【サッカー】J2第15節日曜昼 鹿児島×福岡、山形×金沢、栃木×岡山、柏×大宮 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2019/05/26(日) 17:08:51.11ID:DzUkxrW/9
鹿児島 0−1 福岡
[得点者]
64'松田 力(福岡)

スタジアム:白波スタジアム
入場者数:5,925人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/052607/live/#live


山形 0−0 金沢
[得点者]
なし
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:5,743人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/052608/live/#live


栃木 1−1 岡山
[得点者]
53'イ ヨンジェ(岡山)
77'ヘニキ   (栃木)

スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
入場者数:4,286人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/052609/live/#live


柏 1−1 大宮
[得点者]
28'オルンガ     (柏)
66'フアンマ デルガド(大宮)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:10,671人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/052610/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

0002名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:09:47.78ID:SybEpbvr0
水戸さん首位復帰確定か

0003名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:09:48.79ID:5z11uHCt0
J2のが面白いわ

0004名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:09:56.43ID:4ZGRdo970
今節も審判やらかしたな

0005名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:10:35.55ID:9cYo/IjV0
福岡降格圏脱出

0006名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:16:10.64ID:lwTT0xSr0
アーバンでパークなラインのダービーは
引き分け〜

0007名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:20:36.80ID:lG2a/XNG0
鹿児島またホームで勝てない・・・orz

0008名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:26:55.81ID:EnIEi/h7O
栃木のスタの芝生クソ過ぎじゃね
やる気あんのかよ

0009名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:31:56.83ID:+UDXep660
アビスパやっと勝った

0010名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:33:44.72ID:eNlIgPBo0
また1-0かよ鹿児島。

0011名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:35:37.04ID:oiwZKyn50
山形は落ちてく一方だろうな

0012名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:38:30.53ID:bHHI7q3u0
柏引き分け多過ぎ
守備が安定したのと引き換えに攻撃力下がるって難しいもんだな

0013名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:39:37.99ID:9cYo/IjV0
柏はてこ入れしないと
今年昇格は無理かもな

0014名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:40:27.26ID:IQlOxc560
大宮引き分け多過ぎ
みんな引き分け多過ぎ

0015名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:50:58.92ID:PddzZqWS0
琉球と違って
鹿児島はホームで負けてばっかやなw

0016名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:51:16.33ID:LGiJTjOu0
見た目は割と混戦だけど、自動昇格枠に入る可能性があるのは7位の長崎までだろうな

0017名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:52:40.28ID:ZgDRCciS0
正直、柏と大宮にパーク感はまだしもどこにアーバン感を感じたらいいの?

0018名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:58:53.84ID:NSD4DSvf0
岡山ラッキーw

0019名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:59:24.57ID:43Ox2gjv0
>>17
柏駅と大宮駅

0020名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 17:59:36.66ID:3xNnKNrP0
>>15
俺が帰省して照国神社に参拝してから行ったら柏に勝った


仕方ない、また行ってやるか

0021名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 18:45:38.92ID:DuALfEkY0
アビスパそろそろ連勝してみようか

0022名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 18:47:18.69ID:R4QJlW4c0
般若様大喜び

0023名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 18:48:53.01ID:XzlPQQta0
>>20
帰省じゃなくUターンして定住してくれ

0024名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 18:51:03.36ID:QISSxQOi0
大宮、山形が引き分けで水戸ちゃん単独首位か
やべぇな…J2の守り神が昇格してしまう

0025名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 19:18:22.55ID:N7/G/ugJ0
>>14
暑いし…

0026名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 19:27:54.16ID:jyjgRo8r0
1水戸 30 +10 J2/19年(20年目)
2山形 29 +09 J1/4年、J2/16年 ←J2オリテン
3大宮 27 +06 J1/12年、J2/8年 ←J2オリテン
4甲府 26 +10 J1/8年、J2/12年 ←J2オリテン
5京都 26 +06 J1/11年、J2/12年
6木白 24 +04 J1/21年、J2/2年
7長崎 24 +03 J1/1年、J2/5年


不甲斐ないJ1経験者どもに代わって水戸様がJ2をシメてやるっ!

0027名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 20:37:33.74ID:jwxovu1j0
岡山、5勝5敗5分得失点±0ってなかなか凄い

0028名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 21:03:40.16ID:QISSxQOi0
栃木×岡山
最後の完璧ハンドだったね
審判の質が上がらないなら機械に頼れよ

0029名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 21:10:08.66ID:7wdumCux0
山形
また引き分け病にはまってしまったか

0030名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 21:13:28.28ID:1Xs/rIdj0
金沢も全力で食らい付いてるな

0031名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 22:26:24.96ID:xxwbdkIi0
柏は小池以外のDFラインの選手が下手くそすぎてとてもJ1レベルにない

0032名無しさん@恐縮です2019/05/26(日) 23:48:57.40ID:06EZrKrI0
>>28
君の方こそもう少しレベル上げた方がいいと思うよ

0033名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 01:47:13.00ID:KU46mmdZ0
柏の小池は裏を取られないよう気にして、オーバーラップ自重しているように見えた。そのためあと一歩前進のパスが合わないことが散見。

0034名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:43:41.22ID:s5ODny780
まあ鹿児島ごときと福岡じゃ格が違うわな

0035名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 14:56:23.56ID:E3LgZTmc0
󾆸のにゃんたま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています