【野球】オリックス福良前監督がGM兼編成部長に就任 6月1日から戦略&編成部門の中心に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2019/05/28(火) 17:24:44.34ID:9wYfKkMV9
 オリックスは28日、福良淳一育成統括ゼネラルマネージャー(GM)が6月1日から、GM兼編成部長に就任することを発表した。

 球団は福良氏を監督経験者であり、コーチ・スカウトとしての充分な実績もあることから、現状のチーム力分析と補強ポイントの改善に
即時対応できる人物として選任。GMに就任するとともに編成部長も同日付で兼任し(ゼネラルマネージャー兼編成部長)、
育成統括ゼネラルマネージャーの職責は解かれる。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00389908-fullcount-base

0004名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:26:55.69ID:EnEq4qwZ0
お前は阪神の和田か定期。

0005名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:30:14.03ID:7PyG5BdU0
9イチロー
5福良
7D・J
Dニール
四條
8田口
4大島
2中嶋
6勝呂

0006名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:30:30.15ID:spQ7oEXP0
だみだこりゃ

0007名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:31:17.50ID:V7JT/DBY0
福良ってキャリアだけ無駄にいろいろやってるけど基本無能

0008名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:31:23.58ID:IB1YR66t0
オリックスの監督って
キャラなさ過ぎで
まったく印象に残らない
毎年誰?って思うわ

0009名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:32:10.34ID:0mG/uUND0
強くなんの?

0010名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:32:20.60ID:OEfIBfcs0
森脇とどこが違ったんだ?w

0011名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:33:43.03ID:zUd0z9ff0
よほど世渡りがうまいんだろうな
現役時代はあんなに地味だったのに

0012名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:34:29.86ID:kQgerIbq0
亡くなった負広も阪神やオリでGMやったり監督やったりしてたけど
福良もそうなんか。どっちも監督は向いてなかったけど。

0013名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:36:41.71ID:mbgaJ3Tb0
>>12
死んだ人にまで蔑称使ってるとお里が知れるぞ
朝鮮住みか?
それとも大阪か?
哀れな祖先と土地の元に産まれてきたんだな

0014名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:38:54.82ID:+odsts9z0
福良育成GMと中嶋2軍監督が2軍でハム風の育成をやってるって記事が春先にあったけど
ハムのあれはフロント1軍2軍がちゃんと連携しないと意味ないやつだからこれはいいんじゃないかな

0015名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:43:45.00ID:bG4i1cf50
とことん地味路線が大好きのオリックス

0016名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:44:38.73ID:/AUkXmLL0
>>5
福良って、考えてみると福本ともイチローとも1、2番組んだ事ある凄い経験の持ち主なんだよな

0017名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:45:36.13ID:IeEku5Z40
>>1
令和の負広

0018名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:46:00.60ID:bqFGRta30
>>5
@中 イチロー
A二 福良 
B左 田口
C右 藤井
D指 ニール
E一 D・J
F三 小川
G捕 中嶋
H遊 勝呂
★投 長谷川

0019名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:46:41.18ID:I1/da89+0
>>5
黄金期でもイチロー以外はやっぱり地味だなw

0020名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:47:09.64ID:Q2We0LZd0
谷監督にしろ

0021名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 17:56:12.81ID:TcE7LrLd0
>>1
福良に似たゲイバーのママ居るわ

0022名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:11:47.58ID:6XqnCHup0
福良より今の監督の方がクソってのがどうしようもない

0023名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:17:55.67ID:RdYSD1ry0
阪神ファンは、岡田に冷酷な仕打ちをしたオリックスは
絶対に許さん

0024名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:23:14.71ID:aNCwRmK30
歴史上1番ショボい1億円プレーヤー

0025名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:26:10.87ID:CIuGK32g0
オリックスの監督は中畑とか知名度路線がいいと思ってるけど誰も引き受けてくれないんだろうな
途中解任の仕打ちを何度もやってるからなり手なし

0026名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:37:23.66ID:rwoIpr2v0
>>14
GMも御飾りか長期視点で改革込みでトップとして全てを任せるのかって見方が出来るからねえ。
小瀬が自殺した頃の暗雲を払拭出来たら後述で出来なければ前述になるな。

0027名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:39:59.36ID:B/CGMf8k0
平井野田勝呂星野とか、あとは暇してる古田立浪二死

0028名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:44:46.96ID:X9A/CHkK0
クビになればなるほど出世する謎の暗黒球団

0029名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:53:06.70ID:2f7EZl9j0
森脇のほうがいい人そうだが
福良が出世したか。

0030名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 18:56:07.21ID:nxYQYhYB0
>>1
二軍監督としてなら有能だったんだが一軍監督の
器じゃなかった

0031名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:06:20.34ID:nxYQYhYB0
>>5
四條ってwまあたまに出てたけどさ

日本一メンバーだと
田口 大島 イチロー ニール 藤井 D・J 小川 馬場 中嶋
になるのかな?(併用が多いのでスタメンが多い順)

この年は大半の打者が2割台後半の打率を残してて
チーム打率もトップなのに打撃十傑にランクインした
のがイチローだけというまさに日替わり打線だった

0032名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:08:43.15ID:nxYQYhYB0
>>16
仰木彬に嫌われてたのか晩年は寂しいものだった

0033名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:09:05.90ID:G7ejtjYK0
近鉄のユニフォーム着るの拒否した大人気ない人

0034名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:11:10.69ID:nxYQYhYB0
>>29
サトタツを酷使で潰した森脇が良い人?

オリックスが低迷してるのは森脇の酷使無双で
リリーフ陣が壊滅したのも大きいぞ

0035名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:23:52.90ID:SY4IgH9t0
ふくよし

0036名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 21:01:08.99ID:BBNQe2IO0
福良W 来期は最下位脱出を目指す感じか。弱いのは毎度の事だが、ガラガラの球場に客をもう少し入れようぜW

0037名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 22:58:03.65ID:hlh7Z3vV0

0038名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 23:51:58.85ID:pOdT0MHK0
>>23
岡田に冷酷な仕打ちをしたのは阪神だろw

0039名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 01:06:40.02ID:jTyOQTDj0
>>23
じゃあお前のところで要職に着かしたれよあのオッサン
今随分暇そうにしてるで?

0040名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 01:30:21.90ID:w8kJ5BN70
平井正史キュン♪可愛いよぉ(・(ェ)・)

0041名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 01:40:09.43ID:xSoLMxOd0
西村と創価絡みで刎頸の友の福良がGM就任ってことは
オリックスは今年最下位でも西村続投濃厚
高卒ドラフト嫌いの西村の影響を受け佐々木奥川スルーでドラ1は森下か宮川
ドラ2以降で即戦力野手チョイスやろうな

0042名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 01:57:20.86ID:vE4EA/tG0
こーゆークビにした奴をまた戻すの弱いチームの特徴だよな!
監督とフロントは兼ねちゃダメだ。監督失格した奴がGMやるって地獄だぞ?
ナベキューみたいに監督で一応成功してりゃまだしも。
さっさと田口かイチロー監督路線にせーや!

0043名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:08:36.42ID:JNUmZqQw0
田口は残念ながら無能臭いぞ

0044名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:52:45.43ID:xSoLMxOd0
>>42
根元( ^ω^)・・・

0045名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 03:15:34.33ID:cqCcjjpI0
どんでんはめっちゃ現場に戻りたそうにしてたな

0046名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 03:37:22.50ID:Ds3Ur5yH0
岡田ってヤニキが監督の頃ボロカス言ってなかったっけ
まぁヤニキも真弓が監督の頃ボロカス言ってたけど

0047名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 08:17:37.56ID:1QIuVIkJ0
更に失速

0048名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 13:14:07.67ID:Zw98BQGB0
人柄の良さは評判だからなあ

0049名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 13:17:30.93ID:1G3jQgh90
何が人柄が良いだよw
全然人を見る目がないなw
宮内やフロントの顔色見て選手に責任押し付けていた人間の屑

0050名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 15:07:21.94ID:ydaVInxT0
>>42
いやいや
GMと監督は違うじゃん

落合や広岡見ればわかるじゃん

0051名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 17:25:03.15ID:u3Za4kAc0
名選手が必ずしも名監督になるとは限らないが本当に監督は
向いてなかったよね。
かつてのファンもイラつくレベルで采配は酷かった。

0052名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 17:34:33.36ID:s1IA455S0
>>23
女絡みでイメージ悪くなって阪神首になったところを拾ってくれた上に引退後二軍監督までやらせて指導者の基盤を作ってくれたのはオリックスじゃないかw

0053名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 18:51:15.01ID:TRsr5axy0

0054名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 19:00:50.64ID:MAgkrqD50
野球界最大の「地味ニュース」w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています