【野球】登板過多で投手のヒジを2回も疲労骨折させた監督「治ればまたできるじゃん」 滅びゆく少年野球が抱える課題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2019/04/18(木) 16:16:25.62ID:6Mx7xG7V9
◆ 選手の「酷使」や保護者の「お茶当番」――縮小する少年野球が抱える課題

「小さい子どもが投げ過ぎて手術を受けている」――。
今年1月、横浜DeNAベイスターズ・筒香嘉智選手の記者会見での少年野球に対する問題提起は、野球関係者のみならず社会に衝撃を与えた。

少年野球における選手の酷使、保護者の「お茶当番」という「ボランティア」の強制。
関係者の証言を集めた。(ライター・菊地高弘/写真・遠崎智宏/Yahoo!ニュース 特集編集部)

■ 現役プロ野球選手の問題提起

日本プロ野球を代表する現役のスター選手によって、野球界の悪弊が白日の下にさらされた。
2019年1月25日、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手(27)が記者会見を開いた。
外国メディアを中心とした約100人の報道陣を前に、筒香選手はジュニア年代の野球現場の問題点を訴えた。

「小さい子どもたちが野球をやりたいのにもかかわらず、無理をし過ぎて手術をしたり、けがをして野球を断念したというケースを僕自身も何度も見てきました」
「親はお茶当番があるので、子どもたちとどこかへ出掛けたり、お母さんは自分がしたいことも何もできないという声がありました」

多岐にわたる筒香選手の問題提起のなかで、とくに大きな反響があったのは次の2点だ。
一つは子どもの健康に害を及ぼす指導者や運営上の問題。
もう一つは「お茶当番」に象徴される保護者の負担である。

■ 笑いながら「治ればまたできるじゃん」と言った指導者

小学4年のとき、Aさんの息子に異変が起きた。
利き腕のヒジに痛みを訴えたのだ。エース投手だった息子は登板過多がたたり、ヒジを疲労骨折していた。
治療を経て、回復した後にチームに復帰したものの、息子の起用法はまるで変わらなかった。

「1試合90球以上を投げて、負けた試合後に練習があるんですけど、そこでも全力で投げさせられる。
『痛い』なんて言える雰囲気じゃないんです。でも、マウンドで息子はヒジを気にするそぶりをしてアピールするんですが、全然代えてくれなくて……」

結果、息子は2度目のヒジの疲労骨折と診断される。
息子を伴って報告に訪れたAさんは、チームの指導者からこんな言葉を掛けられる。
「ヒジが痛いって言ったって、治ればまたできるじゃん」

この言葉を聞いた瞬間、Aさんは血の気が引く思いがしたという。
「半笑いで軽く言われて……。それで目が覚めました。息子に2回も骨折をさせてしまって、親として本当に申し訳ない。こんなチームに入れて本当に後悔しています」

Aさんの息子の話は、決して特殊な事例ではない。
近年、神奈川県で野球競技人口の増加を目指した取り組みを続ける、慶應義塾高校野球部前監督の上田誠さん(61)はこう警鐘を鳴らす。
「旧知のスポーツドクターによると、神奈川県内だけで年間20人の少年野球選手がヒジの手術をしている状況なんです」

■ 選手は減っているのに試合数が増えている

スポーツドクターから「このままじゃ少年野球は潰れますよ。でも、医療関係者が発信するだけでは伝わりません」と進言された上田さんは、突き動かされるように神奈川県内の少年野球の実態を調査した。
そこには驚きの現実があった。
「多いチームで年間200試合近くこなしているんです。なぜそんなに多いのかといったら、CSR(企業の社会的責任)の一環でいろんな地元企業が少年野球の大会を開くからなんです。
ローカル大会がたくさんあるから、選手たちは1日に三つの大会をハシゴすることもある。球数制限などの規定は大会ごとにありますが、それぞれ別の大会だから同じ投手が投げている、なんてこともあるわけです」

小・中学生の野球競技人口(軟式・硬式の合計)は2007年の66万3560人から、2016年には48万9648人まで減った。
上田さんによると、神奈川県内で2010年に2000あったチームが2017年には800まで減っているという。
選手数が減っているのに、試合数は多い逆転現象。投げ過ぎで故障する選手が続出するのは、必然と言える。

とくに成長期のスポーツ選手に起こるやっかいなヒジの病気は「離断性骨軟骨炎」だ。
横浜南共済病院の山崎哲也スポーツ整形外科部長に、その危険性を解説してもらった。
「床を歩いていて、表面上は問題ないように見えるんだけど、土台が腐っている。ある日、ジャンプをすると床がバキッと抜ける。それが骨に起きているんです」

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

Yahoo!ニュース 2019/4/18(木) 9:46
https://news.yahoo.co.jp/feature/1304

0574名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 12:12:45.20ID:3VBXKJ5N0
うちのあたりの硬式の子は練習の帰り際にスーパーの駐車場でバカ騒ぎしてるよ
野球は自転車が実用性優先でカゴとか独特だからすぐわかる

0575名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 12:34:31.10ID:DNj5JX7i0
>>358役に立たねぇよボケ

0576名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 12:35:23.79ID:DNj5JX7i0
>>572
うちは空手やサッカーとも親の送迎だよ。
まぁそれだけだけど。

0577名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 12:48:38.59ID:mP+q8SJb0
ネズミだらけやからなあ
少年野球から大学までやってたら

痛い言えないのよ、これが
そして長くやるといいセンスのやつが壊れたの見る
そしてそれが当たり前となるし
わいもそう思ってしまってた

0578名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:12:48.66ID:BsWN+SLD0
野球だげがひどいわけ無いだろ
表に出てないだけでサッカーとバスケは
たくさんありそうだ
前科もあるしな

0579名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:15:43.11ID:DNj5JX7i0
>>578
たくさんあると言うのならソース出せよ

0580名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:19:20.91ID:2RYSL3pB0
>>576
ウチは空手だが、現地集合現地解散だな。

0581名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:23:18.28ID:2RYSL3pB0
>>579
今ちょっと調べたら、サッカーだとチームの練習の後にスクールで練習ってのを毎日続けてオーバーワークで怪我ってのは問題になってるみたい。
ただチームの指導者の責任とは言い切れないから、少年野球の問題とはまた違いそうだね。

0582名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:26:21.87ID:3WFjPjnM0
野球は親を
サッカーはボランティアと派遣を搾取してるのか?

0583名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:33:51.15ID:/lIWEGj10
休日の早朝に車のところに子供が何人か集まってるけどあれってサッカーの送迎だよね
サッカーのシャツ着てるし
何で野球だけ問題になるの?

0584名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 13:48:48.16ID:TBERFtoa0
>>578
野球だけが極端に酷いんだボケ
じゃなきゃ格闘系の部活ではないにも関わらずそれに匹敵する死亡事故率になんかなるか

0585名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 14:48:59.29ID:eMIppNYq0
>>584
熱中症に限って言えば、死亡事故数では野球だが死亡率はラグビーがトップ。

0586名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:02:22.61ID:1LQ6ekn80
>>581
それって2つのチームに掛け持ちして怪我ってこと?
このスレのソースのでも思ったが子供怪我する以前の問題で親の頭がおかしくね?

0587名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:04:14.33ID:eMIppNYq0
>>586
掛け持ちみたい。
こうなるとチームの指導者がオーバーワークにならないように気を付けてても子供の方は全く休めてないよね。
親が頭おかしいと思う。

0588名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:06:11.21ID:3VBXKJ5N0
負荷の大きい競技は一日の練習量もある程度決まってくる
練習をすればするほど上手くなるというのは悪しき慣習

0589名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:07:39.65ID:3WFjPjnM0
ケイスケホンダがテレビ取材時に居残り練習するのを絶賛されてるからな

0590名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:08:02.70ID:Ci8Ile+00
>>586
まともな親が今時野球やらせるわけないやん

0591名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:08:47.15ID:Ci8Ile+00
>>585
死亡件数は柔道部が一位

0592名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:10:19.56ID:Ci8Ile+00
>>578
死亡事故を美談にするやきうにかなう部活は無い

0593名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:22:28.05ID:X7klIMLl0
今の子供は根性が足りないな

0594名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 15:54:31.14ID:eMIppNYq0
>>590
サッカーの話なんだが…

0595名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:04:55.06ID:B0MI3ISO0
野球にもサッカーにも酷い指導者はいる
しかしサッカーの場合は組織が統一されてるので都道府県のサッカー協会に訴えて指導者を処分することが可能
野球の場合はそれが機能してないからとんでもない指導者が多い

0596名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:04:55.15ID:j+bWCGsA0
>>106
とんねるずの野球盤みたいなやつか

0597名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:06:34.78ID:HtD64hIO0
朝日美談班出動!!

0598名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:17:12.18ID:RnBoO3Po0
>>578
サッカーは俺らが少年の頃はとにかく走らさせられた。
とにかく走れ、吐くまで走れて言われて練習の時は毎回吐いてたわ
スタミナは付くだろうけどな

0599名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:18:57.90ID:j+bWCGsA0
>>53
怪我しない投げ方を教えてやれよと思うが

0600名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:20:24.52
>>598
毎回吐くの?
どのくらい走ったら吐くの?

0601名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:21:39.11ID:13XNX4Pz0
マウンティングして他人を壊してはばからない体質なのはだいたいアレだろ

0602名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:22:20.84ID:3WFjPjnM0
パワハラの小野とかそのまま続けてるが

0603名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:25:46.95ID:/lIWEGj10
>>595
野球界の中で少年野球の指導者が一番酷いだろうとは思ってる
ただ組織が統一されてると言ってもサッカーも沖縄で酷いのがあっただろ
組織は指導者を護るし個人は組織に対して弱い

0604名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:28:51.26ID:RnBoO3Po0
>>600
吐くぞ普通に
インターバル短くして1本走ったらまた次、休むな走れ!てな
監督が心臓破りて言ってたからなw
シュート練習やらパスやら試合形式の練習やった後に走るから余計きつい

0605名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:29:16.24ID:mfekVbEb0
>>26
流石にこれはフェイクだろうw
少年野球の実情がこうだと言うのは否定しないが
このホームページはそれを揶揄するために作られたものだろう
少し眺めてみたがキチガイ臭が物凄いものw

0606名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:45:47.84ID:qbhLbYr/0
ヒマな野球経験者が精神論だけで指導するなら、この体質は改善されない。

0607名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:47:53.55ID:L6TAD1fC0
妻が職場のエリート男に熱を入れてから最悪。俺への罵倒がハンパない
http://fret.fraggedstuff.com/481089827983/4442277

0608名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:50:03.53
>>604
でも、肩と違って、ダッシュとかランニングはよっぽほ変な走り方しない限り、使いべりはしないんでしょ?
いちおう鍛える効果はあるんでしょう?
それで脚痛めて、サッカー寿命が終わったりしたらあれだけど

0609名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:53:24.69ID:X7klIMLl0
>>608
無茶苦茶なランニングは膝が磨り減るよ
だから今のまともな指導者は、小峰みたいな事はしない

0610名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:55:18.15ID:ddj/7xi20
>>598
昔の国分の高校のイメージだなw

0611名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 16:55:23.65ID:bk+da3++0
>>608
オスグッドやシンスプリント、
疲労骨折になるよ
肘だけじゃなく膝、足首、足の甲
全て消耗品
休み、ケアしなければ壊れる

0612名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 17:03:39.19ID:/lIWEGj10
>>608
野球は大袈裟に言われてるだけでどの競技も一緒だよ
どこも悪くないのに体力の衰えだけで30歳で引退なんてあり得ない

0613名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 19:45:27.54ID:PJ90Ei7y0
野球の場合なんでも美談にするからな…

0614名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 19:50:55.09ID:6jpeLQ2U0
昔やきう部にいましたって感じのおっさんが
ガキ相手に怒鳴り散らしてストレス発散してるだけ。
職場や家庭でよほどイヤなことがあるんだろねw
まあ将来プロでも目指すのでなければ、放課後や休みの日にまで
やきうに限らずスポーツ全般やるのは時間の無駄だよ。性格も歪む。
本来はカネ持ちがヒマつぶしにやるもんだしね。

0615名無しさん@恐縮です2019/04/21(日) 21:34:13.77ID:bk+da3++0
>>614
お前の方が歪んでそうだけどw
フットサルとかランニングとか
誘われないの?

0616名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 02:21:09.75ID:iFyW4tF70
京王閣近くの多摩川の河川敷
週末になると怒鳴り声が酷い
ランニングしてる外国人が足止めてその様子を見ていた

0617名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 07:48:47.25ID:Euq7T6Zr0
下手な監督ほど精神論で誤魔化すからな 
野球だとそんな人がやたら多い

0618名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 07:57:07.59ID:vbFg8vco0
やきう関係者がサッカーは足しか使わないから子供の頃やるには適してないとか言っててワロタ

0619名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 09:24:52.39ID:iO7PzqQV0
東大野球部の監督が野球は手先をよく使うから頭が良くなって子供の習い事に向いてるとか言ってたな

0620名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 09:26:27.23ID:w/S5lvUU0
詐欺にも程ってもんがあるのにねえ

0621名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 09:34:22.80ID:wL79h5UP0
その理論は中田翔で台無しに

0622名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 09:57:08.62ID:biuS2Tl/0
>>619
他の競技の選手は海外でプレイするとその国の言葉で現地のインタビューに答えるようになるのに野球はなあ……

0623名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 11:10:02.50ID:NX8mNNk80
野球は全裸で小学生ランニングさせて殺す世界だからね

0624名無しさん@恐縮です2019/04/22(月) 13:52:09.99ID:3f1+S0M50
>>544
元気・努力・感謝!!
野球魂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています