【音楽/映画】ボーイ・ジョージ「ソフィー・ターナーに僕を演じて欲しい」、ソフィー「やりたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/06/19(水) 23:06:41.00ID:wbZ3UuH09
2019.6.18 12:14 BARKS
ボーイ・ジョージ「ソフィー・ターナーに僕を演じて欲しい」、ソフィー「やりたい」
https://www.barks.jp/news/?id=1000168400


バイオグラフィ映画の制作が決まったボーイ・ジョージは、彼役の候補に『ゲーム・オブ・スローンズ』『X-MEN』シリーズで知られる女優でジョー・ジョナスの妻ソフィー・ターナーの名が挙がっていることを明かした。

ボーイの映画は、MGM制作/供給で、アンヴィルのドキュメンタリー映画『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』(2009年)、『ヒッチコック』(2012年)などを手がけてきた英国人のサーシャ・ガヴァシが監督/脚本を担当する。

エグゼクティブ・プロデューサーを務めるボーイは、オーストラリアのラジオ局Nova 96.9のインタビューで映画についてこう話した。「進んでるよ。MGM制作だ。『My Dinner with Herve』を作ったサーシャ・ガヴァシが脚本を書き、監督するんだ。彼はすごくクールだ。(自分を演じる役者には)すごく興味深い提案がいくつかある。その中で最も面白いのは、ソフィー・ターナーだった。彼女は女性だから無理だって言う人たちも現れるだろう。でも、僕が17歳だったら彼女になりたいって思っていただろうな」

ソフィーはこれに即反応。「私、すごく乗り気よ @BoyGeorge」とつぶやいた。

映画のタイトル、公開日等はまだ発表されていない。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki


Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2019/06/boysophie-720x458.jpg

0028名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:31:47.90ID:nr5RwStA0
サンサ好きだよ

0029名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:35:47.56ID:CT1cul+10
すげえ太っていくのか?

0030名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:37:40.77ID:lLvomMv30
ボーイ・ジョージの何が凄いってあの体格とあの顔とあの顔のデカさで
耽美キャラをやり切ったところ

0031名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:40:21.86ID:GqHocxbv0
ボーイ・ジョージにフェラチオされる夢を見て朝起きたら夢精してたトラウマ(´・ω・`)

0032名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:40:24.86ID:ZhosZUA20

0033名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:43:44.12ID:uAN3TfN70
>>27
お前の考え方なんか、どうでもいいんだよ

0034名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:44:13.88ID:JiUoN6740
似てないよ〜とにかく肝心の鼻が似てないと思う
ボーイジョージはもっと鼻柱が太くて鼻が高くてデカイ

0035名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:44:36.57ID:kTPNJ/J+0
>>22
その前に角野卓造のファミリーヒストリーの再現V撮影が入ってます

0036名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:46:26.98ID:uqtlUeQq0
映画のインタビューでX-MENのキャストにふられてカマカマ言ってるのあるよね
自国のスターとはいえオカマに似てる言われるなんて嫌だろうに
ノリが良い人なんだな

0037名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:48:34.39ID:Dtj0JQcC0
知らないのでボーイ・ジョージとソフィー・ターナーを画像検索したらすごく似てた

0038名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:52:12.77ID:jFVdbZIS0
顔については異論ないんだけど、声とかどうするの??

0039名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:53:03.70ID:0tM5c5qR0
>>33
ブーメランわろすw
書き込む前に少しは考えろ

0040名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:53:15.41ID:/Ua+o+8O0
駆け出しのマドンナが絶頂期のボーイに握手求めたらシカトされて
それを根に持ったマドンナが数年後同じことをやり返したエピソード笑える

0041名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:55:55.26ID:qvbT9cch0
何年か前の映画ではスターク家の長男役の人がボーイジョージの恋人役で出てたね
ジョージの誕生日に新撰組の羽織?みたいなのをプレゼントしてたw

0042名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 23:57:16.98ID:JHZcZESp0
ユダ様の人?

0043名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:03:39.30ID:f9m4bE880
改めてカーマは気まぐれのビデオ観てみると
意外とオカマっぽくなくて女性が演じるの大変そう
ジョディフォスターなら適任かも

0044名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:06:59.08ID:w2/mypHB0
ガールジョージにすればスッキリするのに

0045名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:10:00.27ID:yhYBg8Mw0
>エグゼクティブ・プロデューサーを務めるボーイは

え?アンタちょっと前に死んだだろ?

と思ったがよく考えたらピート・バーンズだったわ(´・ω・`)

0046名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:13:53.22ID:A3zzZ3E+0
そっくりさんやんけw

0047名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:18:39.81ID:H6A14b1w0
確かに若い頃のジョージに顔が似てる

0048名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 00:29:03.25ID:xCTpbGfH0
いや、お前男だろうが

0049名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:14:40.27ID:OyxH1mV90
確かに絶頂期のルックスに雰囲気似てる

0050名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:19:53.75ID:4UnELxfu0
地声はなかなか野太い声だからなあ

0051名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:37:58.57ID:yUfkaNcg0
TIMEだけはガチ

0052名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:52:14.05ID:0NHtWgN+0
>>12 Boy meets girl 出会いこそ運命の宝探しだね

0053名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:53:44.99ID:Sr5jbCp20
>>14
ソフィーは相変わらず現在も麗しい

0054名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 01:55:30.12ID:buz1/po30
カルチャークラブというかボーイジョージは楽曲が秀逸だから絶対に色物扱いされないよね
あれほど上質で中身のあるポップを作るバンドはあれ以来出てこない

0055名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 02:30:20.90ID:YgOKEwGO0
3佐マジでかい

0056名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 02:59:14.67ID:olRhrk5q0
この人と整形モンスター前のピートバーンズの歌声は好きだったな

0057名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 05:08:58.56ID:9HYq6cG70
>>51
ずっと聴いてる PVのザラッとした映像も好きだ
カルチャークラブは時代的なこともあって、映像の質がよりミステリー感を醸成してて音も絵もどっちも楽しめる

0058名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 06:28:59.01ID:r0k0BaG30
ホモー!!

0059名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 06:45:19.97ID:KbWypj92O
さっさとおっぱい見せやがれサンサ

0060名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 07:50:37.32ID:/dmPuhR10
似てるw

0061名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:19:58.24ID:N9z8SXcN0
>>51
この間お店でかかってて、買い物済んだけど曲終わるまで店出れなかったw

0062名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:25:47.27ID:EBbQ5Fjr0
>>1‐61ったら古いんだ

0063名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:26:54.60ID:EbMzge0Y0
えっ?

0064名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:29:04.78ID:kFnOKlvR0
戦争ハンターイー
戦争ハンターイー
ウォオオウ
ウォオオウ
ウォ〜

0065名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:30:34.60ID:91vqm/nr0

0066名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 09:31:00.52ID:2LawLiBb0

0067名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 10:31:19.30ID:pnq6j1du0
>>19
意外と知られてないよな
信者同士でナンミョーについて語ってるんだが、相手はベリンダ・カーライル↓
http://twitter.com/BoyGeorge/status/252416915010621440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0068名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 10:43:50.01ID:nSFchr4l0
>>44
もう、パパっら古いんだ

0069名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 15:52:37.68ID:yUfkaNcg0
>>57
何かあの時代で出尽くしたって感じだよね
今はその割り食ってるからコンビニミュージックばっかりだわw

0070名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 16:20:01.28ID:R8IciF8c0
>>67
ガチすぎ笑ったw

0071名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 16:36:41.97ID:3hGnaNBM0
某異常児

0072名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 17:36:17.73ID:DHBLTuXh0
>>67
マジかw

0073名無しさん@恐縮です2019/06/20(木) 22:46:13.89ID:R8IciF8c0
>>19
> そ●か入信

ガチにも程があるw>>67

0074名無しさん@恐縮です2019/06/22(土) 01:51:16.22ID:OQ8QLXuT0
ダーク・フェニックス観てきたけど
すっとボーイ・ジョージにしか見えなくなってきた

0075名無しさん@恐縮です2019/06/22(土) 04:04:14.09ID:hk1l4q+/0
>>71

0076名無しさん@恐縮です2019/06/22(土) 04:39:06.49ID:uC0z/Ok+0
>>67
ハワードジョーンズの方が知れわたってるという謎
てかGo-Go's…なんでまたw
バッジオも加えて何か番組やれよw

0077名無しさん@恐縮です2019/06/22(土) 06:24:09.23ID:L/ci/csi0
>>76

0078名無しさん@恐縮です2019/06/22(土) 06:30:06.37ID:TtDYUM1r0
デビッドボーイジョージマイケルジャクソンブラウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています