【視聴率】NHK「いだてん」大河ワーストの7・1%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★2019/05/07(火) 09:51:57.18ID:scRskgdR9
NHK大河ドラマ「いだてん」の第16回が4月28日に、第17回が5月5日に放送され、関東地区の平均視聴率が、第16回は7・1%、第17回は7・7%と、ともに7%台とだったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。

これまでの同作最低は3月31日に放送された第13回の8・5%だったことから同作のワースト記録となった。

また、これまでの大河ドラマのワースト記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%で、これも更新した。

4月28日放送の第16回は、降板したピエール瀧被告の代役として起用された三宅弘城が登場して作品に新たな風を吹き込んでいた。また、孝蔵(森山未来)も落語の才能を開花する気配を見せるなど明るい雰囲気を漂わせていた。5月5日放送の第17回はマラソン選手育成を目指す金栗四三(中村勘九郎)と日本における駅伝の始まりが描かれた。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

第15回は8・7%(関西地区8・4%)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-05070104-nksports-ent

0952名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:15:44.45ID:dzcZQKrF0
>>929
実家パートで、しのぶと獅童がドタバタやるのって、いらんわなあ
尺が足りないんだろかと

0953名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:15:48.89ID:YOGTY3vC0
花燃ゆですら見たが
これは早々に見切りをつけた

0954名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:15:58.67ID:LEdW0iDM0
大河でクドカンの薄っぺらいコントはきつい

0955名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:13.56ID:d/mXcPprO
競馬のゲストに呼んだり番宣もいつもより必死な気がする
でも見逃しても別にいいやって思っちゃうつまらなさ…
最悪だね

0956名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:14.53ID:hMXGzrQoO
>>479
流石は金さん
キングオブクズだな

0957名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:17.72ID:2zcgj9SR0
>>172
しのぶと獅童最高

0958名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:33.03ID:RV9zyZ+40
これで来年の麒麟の結果が悲惨だったらマジで大河ドラマ消滅もあるんじゃないか?

0959名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:37.99ID:2MKW1W+M0
>>889
東京オリンピック決まったから
次の仕事の構想→昭和五輪→なら大河だな
ってなっただけで、
クドカンは五輪もマラソンも大河も好きじゃないと思う

大掛かりなやっつけ仕事したら大爆死したってだけ

0960名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:38.12ID:tYDlxYGT0
>>580
BSドラマの再放送なら、野村萬斎の「鞍馬天狗」が見たい

0961名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:45.47ID:02ls/QO50
>>1
主役の顔が怖い
物語は面白いのかもなと思ったがそれが理由で番宣を見たとき見ることを選ばなかった

0962名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:48.00ID:38vUK5Kb0
>>886
「京都一のワル」山本清悟から

0963名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:16:53.85ID:FiGI57E10
どの局もドラマはもうダメだな

0964名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:10.33ID:4Bqj1mYD0
棒読み主演のインハンド7.7%は2話短縮打ち切りされたMONSTERS以下

香取慎吾×山下智久『MONSTERS』視聴率8.0%の衝撃「ジャニドラでは例のない急降下」


*6.7% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を

ジャニドラで最終回で下がったのはアルジャーノンだけ
山下ヲタが馬鹿にしていたマザーゲームにも惨敗
TBSドラマではワースト2の視聴率

     ∧_∧
    ( ^ν^)  ゴミはゴミ箱へ
    /⌒   `ヽ     低視聴率大根の山下智久はゴミ焼却場へ
   / /    ノ.\_M
   ( /ヽ   |\___E)
   \ /   |   /  \
     (   _ノ |  / 山P ヽ
     |   / /  |<`∀´>|
     |  / /  ヽ(   )ノ
     (  ) )     ̄ ̄ ̄
     | | /

0965名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:20.59ID:6OTLU9+I0
ゴールデンタイムでこの視聴率
日曜なんて、在宅の中年、高齢者多そうだし

0966名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:21.87ID:eDn3ABRP0
テーマを冬季五輪にして葛西の人生を軸にしてドラマ作ったら
きっと物議を醸し出す高視聴率大河ドラマになる

0967名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:33.03ID:hS4QANm20
海外ドラマ流せばいいのに

0968名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:33.99ID:mhiUWDwI0
>>952
あれはいいと思う 本来ならあそこが息抜きパート
このドラマの駄目なのは息抜きパートが落語と故郷の二つあって
本体が薄まる所だと思う 

0969名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:44.10ID:F7vU98c80
>>912
星野目的で真田丸を観た奴って少ないだろうな
今回は脇役どころか端役だぞ

0970名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:17:44.46ID:YHghjpW50
>>955
競馬のゲストは毎度あるような
去年せごどんから来たような

0971名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:06.81ID:DVyLu3BI0
戦国時代や幕末の話なら歴史好きが観るだろうけど
こんなドラマ、どの層が観るんだよって話だよね。

0972名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:09.11ID:2MKW1W+M0
>>918
池沼旦那に振り回される妻の話は人気あるから

0973名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:16.46ID:lo8Yl8LT0
綾瀬がキモい若作り

0974名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:18.60ID:YIHmhOynO
>>925
あれだって1年もやってないし殆ど原作にはない創作ストーリーだし

0975名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:22.63ID:+9P5yn7F0
もうNHK自体がいらねえわ

0976名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:28.78ID:kVqBJeFR0
NHKはこんな視聴率競争に明け暮れる番組放送だけで、日本国民から受信料を有無を言わさず
毟り取ってるんですね。「公共放送」の名を語るヤクザ暴力団以上の組織ですね。誰がこんな存在
を保護してるんですか?国民の敵を成敗しましょう。天誅!必殺仕事人出でよ!

0977名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:30.22ID:YUB+aafh0
>>580
大岡越前は酷い出来だから、鳴門秘帖のほうが実況向きでいいと思う

0978名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:36.78ID:67MlG4gF0
>>15
親がBSで18時からみてる

0979名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:41.90ID:wSFu+UEK0
記録が残って良かったね

0980名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:46.78ID:dzcZQKrF0
>>968
しのぶの演技が、後妻業とかぶるんでつらい

0981名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:18:50.80ID:HSFGM/de0
安倍忖度大河三部作 糞燃ゆ西糞どん糞てん

0982名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:02.85ID:eDn3ABRP0
>>974
梅宮辰夫と和田アキ子のスクールウォーズ2があるじゃないか

0983名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:06.89ID:voGPrQ0e0
まだ見てるやつが居ることに驚いたわ

0984名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:14.81ID:ukZkprez0
>>24
機械なんてなくても地デジは双方向のデータのやり取りができるから、密かに全テレビの情報を収集しているんや!

0985名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:37.34ID:Nwya6cC60
遠山の金さんの再放送のほうがマシじゃ

0986名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:41.09ID:mhiUWDwI0
>>980
それはしのぶの見過ぎw
あの姑演技はさすがだと思う

0987名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:48.13ID:7YkMlAJ+0
遺伝子の番宣30分もやるなら本編放送しろやカス

0988名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:19:51.85ID:PrrubRLF0
>>933
嘉納治五郎役が草刈正雄だったらなあ

0989名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:14.45ID:eDn3ABRP0
>>984
じゃなきゃ録画率なんてわからんもんな

0990名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:19.90ID:YHghjpW50
>>984
回線繋いでないご家庭もあるんですよ!

0991名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:23.86ID:0YCMAzlF0
>>112
オリンピック本番まで1年以上もあるし、
だいたい、東京オリンピック自体盛り上がってないし。
エンブレム騒動とかとか会長辞任とか マイナスの話題も多い。
来年の前半にスペシャルドラマ枠として、半年くらいの放送すれば良かった。
企画段階で失敗してる。

0992名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:24.80ID:AdOSByqS0
来年明智で良かったな
これが戦国でも長宗我部とかならきつかったぞ

0993名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:35.32ID:YIHmhOynO
>>913
政権寄りというか思いきりテレビ的な発想だからでしょ
NHKが中継しまくるわけだから今から盛り上げて本番まで繋げようとしてるのがミエミエだよ

0994名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:39.73ID:TGL+ueGJ0
>>899
今でもすでにドラマ放送が休みの回を2,3回入れてるから短縮してるようなもんだ

0995名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:20:56.27ID:9P2RhpJB0
5まで少し

0996名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:21:04.57ID:PrrubRLF0
>>980
むしろギャラクシー街道とかぶるわ

0997名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:21:32.76ID:LAchsrOsO
>>988
草刈正雄も大男だから文句出そう

0998名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:21:39.38ID:dzcZQKrF0
フジヤマのトビウオが千葉すずをいじめるドラマならきっと・・・

0999名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:21:39.88ID:n+vrrIoa0
夕飯時にたまーに見るんだけど
落語家パートがとにかくいらなくて邪魔と感じる
金栗だけの話にするべきだった
落語家は毎回数分出るちょい役で良かった

1000名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:21:47.88ID:eDn3ABRP0
が、明石家さんま主演なら大ヒットしてた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。