【サッカー】J3で衝撃の16歳現わる…G大阪2種登録FW唐山翔自、Jリーグ最年少ハットで4試合6ゴール目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/09/01(日) 22:45:41.26ID:FpqC3GcD9
[9.1 J3第21節 G大23 6-0 福島 パナスタ]

J3第21節が1日に行われ、ガンバ大阪U-23はホームで福島ユナイテッドFCに6-0で大勝した。
この試合でG大阪2種登録選手のU-17日本代表FW唐山翔自が3得点をマーク。16歳345日でのハットトリック達成となり、Jリーグ最年少記録を更新した。

地元大阪府出身の唐山はG大阪ジュニアユースからG大阪ユースに進み、今年7月に2種登録。
各年代別の日本代表に名を連ね、昨年のAFC U-16選手権では日本の優勝に貢献した。
今年10月にブラジルで開幕するU-17W杯でも活躍が期待されている。

G大阪U-23では7月28日のJ3第18節・長野戦(1-2)で途中出場からJリーグデビューを果たし、いきなり初得点を挙げた唐山。
続く8月4日の第19節・八戸戦(2-2)で初先発を果たすと、2ゴールを挙げて起用に応えていた。

3試合連続スタメンとなった今節は前半11分に、右サイドからのクロスを頭で叩き込んで先制点を奪取。
3点リードの後半7分にはドリブルでPA内中央に進入し、GKとDFが交錯した隙を突いて右足で追加点を決める。
そして4-0の後半31分、ゴール前のこぼれ球を蹴り込み、ハットトリックを達成した。

先発の平均年齢が17.73歳という若いメンバーの中で攻撃をけん引し、チームは6-0の大勝。
唐山はJ3出場4試合で早くも6得点となっている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-43471155-gekisaka-socc
9/1(日) 22:08配信

https://www.youtube.com/watch?v=Ig9XssSfnVA
【公式】ゴール動画:唐山 翔自(G大23)11分 ガンバ大阪U-23vs福島ユナイテッドFC 明治安田生命J3リーグ 第21節 2019/9/1

https://www.youtube.com/watch?v=B0YSMqTzP-Q
【公式】ゴール動画:唐山 翔自(G大23)52分 ガンバ大阪U-23vs福島ユナイテッドFC 明治安田生命J3リーグ 第21節 2019/9/1

https://www.youtube.com/watch?v=H1v4XTYe37w
【公式】ゴール動画:唐山 翔自(G大23)76分 ガンバ大阪U-23vs福島ユナイテッドFC 明治安田生命J3リーグ 第21節 2019/9/1

身長/体重178cm/65kg
生年月日2002年9月21日
所属チーム名ガンバ大阪ジュニア-ガンバ大阪Jrユース

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1622203/128

https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/284000/283780/news_283780_1.jpeg

0352名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:15:07.13ID:I2MwtZuT0
>>257
それは釜本サッカースクール時代の名残だろ
最近の日本代表はガンバユース昇格失敗組だらけだし

0353名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:17:47.60ID:uV+OrTlc0
J3で無双されても・・・

0354名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:33:17.71ID:YGhNrGJJ0
J3のセカンドチームがなくなるのはかなり痛い

0355名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:38:10.30ID:vMiWCvw80
宇佐美がいるんでトップじゃ出れませーん

0356名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:40:36.90ID:484l0+3U0
宇佐美とかいうゴミのせいで食野が海外に逃げて笑う

0357名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:43:28.01ID:QjT89Jif0
中3の森本くらいの身体つきを期待したんだが、テクニシャン系なの?

0358名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:45:58.44ID:h/+k3+UC0
>>349
顔だけだと日本代表のエースとして活躍する姿が想像できないw

0359名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:49:41.61ID:A3/8v+UA0
坊主のままでいてほしい

0360名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:50:13.45ID:51c8N70y0
>>357
ワンタッチーゴーラーみたい
裏も取れるし何故そこにいる的な

0361名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:54:06.07ID:0gMNWwxl0
えなり三世か

0362名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:55:20.97ID:8PYY8v1c0
>>11
なで肩すぎる

0363名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:56:45.56ID:4rEIbpUJ0
>>11
恐ろしいなで肩
親近感わくわw

0364名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:58:39.56ID:R7jYmExo0
サッカーの若い世代化物だらけやな

0365名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 11:58:55.40ID:OYG6FuWI0
すぐゴール狙えるところにいるし隙間に入るのがうまいんかな

0366名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:03:28.14ID:AhBHTI2P0
16で178cmなら180cmいく可能性まだあるな

0367名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:05:09.50ID:rY9mCzy+0
>>366
いくだろうね

0368名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:05:41.81ID:z2KJH6iz0
>>11
代表なれても絶対人気でないな
中島と同系統の顔

0369名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:06:07.27ID:pxsWqHhK0
>>11
ビリー世代の河原和寿っぽい

0370名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:08:50.72ID:4rEIbpUJ0
岡崎とか今野系の癒やしキャラやろ、人気出るで

0371名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:13:31.13ID:47H/L1aq0
U23というか20未満の選手に凹られるJ3クラブ情けないな…
若手やユースとはいえJ1クラブ入れる選手とJ3止まりの選手の才能の差なのか
とは言え元J1とかも中にはいるだろうに

0372名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:18:52.57ID:YkigKkQF0
>>11
絶対女子の縦笛舐めてる

0373名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:19:44.53ID:5fFKj1Fx0
>>7
磯野がサッカーやる時代か

0374名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:46:16.39ID:h2WBGk6G0
>>11
なんかほっとしたから解散!

0375名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:50:18.03ID:HkQR+eHb0
ポンコツの宇佐美と入れ替えろ

0376名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:50:20.85ID:8ufe+h/M0

0377名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 12:57:27.69ID:lsBgES+T0
リアルで見たけどやはり点取ってたな

0378名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 13:09:30.42ID:aRuGgqFC0
磯野ー!野球やら・・ないのかーい!

0379名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 13:09:50.36ID:hLuHNgbr0
坊主とかガンバユースにしてはチャラくないから期待できるかも

0380名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 13:10:56.96ID:JTmafAcy0
名将モリゲ

0381名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 13:12:43.28ID:r9hhrMrm0
何かのタイミングで全く点取れなくなる可能性もあるからなぁ

0382名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 13:33:50.21ID:QYFUap+40
オフザボールがいいのはわかるが
スケール感がない
宮吉みたいなもんだと思う
上田にしてもそうだが
このタイプで大成するストライカーって
こんな早くから出てこないんだよ
岡崎も中山もそうやろ

0383名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 15:17:11.60ID:Nh3wAtUn0
>>15
いや、身体能力がないとあかんやん

0384名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 15:17:46.88ID:Fd+M2bAv0
>>335
育児放棄は育てたとは言わない

0385名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 15:18:26.14ID:iJtVWub80
>>81
歴代代表だったら誰に似てるかな・・?
坪井?

0386名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 15:23:40.81ID:Dhj6uTfF0
ガンバユース出身の天才ってことごとくダメになるからなぁ

0387名無しさん@恐縮です2019/09/02(月) 18:25:40.26ID:eIV/SUOG0
>>81
スタイルがいいから
試合では見映えがいいと思う

小顔

0388名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 00:01:11.44ID:VO55XRfi0
ガンバから早く出ていったほうがよい
大成したいならジュニアユースまで

0389名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 00:12:19.49ID:QPIE79LZ0
>>162
安田さんのことも思い出してあげてください

0390名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 00:14:08.08ID:QPIE79LZ0
>>21
関西学院大、法政大
あっ・・

0391名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 00:15:28.24ID:oFGdowcc0
ちょっと前は初瀬と市丸が天才って言われてたガンバ産

0392名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:26:46.44ID:AY+k/moe0
>>389
安田さんって聞いてもonちゃんしか思い出せんわ

0393名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 13:28:54.73ID:AY+k/moe0
∩(oワn)ノシ

0394名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 14:38:51.39ID:sG65BbBM0
ガンバの神童は・・・

0395名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 16:40:56.00ID:N8ebLy9h0
上田みたいなポジショニングで勝負する選手
こういう選手は現代サッカーじゃあまり評価されない
ポストなり自分で打開するなり得点以外のタスクもこなせるのが現代FWには求められてる
大迫が何故あの得点力でブンデスでレギュラーを張れてるのかってのを考えるとわかる

0396名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 19:38:56.35ID:ijIT7xdC0
こいつはドリブルも普通に上手いけどな

鹿島の上田は個人じゃ打開できないしもうコパで一杯

0397名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:10:36.06ID:Q8FhQEOj0
まだコパだけ見て上田評価しないのがいるのか
何試合かみたら上田は本物とわかるだろ

0398名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 20:19:48.88ID:FbKlrAQe0
>>11
すごくかわいいw

0399名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 21:25:31.07ID:Csuq3hKp0
ヵッォっょぃ、ょゅぅゃ

0400名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 03:59:25.35ID:MnfR0RFy0
こいつ今の宇佐美より役に立ちそうだね

0401名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 09:59:55.30ID:u+XIGHHw0
戦争孤児だろ

0402名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 12:30:06.78ID:SWiFuYMN0
まだ線が細いしフィジカル的には
伸び代あるから
良い選手になるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています