【NBA】渡邊雄太、子どもたちへ「今は『NBA選手になりたい』と大きな声で言える時代。夢に向かって一生懸命努力してもらえれば」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/07/25(木) 20:35:31.79ID:+2wfalKX9
 7月25日、GALLERY・2渋谷店で渡邊雄太(メンフィス・グリズリーズ)のトークセッションが開催された。

 同店の1階フロアを埋め尽くすほどのファンが集まる中、渡邊が登場して、MCを務めた新岡潤氏とのトークセッションがスタート。帰国から約1週間が経過し「日本は落ち着きますし、実家(香川県)にも3日間ほど帰りました。実家で家族と過ごす時間は特別だなと感じました」と明かし、「アメリカではご飯が限られてくるので、できるだけ美味しいものを(食べておきたい)。食べることは好きなので」と語った。

 次に、「思った以上に大変だった」というアメリカでの1年を回顧。NBAのグリズリーズとGリーグのメンフィス・ハッスルを行き来したため「明日の予定がわからずに、寝る直前まで自分がどこに行けばいいのかわからないような。夜の11時になって、『明日ニューオリンズに飛んでくれ』と言われたこともありました」とエピソードを披露し、「ただ、すごく楽しかったですし、充実した最高な1年だったな」と振り返った。1シーズンを通じて様々なことを経験したが、NBAのスピードやフィジカルは「別次元だった」ようだ。

「Gリーグもレベルが高いですが、NBAにコールアップされ、NBA選手を相手にした時、速さも、身体能力も、体の大きさも違って。NBAは特別な場所というか、レベルが違う場所なんだなと思いました」

 さらに、自身の“バッシュ事情”についてもコメント。大学4年次より着用していた『HYPERDUNK2017』から、「履きやすくて軽く、すごく足にフィットする」『PG 3』に変更したようだ。「チームカラーに合わせて作っている。黒と赤が日本代表、紺と青がグリズリーズ」と、お披露目された2足のシューズについて口にし、会場に駆けつけたミニバスの2チームに贈呈。その後は抽選会が行われ、当選した4名にもシューズがプレゼントされた。

 約30分のイベントはあっという間に進み、最後は子どもたちに向けてメッセージを送った。

「昔は『NBA選手になりたい』と言うと笑う人が多かったです。今は僕、(八村)塁(ワシントン・ウィザーズ)がいて『NBA選手になりたい』と大きな声で言える時代になっています。NBA選手になるという夢を持っている子どもたちは、ずっとその夢を持ち続けて、夢に向かって一生懸命努力してもらえればなと思っています」

7/25(木) 20:02配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00178968-bballk-spo
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/07/DSC_0177-1-800x600.jpg
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2019/07/DSC_0102.jpg

0033名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 20:55:44.52ID:2LYLHyft0
馬場だけはもったいなかったな
大学でアメリカ留学してりゃ
恐らくはドラフトかかっただろうな
2巡目あたりで

0034名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:02:09.89ID:VCufN7pD0
乃木坂なら成功してたな。

0035名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:03:43.95ID:rmHd7WQj0
黒人の身長200メートル超えに育てばな

0036名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:06:36.08ID:W1utae2g0
>>35
身長200mかよ…

0037名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:06:41.55ID:cMur4ECE0
>>23
サカ豚でしょ

0038名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:10:20.03ID:C3OcHI5P0
みんなスパッド・ウェブをめざせってことか

0039名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:12:57.66ID:/yPtBiii0
この人はマジの日本人なんだよね?

0040名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:14:43.97ID:Mdu8W25Z0
ただし黒人に限る

0041名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:18:04.64ID:0CUndCpr0
>>23 焼豚は他競技批判ばっかりするからねえ


#八村塁
相撲で活躍した子がいて、すごく盛り上がっているので、これから色んなスポーツで富山が盛り上がってけばいいと思います

#松井秀喜

バスケに人材取られる、スラムダンク以来の危機

0042名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:20:59.73ID:xn6ezS5t0
渡邉(206cm・93kg)「今は『NBA選手になりたい』と大きな声で言える時代。」

0043名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:28:33.65ID:UoXn31G+0
>>26
これでも平均より腕短めだからなあ

0044名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:29:10.54ID:HgnO26TF0
新垣結衣とセックスしたい!

0045名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:35:09.54ID:EUQA6Yvv0
日本人には無理だって
サッカーか野球やっとけ

0046名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:39:53.21ID:Mm0Vgn9K0
2メートルないヤツは、無理

0047名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:44:34.79ID:jPR3YrQJ0
小さい頃、三食うどん食ってこんなにデカくなれるんか

0048名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:21:35.07ID:O6qSoswv0
栄養がいいからか、2m超えの若い選手増えてるし
バスケに興味あるなら渡邊みたいにアメリカのDiv 1校行けよ
次はPowerカンファレンスのチームで活躍する日本人選手が見たいわ

0049名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:21:55.41ID:hzi+MDuB0
>>11
ボールと間違われると思う

0050名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:28:51.78ID:A0o6y7zc0
八村は半分黒人だからあんまり参考にならないとして
190cm前後でGリーグでやれる日本人が出てくると可能性がだいぶ広がるな

ジェレミーリンとか沢北もいるし不可能ではないよな

0051名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:31:42.43ID:LGi7x12Z0
今のトレンドなら規格外のスリー決定率があれば日本人でもNBA行けるぞ

0052名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:31:53.82ID:3mb9B3SE0
この1年ぐらいで、階段を5段飛ばしするぐらい、一気に駆け上がったなあ

0053名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:33:21.36ID:eamG7o330
身長はコーチできない byNBAプレーヤー

0054名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:37:34.47ID:SnBpRI0l0
言うて渡辺はNBA契約取れてねーじゃないかと
見習うなら八村の方で、八村ですら語学で2年とか足止め喰らってるから
アメリカ行くなら八村よりもっと早く行くべきだな

0055名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:40:21.06ID:TvtLP1cw0
Bリーグで無双してNBAへってルートがあればいいんだけどな
現状、Bリーグは得点ランキングなんかもフロントコート陣の外人ばっかりで
まずはそこに入り込まないとダメだわ

0056名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:44:46.52ID:2fBeVtVD0
>>51
スラムダンクの三井みたいなのがいればなー

0057名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:45:40.94ID:2OonktwE0
モンゴロイド純血なら200cm、黒人ハーフなら190cm身長があれば可能性があるけど、チビは無理と付け加えておけよ

0058名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:52:37.23ID:bhPYOQ0L0
195はないとやっていけないハードル越えられるならな

0059名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:55:02.30ID:7T8KQ7NS0
>>56
緑間レベルじゃないと無理だ

0060名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 22:59:39.84ID:hWJb9rlP0
田臥はパイオニアになれないどころか日本人をNBAから遠ざけただけだったからなあ
まさに作られたスター(偽)だった

0061名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:21:30.75ID:DArNmbUF0
2m超えた日本人がNBAのスピードに適応しているのがすごい。そんな日が来るとはスラムダンク見てる頃には想像できなかったよ。
渡邊君は、何やらしても日本人の中では一流になれたんだろうな。スターターは無理でも6メンくらいまで行って欲しい。現時点でも偉大だ。

0062名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:25:09.52ID:LOEZjiSD0
>>1
NBA選手になりたいとか・・・
子供にあまり無駄な希望を持たすなよ
まあ最低でも中高途中で気づくだろうが
八村だってまだ先行き分からんのに

0063名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:40:09.04ID:SJx3YiS60
八村とかすでに年収10億くらい行ってそうだから
2シーズンでNBAから去っても全く困らないだろうな

0064名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:43:18.10ID:rDiRANb80
他人の人生に責任なんて負わないからね、誰でも。だから何とでも言えるさ
自分の人生は自分で守りな

0065名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:54:33.86ID:np9blPFq0
>>1
>アフリカ系じゃないとムリ

これ 

身長2m6cm 両親ともに実業団選手でバスケの英才教育を受けてきた最高の素材でも
純日本人の渡邊雄太は2way契約止まり

一方親がベナン人というだけで中学までバスケに縁のない暮らしをしてた八村塁は悠々とドラフト上位指名

黒人の血だよ 努力とか才能とか関係ない

0066名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:02:11.44ID:qmgz3cQf0
トロントラプター初優勝おめでとう

0067名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:03:33.04ID:+8FHJEcY0
体格と運動神経両方に恵まれないとアカンからきついわな

0068名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:04:33.49ID:0SzA1Pie0
田臥ディスってんの?

0069名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:05:07.38ID:xWjWFhKA0
親がニメーターとかじゃない限り目指さない方がいい

0070名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:07:56.78ID:oER+aiQF0
バスケとかバレボールの選手ってさ
純粋に思うんだけどワキガの選手有利じゃね?

0071名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 00:48:14.68ID:BBtavijs0
>>70
なぜ?
まずチームメイトにてめえ臭えよ手術して来いと言われるんだろ(´・ω・`)

0072名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 07:43:33.81ID:q7TpS6kY0
ドンチッチやヨキッチ、ガソル兄弟もおるから日本人だって…
無理やな…

0073名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 07:46:23.19ID:IK6oMyuz0
スラムダンクから30年近くかかったね

0074名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 08:01:00.02ID:iGD9xuNO0
サマーリーグは八村一色だったが渡邉も地味に活躍してたな
終盤ちょっと怪我してたみたいだが去年より延びてるのは評価出来る
なんとかNBAに長く残って欲しいな

0075名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 10:24:55.89ID:Md4/jm290
公務員になりたいwww

0076名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 16:10:55.97ID:eVIkAKea0
>>50
比江島・・・(´・ω・`)

0077名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 16:23:45.12ID:0eX4Pcc00
日本人の160cmはネットに触れることもできないが
アメリカの160cmの黒人はダンクする

0078名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 06:33:40.65ID:r/LNd5f20
NBAの厳しいとこは身長だけじゃねーからな・・・そりゃ昔も2mの日本人たくさんいたけど
運動能力がクソすぎておよびじゃなかったわけで

渡邊はいろんな意味で特別すぎるわ

0079名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 06:37:34.10ID:0qjpkhwf0
バスケは身長でほぼ無理なのがわかるから高校であきらめた方がいいだろうな

0080名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 08:17:13.63ID:0nXDzzX20
世界レベルになりたいなら
バスケもバレーも
世界トップレベルの技量があっても
最低でも185cmくらい必要だろ。

野球やサッカーなら
ポジションによっては
才能があれば小さくともいけるけど。

両親の身長が低い子は、
はじめから卓球とかバドミントンとか
やったほうがよさそう。
(それでもでかいと有利だと思うが)

0081名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 08:20:47.22ID:+VGTVfrk0
黒人とやってハーフならば

0082名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 08:35:26.93ID:Rh47bR9a0
【爆発】焼豚サンドバッグ・バー【59周年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1475214501/

0083名無しさん@恐縮です2019/07/29(月) 10:19:11.74ID:Eg76Pu9U0
貴源治・貴ノ富士の双子兄弟が言ってたな
「自分が中学の頃はバスケで飯が食えると思ってなかったので相撲の道に進んだ」って
その当時はバスケ協会の内紛がひどくて、FIBAから資格停止処分喰らってたりしてたのもあったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています