【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001幻の右 ★2019/08/05(月) 16:17:37.93ID:NlbxVMKQ9
渋野日向子、日本人2人目のメジャー制覇!樋口久子以来42年ぶり 海外ツアー初挑戦で初優勝の快挙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000246-spnannex-golf
◇米女子ゴルフツアー AIG全英女子オープン最終日(2019年8月4日 ミルトンキーンズ ウォバーンGC=6756ヤード、パー72)

海外メジャー最終戦のAIG全英女子オープン最終ラウンドが4日に行われ、単独首位から出た渋野日向子(20=RSK山陽放送)が通算18アンダーでメジャー初優勝。
77年全米女子プロを制した樋口久子以来42年ぶり日本人史上2人目のメジャー制覇を達成した。

最終ラウンドは3番でダブルボギーを叩くも、5、7番でバーディーを奪って挽回。後半に入っても10番で距離のあるバーディーパットを沈めるなど、攻めのゴルフをを展開した。
一時は3位タイまで後退したが、12、13、15番でバーディーを奪って再浮上。首位タイで迎えた最終18番でバーディーを決め、し烈な優勝争いを制した。

渋野は第1ラウンドで7バーディー、1ボギーの66をマークし、首位と1打差の2位発進。第2ラウンドも4バーディー、1ボギーの69と伸ばして2位をキープした。
第3ラウンドで7バーディー、2ボギーの67で回り単独首位浮上。初出場初優勝に王手をかけていた。

昨年7月にプロテストに合格したばかりの20歳。初の海外挑戦で快挙を成し遂げた。

◆渋野 日向子(しぶの・ひなこ)1998年(平10)11月15日生まれ、岡山市出身の20歳。作陽高卒。8歳からゴルフを始める。2度目挑戦の昨年のプロテストで合格。今年5月のメジャー大会、ワールドレディース・サロンパス・カップでツアー初優勝。7月に2勝目を挙げた。世界ランク46位、国内賞金ランク2位。1メートル65、62キロ。

★1が立った時間 2019/08/05(月) 02:48:44.05

前スレ
【快挙】AIG全英女子オープンで渋野日向子(RSK山陽放送)が優勝 日本人42年ぶりの海外メジャー制覇 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564960202/

0952名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:15:57.42ID:iraPtzDk0
>>625
国内メジャーを勝ってから世界のメジャーも勝ってるんだから一発はないわな
ただ国内には近い世代に強いライバルが多いから無双するのは難しいとは思う

0953名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:16:01.75ID:No+oYVzZ0
警告
@渋野;大坂なおみ2世になるなよ。
A渋野;コーチ兼キャデイ継続が鍵か。
Bイボミ他連勝後、他選手の無言のネタミ壮絶か。勝ちすぎ要注意か。

0954名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:17:45.41ID:rRORPnAK0
>>936
シブコの前の組みのオナベみたいなチョンコはダラダラとスロープレーで同組や後ろの組をイラつかせてたよな

0955名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:21:32.03ID:68g5wPgQ0
最後のパット打てるハートがあれば
何やっても食ってける

0956名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:23:06.54ID:iraPtzDk0
>>691
女子はリンクスと今回みたいなコースを交互にやってる
来年はロイヤルトゥルーンって言うこれぞリンクスって所で開催やで

0957名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:23:30.16ID:bXfr3RGw0
今見てるけど、ドライバーぶん回してもとんでもない安定感だな。素人が見ても分かる

0958名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:26:13.52ID:ydWYVAWW0
一緒に回ったブハイの株がストップ高

0959名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:26:48.39ID:ZAXQjIDg0
イジメに関しては国内勢からは、メジャー勲章で、頭一つも二つも抜けてイジメの対象にもうならない
唯一の問題は、国内外のツアーで同組や近い組になった時の韓国勢の妨害や嫌がらせだろう
国内ツアーならこれから激増する熱狂的ギャラリーが見える範囲で守るだろうがw

0960名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:27:36.51ID:No+oYVzZ0
勧告
@渋野;世界を支配する韓国女子ゴルフプロ撃破により、韓国人は  何台 テレビを破壊したか。
A10万台は、破壊か。悔しくて。

0961名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:28:47.24ID:7lK7xxYv0
>>482
お前センスねぇんだから無理して面白いように振る舞わなくていいから
お前が陰キャだってことくらいレスみればバレバレだから
とりあえずもういいから他界しとけよウジ虫野郎

0962名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:28:53.20ID:bPwkAQXi0
>>939
オーナーがあれなとこは動きが速いな

0963名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:31:29.47ID:iraPtzDk0
黄金世代とその前後世代はゴルフ界から守られてるからいじめ云々は気にする必要はない
そもそも一つのグループとして確立してるからいじめようがない
だからこの世代はのびのびやれて強いんよ
1人だけが突出してるんじゃないからね
世代という群れが強いからいじめっ子が入ってくる隙がない

0964名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:32:03.53ID:/2yyHV6A0
>>958
3日目が終わった段階で樋口さんが
最終日もブハイと回ることになってよかったと言ってた
優しい選手らしいよ、ブハイさん


韓国のけばいお姉ちゃんとか、ぱっと見少年なお姉ちゃんはこわそうだもんね

0965名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:32:37.71ID:iraPtzDk0
ブハイは日本のツアーに呼んで欲しいね

0966名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:33:13.84ID:2vFrWCA40
>>1
全英女子の最終日の放送はテレ朝・ゴルフネット・WOWOWの3局すべて録画したが何回見ても凄い感動があるわな
日本選手のこんな劇画的な勝ち方はホント珍しいね・・・・3局とも録画していて良かったよ・・何となく負ける気がしない予感が当たったな

0967名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:38:47.06ID:bPwkAQXi0
12Hですべてが決まった感があったね

0968名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:44:14.07ID:2vFrWCA40
やっぱ、メジャー勝利って凄いことなんだなと女子ゴルフは10年以上見てる俺でも次元の違いを感じたな
韓流選手でもそうだけれどメジャーは20歳前後とか思いっきり若い怖いもの知らずの選手のほうが取りやすいかもしれないね
渋野選手の勝利でなお更そう感じましたね

0969名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:47:54.38ID:EGPX9TsV0
>>968
俺もそう思うわ
老練してっくるとビビるんだよな

0970名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:49:26.70ID:HN33WFxW0
>>959
ゴルフはプレーに関してはスコアが悪かろうが自己責任
これがゴルフの気楽なところ
団体競技で野球やサッカーなら監督の命令、他の選手との兼ね合い、
嫌がらせ等あって実力が出し切れずに消えていく選手も多い

0971名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:50:00.84ID:2vFrWCA40
>>967
それとサラス選手の18番最終ホールでの短いバーディパットが外れたこと・・・・唖然としたね
プレッシャーでー18にできなかった?
ただ、2日目から3日間みた感じでも渋野選手は必ずスコア落としても取り戻すので流れからも負けるような感じが全くなく安心して見てられました
こんな選手はプロゴルフ見ていても初めてですね

0972名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:50:10.30ID:EGPX9TsV0
最後のパットとかベテランには無理

0973名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:50:59.16ID:YGXjuHDf0
>>968
取るなら畑岡か比嘉だと思ってたところで渋野だからなー
国内に戻ってからの賞金女王争いで、申ジエや鈴木愛と良い勝負出来るかどうか楽しみ

0974名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:53:35.95ID:2vFrWCA40
>>970
それは生きてる限り何処の世界でもそうですよ

0975名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:54:16.15ID:HN33WFxW0
>>974
どこも同じじゃないから言ってんだろ

0976名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:55:35.96ID:bXfr3RGw0
今すぐ英語を勉強しよう!

0977名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:55:50.56ID:HN33WFxW0
丸山なんかも野球が団体競技で「ミスすると文句言われて嫌だった」と回想してる
ゴルフやってよかったとな

0978名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:57:27.52ID:+DW3oHIU0
>>975
いや
同じだよ
スポーツを含む一般的な社会活動においては

0979名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 00:59:52.99ID:EGPX9TsV0
>>977
ダボ叩いてもニッコニコできることを実現したのが偉いよね!
原英莉花とか誰にも文句言われないはずなのに自分で自分に文句言ってる感じでくさってる
もったいないわ
せっかく自由なのに

0980名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:00:49.22ID:XnmeVurb0
リアルタイムでみられて良かったわ

0981名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:03:09.00ID:2vFrWCA40
渋野選手に代表される黄金世代の特徴はティショットの平均飛距離が以前より大きく伸びているような気がします
それだけ世界のメジャー選手に近付いているということでもあるという事だと思います
やっぱ、藍ちゃん世代とは

0982名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:07:21.08ID:KOJWXglX0
>>929
甘すぎwww

想像だが・・いじめるのは福島とか本人じゃない
ボス福島の意思を察して取り巻きがいじめるんだろ
トーナメントで同じパーティになった時に
ティーショットのときにわざとなんか音をさせたり
グリーンのライン上を踏んだり
ひそひそしたり・・・何でもできる
で渋野が気にしだして、精神状態が不安定になったら
成績が悪くなる
そしたらいっそういじめがひどくなる

そんなもんだ

だから渋野にはぜひ日本なんかを離れてアメリカに行ってほしい

0983名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:07:50.82ID:+DW3oHIU0
東北東日本大震災の後のサッカーなでしこや羽生結弦
西日本大豪雨の岡山からの渋野
災害復興の象徴として彼女の活躍は何よりの糧や励みになる

0984名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:09:58.56ID:BSeY0F3C0
シンジエみたいに日本ツアーから海外メジャーだけ参戦すればよい

0985名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:10:13.64ID:/VouaujW0
渋野さんはドライビングディスタンスは10位圏外だから世界からみたら、かなり飛距離無いよ
一番の武器はパターだね。平均パット国内3位

0986名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:10:26.89ID:FPA4XHkY0
フィギュア本田真凛に似た魅力を持つ選手だと思う。
なんかそそる

次の五輪は共に旗手をやって欲しい

0987名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:40:27.06ID:YGXjuHDf0
>>981
それはフィジカル的な面だけでなく、道具(クラブとボール)の進化とゴルフを覚えたときから進化した道具を使ってることも理由の一つ

0988名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:42:34.78ID:2vFrWCA40
>>985
そうですね
安心感とスコアメイクの源泉は3m前後のパットがドンドン入ることでしたね

0989名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:44:34.71ID:VLHG9B5/0
>>985
パット国内1位はイコール世界一やからね
申ジエがおるから

0990名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:45:21.09ID:9FtrO2WI0
>>982
福島とか20年前が全盛期の過去の遺物持ち出してなにいきってんの?
彼女はもうシード権もないんだよ?

0991名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:47:07.80ID:9FtrO2WI0
>>982
仮にそんなことが現実に起こったら

岡本や樋口が許さんよwww

0992名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:48:40.76ID:9FtrO2WI0
>>985
パターもうまいし、ドライバーも抜群だし、アイアン起きれもぴか一なのに
なにほざいてんだ?
まともにしあいみてねーだろw

0993名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 01:50:36.90ID:2vFrWCA40
>>959
韓流女子選手の問題は多すぎてアメリカや日本やオーストラリアや欧州などのツアーに入ってロートル化占拠しちゃうことだよネ
40歳過ぎまでいる韓流のロートル選手が増加占拠して地元国の若手選手を圧迫しちゃうから・・・やがて国籍枠や帰化枠が出来るかもね
日本ツアーでもジョンミジョンやイチヒは40歳前後だしイボミや30歳代の選手が固まってロートル化してる

0994名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 02:50:10.51ID:+rNBN2Cq0
ワールドランキング14位に浮上

0995名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:11:44.04ID:2vFrWCA40
>>989
国内パット1位の鈴木愛は世界一のパット名手か?
その内メジャー勝てるね

0996名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:14:46.91ID:hOkayllR0
今日しぶこ帰ってくるのね…お迎えに行こうかしら。

0997名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:15:06.64ID:8sQmFszV0
浦沢直樹「HAPPY」みたいな話

0998名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:15:20.90ID:2vFrWCA40
>>992
ティショットも12番303ヤードをワンオン並みだからね・・・池ポチャ危なかったが
飛距離も十分あると思うよ

0999名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:18:49.67ID:U6WrMbmy0
めでたい

1000名無しさん@恐縮です2019/08/06(火) 03:19:00.17ID:U6WrMbmy0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 1分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。