【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2019/07/24(水) 05:25:32.37ID:mnFuANLF9
7/23(火) 21:50配信
デイリースポーツ

 極楽とんぼ・加藤浩次(50)が23日夜、東京・新宿の吉本興業本部で同社の大崎洋会長と話し合いを持ち、都内の自宅に戻った。「明日番組(スッキリ)で話しますか?」という記者の問いかけに、「はい」とだけ返答した。

 加藤は、岡本昭彦社長、大崎会長という経営陣が刷新されなければ、「吉本を辞める」と明言しており、動向が注目を集めている。

 加藤は午後5時50分ごろ、1人で吉本に到着。テレビカメラ含め、報道陣約100人が待ち構える中、タクシーを降りた。青いスーツ姿に革靴で、タクシーを降り、報道陣の方を一瞬見やり、会釈。険しい表情で社内に向かった。

 加藤は22日、日本テレビ系「スッキリ」で、経営陣が変わらなければ「吉本を辞める」と表明。岡本社長の会見から一夜明けた23日の同番組でも、この日夕方に大崎会長と会談することを明かした上で、「『取締役が変わらない限り会社辞める』って昨日(のテレビでも)言ったんで、その旨、伝えようと思ってます」と重ねて、経営陣に退任を迫る覚悟を表明していた。

 また、「僕が芸能界でどうなるかはそれから」「僕は気持ちとして決まってるんで」とも語っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000148-dal-ent

★1がたった時間:2019/07/23(火) 21:56:00.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563908321/

0952名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:11.48ID:RNGou1+/0
>>936
完全に私物化してるよなw

0953名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:16.38ID:T8TgB1Uy0
別にスレたってるけど
珍助にいゃんから宮迫とは仲良し宣言来てるぞw
宮迫だけは許してはダメだ

0954名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:17.15ID:hTHAg8So0
>>930
宮迫が復帰するかどうかじゃないからこの問題は
吉本が変われるかつまり日本のお笑いが変われるかだよ

0955名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:33.96ID:7iHd/yCn0
>>945 坂上忍大嫌いだから潰して欲しい

0956名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:40.31ID:pWuT3cai0
いずれにせよ加藤はワイドショーの司会は降板すべきだ
客観的に事象を語るだけの資格がない

0957名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:40.60ID:PupMYH2Y0
>>769
さんまの事務所に移動というスポーツ新聞の記事

0958名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:41.55ID:IcZX/id50
>>930
宮迫も亮もたぶん復帰する気ないと思うわ、あの会見やった時点でもうとっくに引退決めてる

0959名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:42.31ID:s7A17lZt0
ここまで会長に牙向いたらでもやめなきゃどうしようもないよな、しかし
それを許容するなら大崎とやらは相当器でかいな

0960名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:36:49.15ID:VRZS07d50
公共電波使うのいい加減にしろ

0961名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:06.42ID:aeQyUJNN0
加藤を応援してるバカは問題がズレてしまってるのを理解してるのだろうか?
あと、加藤に続いて辞める者が実際にはほとんどおらんことがわかってるのか?

0962名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:06.65ID:m9xGeut/0
>>914
どうであれ
大崎も加藤も岡本は眼中になさそうだよな

0963名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:09.67ID:2MZSv9NT0
>>946
松本信者怖い

0964名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:16.11ID:1rzKHve70
>>1,67
会長、社長と会うことに意味あるのか?
話切くだけ?

労働組合は団体交渉権がある(会う相手は社長でなくても会社としての回答になる)

つまり個人的影響力の問題ではない。
大崎岡本に一番影響力があるのは松本だが、
会談求めただけw

0965名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:20.81ID:0MXZqCbx0
>>947
飯島も勘違いしたなあ

0966名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:21.41ID:hYMcsNIH0
ヤフコメ行ってたわ

紳助も大崎が辞めたら吉本潰れるって言ってるね

岡本についてはスルーだったらしい

0967名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:22.02ID:YhwliL2X0
>>947
ジャニー死んでこれから反撃じゃないか?

0968名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:27.66ID:nybdb8Xs0
>>932
社長のウケ狙い恫喝の時に藤原はいなかったって
亮が言ってる!嘘つき!嘘つき!
って怒ってる

最初に嘘をついたのは宮迫と亮なんだけど
そこは記憶から消されてる様子

0969名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:39.62ID:jyPvgT5V0
スッキリだけにスッキリ辞めるんだな

0970名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:40.68ID:4aeNPtgu0
まあやめるんだろ
この流れで社長がやめたらおかしいし

0971名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:42.36ID:Sc1Bz5wX0
>>920
勝手に静かに辞めればいいのに。もううんざりだわ、公共の電波つかってよ。さっさと終われ。
全員引退しちまえ。

0972名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:37:44.55ID:IRAnqA1h0
宮迫嘘付いてたら降板するって言ってたし二度目だからね

0973名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:00.29ID:3MuLFiTs0
島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190724-00012987-bunshun-ent&;p=1

はい、加藤浩次の負け

0974名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:00.31ID:UF4XHQlC0
>>963
加藤信者じゃないの?

0975名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:05.78ID:pWuT3cai0
>>939
ワイドナショーは打ち切るべき

0976名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:07.37ID:JlBUAsdO0
>>920
いや、マダオになって消えるな

0977名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:08.16ID:Fv5lH+7Q0
>>930
宮迫はずるいやつだから盾が増えれば嬉しいだろ
さらに強気になって勘違いしてから辞めない

0978名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:08.90ID:IcZX/id50
>>966
じゃあ大崎がやくざで決定じゃんか

0979名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:09.50ID:GkkiGr8g0
吉本
ジャニーズ
たまに秋元軍団

テレビってこれしかなくね

0980名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:13.66ID:CaM5OanC0
加藤の後輩芸人達が次々に声をあげることで加藤の発言の撤回をしづらくさせている
加藤が辞めても辞めなくとも吉本の待遇は改善されるだろうな

0981名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:15.86ID:naAWbJL90
社長辞めろって言いにいったのにその場に社長がいないってのが笑えるよな

0982名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:19.31ID:aeQyUJNN0
>>963
信者とかじゃなくて結局今の吉本の中枢は松本の派閥だろ

0983名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:26.79ID:qChT/cz/0
>>917
それはそれで仰る通り。
一連の件の問題の一つ。
分けて考えるべし。

0984名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:45.20ID:PWRx03GX0
>>807
そうなの?
会社には嘘を告白してたけど松っちゃんには嘘突き通してたって事?

0985名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:45.39ID:8qgfqy3n0
>>941
上場廃止したら株主の目が厳しくなくなるからね
おまけに非上場の株をテレビ局が持つようになったし

0986名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:52.28ID:qTPu0i/c0
>>924
政治家も苦言を言い始めたからどうだろう?

0987名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:54.57ID:OS+6hABV0
後先考えずここぞと騒ぎ立てるバカを束ねるのは大変だね

0988名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:56.55ID:N0xuZW9M0
芸能界の人間の大御所達が宮迫を擁護してるから

吉本の松本一派の闇は深い
世間が知らないだけで相当ヤバイんだろうな

0989名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:38:57.95ID:hYMcsNIH0
>>930 宮迫の復帰は世間がもう許してないからあいつはもう無理

0990名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:01.60ID:Vum6QGIm0
>>953
宮迫を復帰させたくないのかねw

0991名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:04.28ID:8J2NJBnK0
大手事務所が動き出しそうやな
特に吉本とあんまり関わり無くスッキリの枠欲しい事務所、例えばアミューズとか

0992名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:08.13ID:hTHAg8So0
>>917
知らないで貰ってるからね知らないで
知ってたらやるわけないでしょ

雑誌にも載ってた会社で反社とは知らなかったの貰って無いと嘘付いたのが問題になったのあって

0993名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:11.87ID:pdphYsyL0
これ、すっきりの企画だろ。

0994名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:12.91ID:KxPv6LAA0
>>947
それでも多いだろうが
オッサンなんかそんな出てもらっても困るんだよ

0995名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:23.57ID:aeQyUJNN0
>>981
社長を辞めさすとしたら会長なのでそこはどうでもいい

0996名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:24.59ID:PupMYH2Y0
>>749
下手したら公取委の問題になる案件だからね

公取委がこの前元SMAPで動いたばかりってのも後押しになってる
公取委が出てきたら内紛がとか言ってられない事件性を帯びた内容になる

0997名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:25.50ID:1xGY/Dlh0
週刊誌、ワイドショーは吉本に足を向けて寝れないほどの大きなネタ

0998名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:28.28ID:u9yLC6ts0
岡本が昨日の話し合いにいなかったのか
大崎が岡本辞任させるからここはなんとかと説得したか

0999名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:46.40ID:oCj3IYrb0
>>547
嘘をついたことくらい…って
その虚偽申告が会社の信用失墜行為になったのだから、重大さ会社の体質問題の比じゃないぞ

1000名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 06:39:47.54ID:sFQtqMyu0
体質改善するための組織作って
政府関係から天下りするんじゃねえの

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。