【芸能】ウーマン村本ら「芸能人の政治的発言、政権批判だけが炎上」と鴻上尚史氏…上田晋也も同調「不健全ですよね」 ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001幻の右 ★2019/06/09(日) 03:57:52.50ID:EHFwZ8ni9
 8日放送のTBS系「上田晋也のサタデージャーナル」(土曜・前5時半)では「“政治的発言”芸能人はタブー」というタイトルを掲げて、コメンテーターらが語り合った。沖縄の基地問題をめぐる漫才コンビ「ウーマンラッシュアワー」村本大輔やモデルのローラのSNS上の発言が「政治的だ」と批判されたり、俳優・佐藤浩一が映画の役作りについて語った内容が安倍首相を揶揄したと受け取られて一部で批判されたことなどを念頭に、パネリストが意見を述べた。

 米国出身のタレント、パトリック・ハーランは、女優のメリル・ストリープや歌手のテイラー・スウィフトがトランプ米大統領を公然と批判していることなどを例に挙げながら「アメリカでは当たり前」として政治的発言をすること自体が問題になることはないと説明した。

 劇作家の鴻上尚史氏は「政治的発言が問題なんじゃなくて、実はよく見ると、政権を批判してるとか反体制側の人たちが問題になっているわけで、(芸能人が)首相と会食しているのは誰も炎上していない。政治的発言がまずいんじゃなくて、政権に対する批判に対して、すごく炎上するようになってるってのは、すごくヤバイと思います」と見解を述べ、MCのくりぃむしちゅー・上田晋也も「不健全ですよね」と応じた。

6/8(土) 22:18配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000270-sph-ent
※前スレ
【芸能】ウーマン村本ら「芸能人の政治的発言、政権批判だけが炎上」と鴻上尚史氏…上田晋也も同調「不健全ですよね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560002826/

0888名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 04:56:08.36ID:/qiq5LGJ0
単純に政権批判って切り口にしてるが、
単にオバカな発言が炎上し、政権批判は目立つが、野党批判は目立たないだけ。
政権批判でも、ちゃんと理屈に合った発言は炎上しない。

0889名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 04:58:19.82ID:tH6+PrIw0
だって野党とか批判する芸人いないじゃん

0890名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:05:21.86ID:DkKEMoCjO
>>16
日本の報道各局はひたすら特アの味方してるんだが。

0891名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:08:35.46ID:/qiq5LGJ0
野党批判はケントGとかじゃね?。
政権批判で例を挙げると、村○とかドラクエ1姫とかは炎上するが、
パ○君とか13日金とか石○工事とかの批判は聞かない。

0892名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:10:24.02ID:B1O08My60
沖縄の左翼連中批判して見ろや

0893名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:13:43.41ID:/qiq5LGJ0
沖縄の左翼批判は、出身地とか少しずつ洩れても、
大手升混見とかが全力でもみ消す。

0894名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:38:33.41ID:dr1KE31Z0
在日なりすまし

送還へ

0895名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:39:06.76ID:dr1KE31Z0
芸人なら

芸をしろ

沖縄は

日本の領土

嘘つくなよ

0896名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:40:53.57ID:dr1KE31Z0
在日民主党の犯罪報道機関してません

在日朝鮮人TBS

上田

戸籍開示を

山尾の不倫だけは擁護した

在日朝鮮人工作機関TBS


この番組のスポンサーは不買します

日本人をだますな

上田

0897名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:41:25.10ID:dr1KE31Z0
上田の戸籍を

0898名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:49:30.57ID:3V1Pis6Q0
そもそもおまえら野党批判しないだろ。

0899名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:52:32.95ID:dr1KE31Z0
バーニングのレコード大賞八百長

報道されてません

ばーーーーか

上田

追放へ

民主党の犯罪をかくすな

ごらー

戸籍開示

0900名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:53:11.83ID:L1HuLULV0
総スカンされて誰にも相手されない村本がみたい

0901名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 05:55:31.77ID:mKosBseF0
都合悪くなると俺らは芸人だからあ、芸をしてなんぼだからあ、
て一般人の倫理や義務の外に自分を置く

そんなやつらの話を真面目に聞くかよ

0902名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 06:00:32.48ID:eyumMHXs0
村本がテレビ出られないのは単純に面白くないからだから
漫才チャンプになってバラエティ番組ひととおり巡ったけど結果が残せなくて呼ばれなくなっただけ
それを村本が政治発言のせいで出られなくなったと脳内変換してるだけだから

0903名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 06:08:03.01ID:3V1Pis6Q0
これさ、「政治的発言の封じ込め」と「政治的発言への反論」をごちゃ混ぜにしているよね。
そりゃ「政治的発言自体をするな」は問題があるけど、政治的発言をして反論が大量にくるのは当然だよ。
「反論をするな」は「政治的発言をするな」と同じように問題がある。

0904名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 06:41:52.52ID:nNr4niwx0
批判のレベルが低すぎて叩かれてんだよ
すり替えるんじゃねえよ

0905名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 07:14:07.77ID:3oE+WoC20
日本の不健全に偏ったメディア見てると、メディアにも選挙制度を導入した方がいいんじゃないかと思う
フェイクニュースとまではいかなくても、反日自虐史観的な考え方や物の見方で報道すれば、
自ずと視聴者もそういう方向に誘導されたり解釈もそうなってしまう

何よりメディアはいつも民意民意と叫んでるから、自分達こそその民意を判断や審判を仰ぐべき
視聴率や販売部数で分かるとは思うが、それだったら国会議員だって支持率調査だけで良いことになる

過半数の支持が無ければ一定期間の放送停止や販売中止だとか、
支持の多さに合わせてその期間を長くしたり短くすればいい
一桁だったら放送免許剥奪や廃刊もあり得るようにしたらどうか

0906名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:19:09.71ID:dr1KE31Z0
【屑ロリコンの初公判】立憲小川勝也参院議員(北海道比例)の長男、一部無罪を主張 路上で複数の女児にキスしたり抱きついたり
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16595352/

逮捕六回

一度も報道しないTBS 上田

0907名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:28:59.26ID:dr1KE31Z0
●退職金税金泥棒

国民を馬鹿にしてるマスゴミと民主党 対案を出せ 糞野党

TBS上田 一度も報道してないよばーkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkっか

民主党選挙終われば公約違反【兵庫】明石市長「給料3割カットやめる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000037-mai-soci

【兵庫】「火つけてこい」の前明石市長、退職金1396万円…市長選は3月10日告示、泉氏は態度を明らかにせず
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/img/b_12019220.jpg

0908名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:33:23.95ID:lXUtj4qJ0
おもろないんだから、そういう発信だけしていけばいいのに

0909名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:34:54.94ID:LiQXWZKm0
政治的発言どころか、総理と会食しただけでいつまでも叩かれてる芸能人が何人もいるんですが・・・
DT松本なんて数年前のことなのに、いまだにSNSで批判してるやつ見るぜ

0910名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:37:11.09ID:f7Q/BVlw0
ヤクザの詐欺で得た金を裏営業で受け取ってるお笑い芸人が
不健全とかほざく資格はねぇわボケw

0911名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:45:41.35ID:Id/0IHuj0
不健全なのはマスコミやこの人たちだと思うのですが

0912名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:48:33.43ID:+hWcSsNN0
あーなんか上田も地に落ちたって感じだな
不平や不満を言うのは今が安全安心で満たされてるからってのは蓋し名言

0913名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:49:05.36ID:aKuxC3lp0
>>861
矛先そらしか

0914名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:50:03.63ID:+ZQiczAQ0
違うよ
浅〜い知識でドヤ顔で的外れな意見語るから馬鹿にされてるだけ

0915名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:51:25.93ID:FQmzHoh60
野党は批判する価値すらない

0916名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:51:48.08ID:osNHCW9Q0
この番組が問題なのは
佐藤ー病気を揶揄した
ローラーCM出演と政治的発言
の問題の核心に触れなかった事

0917名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:53:06.20ID:sh0Pi4YD0
でも上田さんは立派で、ちょっと前にもモリカケ問題は終わってない!
といえる漢でしょ。反政権芸人のトップかな

0918名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:55:18.18ID:BOaEOYtd0
上田にはがっかり
テレビに媚びてるの透けて見えるよな

0919名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 08:56:45.91ID:mI5Z5eo/0
海外だって政治的発言すれば対立の立場の人から批判されるだろ
単に覚悟を持って発言してるだけ
芸能人の政治的発言に対する批判をするなと言う発言の異常さに気づけよ

0920名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 09:07:48.16ID:2tPfbKxO0
そもそも芸能人の上田は毎週この番組で
政権批判してるわけだが

0921名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 10:15:15.11ID:44CEHUtM0
マスゴミがバランスよく与野党批判したり感情論ではなく理論で批判したりしてれば炎上しないだろ

偏ってるから「またか」となる

0922名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 10:23:09.22ID:Ooe/zxQq0
>>917
などと意味不明な供述をしており

0923名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 10:46:13.21ID:3oE+WoC20
自画自賛で申し訳ないけど、考えれば考えるほど>>905が良い考えのような気がしてきたw

そもそもからしてテレビ局は公共の電波使ってるんだし、
新聞も上場するほど大手の企業なら当然公共性が求められる
選挙が言論の自由や表現の自由を侵害するものでもないし

だいたいテレビだって電話投票だとかネット投票やってるしな
投票で人気のあるメディアはスポンサー様やクライアント様への良いアピールにもなるかもしれん
良い事づくめなんだから是非メディアにも選挙制度導入するべき

民意を声高に叫ぶメディアこそ自ら率先して示せと

0924名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 13:43:26.91ID:wkTIfn4y0

0925名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 14:36:50.51ID:KJpw5u0u0
炎上芸人が炎上しない方がヤバいんじゃね?

0926名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 14:59:34.63ID:0GYqBAzK0
政治的発言してないのに自民党とコラボしただけでファッション誌が炎上しとるぞ

0927名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 15:02:22.68ID:7HjVgjW80
>>6
「話し合いで解決ガー」と言ってる連中が
ツイッターで1対1のやりとりもロクにできずに
すぐブロックするのよね

0928名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 15:06:11.95ID:VFxZnHRy0
安倍のプライベート批判しか聞いたこと無い
まともな政治批判やってる?

0929名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 15:22:12.50ID:QHcovNa+0
彼の場合、左でも政権批判でもなんでも良いけど
そもそも著しく見識不足なんだと思う。

0930名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 18:15:21.28ID:gj+Y7EqK0
議論しようとして言ってることのおかしいとこを指摘すると問題すり替えて逃げちゃうし。
それで癇癪起こして、炎上だ、不健全だと、何言ってんだろうな?

0931名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 18:33:55.71ID:/x2TtZzq0
表現者は、自分も批判されるのが前提だろ。
政権批判はするが、自分は批判されたくない。
甘ったれ。

0932名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 20:17:36.09ID:e+jlBTeK0
パヨチン上田の番組はもう見ない
笑えないもの

0933名無しさん@恐縮です2019/06/12(水) 22:24:22.73ID:Gvw39uie0
村本のツイ見てから擁護しろよ

0934名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 00:20:56.37ID:dZdeND+80
こいつら
安倍総理が生きているだけで文句つけてるじゃないか
何をか言わんただわ

0935名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 00:23:04.47ID:ntQrVrQB0
さすが韓国語のパヨチン大好きなサヨクだけのことはある
頭が悪いやw

0936名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 00:29:52.97ID:uEii4zoY0
逆も炎上してるけど、都合の悪いものは見えない
それが主義者の怖いところだなぁ
アメリカでも賛否があってネット上では常に炎上はしてるわけで
だがそれを問題視はしてないだけ
結局、日本の舞台系の作家ってのは出来の悪いスタンプみたいに
同じ思想信条を持ってないと通用しない
それがどこかの独裁国家みたいで一番怖いわ

0937名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 00:33:28.50ID:Ns4F3IdQ0
>>936
反対側と同じように炎上していたら、好き勝手言っている村本達全員干されているよな

0938名無しさん@恐縮です2019/06/13(木) 00:50:55.56ID:jjDDq8Ym0
ナダルは見抜いていたな

「仕切りをしたかった。仕切りやったら面白くなくてもいい。
くりぃむしちゅーの上田さんとか」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。