【芸能】渡辺美奈代“高校生息子”への手作り弁当にツッコミ「量少な!」「OLさん?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/09/09(月) 04:37:24.29ID:MM1EtceN9
https://imgc.eximg.jp/cv/trim?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FAmeba%2FAmeba_weblog_20190904_584_7fd2_1.jpg

9月3日、タレントの渡辺美奈代が自身のブログを更新し、次男でタレントの矢島名月に作ったという弁当を公開した。

渡辺は《定番のお弁当》というタイトルでブログを更新し、《本日の名月のお弁当は、、、定番のお弁当唐揚げ》と、この日作った弁当の画像をアップ。豆ごはんの上に3個の唐揚げ、そしてミニトマト、ごぼうのきんぴら、キャロットラペといった野菜が彩り豊かに添えられている。

また、コメント欄に《紫酢キャベツとキャロットラペの作り方と普段お使いになってる調味料を教えて下さい!》との質問が寄せられると、渡辺は夜になって《お答え致します》とブログをアップ。《いつも目分量なのですが、、、》と前置きした上で詳しいレシピを公開し、ここでも《ありがとうございます 作ってみます》と読者からの好評を受けた。

野菜中心の小さな弁当にネット民は心配
しかし、彩り豊かなこの弁当は野菜中心で、メインといえるおかずは唐揚げ3個のみ。また、ご飯の量も小さなお弁当に三分の一程度と少なめ。矢島が高校生であることを考えると物足りなさそうな印象は拭えず、ネット上には、


《ご飯少なくない?》

《OLの弁当か?》

《高校生男子がこのお米の量で足りるのだろうか…》

《学生の男の子なら彩りより量だよね。お肉さえ入れとけばいい》

《こないだもすかすか弁当で偉そうに語ってたよね? 見栄えばっかりのお弁当を偉そうに言われてもねぇ》

《このちっこい弁当じゃ、絶対、足りてない!》

《いろいろ載せてくるが真似したいと一度も思ったことがない》


などといった声が上がっている。


「渡辺は手料理や弁当をブログの定番ネタにしていますが、どれも公開を前提にしたような小ぎれいなものばかり。食べ盛りの息子からすればボリュームに欠けるのでは、と心配になり、今までもたびたび物議を醸しています」(芸能ライター)


公式サイトによると、170センチ50キロと華奢な体型であることが分かる矢島。少量は本人の意思の可能性もありそうだか…。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-397470/
2019年09月08日 07時31分 まいじつ

0085名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:45:43.32ID:1b0XB9Qx0
弁当は2時間目と3時間目の休みに早弁してなくなるから、昼休みは学食かパンを買うだろ普通

0086名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:53:52.01ID:7FswG8KH0
高校生の時は部活後ラーメン3杯食って帰って家でも晩飯食ってたな

0087名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 15:54:49.07ID:n80tp3VZ0
>>81
学食合っても一緒に食べる友達が学食であろうが持って行く子は持っていくよ。並ぶのが面倒いらしい。

とにかく腐らせないことに必死だから、トマトのヘタは怖い。
サニーレタスも怖くて、おかずカップバランいれたりして足りない緑をいれてるけど、案外いけるものなのかな?

0088名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 16:31:45.74ID:nSJCh1JJ0
>>4
息子が何も言ってないならいいよな

0089名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:21:30.37ID:uSMLZhoY0
息子たちはお母さんの前張りヌードは見てるのかな?

0090名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:31:15.58ID:rgEgWGo40
色とか当然補正してるんだろうけどそれにしても見た目はきれいなお弁当だね
弁当箱の大きさがよくわからないけど、確かに高校生の男の子向けとしては少ないかも
単純に御飯の量を増やしてやればそれで解決するような気がするけど
運動とかしてない食が細めの男の子だったら足りるのかなー?
まあ芸能人ブログなんて外へ向けてのアピールだから当の本人の息子さんは持ってっていない可能性もあるw

0091名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:43:02.44ID:btH7Xefv0
クラスの細い女子が自分より大きい弁当で太らない体質っているんだなーって羨ましかった

0092名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:43:39.89ID:UvdkRuHP0
サッカー部ならこれは3段重ねの1段目かなw

0093名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:44:15.67ID:90cH00Ph0
通常2回攻撃してきそうなお母さんだな。

0094名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:44:34.25ID:vKZO18vv0
どんなに食べても太らなかったら幸せだろうなあ

0095名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 17:54:30.54ID:yD34Tpvz0
お弁当は2〜3時間目の休み時間用で昼休みはカフェテラスにでも
行くんじゃないの?
この時期はお弁当も危険だからアリだと思う

0096名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 18:02:22.80ID:3h2ZFvwr0
ご飯にトマト直接のせるのイヤだな
しかもヘタつき。
腹壊しそう

0097名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 19:57:39.75ID:wbN3YC+y0
>>85
俺もこれ。この量だと高校生なら2個いるわ

0098名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:13:40.32ID:wxg/nsoO0

0099名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:18:40.89ID:k1p6rH7/0
ワロタ

0100名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:20:25.51ID:JtUQe2130
息子ブサイクすぎ
母ちゃん整形?

0101名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:22:02.25ID:Hw0eKvAu0
>>1

芸スポの豚ババア「量が少ない」

0102名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:23:33.33ID:Hw0eKvAu0
>>86
親に感謝しろよボンボン

0103名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:23:57.71ID:ibcemDq+0
>>1
量少ないけどうまそう

0104名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:25:55.64ID:PUmsr4/90
早弁用で昼は学食で買うんじゃね?

0105名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:26:25.94ID:tgpXEDUJ0
>>22
結構塩味あるよ
なんつーの滋味みたいなのが
高校生には無理やよ

0106名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:26:43.78ID:vujRhWj40
2段になってるんじゃないの?

0107名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 21:28:37.77ID:pQDxoTHE0
早弁用でしょ

0108名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 22:15:49.74ID:ZvgKjr7R0
こんなの朝学校行って2時間目終わりな早弁したらもうなくなるだろ
うちの高2は1000mlのデカい弁当箱2つと菓子パン2、3個持ってくぞ
部活後に買食いしてから帰宅してどんぶり飯2、3杯食うし
それでも運動部だからか若いからか細マッチョだ

0109名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 08:22:36.52ID:lQJEFgd40
時々年取っても太らない顔変わらない人いるけど大半は太って顔パンパンで歪む

0110名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 10:17:03.27ID:6pyS4FZF0
2人の息子は美しい母親の若い時に撮影している
ニップレス 前張りヌードを見て何を感じるだろう?

0111名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 10:18:41.55ID:FbS/Q6/D0
成長期に一杯食べて身体作っとかないと年取ってきてから皺寄せが来るぞ
成長期過ぎたら身体は成長することはなく過度な栄養はただの肥満を誘発するものでしかなくなるし身体が出来てないってことはそれだけ病気などになったときに脆いってことだから

0112名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 10:44:35.99ID:zy1VXpiZ0
辻ちゃんのがいいな

0113名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 10:46:13.20ID:t/6qeWhw0
今の子は少食だよなぁ
大きい子は増えたが
小さい子の割合が増えたような
中間層が減ってるのか

0114名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 11:34:28.56ID:3l9Ahuqk0
2時間目と3時間目の休み時間で早弁して半分食べる。
昼休みに残りの弁当持って学食に行って、一緒にうどんやラーメンを食べる。
弁当箱というよりタッパーだったけどw

0115名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 14:32:49.67ID:e7im3I2e0
またそれと、うどんとか食うから十分。
というより美味そう

0116名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 14:43:17.14ID:MKMc4mD+0
>>51
は?そんな面倒なこと
子どものため以外にするやついるん?

0117名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 14:48:43.95ID:E3Ei+EtP0
弁当箱の長辺が40センチの事実

0118名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:23:59.08ID:q82VB06J0
少な過ぎてメロンのため息出るわ

0119名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:32:14.76ID:bydAzMgs0
他に惣菜パンを買って食べているはず

0120名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:41:34.39ID:hON2BDko0
この息子170cmで50kgだったらガリガリじゃん、で、この弁当じゃ何か可哀想

0121名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:42:15.78ID:mPbdIaX40
このくらいだろ
昼前に食べてランチは友達と食いに行ってたわ

0122名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:46:49.42ID:CQ3VoNPN0
OLの弁当ってさのっちかよw

0123名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 16:51:10.15ID:kdcV77L30
少なかったら本人が言うだろ
母ちゃんに気を使ってるかもしれんが
ホンマしょーもないこと揚げ足とるよな〜

0124名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 17:29:48.48ID:uFCnvlxM0
他に何か食ってるよ
毎日一万円くらい小遣いをあげてるんでしょ

0125名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 17:33:20.93ID:H8uBKZ8iO
確かに少ないが早弁用だろ

0126名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 18:37:53.99ID:rCRJA26M0
め、名月・・・

0127名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 18:39:48.03ID:W3Aam4bk0
部活してないにしても腹減らんのかな
帰りどっか寄って食うのか?
早弁して学食で食って部活終わりに買い食いして晩飯ガッツリ食っても腹減ってたな

0128名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 21:23:50.63ID:5tQib85R0
メディアが発達して、芸能人も苦労が増えたな
おまえら毎日叩く材料を探してはちゃちゃっと叩くが、
朝の弁当作りは結構大変よ

0129名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 22:58:30.94ID:2/T4Rra00
まてまて四段かもしれん

0130名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 23:18:57.41ID:lMp3wbRE0
ふつうに余分な小遣い持たせて売店で出してるでしょw

0131名無しさん@恐縮です2019/09/10(火) 23:53:05.21ID:/fJYr2Jw0
ずっとこの母ちゃんが出す量で育ったなら体もこの量に対応してんだろ

0132名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 00:42:24.34ID:O57xjlA+0
5倍欲しい

0133名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 13:57:28.24ID:EX1EvhhZ0
美人の母親の前張りヌードで興奮することもあるかな?

0134名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 14:02:17.29ID:6vIjsRkX0
この家の弁当はいつも量で批判くるな
息子がこれでいいならいいじゃん
足りないと思ってたら言って増やしてもらうだろうし

0135名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 14:02:54.06ID:MugSpFbR0
誰かにお弁当作ってもらえるのっていいよね
羨ましい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています