【話題】<津田大介>「企画に自粛効果生まれる」 新しい検閲と批判も

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2019/09/27(金) 08:48:12.86ID:zpY2hmmu9
「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が再開に向けて動き出した直後の26日、文化庁が補助金の全額不交付を決定した。実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事は国と法廷闘争に入ることを表明。作品を出展する作家らも、一斉に批判の声をあげた。


 芸術祭の津田大介芸術監督は朝日新聞の取材に、文化庁の補助金交付決定は通常1年以上前で、決定時点で作品内容などは決まっていないことが多いと反論。「事後的に交付決定を覆されたら、企画内容に強烈な自粛効果が生まれる。事後検閲的な効果が強いという点でも、手続き論的にも問題の多い決定」とコメントした。

 参加作家で、企画展中止に抗議して展示を変更した田中功起さん(43)は「検閲は通常事前に行われる。日本では自主規制という体裁でソフトに行われてきた。これは新しい検閲のあり方だ」と批判した。企画展に出展していた白川昌生さん(71)は「ある種の文化統制だ」。表現の自由の問題が分岐点にあると感じ、「乗り切れるのか、それとも自由を放棄するのかの瀬戸際だ。政治的なにおいに危機感を覚える」。全作品の展示再開を目指す「ReFreedom_Aichi」プロジェクトに参加するユニット「キュンチョメ」のホンマエリさん(31)も「全ての表現活動を脅かす、最低の判断」と憤る。同プロジェクトは26日夜、インターネットの署名サイト「Change.org」で文化庁の決定撤回を求める署名を始めた。

 日本ペンクラブは、文化庁の決定が「(企画展を)脅迫等によって中断に追い込んだ卑劣な行為を追認することになりかねず、行政が不断に担うべき公共性の確保・育成の役割とは明らかに逆行するもの」との吉岡忍会長談話を出した。(江向彩也夏、興野優平)

9/27(金) 8:30配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000009-asahi-soci

0952名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:48:48.93ID:qadr+Rel0
公金無きゃ出来ない活動家ってなんだよ
恥ずかしすぎる

0953名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:49:06.75ID:jbKEc4Gl0


0954@u@ ◆/yWEF4J5y10D 2019/09/27(金) 16:52:25.88ID:bdff9EPG0
中途半端な炎上金髪豚野郎😁

0955名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:53:45.64ID:4I7/NqJo0
検閲何てねーから自分の家の前で好きなだけ天皇焼き発表しテロ馬鹿

0956名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:53:56.94ID:MoYjIz6i0
>>1
副社長なんだろ?チマチマ文句言わずにデンと構えとけよw

0957名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 16:58:05.08ID:37qRQ+D6O
日本の悪事がー安倍は糞ー天皇燃やせー

国の金よこせー!弾圧だー!

ww

0958名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:01:59.81ID:NTMvWLcK0
金髪豚野郎にもう構わなければいいのにな。思うツボだわ

0959名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:05:53.74ID:LzFPXB630
ていうか津田を追放しろよメディアから

0960名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:11:45.14ID:cZwku6yT0
というか、作品内容が決まってないことに公金がなぜ支出されるんだ?
まだ、科学研究費の方が厳しいぞ
イベントやりたいだけで、数千万もらえるってどんな身分の人なんだろう?

0961名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:18:05.84ID:I5Ve+4yV0
はあ?
金が出ないだけで活動は自由に出来るだろ
公共性という面で見たって糞不味い作品を出そうとしてる分際で公共を語るなクズが

0962名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:18:14.52ID:vM2EQvzP0
>>1
銭ゲバには辛いかな

0963名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:20:47.30ID:NaU6jWpB0
>「企画に自粛効果生まれる」

お前みたいなバカが居るからだろw
バカが自由をはき違えてやりたい放題するから法律でも条令でも締め付けが厳しくなるだろが

0964名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:21:38.03ID:DEay+iaj0
人の肖像燃やす作品について説明してくんないかな

0965名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:25:57.30ID:1mQusQh80
スポンサー集めてやりゃあいいじゃんw

0966名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:26:54.50ID:tJ7XY7Ic0
>>1
津田大介氏は「表現の不自由展」で何を目指したのか 開幕前に語っていた「企画意図」

2019/8/ 6 20:01

https://www.j-cast.com/2019/08/06364491.html?p=all

津田が潰れれば表現の自由は守られるのに、
芸術家もアホだから怒りの矛先が文化庁に行ってるぜ

0967名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:27:51.97ID:tJ7XY7Ic0
写真燃やして呪いをかける
これが美術か芸術か

未開拓地の土人かよ
馬鹿じゃね?

0968名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:39:10.08ID:RKqdSvkB0
お上のすねかじりせずに
自腹でやりたい芸術展を開催すれば良い
それなら誰も文句を言わないから
やりたいだけ自分がやれる範囲でやれば

0969名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:41:33.24ID:071wRAqG0
ギブミーチョンコレートやってる職業左翼が展示されてた

0970名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:53:44.00ID:zIQTcWfP0
だいたいお前が杜撰なことしたからこうなったんだろうが
馬鹿かお前は

0971名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 17:54:40.82ID:m4G8JLqf0
正論

0972名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:05:31.88ID:UVo4WuQY0
大村が裁判起こすからまぁ見てロッテ
結果不交付でも県が7800万出すから問題なしっw

0973名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:11:05.73ID:qeUsDktnO
(こいつらに苦言を呈し始めたら、どうせ長くなっちまうだろうからと躊躇していたんだが、開き直って投稿することにした。あぁ、疲れた)
(その1)
>>1を一応マジメに読んでみたら、これは企画展をやる側も、文化庁側もお粗末過ぎて、こういう不毛な争いは一般市民にとって本当に迷惑だとまずは言っておくべきだろうと思った。
とりわけ〈先に仕掛けた側〉に対して、そのやり方が稚拙過ぎたり過激過ぎたりするゆえに、市民社会側が剣呑な態度を示さざるを得なくなるのは当然であり、
むしろ逆に「寛容の精神」に対する攻撃を能動的に仕掛けている側になっているだろうと、端的に指摘しておくべきだろう。
かつて労働運動が華やかなりし時代があったが、左派運動の現在との関連を押さえておくために、今さらながら思い起こしてみようか。
(つづく)

0974名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:12:50.32ID:qeUsDktnO
>>973からの続き
(その2)
労働者としての正当な権利であると日本国憲法によって保障された労働三権から派生している
「サボタージュ権」
「ストライキ権」
「ボイコット権」
「デモンストレーション権」
等を「当然の権利として行使しにくいものにした主体」はどのような勢力だったのか。
それなりの年齢に達している者に「羞恥」または「恥辱」あるいは「後悔」といったトラウマ的マイナス感情を呼び覚ます主体となっているのはどのような勢力なのか。
言うまでもなかろう。
円滑な市民生活を営む中で表明され続ける「寛容の精神」の範疇を逸脱または突破したところでなされる強引な権利行使に対して、
市民側からノーを突きつけられ、退調に次ぐ退調の中で今日にいたっているのが、日本の労働運動、とりわけ(労働)組合運動なのであって、
政治党派的に戦後日本の労働運動を担って来た共産党と社会党のうち、
社会党系は既に党派として絶滅危惧種になっており、
共産党系も有効性を喪ったイデオロギーにしがみつく人々に影響力を残すのみとなり、正統的かつ穏健な労働運動には積極的に関与しようとはしなくなっている。
(つづく)

0975名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:13:00.79ID:dt8aAs/y0
そもそも目的が炎上商法でしょ
極端なイデオロギーに沿った展示をすることで騒動を巻き起こすことが目的だったんでしょ
その目的自体が税金出すには不適切だと思うんだけど

0976名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:14:15.32ID:qeUsDktnO
>>974からの続き
(その3)
更に、当時から無能丸出しの両党派に苛立ちを募らせて過激さを売りにした新左翼の面々が辿った顛末は周知の通り。
今回の騒動は、やり方からして新左翼の残党みたいな連中が裏にいるのは言わずもがなのような気もするが、
なぜ彼らというのは「市民的合意を得る前に」むしろ「市民的寛容の精神に攻撃を加えるような形」で、ごり押し型の自己主張をして平然としているのか、
このような強引なやり方は謀略史観等に依らずとも、むしろ支配者側とのマッチポンプ、打合せ済みデモンストレーションではないかとの憶測を呼ば起こさずにはいられまい。
このようなやり方は、裕福ならずとも日常的に明るく健康で寛容な生活を送っている多くの一般市民の共感を得るどころか、
彼らの(つまりわれわれの)嫌悪感・忌避感を呼び起こし、(本当に隆盛させたいのかすら疑わしい)運動全体に対して政治的にマイナスに作用するしかないものだ。
一方、最近のフランスや香港の運動など、ともすれば暴力をともなうほどの過激なものながらそれなりの成果を得ているのは、
やはり「市民的合意」から逸脱せず、多くの市民から発せられる政治的要求、政治的需要に対して従順かつ合理的態度を示し続けるからであり、
運動組織の上層部だけが真理を知っている類いの、結局"前衛"だけが指導権を保有する、特権を得る、得をする、といった類いの運動とは対照的なものだからだろう。
(つづく)

0977名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:15:00.50ID:SM3Juev50
虚偽申請した問題と表現の自由は全然関係ない話だよ(´・ω・`)

0978名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:15:56.35ID:qeUsDktnO
>>976からの続き
(その4)
政治的公平性に鑑みれば、今度の騒動における文化庁のやり方も、いかにもガキっぽく嘲笑すべきものだが、それ以上に
「市民的合意」「市民的常識」を無視、逸脱して、「過激さの中に真実があるかのような幻想」を振り撒こうとする政治化された人々の主張に「市民の側から寛容の精神を発揮する」のはほぼ不可能だ。
並行して騒動になっていた「芸人興行会社」のあり方も交え、市民生活とはほぼ無縁の「反社側からの条件闘争」や「反社側からの既得権確保運動」みたいなものはいい加減にしてほしいというのが市民社会の本音なのであり、
これでは、いわゆる日本の左派なるものは益々衰退して行くであろうことは火を見るより明らかではないか。
米国では、イデオロギー絡みの労働運動は少ないのだろうが、
それでも大企業所属の労働者だけがいつも"いい思い"をするようなシステムにその他多くの労働者が反発し、
伝統的な共和党の政策とも毛色を異とするトランプ政権が誕生して既に何年か経っている。
民主党側は、トランプの強権政治に相変わらず反発するのみだが、政治的本質から外れた党派利益優先行動に過ぎない。
そんなものは米国民の多くが見透かしている。
トランプその人に多々問題がある事ぐらい、みんな承知なのだが、だからといって現在の民主党のようなやり方が功を奏するかと言えば、それもあり得ないのだ。
(つづく)

0979名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:16:19.88ID:xtiDwExX0
そもそも企画展だとかこういうイベントが社会に不必要。要らねーもんに金出す必要なし

0980名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:16:51.38ID:rrKxXs1m0
芸術に補助金なんかいらんやろ

0981名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:16:52.32ID:RXVZzEhm0
津田が頭悪い
それだけ

0982名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:17:18.87ID:AStOInJp0
これだけの酷い表現をして、検閲だ!何だと言い訳をする。
チヨンコに対しては、事実を言うだけでヘイトになる?
 おかしくないか?

0983名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:18:00.50ID:qeUsDktnO
>>978からの続き
(その5)
翻って我が国のリベラル側、左派側はどうか。
米国民主党どころではない稚拙さであり卑劣さではないか。
本来なら、私のように低賃金にあえぐ非組織労働者は、頼りにできる左派系の政治党派を探してやまないものだが、残念ながらというべきか当然ながらというべきか、そのような政治党派はまったく見当たらないのが現状だ。
(N国のような党が刹那的にせよ、一部で爆発的な人気を博するのは、ふざけているのではなく、他の政治党派が不甲斐無さ過ぎるゆえであり、
いわゆる左だ右だに関わらず国民的需要や不満を捕捉できない既成の無能政治党派に起因する現象である)
現実は、愛知のようなこんな下らない卑しい闘争にうつつを抜かし「これぞ前衛における闘争であり、ここを突破されたらお前ら一般労働者なんてイチコロなんだよ」的連中だけが悪目立ちしている。
「嘘をこけ」と。
「天皇の写真を堂々と燃やせるようになったら、われわれの市民生活は向上するのか?」あ?
「嘘をこけ」と。
笑止千万としか言えない。
「君らこそがアドミニストレーター側の補完勢力なんだろ?」という市民的疑念を晴らしてみせろよと。
出来るのかよと。
出来ないんだろうと。
そういう結論に辿り着くしかないわけ。
(終わり)

0984名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:18:26.37ID:BmLt2xOn0
芸術の名を騙ったヘイト。
女性の権利保護を騙ったヘイト。

遣り口バレてるよ。

0985名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:18:30.52ID:rrKxXs1m0
表現したいという衝動があれば十分  補助金がーじゃたかりにしか見えんぞ

0986名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:19:35.72ID:OEywk7dl0
芸術を愛する人々に見えん

0987名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:19:52.59ID:W2J/Crxl0
今テレビに出てるけど、テレビは擁護してやがる

0988名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:25:34.46ID:K+QtILXp0
マンコのモザイク外してから言えクソ朝鮮人

0989名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:25:35.29ID:MiM7b39B0
こんなものに公費を突っ込むなんて
文化の振興としては自殺行為だろ

0990名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:27:16.27ID:1ilsjwBb0
人の写真を燃やして踏む映像は不快感はあれこそ、規制関係ない
お前の写真に差し替えればいいよ
肩に鳥乗せたお前の銅像でもいいよ

昭和天皇にしたら政治メッセージになるけど、そこはわかってるよね?
慰安婦像もね
「芸術」監督だもんな

0991名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:29:37.24ID:ZiEd71Zr0
左翼は問題起こして批判されたら被害者のフリを始める

0992名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:30:29.60ID:UkrWxEFg0
自費でやればええやん
金くれないから検問って

0993名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:32:31.99ID:DLhKvk/y0
やりたい事あるなら自費で勝手にやりゃいいだろ
自由なんだから
なんで補助金前提でやろうとするのよ

0994名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:32:50.94ID:8RJlZ/Tb0
>>1
検閲の意味をわざと曲解してるな

0995名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:36:02.22ID:kkrJojBM0
自粛する気があんのか、この人は

0996名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 18:48:39.48ID:Zxl/8n8+0
テロ活動に政府支援出せって言ってるようなもの

0997名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 19:04:26.84ID:rCLqntWK0
>>1
そもそも芸術家じゃないのになんでやってんだっていう

0998名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 19:07:56.87ID:Zi/ZLv6H0
この気持ち悪い流れは当分続くのか。
不快な金髪豚野郎。

0999名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 19:41:49.89ID:I2kp/7kE0
とにかく、他人への批判から入る性格

1000名無しさん@恐縮です2019/09/27(金) 19:46:37.49ID:CqyoHQ6g0
バカサヨは地球から出て行け

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 58分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。