【音楽】島田奈央子が歌手“島田奈美”時代の楽曲をセレクトしたベスト盤を発売 リミックス企画盤再発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2019/05/14(火) 15:47:06.95ID:9l5sjzZS9
音楽ライターのほか、ジャズ・イベントのプロデュースをはじめとする企画や選曲・監修など“女子ジャズ”ブームの火付け役としてもマルチに活躍する島田奈央子が、“島田奈美”として西村知美や杉浦 幸とともに人気を博していたアイドル歌手時代の楽曲を収録したベスト・アルバム『NAMI SHIMADA songs selected by NAOKO SHIMADA』(COCP-40840 2,500円 + 税)を7月3日(水)にリリース。

 1988年のアルバム『EVERYTIME I LOOK AT YOU』収録曲を90年代初頭にアメリカの伝説的DJのラリー・レヴァンがリミックスして話題を呼んだ「SUN SHOWER」や、“島田奈央子”名義で作詞した1990年のラスト・シングル「もっと…ずっと…I LOVE YOU」がアナログレコードで再発されるなど、シティポップやライトメロウといった国産音源が再評価される近年において、往年のファンのみならず新たなリスナーの心を確実に掴み、アイドル歌謡の枠を超えた支持を集めている島田奈央子。受注生産のオンデマンドCDを除き、当時のオリジナル・アルバムのほとんどが再発をされていない中での彼女自身によってセレクトされた本作には、「SUN SHOWER」「もっと…ずっと…I LOVE YOU」を含む全16曲が収録されます。

 また、1989年発表のリミックス盤『MIX WAX〜NAMI NONSTOP』が、寺田創一によるリマスターとリエディットを施して再発されることが決定。寺田は「SUN SHOWER」を作曲し、ラリー・レヴァンへ橋渡しした、言わば島田奈美楽曲リミックス化プロジェクトの張本人。日本ハウス・ミュージック界のレジェンドの寺田が各楽曲をリエディットしたトラックも収録した新装版『Re-MIX WAX〜NAMI (NON)NONSTOP〜』(COCP-40841 2,500円 + 税)として7月3日(水)に同時リリースされます。なお寺田によるリエディット版はCD再発と同日にアナログ・レコードでも発売されます。

5/14(火) 15:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000012-cdj-musi
https://i.imgur.com/TUemdEn.jpg

0364名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 16:48:28.83ID:vIykx5v+0
忍とオメコやりたい

0365名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:40:32.37ID:7w4wQTGJ0
フリー🎈

0366名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:47:25.43ID:oP6S8kiS0
>>29
國實か

0367名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:48:44.97ID:oP6S8kiS0
>>61
あの曲悪くないけど
キャッチーなのサビだけなんだよな
それ以外がつまらないからヒットしなかった

0368名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:49:30.50ID:oP6S8kiS0
>>44
島田奈美
畠田理恵
佐野量子
高井麻巳子

が好きでした

0369名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:51:07.80ID:oP6S8kiS0
>>90
ああ
いとうまい子も好きだったなあ

0370名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 19:54:52.52ID:oP6S8kiS0
>>175
中村静香も好き

0371HACHIKO-METAL ◆SUMETALztQ 2019/05/17(金) 20:17:59.16ID:9JZdtcs60?PLT(18333)

>>368
このメンバーで、西村知美がいない違和感

0372名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:22:33.57ID:RYoNcUib0
ネットの最大勢力が団塊ジュニア世代だから
その世代にとって島田奈美は結構知名度ある

0373名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:22:40.04ID:88BmjCI+0
俺の中で西村知美と島田奈美はアイドル界の鶴龍コンビ

0374名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:33:06.93ID:WIT+aNEq0
>>10
そうなの?関西人だけど知らんかった。
島田奈美っていうのは、西村知美のバッタもんみたいなやつだよね?

0375名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:34:55.60ID:9WHyzAIU0
>>369
見えない翼は名曲

0376名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:43:01.10ID:qSdViP420
>>346
麻田華子のヌード写真集はいいな

0377名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:51:34.23ID:JHTAJ0fB0
そういえばテレビではアイドルドームでしか見たことないな麻田華子
そして番組卒業してからは一度も見てないな

0378名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:55:10.68ID:BxS3KeQ40
何で脱いだのかよく分からなかった人
原真祐美
吉見美津子


脱ぐのは仕方ないよなと思った人
渡辺桂子

0379名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:56:25.83ID:BRt+KY630
内気なキューピッド

0380名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 20:58:13.14ID:4rh8pN/y0
桃子クラブ
組長 菊池桃子
若頭 西村知美
若頭補佐 島田奈美

関東所払い 酒井法子

0381名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:14:31.28ID:gEHTdrdW0
ファミ通に載ってて、
鉄棒みたいなものにぶら下がってる写真で
おっぱい想像して何度もヌイた

ビデオゲーム通信はワンダーモモだったから
パンチラで何度もヌイた

0382名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:29:11.56ID:vTyZv+zC0
>>381
お礼にCD買ってあげて

0383名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:36:11.98ID:2/Z2SQMx0
>>171
でもアイドル発声アイドル歌唱から脱せなかった。
中途半端にアーティスト志向を持たずアイドル歌謡を昇華させてたら
もっと寿命が長かったように思う。

0384名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:38:11.05ID:gXdtaKpP0
>>188
井上ヨシマサの最高傑作は中山美穂のRosa
異論は認めない

0385名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:39:50.48ID:9Oh3xhT60
中山忍のブルマーのメコスジ

0386名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 21:49:47.34ID:BcFq8Vsr0
井上ヨシマサというとこれの印象も強いよな
https://m.youtube.com/watch?v=gdsr_OtfS2E

歌、結構上手いんだよなこの人

0387名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 22:11:07.43ID:rUyRIt+e0
>>383
アイドルやめて一度引退して、本名で復帰してから
ラジオ番組で声を聞いたときは、FM向きの声だなぁ
って思った。
声はきれいなんだけど、ひとり喋りはあまりうまくなかった。

0388名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 22:21:32.69ID:0ISRnwdc0
>>370
柳ゆり菜はどうかね?

0389名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 22:27:11.11ID:fqQCifaq0
引退したのにシティハンターのサントラに参加したのはなぜ?しかもエピックソニー

0390名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 22:38:52.42ID:+mGhSGLJ0
未婚?

0391名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:07:22.37ID:ln/lxUKt0
きみはどんくらいどんくらい

0392名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:53:47.47ID:iKxV6h320
>>391
松尾一号生

0393名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:28:15.39ID:y96Ib7ve0
チェチェチェチェックポオオオオイイイイン

0394名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:35:12.33ID:0ON7b2XX0
>>296
前半は名曲揃い

0395名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:41:33.03ID:GFUgNliL0
パウダー・スノーの妖精が一番好きだな

0396名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:58:26.45ID:hbqfmMh/0
俺は小娘ハートブレイクの伊藤美紀派だった

0397名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:01:27.45ID:A0V3dkBr0
>>278
原真祐美も吉見美津子も納得のヌードだろう
美人だし良かった

0398名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:10:01.46ID:1kH/VzPi0
小川範子
中山忍


かわいい

0399名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 02:28:09.97ID:GI665agQ0
島田奈美に比べると、吉田真里子は本当に売れなかったなぁ

0400名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 03:40:16.60ID:UxbYijTA0
>>393
藤井一子ですね
あの頃はそこそこ知名度はあったのにな

一方で江戸真紀みたいなデショショで消えていった人もいるし

0401名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 03:41:04.50ID:j+IhEcr40
たまたま昨日万代シティにいった
ここでのミニコンサートと握手会がファンになったきっかけ

なにかと話題になってるカレーもあ30年ぶりくらいに食ってきた

0402名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 04:08:04.48ID:A0V3dkBr0
>>320
佐藤恵美のセミヌード写真集好き
今も持ってる

0403名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 04:13:23.36ID:GFUgNliL0
パンツの穴にチョイ役で出ていたな
菊池桃子じゃなくて志村香が出ていた方
主題歌歌っていたのがSALLY

0404名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 04:22:20.28ID:UxbYijTA0
昔のアイドルの画像検索はしない方がいいかもな
今のおばちゃんになった画像を脳内に上書きしない方が幸せだった

0405名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 04:51:28.61ID:plW+6NQBO

0406名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 05:22:23.83ID:H5bs05pi0
俺、奈美隊だった

0407名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 05:31:11.01ID:BDNxyBZy0
吉田真里子の大ファンだったから毎月ORE買ってたわ

0408名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 05:43:48.96ID:7QMWt7jNO
>>399
吉田真由子のなんでも鑑定団ってなんであんな長かったんた

0409名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:55:30.61ID:X6n2uGAZ0
>>401
行きたかった思い出(なぜ行かなかったかは忘れた)。
プラーカ1地下噴水の杉浦幸(『六本木十字軍』)は通りがかりで観た。
ダイエー前でやってたコスメのイベントの鈴木保奈美は遠目で通り過ぎた。
(悪目立ちしそうで近づけなかった。アイドルイベントじゃなくて人少なかったし。)

以上1986年の新潟市にて。

0410名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 09:09:12.44ID:thYkQga60
>>408
紳助の愛人だからじゃない?

0411名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 09:54:08.04ID:Rrp7d5W90
>>356
メインボーカルではない。ギターの人。
今はパリスマッチの人。

0412名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 10:35:09.13ID:o0v+wyED0
>>401
自分も新潟育ちなので六本木になんどか新潟のお酒でお好みの純米酒を持ってった。
家でちびちび飲んでたのに、仕事で家を空けた時に同じ日本酒党のお父さんにたくさん
飲まれて「あたしがもらったの!」て怒った話とか、他県人に好評なお酒をもってったとき
は「おっ寒梅(笑顔)」(仕事でお世話になってなってる爺様にあげた時と同じ反応)と
面白かったよ。

0413名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 12:34:54.40ID:o5XS14vS0
>>368
よぅ兄弟、

0414名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 14:43:59.33ID:b/K7ndxx0
>>188
光GENJIの88年のヒット曲
「Diamondハリケーン」は井上ヨシマサ作曲

飛鳥涼ことチェゲアスのASKAが提供した
「STAR LIGHT」「ガラスの十代」「パラダイス銀河」の初期三部作に続く4作目のシングル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています