【海外ドラマ】サンサ・スタークはレイプ被害を乗り越えたからこそ強い?『ゲーム・オブ・スローンズ』に非難殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/05/11(土) 23:13:13.72ID:Ksvb1lGZ9
ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』で、レイプを経験したキャラクターのセリフに批判が集まっている。(フロントロウ編集部)

※この記事には『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章第4話のネタバレが含まれます。

 長きにわたるシリーズも終盤に差しかかり、シリーズ開始当初は幼かったキャラクターたちの貫禄が目立つドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』。成長著しいキャラクターたちのなかでも、スターク家の長女サンサ・スタークの変貌は目を見張るほど。

 シリーズが開始された当初は自己中心的なお嬢様というイメージが強かったサンサだけれど、物語が進むにつれて強く賢い女性へと成長を遂げた。

 そんなサンサの衝撃的なシーンといえば、シーズン5を通して描かれたサディストである夫ラムジー・ボルトンからの度重なるレイプシーン。公開当時も批判を浴びたサンサのレイプシーンだが、先日放送されたシーズン8第4話の、サンサとハウンド(サンダー・クレゲイン)の会話が非難を浴びている。

 ラニスター家の家臣であるハウンドは、シーズン2でサンサを家族のもとへ逃がしてくれようとしたことが。しかし、サンサはそれを断ったため、その後、策士家のリトルフィンガー(ピーター・ベイリッシュ)によってラムジー・ボルトンのもとへ嫁がされてしまった。

 久しぶりに再会したサンサに、ハウンドはこう話す。

 「俺とキングズ・ランディングを脱出していれば、何も起こらなかったんだぞ。リトルフィンガーも、ラムジーも、なにも」

 するとサンサは、ハウンドにこう答えた。

 「リトルフィンガーやラムジーがいなければ、私はずっと籠の中の小鳥だったわ」

 ラムジーはサンサを何度もレイプしたサディスト。そしてリトルフィンガーはそんな男にサンサを嫁がせた人物。彼らがいなければ成長できなかったと言うかのようなサンサのこのセリフが、彼らの行動を肯定しているようだとして、多くの視聴者から非難の声があがった。

 サンサを演じた女優ソフィー・ターナーと映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』で共演した女優のジェシカ・チャステインは、自身のツイッターにこう綴った。

 「レイプは、キャラクターを強くするための手段じゃない。女性は、蝶に成長するために苦しめられなくてはいけないなんてことは絶対にない。彼女は、いつも不死鳥だったわ。彼女の強さの理由はただ1つ、彼女が彼女だったから」

 また、脚本家のアランナ・バネットも自身のツイッターで、「サンサってば、『だってさ、レイプされたことも、暴行されたことも乱暴されたことも、正直全部良かったことなんだよね。だって今、強い女性になれたんだから』って言ってたね。面白いね」と皮肉に満ち溢れたコメントを投稿。

 その一方で、「サンサは感謝してるとは言ってないよ。これはレイプ被害者がよく言うこと。私も含めて。ネガティブな経験に光を当てようとするその感情を被害者から奪わないで」と、サンサの発言はそのトラウマを乗り越えるためのものだとする声も。

 被害者がトラウマを乗り越えるために、その経験を良かったこととして受け入れようとするのは「ストレスコーピング」と言われる心理学的なメカニズムのひとつ。しかし他の視聴者は、ストーリーのなかでサンサの言動が心からの本当の気持ちとして描かれ、ストレスコーピングの一部として描かれていないことが問題であると指摘している。(フロントロウ編集部)


2019-05-11
https://front-row.jp/_ct/17271846
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/05/10/16420489b92be2b30f5d921f1b7aca8c2617bedb_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/05/10/0281e9667749b4e0fdfaed41fc23eab22430514a_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/05/10/c100c0d36435c0936b13f34ea634864da2c1fb26_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/05/10/49df709363072b83c7d1cd90f34a354bdb0e7950_large.jpg

0033名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 04:06:17.47ID://i5GjYz0
>>24
サンサはサーセイになる素質あるよなw

0034名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 04:09:14.40ID:zNmYNWdD0
>>18
飯塚さんはどうして起こったことを黙って乗り越えようとしなかったのかね?

0035名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 05:06:08.39ID:2ga/ITh+0
ラムジーのシオンに対する拷問が酷すぎてサンサへの虐待はそれよりマシかと思えてしまった
ラムジーが最悪

0036名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:33:29.64ID:fuRvWE7O0
そもそもラムジーのは合意の上のセックスで、描かれていないが
その後の折檻も全て夫婦間のSM行為だぞ

0037名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:39:57.78ID:FkrciBGW0
そうでも思わんとやってられんって事やろ

0038名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:45:29.37ID:pBXemSd60
>>16
言い方が悪い
若い頃の苦労から逃げなかったから今の成功があると言えばOK

0039名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:50:50.71ID:j6eAdFdS0
別に肯定してるわけじゃなくて
サンサはそういう今までの経験を踏み台に成長してきたってだけの話だろ

0040名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:52:43.89ID:pBXemSd60
>>24
年の近い姉妹が仲が悪いのは普通だし
母親の分からない庶子を父親が家の中でハッキリと食卓を別にしていれば
嫡出子は庶子を格下に扱うのは当然だし
生まれた時から周囲に王妃になるべく育てられたのだから王冠を夢見るのも当然だし
王殺しの弟で、王族ですらなく当時は人間未満だった身障者に嫁がされたら拒否するのも当たり前

0041名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:53:28.38ID:0oeFXICp0
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

0042名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 06:53:49.97ID:0oeFXICp0
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

0043名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:00:34.75ID:kB15rRfTO
一章を見たけど、小柄な金髪の少女みたいな女性が
逞しい蛮族みたいな男に嫁がされて、最初愛情なくバンバンやられてたよね。
あれは批判なかったのかな、

0044名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:00:47.07ID:5fCEMwHo0
何思いっきりネタバレしてんだよ

0045名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:03:57.60ID:5fCEMwHo0
レイプシーンはないし結婚してるんだからレイプなのか?って感じだ
>>43
あれも結婚済みだよな

0046名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:05:07.75ID:WMMezWvS0
>>43
学生時代、デナーリス似の留学生とセックスしたことある
俺の人生唯一の自慢です。

0047名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:08:32.57ID:5fCEMwHo0
ラムジー役はミスフィッツで知ってたからそんなにサイコ役として憎めていない

0048名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 07:56:07.19ID:YRh+lq6q0
いまさら批判てなんやねんアホか

0049名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 08:07:19.54ID:Lg4/zVAJ0
>>46
お前そこら中にそれ書いてるな

0050名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 08:11:36.90ID:+oxTQdGg0
そういう人もいるって話だろ…多様性どしたよ

0051名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 08:13:36.14ID:I0dDCWqF0
>>40
マーティンが敵役設定で
描いてんだがな
3シーズンまでは

0052名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 10:17:35.42ID:UNTvceGA0
結婚していても合意なくちんこ入れたらレイプ

0053名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 11:25:00.52ID:Xo/YIBM50
大草原の小さな家

0054名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 14:30:32.87ID:aJxI3J7S0

0055名無しさん@恐縮です2019/05/12(日) 15:11:45.05ID:4YQLPT3R0
もう最終回も近いというのにジョンとの誓いを最速で破る期待通りのサンサさんに共感する奴なんておるの?w

0056名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 06:43:11.54ID:CAErXgIY0
別にレイブがー とか言ったわけじゃあるまいに、何でもかんでもクレームつけるアレルギーバカは死ねばいい

0057名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 06:51:10.22ID:4Z2xwgCP0
>>46
ジジイになっても言ってそう

0058名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 06:52:32.38ID:4Z2xwgCP0
>>55
自分の都合で平気でルールを破るところがキャトリンそっくりだな

0059名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 08:04:02.06ID:DhN9Jqq60
ドラマは見てないけど本国で放送が始まるとツイッターやインスタがこれのミーム一色になるので
何となく何があったかわかるという

0060名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 08:07:04.45ID:OxteuK/g0
ドラゴン母はこれでもかと乳出すのにサンサは絶対乳出さないよな
ちな俺まだシーズン6の途中までしか見ていない

0061名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 08:13:17.66ID:U21wQmEu0
初っ端に父親の生首凝視させられるという精神的レイプ受けてるよな

0062名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 09:40:37.71ID:xbjSu+vJ0
サンサはレイパーを犬に食わせて殺害したんだからいいだろ

0063名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 10:24:56.65ID:Uk+x3QFM0
レイプシーンはあっても乳出さなきゃ意味ないわ
おっぱい祭りの番組と思ってたのにガッカリだよ
途中で観るの止めて正解だったか

0064名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 10:30:59.82ID:j06trSvi0
チャスティン敵にまわしたか
こりゃ不味いな

0065名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 10:31:49.75ID:A1NR9CHe0
男だけどレイプは嫌い、AVでも絶対見ない、萎える
イチャイチャセックスが好きだ

0066名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 10:35:28.87ID:6lGX8gxH0
夫からのレイプとか語義矛盾だろ

0067名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 10:36:32.29ID:qa5MXgmb0
皮肉を言われたから皮肉で返したんだろ
それが言えるだけの強さを持てたのは乗り越えたからからなんだし
批判するような話じゃないと思うけどな

0068名無しさん@恐縮です2019/05/13(月) 13:05:50.33ID:2mv1DjoS0
>>66
合意がなきゃ夫婦間でもレイプになるやろ
気を付けた方がいいよ

0069名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 08:52:58.60ID:iWajVFngO
面白かったのに無理やりまとめようとして台無しになったな
もう作品には期待しないからサンサのおっぱいだけ見せてくれ頼む

0070名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 09:03:32.95ID:mOfEtFTH0
あっちの人らのドラマへの入れ込み用はすごいw
展開が気に入らなくて脚本家の家に侵入したり怖い
まあ楽しそうだけど

0071名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 09:29:59.58ID:OkVeuIR70
肝心のシーン見ないと分からんが
見てなくてよかった気がしてきた

0072名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 09:46:20.84ID:peXpj+6o0
被害者がそれをバネにすることを否定するなよ
そうやって乗り越えられるものもあるんだから

0073名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 09:46:58.83ID:ktkPQglc0
レイプ物は好まないけど女の人が嫌な顔してるのは興奮する。わかる?

0074名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 10:21:45.93ID:2XZOXEsh0
>>1
最終話はデナーリスとスターク家が開戦
ってところで終わる

ティリオンとジェイミーは能無し

0075名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 10:55:00.10ID:sRMGXQgm0

0076名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 10:59:45.97ID:MyAZ6pS/0
イチャモンだろ
レイプ被害キャラの精神が崩壊していた方が納得するのか?

0077名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 11:02:38.28ID:MyAZ6pS/0
>>60
ちなボディダブルな

0078名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 11:18:16.06ID:LrSsE0ek0
>>43
デナーリス(金髪の子)初夜レイプ、サーセイが息子の棺の前でレイプされる、サンサがラムジーにレイプされる
GOT三大レイプで非難の的になってる

0079名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 11:22:24.12ID:b35OvZlq0
チョンドラマンセーのやつがイチャモンつけてんのか

0080名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 11:25:17.70ID:b35OvZlq0
>>1
乗り越えられないのは弱いって言ってるわけじゃないんだからいいだろw

0081名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 11:44:22.76ID:wp1pqg6J0
>>1
リトルフィンガーがラムジーに嫁がせたのはそうだけど
リトルフィンガーもライサアリン殺した後
サンサ預かってる間母親の代替としてサンサに優しくしながらサンサとやってるよね
サンサはそっちのこと言ったんじゃないの

0082名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 16:27:42.60ID:r7RZxu8r0
>>81
小指おじさんとはやってないでしょう
サンサはラムジーとだけだよ

0083名無しさん@恐縮です2019/05/14(火) 21:17:26.36ID:CsrIAYZu0
アメドラで一番人気いうから見てみたが……別につまらんわけじゃないが、
これが一番人気とかアメリカ人って結構病んでるんだな。
奴らにとってはエログロなんて、ハンバーガーみたいなものなんか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています