【サッカー】<鎌田大地(フランクフルト)>ジェノアに期限付き移籍する見通し…伊メディア報じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/07/29(月) 08:55:02.79ID:M4sOTMA89
ドイツ1部・フランクフルトのFW鎌田大地(22)がイタリア1部・ジェノアに期限付き移籍する見通しであると27日、イタリアの各メディアで報じられた。

最終段階に入った交渉が成立すれば、メディカルチェックを経て29日にも契約し、フランスで行われている合宿に合流するという。

 22歳の鎌田は昨季にベルギー1部・シントトロイデンに期限付き移籍。FWやMFとしてリーグ戦で15得点を記録し、3月には日本代表デビューを果たした。ジェノアは94―95年にFW三浦知良(52)=横浜C=が在籍。昨季はリーグ17位だった。

7/29(月) 8:48配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000007-sph-socc

0006名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 08:58:42.99ID:NEFaG96MO
いちいちうるせえよ。
移籍決まってから端っこに小さく載せときゃいい話だろ。

0007名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 08:58:46.63ID:HGMXkEbS0
移籍しましたよ

0008名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:00:31.64ID:+GtIjkjI0
降格しても戻れるしええな

0009名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:01:03.87ID:PhsM8x5s0
ぶっちゃけジェノアより
ソーセージの方が強くね?

0010名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:10:12.81ID:VBVYJHc10
ジェノア、こりゃまた懐かしいチームへ

0011名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:10:51.97ID:CXkDmtXI0
完全移籍じゃないんだ

0012名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:12:55.88ID:tJOEQT5N0
>イタリア1部・ジェノアに期限付き移籍する見通し

こっちはちゃんと1部なんだ
ドイツとイタリアってどっちが上?

0013名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:23:28.10ID:B3DXoYPK0
期限付きなんか?
どっちなんだ
>>9
あっちのが強い
ヨビッチとか売った金で補強するだろうから出た方がいいわな

0014名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:23:41.89ID:7Dle8b9p0
>>12
イタリア

0015名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:33:51.69ID:cEQBBuKU0
やっぱベルギーだろうが点獲るとオファーくるね

0016名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:38:18.61ID:pWRl44EH0
長友いなくなってセリエAの日本人途切れてたからとりあえず行っとけ

0017名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:39:09.72ID:DHliQMg40
期限付きとは
フランクフルトもまだ戦力として使えないけど
化ける可能性も捨てきれないみたいな扱いか

0018名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:42:05.74ID:Zyhjw0+Q0
ベルギーで大化けしたから次はセリエでの大化けを期待してんのかフランクはw
簡単に安売りするには惜しいと思われてるならたいしたもの

0019名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 09:44:50.48ID:x0R03zoD0
なんでだ、手放したくなくなったのか?

完全で行かせろよ、金かかってないと同じぐらいの相手がいた場合使われない可能性もあるだろ
クラブには金かけて獲らせて使わせないと選手は駄目だわ結構な額だったのに

0020名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:09:19.50ID:TrGUuvaD0
期限付き移籍www
移籍金を払ってまでは欲しくないと

0021名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:18:31.92ID:sUghJPlv0
>>13
むしろだからこそ
フランクフルトでレギュラーで
使われる可能性あったんじゃ・・・

0022名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:24:58.91ID:Z9d8w2ZF0
来年夏までだから完全移籍とそう変わらんだろ
フランクフルトが出し惜しみしてるのかな?

0023名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:27:45.77ID:X1w1IdVi0
フランクフルトの長谷部
長谷部のフランクフルト

0024名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:34:02.79ID:v+L89XwXO
>>16
冨安

0025名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:35:29.53ID:b7JUYaFD0
>>17
ジェノアが金ないって場合もあるな

0026名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:29:13.36ID:VtKPwLS50
新トトロからめちゃくちゃステップアップするじゃん
ベルギーってレベル低いけどやっぱスカウト半端ねえんだな

0027名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 11:50:34.22ID:wo2cGJdb0
フランクフルトが売りたくないからレンタルなのか
ジェノアが買う気ないからレンタルなのか
オプションついてるかどうかにもよるがこれだけじゃなんとも言えんな

0028名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 12:18:36.34ID:6PblsB8l0
昨日PSM出てるからな。どうなることやら

0029名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 12:22:11.99ID:MVkbj+0c0
最初からイタリアに完全移籍できたのなんて中田くらいしかいないし
鎌田の現在の評価で完全移籍は怪しいと思ってたら案の定

0030名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 12:34:17.63ID:q48xnKBc0
完全でも期限付きでもどっちでもいいよ、シントトで上手く行ったんだし

0031名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 12:37:21.47ID:kwdHP6ta0
>>21
フランクフルトではそこまで必要とされてない
来てくれと行ってるチームに行く方が良いんじゃない?

0032名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 12:54:50.25ID:EXQW4RXd0
胸スポはもちろんケンウッドだよな?

0033名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:12:53.15ID:MYYZ5b4+0
こいつギリギリでオリンピック出場できない年齢なんだな

0034名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:19:51.94ID:haF8cJi10
>>27
ちげーよ
ジェノアは良かったなら買いたいからレンタルだろ

0035名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:41:50.21ID:XLD5t7Zw0
移籍金5億払うからガチ戦力として期待されてるとはなんだったのか
偽久保の二の舞にならんといいが

0036名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 16:58:23.38ID:Lo+qjhG10
冨安いるしせっかくセリエ見る気になってるから鎌田いってほしいな
対決になったらすげえ楽しそう

0037名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 17:44:59.59ID:Z3WG8pBH0
>>34
ジェノア 移籍金を安く
フランクフルト 移籍金を高く
鎌田 なるべく単年

こう考えると鎌田とジェノアの意見が一致したとみる

0038名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:20:49.63ID:FLT3+1mq0
>>4
フランクフルト所属なんだから練習はそこでするだろ

0039名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:35:02.20ID:RXWKTPlAO
今はブンデスの方がレベル高いんか

0040名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:38:36.39ID:N2QafQgA0
こいつ、トップ下っていうか
1.5列から2列目の選手だろ?
ジェノアなんてイタリアのプロビンチャーレなんぞ行って場所あんのけ?

0041名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:44:18.47ID:oapIvmfH0
イタリアのプロビンチァは、
ピッチが荒れ放題だったり、
クラブハウスにシャワーが無かったり、
「お前は日本人だから黄色いビブスな(笑)」

とかヘイトされたり酷かったと元セリエ所属選手が言ってたから不安になる

0042名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:45:52.56ID:gia6mP2z0
>>12
今はカントリーランキングはイタリアのほうが上だけど
フランクフルトとジェノアだったらフランクフルトのほうが上(強い)

0043名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:47:12.74ID:gia6mP2z0
>>33
>ギリギリでオリンピック出場できない年齢

そういう選手っているよな
長谷部とか

0044名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 18:48:11.41ID:gia6mP2z0
>>19
ジェノアが移籍金払うの渋ったんだろ

0045名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:01:33.30ID:A1WkZ88o0
会長と会食するまで信じない

0046名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 19:45:22.47ID:oljzLxQX0
>>40
あるから移籍したのでは?

0047名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 20:23:46.69ID:J2vJVP+o0
一部だったか、長らく下のリーグに居たよね

0048名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 21:30:46.80ID:QhqoD8PT0
>>42
だから下のジェノバに貸し出すんだな

0049名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 21:32:00.77ID:pcwN+DPn0
ポークビッツ鎌田

0050名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 21:34:06.00ID:Nx5y4nvw0
活躍できなくてもいいけど、実力ではなくスポンサー移籍してセリエワースト制覇しまくった日本の恥こと本田みたいにだけはなるな

0051名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 21:43:33.13ID:SZvFFKUN0
サンプ戦でゴール決めればいいんだろ

0052名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 22:07:09.12ID:N2QafQgA0
>>46
アホ

0053名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 23:57:47.68ID:sz9Tj77x0
>>4
普通のこと。別に移籍が決定的になったわけでも、首脳陣と揉めていたわけでもないんだから。
しかも、鎌田はレンタルされていたから、
フランクフルトとしては鎌田のフランクフルトでの勝ちを見極める必要があった。
どれぐらい積まれたら売るべきか

0054名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 02:06:13.76ID:YSgKMyKh0
一歳しか違わないガチノビッチの控えと明言されてるから、移籍できなきゃ終わるな
デマでありませんように

0055名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 04:19:47.77ID:P+d3G7eP0
どちらにせよレギュラー無理っぽいけどな

0056名無しさん@恐縮です2019/07/30(火) 06:28:36.53ID:kNwgq+HO0
>>53
クラブ間合意があって移籍寸前の選手に練習試合出場はなかなかないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています