合はガラガラ閑古鳥w
フィギュアも金儲け第一主義の電通マスコミが造り上げた化け物

前のバレーボール、今のラグビーにそっくり

0105名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:04:00.66ID:zwIRreqv0
だいたいアメフトがあって、NHLがある
北米でラグビーがメジャーになれる
なんてありえんわ

0106名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:04:40.53ID:zwIRreqv0
それにバスケットもあるしなアメリカ

0107名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:11:56.76ID:iGpoIl330
アメリカでW杯やるのに
10万人近く入るアメフトのスタジアムがごろごろあるから箱には困らんな
アメリカ人スポーツイベント好きだし
アメフトはラグビーをより派手に過激にしたみたいなもんだからラグビー人気が定着できるかは分からん
アメフトみたくショウビジネスとして成功させるしかないかな

0108名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:12:49.56ID:hASMi7xb0
ラグビーとアメフトは似てるようで大違いな面が多いし
米国人がどれだけ興味を持つかねぇ

0109名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:16:12.35ID:GBhSyckj0
アメフトで通用しない奴がラグビーならなんとかなるかも
そんな競技を見るアホはいない

0110名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:20:37.81ID:/HSvJBUx0
>>39
開催時にOJシンプソンのカーチェイスが起きてそっちが盛り上がった

0111名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:24:46.85ID:m73IC1TR0
>>110
でも94'がなかったら今の規模のMLSは確実に存在してなかったけどな

0112名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:27:11.08ID:CASPKlA70
>>47
アメフトではメットで頭突き(前見てるのでおでこ辺り)でタックル行くって習った

0113名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:31:34.61ID:CASPKlA70
>>75
マレーはNFL選んでプレーしてるぞ

0114名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:36:09.60ID:WYLwoj1i0
アメフトのワールドカップなんて盛り上がらんけど
ラグビーなら盛り上がる
結局、アメリカも自国だけで盛り上がるスポーツは、この先廃れてくんじゃないか
ネットの時代だし、盛り上がりがダイレクトで世界に伝わるし
やっぱり閉鎖的なスポーツってのは、虚しいもんよ

0115名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:48:36.06ID:CASPKlA70
>>93
いや、NFLヨーロッパ結局だめだったし
ロンドンシリーズの観客はアメリカ人ばっかじゃん

0116名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:50:36.87ID:JGIC9owf0
アメリカのラグビープロリーグはやっぱMLRになるんかな

0117名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:53:46.70ID:rInSqTdV0
アメフトって、日本が世界ランク2位っていう
もうアメリカだけの競技・・・

0118名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:54:23.02ID:JGIC9owf0
あ、もうプロリーグあるのか
PRO rugby

0119名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:54:56.49ID:rInSqTdV0
>>109
ならないならない
ボールの形が似てるだけで、中身は全然違うううう

0120名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:55:01.65ID:Osji8b3y0
アメフトでラインの人とかはラグビーでも余裕で通用しそう

0121名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:56:22.42ID:rInSqTdV0
>>112
ラグビーでそれやると脳震盪の疑いで試合から出されちゃう
メット被ってないんだから

0122名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:56:36.72ID:PYK+dFhM0
>>120
走れないだろあいつら

0123名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 14:59:41.46ID:lRJbDpka0
アメラグって言うくらいだしな

0124名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:00:29.32ID:rInSqTdV0
ラグビーはFWでも走らなきゃだからなあ

0125名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:02:50.60ID:JGIC9owf0
ラインメンがターンオーバーで走ってる姿ほど可愛いものはないよ

0126名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:03:31.08ID:rInSqTdV0
アメリカ代表に元アメフト選手がいたけど、あんまり・・・

0127名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:04:30.55ID:d+blHuAB0
人材は豊富そうだけどなアメリカ

0128名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:07:35.10ID:5qPXpH790
>>117
アメリカ=メリエム
他の国=ポックル
HUNTER×HUNTERに例えるとこんな感じのスポーツだからね

あんなもんアメリカだけでやってりゃいいんだよ
日本ではタックル脳がやる野蛮なクズスポーツとしては認知

0129名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:10:20.34ID:962/Y5YG0
>>114
ラグビーワールドカップも世界の極一部だけ
トンガとかフィジーとか日本の市町村以下の国で稼いでるだけだからラグビーの世界以上もNPBかJリーグ分くらいしかない小規模

0130名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:18:04.02ID:dSC6+9Jv0
マジで人気ある?ないよ

0131名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:20:08.51ID:dSC6+9Jv0
ちょっとラグビー調子に乗る

0132名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:22:17.67ID:PYK+dFhM0
>>129
今日本に大量に押し寄せてる外国人はみんなトンガ人やフィジー人か?
そんな訳ないよね
プロ化が遅かったから商業規模は小さいかもしれんが、世界的にラグビーファンはかなりの数がいるよ

0133名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:25:04.75ID:qmVmjC/70
日本流って、てっきり外国人大量購入のことかと思ったら違った

0134名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 15:35:03.16ID:XHHBwxOE0
>>114
ところが現実は逆で、代表戦はサッカーも衰退傾向
反対にクラブチームの方が人気が上がってる。
これは欧州と日本も同じ傾向

0135名無しさん@恐縮です2019/10/12(土) 16:32:10.76ID:GBhSyckj0
>>132
ラグビーに何の興味も持たない中国人やアメリカ人のほうが圧倒的に多いんだが

0136名無しさん@恐縮です2019/10/14(月) 13:43:19.39ID:qVLuefwe0
>>114
アメリカは州単位、都市単位のナショナリズムがすごいんだよ
閉鎖的感まったくないよ

0137名無しさん@恐縮です2019/10/14(月) 13:47:08.49ID:gtT4NiYj0
ラグビーはドマイナー競技
ほとんどの国は興味ない

0138名無しさん@恐縮です2019/10/14(月) 13:51:08.45ID:peLY80ln0
アメリカはこれからが怖いと思うぜ
北米プロリーグが発足したし

0139名無しさん@恐縮です2019/10/14(月) 17:30:05.10ID:0VUw98+40
ガタイ最強のアメではそりゃラグビーも人気出るだろうさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています