【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★2019/08/11(日) 18:22:56.78ID:sv/nYe1H9
水泳のオープンウォータースイミング(OWS)のテストイベントが11日、東京・お台場海浜公園で行われた。連日の猛暑のため、男子のスタートを午前10時から同7時に前倒し。女子は同7時に開始予定だったが、同7時2分に変更された。

 国際水連は、競技実施の条件として会場の水温を16度以上31度以下と定めているが、この日は午前5時の時点で29・9度とギリギリ基準内で開催された。だが、参加選手からは「水温も高いし、日差しも強い。泳ぎながらも不安な面がある」との意見も。本番も午前7時開始予定だが、国際水連のマルクレスク事務総長は「実施時間は今後変わっていく可能性がある」とし、午前5時などに早めることも検討する構えだ。

 また、懸念された水質の問題に関し、複数の選手から「臭いなあというのはある」「正直くさい。トイレみたいな臭いがする」という、率直な意見も出た。今回はポリエステル製の水中スクリーンでコース周辺の水域を囲ったが、まだ改善の余地はありそう。本番では、スクリーンを三重にして細菌をシャットアウトするなど、さらなる対策を進めていく。

スポーツ報知 8/11(日) 9:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000079-sph-spo

※前スレ
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565500351/

0952名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:14:56.16ID:Ho0t32760
台風直撃で結局他県へみたいなオチになりそう

0953名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:15:02.49ID:3WTJ4GTl0
ウンコ水積んだ朝鮮の船を監視しとけよ

0954!omikuji2019/08/12(月) 09:17:40.60ID:5emteZCY0
排水の処理がだめなんやない

0955名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:18:25.35ID:XC+IUgtA0
水温高いから土壇場で氷大量に撒くとかじゃないだろうな

0956名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:20:44.82ID:N91PPwXl0
>>955
最前列でうちわを扇ぐボランティアとか募集しそう

0957名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:21:07.31ID:Iffq2swr0
お台場から水上バス乗った時臭かったもん
湘南辺りでやれば

0958名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:23:37.43ID:3T2BYrjL0
普段は標高の高い所に住んでて、たまに下界に降りるけど
都市に近づくと匂いがきつくなる
はっきり云うと臭い

0959名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:25:31.68ID:jkyvx8Hz0
今でも田舎もんはデニーズランドを東京だと思ってるぐらいだから
神奈川でも千葉でもいいんですよそんなもん
つまらない見栄のために末代までの恥を晒すのでは阿呆らしかろうよ

0960名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:28:16.13ID:P3N0dDAZ0
>>798
五輪期間中断水しとけばトイレ流せないから海にも出ない

0961名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:28:43.63ID:JH6HZjwM0
>>931
言われてた、東京でオリンピックやること自体間違ってると言われてたくらいだし

0962名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:36:54.71ID:bjwekQ1Y0
東京都の南の島でやろう

0963名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:37:27.29ID:b9zHmE9i0
伊豆大島も東京都

0964名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:39:06.42ID:VUT7JF2U0
もう
ダメ
だろうな

0965名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:40:06.10ID:c3afSZyN0
うんこ水でオモテナシ

0966名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:42:24.29ID:qCcY+0P20
選手は気の毒だなw

0967名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:43:20.62ID:l0IY5Vne0
東京はマジでどこいってもドブ臭い
池袋とか渋谷とかよく平気な顔して出歩けるもんだわ

0968名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:44:33.45ID:BumqaFJu0
汚リンピック

0969名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:46:00.33ID:iK0yJYJx0
それ東京そのものの匂いだからどうしようもない
ウンコが臭いと言ってるのと同じ

0970名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:46:52.34ID:c3afSZyN0
栄養豊富な芝浦水再生センター 栄養水放流でオモテナシ 
因ってお台場も栄養豊富

http://enomotoshigeru.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_4055-300x225.jpg

0971名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:47:17.10ID:TqV3Zucv0
>>329
どうしてこんなデマを書くんだろう
放射性物質の検査とか震災前と違って
反原発団体とか民間でもやってて、
誤魔化しようがないのに…

0972名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:47:27.25ID:RhQCOPrc0
あそこでやる事が無理

0973名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:49:37.22ID:J3xklMNg0
汚ったねーなトンキン
満員電車といい 狭っまい家
最近はコンビニネズミか
それでも東京にしがみつく社畜たち

0974名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:51:41.77ID:c3afSZyN0
栄養豊富な下水放流で かえって元気になる ニッポソのオモテナシ 
世界記録 出まくり 出しまくり

0975名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:56:58.94ID:Fzj9cr3T0
東京って足早な人も多いし公共交通機関の連絡は適切だけど、ぶっちゃけ臭いのとGとかネズミ多いよね

0976名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:59:36.11ID:hpefd7ro0
何もしてないのに水温30℃って凄いな

0977名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 09:59:48.73ID:PgxJkHfc0
あそこ、泳ぐとこじゃないからね
ドブみたいなもんですよ

0978名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:00:18.51ID:fA79a3qr0
お台場とかで水浴びしてる奴とかもヤバい

0979名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:08:09.64ID:Fzj9cr3T0
そもそもショッピングモールとかもだけど噴水とかでこども遊ばせてる家の人って頭大丈夫かなって思う

0980名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:14:32.28ID:7Q8uAcgU0
>>979
吊り革を掴む奴とかも
大腸菌塗れなのに

0981名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:16:11.53ID:r1C9vuv80
https://m.youtube.com/watch?v=EcLtnAHu8xo

うわわわわわ
浮いてるのトイレットペーパーなのか!!!!
こりゃあかん、、海外のテレビ局に教えてやれよ
カナダだかオーストラリアだかの選手が水質汚染に懸念持ってなかったっけ
放射性物質もヤバイが

0982名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:17:30.90ID:RVsSMqfZ0
東京湾はしょせん東京湾w
泳ぐような場所じゃないよ

0983名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:18:00.51ID:VKMUMN0A0
暑さ対策もまともに出来ない


26日に東京・品川区の潮風公園で行われたビーチバレーのワールドツアー東京大会で、
女子日本代表の溝江明香(29=トヨタ自動車)が試合中に軽い熱中症でプレーを一時中断するハプニングがあった。

 2セット目途中にメディカルタイムアウトを取った溝江は「途中から何も考えられなくなり、視界が狭まったから危ないと思った」と振り返った。
テクニカルタイムアウト中も水分を取ったり、チームドクターに見てもらうなど対策をしたにも関わらず症状が出た。
「かなり過酷な環境で、世界で1番暑いと思う」と語り、自身として初めてメディカルタイムアウトを取ったことを明かした。

 試合会場のメインビーチは日陰が少なく、予選に出場していたインドア元男子日本代表の越川優(35=横浜メディカルグループ)も
「選手テントしか日陰がない」と苦言を呈していた。
さらに五輪でも使用予定のビーチの砂は、前日に行われた組織委の暑さ対策の検証では「熱くなりにくい」とされていた。
しかし溝江のパートナーである橋本涼加(25=トヨタ自動車)は「あれだけ白い砂なのに熱い。
特にサーブゾーンは、掘らないと踏めないくらい」と語った。

0984名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:20:52.39ID:+NdYyjpU0
アメリカの都合で昔みたいに10月開催にできないしね
都民だけど北海道開催なら賛成してたわ

0985名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:24:04.67ID:VBb5tvy70
埼玉県民の糞尿が流れ込むからな

0986名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:25:15.95ID:jkyvx8Hz0
なんで真夏の炎天下でビーチバレー大会しようと思ったんだろう?

0987名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:27:25.62ID:tdWTLq610
ヨットも江ノ島でやるんだろ?
東京にこだわらずに、電車一本で行ける、三浦海岸とか由比ヶ浜でやれば良いじゃん。

0988名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:27:35.33ID:JeabeG8T0
中世ジャップランドはトイレの水で選手を泳がせるらしいな
m9(^Д^)プギャー

0989名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:29:37.75ID:+YzDaQAp0
うけるんですけどw

0990名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:30:16.74ID:o1nZrn1z0
五輪選手なんかどうなってもいいよ
それより毎日きちんとウンコするほうが大事

0991名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:31:11.70ID:og9zkIIf0
水の色からして普通じゃないことに世界の人達も気づくだろ

0992名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:31:25.43ID:P2jwiBFO0
海の森のボート会場は暑過ぎて酷いらしいな
これマジで死人出るんじゃないか

0993名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:33:22.09ID:iWuDY3vI0
だったらオープンウォーターやめて室内に転向すれば?

0994名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:33:41.67ID:Dn913+4i0
一月前から都民は便所流すの禁止なw
そんで塩素剤をバラ撒いときゃどうにかなるんじゃねwww

0995名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:34:38.39ID:DM1sc+sP0
今からでも場所変えろ
大洗でいいだろ

0996名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:37:26.54ID:FFhvDMQ20
小豆島でやりませんか

0997名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:39:10.13ID:DIMpYYvy0
三宅島とか伊豆大島とかじゃだめなの?

0998名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:48:10.85ID:7fpou0El0

0999名無しさん@恐縮です2019/08/12(月) 10:59:00.06ID:h5YBKJWR0
そもそも海が臭いのね

1000幻の右 ★2019/08/12(月) 11:06:19.87ID:mxopayZ/9
次スレ

【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565575536/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 43分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。