【音楽】リッチー・ブラックモアズ・レインボーが新シングル「The Storm」を公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/05/17(金) 06:37:32.87ID:kBY+LmSG9
Ritchie Blackmore's Rainbow / The Storm
リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)率いるリッチー・ブラックモアズ・レインボー(Ritchie Blackmore's Rainbow)が新シングル「The Storm」をデジタル/ストリーミングでリリース。Spotify、Apple Musicで聴け聴けます。

https://open.spotify.com/track/76aP72cmBmX9fxSmeZ0fPb

https://itunes.apple.com/jp/album/the-storm-single/1458745941

リッチー・ブラックモアズ・レインボーは、近年に新しくレコーディングしたバンドの楽曲を収めたCDをコンサート会場限定で販売します。

収録されるのは、新シングル「The Storm」と、今年4月リリースの「Black Sheep Of The Family」の新録ヴァージョン、2018年リリースの「Waiting for a Sign」の計3曲。いずれもデジタル/ストリーミングでのリリースで、CD化はこれが初。タイトルは『Rainbow Vorwarts』。今後一般発売されるかは明らかにされていません。

2016年より新たなラインナップで再始動したリッチー・ブラックモアズ・レインボーは、毎年春/夏に欧州で数公演のみコンサートを開催しています。今年は6月に計4公演行う予定です

<Ritchie Blackmore's Rainbow TOUR DATES 2019>
●June 6th Rock Fest
Hyvinkaa - Finland

●June 8th Sweden Rock Festival
Norje (Solvesborg), Sweden

●June 12th Olympiahalle
Munich , Germany

●June 15th Rock The Coast
Malaga, Spain


2019/05/17 01:48掲載
http://amass.jp/120679/

0034名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:25:05.99ID:4gkJBOIZO
>>33
ヘビメタ好きはヘビメタしか聴いちゃいけないの?そっちの思考こそ不思議だ
一個のジャンルしか味わえないバカ舌かw

0035名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:26:41.52ID:5zMAZBqm0
>>33
フザケンナよ
2000年以降のは全く聞かねえよwww

0036名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:13:08.42ID:Xtko4cU30
民謡メタルだな

0037名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:15:50.83ID:Rpna1zwl0
なんかケルト音楽みたいなのやってたバンドはもうやんないの?

0038名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:19:46.18ID:d0/sHEDu0
>>34
そもそもリッチー自身が「ABBA大好き」とか言ってたし

0039名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:22:02.59ID:ihqAkZtQ0
超駄作でワロタw

0040名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:42:49.69ID:2mU0JLjY0
ここ数年のプレイは・・・


金困ってねぇんだろうから最早引退すべき領域だな

0041名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:50:03.02ID:yACMcYnv0
リズムが草臥れてくるんだよなあ
その点カントリー畑の奴らは気合入ってる気が

0042名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:04:23.92ID:ps/2F3vO0
とてもひいてると思えない
キーボードで打ち込んでる

0043名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:05:30.19ID:S8JOSMIk0
2016年より新たなラインナップで再始動したリッチー・ブラックモアズ・レインボーは

知らなかった

0044名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:07:48.97ID:0zpWPFPq0
まだやってんのかw

0045名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:14:14.40ID:HQi/aimF0
>>24
バーソ
レビュー100点

0046名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:21:39.61ID:rTlpFN1L0
>>37
ブラックモアズナイトは最近アルバム出してないね
解散イコール離婚だろうし、夫婦関係が破綻しない限りは活動中ってことになるんだろうけど

0047名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 11:41:47.91ID:8VAPs70w0
当たり前だがブラックモアズ・ナイトみたいだ

0048名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:09:11.32ID:XG2+oLJD0

0049名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:18:38.47ID:AFRxzAtC0
>>1
レインボーか、、パープルじゃないか・・・

0050名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:34:42.23ID:w6vkv2Yq0
ロニージェイムスが歌ってたら名曲だったろうな

0051名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:35:29.63ID:6rf2GYNX0
黒い羊って欅のカバー演ってんの?

0052名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:37:43.76ID:usK1M+Ct0
欅にあやかっただけ

0053名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:49:44.98ID:v3uvQuJY0
>>12
ストラト姿がカッコいいといえばまずはバディ・ホリーだな

0054名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:51:22.19ID:Voh7C4wY0
死者の宮殿

0055名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:52:51.31ID:PjiNdKgO0
うーん
普通だな…

0056名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:18:54.06ID:yr//jmgW0
ホワイトスネイクは元気だったな

0057名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:22:04.86ID:yEv0XNHD0
70過ぎの髪の量じゃないんだよなあ・・

0058名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:39:00.79ID:d0/sHEDu0
>>53
ロリーギャラガーのボロボロストラトが好きだった

0059名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:43:12.15ID:yACMcYnv0
アレは素敵な音だったなあ>>58

0060名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:46:13.00ID:1SxlKPu10
これもレインボーなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=FWjwXXzm4mg
スティーガッドにマイケルブレッカーその他

なにげにリッチーより昔

0061名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 13:47:58.16ID:SnlCuSR20
ターロットウマーン
アイドンノー
アイドンノーオオ

0062名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 14:58:39.44ID:WfzXmwOW0
>>59
でもやっぱボロボロギターだから女子ウケしない

0063名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 15:13:04.03ID:LBnSdTVg0
あんまいじめるなよ
キースエマーソンみたいな例もあるし…
嫁が脅してるんだろ

0064名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 15:43:00.18ID:JMTseFSn0
>>1
恵方巻きは韓国 が起源って聞いんたですけど本当ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14184434514

0065名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 15:46:27.59ID:pQ9hoxZF0
https://youtu.be/BnvYJ_FAZDc?t=122
キーボードがセクシー

0066名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 16:39:55.83ID:FIW3boSd0
なんだよ、Blackmore's Nightの昔の曲じゃないか
ふざけんなよ

0067名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 17:31:15.18ID:qwfAsPeX0
やっぱダサさではピカイチだな、ピカ2はMSGw

0068名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 17:39:21.21ID:mMyTjhSA0
ロニーが抜けたときに終わったバンド

0069名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 17:50:38.61ID:zOBuBGdP0
今度のボーカルいいね

0070名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 18:35:44.24ID:HgpdGBot0
ブラックモアズ・ナイトみたいな曲だと思ってたけど
>>1の記事見直したら

>この曲はリッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイトが2001年にリリースした
アルバム『Fires At Midnight』の収録曲「The Storm」をロック・リメイクした楽曲と言われています。

と書いてあった

0071名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:20:43.89ID:5TXP4zwo0
今年も日本に来ないのね

0072名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:25:28.27ID:vqGZxGbK0
シンプルな音だなぁ
でもギターの音が打ち込みみてーだ

0073名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:30:07.45ID:0aLTmD1C0
ギターのテーマフレーズがダサい・・・。

0074名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:32:40.48ID:88Y+X8xQ0
 
ちゃーんと「The Temple Of The King」は、セルフカバーしてるんやろなぁ〜?
せやなかったら、あの世でディオはんも許しやしまへんでっ!!

0075名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:37:08.43ID:qwfAsPeX0
>>71日本でやって人死んでるからな

0076名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:42:52.05ID:ECXAAmDO0
今回のボーカルは誰だ

0077名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:43:17.47ID:r9FvuiYP0
どれ、聴くか

0078名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:44:20.18ID:4qZ09Xql0
>>71
リッチーは日本語の響きが嫌いらしい

0079名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:16:27.05ID:wwPTk4G00
聴いてないがボーカルはロニーロメロか?
この人はかなりいい線いってるぞ
フレディとディオを足したような感じ
というのが御大の言葉www

実際クアトロで聞いたが悪くない
ツベにあるCatch the rainbowもええで

0080名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:23:51.49ID:3lvTfNAw0
時々健在ぶりを見せてくれるだけでいい
なんでもいいいから長生きしてくれ

0081名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:11:11.26ID:RkqmGbRF0
>>72
ライブなら生ギターて直ぐ判るけどレコーディングならギアーシミュレータ使っても判らないからな
神業速弾きも楽勝だし

0082名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 12:14:31.97ID:k3/KQeJ70
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、
唯春の夜の夢のごとし

0083名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 16:23:06.18ID:fRoYBRyy0
>>81
ギアーシミュレータって何?
それで速弾き出来るの?

0084名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 17:28:43.53ID:RkqmGbRF0
>>83
スマン打ち間違!
ギターシミュレータ
midi規格での打ち込みとエフェクターでどんな音でも出せる
でもよく聴くと不自然な谷が出来てライブではすぐ判るんだよ
簡単に言えばボカロのギター版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています