【サッカー】ミラン、ガットゥーゾ監督を解任か。直近のリーグ5試合で1勝2分け2敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★2019/04/30(火) 10:11:30.49ID:w5MVHqs09
 伊メディア『スカイ・イタリア』はミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が解任間近であると報じている。

現地時間28日、ミランはセリエA第34節でトリノと対戦し0-2で敗れた。敗戦を受けてレオナルド氏やパオロ・マルディーニ氏などミラン幹部が緊急会議を開き今後について90分間に渡って話し合いを行った模様だ。

 勝ち点56で7位のミランはチャンピオンズリーグ(CL)圏内の4位ローマとのと勝ち点差わずか「2」ではあるが、直近の5試合で1勝2分け2敗と苦しい戦いが続いている。なお、伊紙『コリエレ・デロ・スポルト』では、ガットゥーゾ監督が解任された際にはレオナルド氏の監督復帰の可能性を指摘している。

「チームはやるべき事はやったと思う。我々に足りなかったのは強さと楽しんでプレーする事だった」と試合を振り返っていたガットゥーゾ監督。クラブとは2021年まで契約を結んでいるが、残りリーグ戦4試合のタイミングで解任という憂き目にあってしまうのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00319601-footballc-socc

0069名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 13:28:05.67ID:VNH7gST50
まだやってたのかw

0070名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 13:28:57.50ID:VNH7gST50
草食系男子

0071名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:23:10.84ID:/gBTlrdw0
ミランのここまでの醜態っぷりは全てHONDAのせい

0072名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:28:51.05ID:R/m5I5jT0
>>71
ないない。ミランの10番になんか挑んでまあ失敗だったのは本田の勝手、自業自得だけど
ミランの暗黒力で余計に足を引っ張られた余計にダメージを受けた選手の中の一人にすぎないわ

0073名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:39:00.63ID:Op2T1tSpO
本田は暗黒時代で損はしてないだろ
はっきりいってセリエで通用しないレベルだったのにセリエで一桁の順位がキャリアハイになれたんだから

0074名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:52:48.05ID:6oBr0heU0
ろくでもない日本人に10番を託したミランをそれまでミランに憧れたサッカー選手たちをみな興ざめさせたことは間違いない事実
ミラン価値はがた落ちのがた落ち

0075名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 14:58:48.41ID:RR2sVX460
ずっと迷走してんな

0076名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:01:22.70ID:MOmQlvcP0
ガットゥーゾがんばってる
失点もわりと少ないし今は踏ん張り時

0077名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:02:25.72ID:oewf3vkS0
>>74
それで落ちるならミランはそれだけのチームだったって事
散々好き勝手やってたベルルスコーニの影響力が落ちただけだろ

0078名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:09:53.17ID:SQ4OSspM0
ヌルポットゥーゾ

0079名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:11:29.24ID:vDair69T0
インザーギシェフチェンコカカピルロセードルフネスタマルディーニ
こんなもん越えるの未来永劫不可能なメンツや

0080名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:12:08.58ID:KsOe/BCj0
三木谷はよ

0081名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:14:16.59ID:zt+dfmCW0
>>11
妄想はげしいな

0082名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 15:27:01.59ID:FkOmT/Od0
ぬるぽインザーギからのガットゥーゾ

0083名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:04:10.55ID:7KbOdsNW0
まず金がなくなっていたのは仕方ない。
間違いはピルロの放出。
弱体化したもののしばらく誤魔化せたけどアッレグリ解任で暗黒モードに転落。

0084名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:07:33.71ID:lEjbHTXG0
続投決定

7位転落のミラン、ガットゥーゾ監督解任せず 逆転でのCL出場権獲得へ続投決断
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00185868-soccermzw-socc

0085名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:31:49.40ID:oNsxX/eG0
FFPでオーナーの金を注ぎ込めないようになった。
それでベルルスコーニは金は出さないが、
相変わらず口だけは出すオーナーになってクラブを混乱させてた。
それでもアレッグリとガッリアーニが頑張って踏みとどまっていたが、
バルバラがとどめを刺した。

昔は審判買収だけでなくて興奮剤使用の疑惑もあった。
そう簡単に立て直せるもんではない。
マルディーニなんかどうしようもない。

0086名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:37:32.78ID:oNsxX/eG0
>>83
アッレグリは守備面を考えると老いたピルロをセンターに起きたくなかった。
ピルロは攻撃強化サブで使われる事を受け入れたくなかったから、放出を願い出た。
だからあの時点ではアッレグリかピルロの二者選択しかなくて、どっちもは無理。
アッレグリを取った当時のクラブの判断はそれほどは悪くなかった。
結局ユーベでは一緒にやって成功したとしてもね。
その後アッレグリを追い出したバルバラが馬鹿。

0087名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:40:22.88ID:oNsxX/eG0
>>65
前のシーズンは二位だったろ?
このメンツで二位はおかしいとベルルスコーニ父娘は主張してたが。
本音は父「2トップにしろよ」娘「私が後を次ぐのよ、私の好きにさせて」だけど。

0088名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 16:55:54.13ID:Op2T1tSpO
ピルロがアレグリが言ってるが下がり始めたのはシェフチェンコ放出からタイトルや順位しか見ない人はCL優勝したのにとか言いそうだが

0089名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:14:20.33ID:tfDoJr570
本田がいなくなって全然駄目だな

0090名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:16:10.22ID:GcyR79+D0
カレーラスめぐんでやれ

0091名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:17:15.86ID:5LOzk7qb0
4位争いが団子状態だから目先だけで判断したら死ぬ
シーズン終了まで続投で正解

0092名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:33:10.82ID:35YFer0T0
本田ってすごかったんだな

0093名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:34:15.03ID:lEjbHTXG0
イブラヒモビッチとチアゴシウバのW放出がキッカケだろ。

0094名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:43:02.18ID:MW1d/Cpy0
マンウの未来だな

0095名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 17:51:15.60ID:yiWsNM/f0
本田がいるとELすら出られない
ミランの癌を見抜いたモンテッラ有能

0096名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 18:40:30.72ID:oNsxX/eG0
>>93
放出じゃなくて自分から出ていったんだよ。
約束した報酬出せないって言い始めたから。
つまり低迷は金の問題。

0097名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 18:41:28.92ID:oNsxX/eG0
逆にいえばオーナーの放漫資金だけのクラブだった。
まあその後のマンCやPSGだって大差ないが。

0098名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 18:44:54.04ID:VTr2gsqv0
ミランが好調の時は記事出さないで不調になると記事が出る
前回も不調の時に記事が出てたな
記事かいてる所が本田大好きな所だからわかりやすいね

0099名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 19:35:11.66ID:PpK5EnZL0
ミランの心臓はピルロだった
あとはわかるな

0100名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 23:28:20.89ID:TD88ggIs0
>>87
前のシーズンは最終節で勝ってギリギリで4位フィニッシュじゃね?
一部のベテランとの確執や過激なサポーターの振る舞いでアッレグリも相当疲れ果ててた
就任前と終わりでは頭髪が…

0101名無しさん@恐縮です2019/04/30(火) 23:48:11.39ID:JIGfglE70
シェフチェンコ在籍時メンバーは今後世界のどのチームも越えることは不可能

0102名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 00:58:19.44ID:KoZwDLdZ0
>>101
そういう荒らしはダメ

0103名無しさん@恐縮です2019/05/01(水) 20:26:52.46ID:8+d+N/1j0
>>83
チアゴシウバとイブラでしょ
イブラはともかくチアゴシウバは置いといたらだいぶ変わったと思うがな

0104名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 15:34:27.82ID:wO59S0z20
レオ様も優秀って感じじゃないけど

0105名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 15:38:01.46ID:wO59S0z20
>>61
古参ファンの支持をとりつけるだめに、マルディーニを呼び戻した

0106名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 15:39:36.04ID:2UVj4RR20
ミランは選手を総入れ替えしたほうがてっとり早いと思うわ

0107名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 15:52:00.00ID:O0q8N+Pe0
もうここまで来たらシーズン最後までやらせろよ

0108名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 15:58:12.58ID:3DGa5o6i0
>>107
今シーズンも無駄なシーズンだったな

0109名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 16:05:42.12ID:uY8o+AJ20
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://ziaka.thechillistip.com/187071628/628a

0110名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 16:09:31.44ID:Ztpfq0OA0
本田とチャルハノールはどっちがマシなの?

0111名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 16:25:17.98ID:tq/qSDJ40
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://ziaka.thechillistip.com/132186092644/36840305

0112名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 18:17:34.58ID:fx+I9KQ40
>>105
マルディーニはディレクターとして口出せる権限をもらえない限りミランに戻る気は無かったんじゃないの

0113名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 18:21:09.43ID:tq/qSDJ40
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://ziaka.thechillistip.com/665645453613/707541

0114名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 18:28:55.99ID:puR8zaLo0
昔のセリエは抜けてたからね
誰が監督やっても
今は、その逆の誰が監督やっても
それにインテルもミランもオーナーが中国だろ
ピレリとかも買われちゃってるしやべえ

0115名無しさん@恐縮です2019/05/02(木) 18:31:15.82ID:iehb3lxY0
今のミランなら上出来じゃないの?
コロコロ監督変えてたら一向に強くならないよ

0116名無しさん@恐縮です2019/05/03(金) 02:38:21.14ID:9kx3DcwJ0
>>115
悪いけどガットゥーゾはゴミなんで解任でOK
過去に何をしたかを自慢したがる奴はNG

0117名無しさん@恐縮です2019/05/03(金) 06:19:27.65ID:kSeM67MT0
BBQ合宿はもう末期だろ

0118名無しさん@恐縮です2019/05/03(金) 19:53:26.54ID:vBbFFPD+0
世界最強リーグセリエAと言っていた頃って何年前くらい

0119名無しさん@恐縮です2019/05/03(金) 22:25:30.91ID:JHE6sJKF0
ミランはいつ栄光を取り戻すのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています