【芸能】明石家さんま「評価されたらアカン…」芸人に対する持論展開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/04/04(木) 19:52:18.84ID:x6zTDTf89
4月3日に放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!?TV』に出演した明石家さんまが、芸人に対する持論を展開するシーンがあった。

明石家さんま、祖母の名前を明かしマツコ「こんなよくできた話ない」

番組では、ゲストとして所ジョージが出演し、さんまと共に引退後の楽しい生活を探すため、最新のシニアハウスを訪問する様子が放送された。

この中で、出演者から“老後、仕事をいつまで続けるか決めているか”と尋ねられた所は、「決めてない」と答えた上で、自身の年金と介護保険料の詳細を明かし、
老後に不安を抱いている心境を滲ませた。さらに所は、既に退職し、経済的にも安定した生活をしている同世代の人々と自身の境遇を比較し、「そっちの人の方が幸せなんじゃないの」と疑問を投げかけた。

また、所は「俺らはさ、笑ってお金を取ってると思ってるじゃん、茶の間の人」と切り出した上で、
「水面下(の努力)を評価して欲しいね」と語り、芸人は一見気楽な仕事に思えても、見えないところで努力していることを示唆した。

所の意見に対し、さんまは「俺らは評価されたらアカン商売やから。『あいつら気楽にやっとんなあ』っていうので笑うねん」とし、「『すごい商売だなあ』って思われたらアカン商売やから」と繰り返して、
芸人に対する持論を展開した。そんなさんまに対し、所は「真面目だなあ、もう」とコメントし、共演者の笑いを誘った。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12252-238656/
2019年04月04日 17時50分 E-TALENTBANK

0040名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:21:28.52ID:Mil/SXOg0
所は表には出ない企画力が凄いんだろうな
あの歳で新番組当てるとかさんままでもできないからな

0041名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:22:06.51ID:Mil/SXOg0
>>25
バカなコピペ真に受けてるやつ

0042名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:22:35.92ID:c/3UCVfE0
>>27
そこは、逆
1のは、逆なのさ
>評価されるべきではない

評価されるべきってことな??子供なのがさんま
大人なのが、ビートたけしや、松本、爆笑太田
とかな???

「女優や俳優が上」こうなってたのを
「評価させることによって、マウント、芸人の方が上」
こういうのにひっくり返してきたのさ??賢い人達だからね??

だから、さんまって権力闘争やそっちが苦手やろ??
お笑いで、芸人として優秀だから番組ってだけで

たけしや松本みたいに、派閥や、権力でおしてないのさ
賢い奴だと、そこを使うってことな??

松本やそっちが「笑い」「芸人の地位を社会であげた」ってことなのさ
あたかも「バラエティーやそっちで笑いをとれる芸人すごいんだぞ」って
社会の評価にしてな??
そうしなかったのなら、芸人は芸能界でも末端の地位やったろうね

0043名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:26:01.24ID:Mil/SXOg0
>>42
さんまはテレビ局のスタッフに食い込んでるから的はずれな評価だな

0044名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:26:45.51ID:h4Drovl50
さんまの考えが正しいよ
笑いを権威みたいにした連中は本当駄目だわ
素直に笑えないもん

0045名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:28:34.99ID:Mil/SXOg0
>>44
さんまもその権威の恩恵受けてんだけど

0046名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:32:39.78ID:PYrYs30LO
>>44
それ、さんまたけしが戦犯じゃんw

0047名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 21:43:59.05ID:wN3ENC8u0
さんまは好感度が全てだということを分かってる

いつからそれに気付いたのか知らんが賢いやつやで

0048名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 22:45:39.49ID:mH/Kb4AB0
もうそういうのも古いと思う

0049名無しさん@恐縮です2019/04/04(木) 22:46:44.81ID:mH/Kb4AB0
>>19
その説教するお笑い理論もカビ生えたものだしな
もうあんなドッヒャーみたいなひょうきん族ノリは通用しない

0050名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 03:34:40.44ID:2Md417wx0
さんまも所も大嫌い

0051名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:11:21.16ID:/zeFTnbw0
たけしやさんまはやる事が無くなることが怖いんだよ。
腐るほど金はある。
芸人しかやってないさんまは余計に怖いだろうな。
監督や本出す訳でも無いし。

0052名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:16:27.21ID:c3DN381S0
> 「『すごい商売だなあ』って思われたらアカン商売やから」
松本人志なんかはそう思わせたいんだろうけどな

0053名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:18:33.32ID:xUfz1x4q0
通報メモ

ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日活動してるニートのとんねるずヲタ(差別主義者の左翼)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1535552674/215
04/04(木) ID:UwV4m7880 Total Total 32(0 7 8 11 13 14 16 17 18 19 20 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190404/VXdWNG03ODgw.html

【映画】アニメ映画『ドラゴンクエスト』豪華キャスト13人公開 主人公に佐藤健、ビアンカに有村架純、フローラに波瑠
2019/04/04(木) 07:48:34.89 ID:UwV4m7880 ←【こいつが絶賛してた聲の形のキャストは声優】
アニオタの「声優を使え!」という意見に耳をかしてはいけない
これはネット上でだけ騒ぐノイジーマイノリティ
声優を使うことにメリットなどありません

【人気作家】日本国紀を書いた 百田尚樹さん「万葉集はすべて大和言葉で書かれています」
2019/04/04(木) 08:48:35.02 ID:UwV4m7880
このハゲを見ればわかるように、右翼が言ってることは全てウソ

【ジャニーズ】東京五輪でSMAP再結成か 安倍首相が「世界に一つだけの花」言及で復活論急浮上
2019/04/04(木) 08:56:57.53 ID:UwV4m7880
チンカス安倍のあの薄っぺらな会見を見て俺は吐きそうになった  安倍が万葉集なんか読んでる訳ね〜じゃんw

【芸能】石野卓球さん「今日でツイッターやめます」 フォロワー「やめないでー」
2019/04/04(木) 14:15:47.48 ID:UwV4m7880 ←【中卒のニート(本人談】
この芸能記者とかいうやつ
 上から目線でタレントの精神分析してイキがってるが  お前のみすぼらしい人生についての反省はないようだなぁ?
しょーもない大学出てしょ〜もない仕事して  何の才能も発揮できず朽ち果てていく人生のくせによぉ!  なんだその芸能記者って職業は!

【電気グルーヴ】ピエール瀧の保釈に石野卓球「えー!?死刑じゃないの?」とつぶやく
2019/04/04(木) 16:25:06.66 ID:UwV4m7880
石野卓球さんは面白い  だが坂上忍はつまらない。よって坂上忍は許さん!!

【テレビ】『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」博多大吉も懐疑的?★8
2019/04/04(木) 16:33:56.99 ID:UwV4m7880 ←【お前みたいな悪い韓国人のせいで印象が悪くなる】
他国を「嫌う」(ヘイト)というその精神は実に醜い  韓国にもいい人と悪い人がいる
ただそれだけのこと  そして文化は好悪を超えて相通じ合うことができるのですよネトウヨさん

【電気グルーヴ】石野卓球「髪型wwwwwww」 ピエール瀧保釈にコメント
2019/04/04(木) 20:07:22.83 ID:UwV4m7880
勝新と同じでコカインなんて勲章のようなもの  電気グルーヴクラスならネットで大手レコード会社を通さず自主活動だけで  やっていける  応援してます(^-^)

【芸能】明石家さんま「評価されたらアカン…」芸人に対する持論展開
2 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/04(木) 19:54:05.84 ID:UwV4m7880
とりあえずゴキブリ松本人志は消えて下さい

0054名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:24:43.14ID:s0ni56i00
>>1
内田裕也「歌手が長続きする秘訣はヒット曲を出さないこと(キリッ」

なんか内田裕也の負け惜しみみたいな事いってるけど
サンドウィッチマンに好感度抜かれたとたんそんな事いうのは
後輩潰ししたいだけな老害の負け犬の遠吠えみたいでみっともない

じゃあなんでなんの笑いもなくジャニーズ運動会で本気で走ってトシちゃんに勝ったんだ?
評価(芸人の地位を上げたかった)をされたかったんだろ?となる

0055名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:42:22.01ID:gPIoBWmb0
見えないところでの努力は全員がやっています

0056名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 04:45:15.23ID:0xrXgwqe0
所が芸人ってのは納得いかない

0057名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 05:20:32.35ID:Kc9a36MG0
>>25
さんまさんはM1見てるよ
ラジオ聞いた感じだと本選どころか予選リーグも観てる
あとその発言は、さんまさんよりも先に松本さんや紳助さんが言ってたし名言ではなく一般論だと思う

紳助が「M-1」を企画
企画段階では「THE MANZAI 」みたいな遊び半分で一千万を競う合うお祭り感覚の番組になる予定だった

吉本or局の意向でなぜか最初の予定から変わりクソマジメなガチンコ勝負番組に変更
審査員から不満が漏れる

松本が「笑いで順位決めるなんて絶対に無理。ナンセンス。」
「本当は審査員が遊び感覚で酒飲みながら点数つけるくらいの雰囲気でやらないとダメなのに。」
「紳助さんもお祭り感覚の軽いノリの番組作るつもりだったはずなのに思ってたのと違う方向に進んでる。」と発言

さんまも「笑いで一番決めるなんて無理やろ。笑いは競うものではない。」と松本紳助寄りの発言。
ところがなぜかさんまだけM−1ディスってると拡散される
さんま可哀想w

0058名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 05:26:11.04ID:mFiyTECY0
凄いよな所、俺らは水面下で努力してる、って仕事だから当たり前だよな
みんな仕事で努力するなんて当たり前
所の眼の前にいるADやディレクターですら努力してる事はあるだろう

0059名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 05:51:24.56ID:iNxyy6OI0
評価って言葉の定義が狭すぎるな
全くなんの評価も受けない人間が茶の間に受け入れられる訳が無いだろうが

0060名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:02:07.30ID:4jWHieaO0
>>59
文脈読むことできないのか
所 水面下の努力を評価してほしい
さんま それじゃだめ気楽にやっとんなで笑いがとれる

努力の評価に決まってんだろ
中卒かなんかなのキミ?

0061名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:04:45.99ID:JJuUwxLc0
芸人は笑われてなんぼってとかはわかるなあ
面白いと評価されたい人と人を笑わせたい人ってのは意外と相容れないのかもな

0062名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:05:34.16ID:XkhDlDJ00
お前が一番他人を裁いてるだろ
シネ

0063名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:12:16.69ID:ihw/s49P0
50の自営業だけど自転車操業で死ぬまでほぞぼそやるしかない

0064名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:16:27.28ID:SCUUe4wV0
>>52
そこが駄目なんだよな
全盛期の松本のセンスは凄いがさんまのような哲学やたけしのような教養がない

0065名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:17:43.43ID:BA2VyujW0
さんまも笑いという結果や面白いという評価は欲しいんやで
笑いを得るための努力に対しての評価はいらないというだけで

0066名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:18:28.03ID:86HhF/5JO
最近はその見えない努力して俺らは大変ですごいんだってのをアピールする芸人多すぎ
料理人やタクシーの運転手やADがそんな事言ってきたらウザイだろ そんな料理人ありがたがるの渡部くらいだぞ

0067名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:23:42.31ID:rG89yMROO
芸人というか、芸能人よりもコンビニの店員のほうが大事だわ。
コンビニなかったら不便だが
芸能人がいなくても生活に支障ないからね。

0068名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:44:10.06ID:olWlvLeO0
>俺らは評価されたらアカン商売やから。『あいつら気楽にやっとんなあ』っていうので笑うねん」

これほんとそう思う。M1の楽屋での悲壮感とか要らん。あんなのあったら笑えなくなる
あんなのは、M1後にアメトークやさんま御殿で笑いながら語ることであって、悲壮感なんかみたくないっつーの

0069名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:45:59.63ID:9FSuMtzD0
所さんなんて
莫大な金持ってるだろ
老後なんか余裕だわ

0070名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 06:47:43.05ID:KLpSyBCD0
ワロタw

0071名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 07:10:47.81ID:qMuKiWrZ0
絶対攻略不可能と言われていたイッテQを抜いたからな。テレビの世界じゃ「所ジョージすごいですねー」となるわな

0072名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 07:24:07.18ID:2VdTMb/X0
案の定お前ら厳しいなw

0073名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 08:20:45.08ID:72eLad2i0
>>53
ピエール瀧「慰安婦って戦争中のことだからしょうがないじゃん。何で俺たちが償わなければならないの」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1554035439/

そもそも瀧は反日左翼(中身は朝鮮人)のID:UwV4m7880が嫌うネトウヨ思想の持主なのにw

DJ田坂(反安倍デモに参加)の名前をゲロったのは
もともと政治思想が合わなくてクスリだけで繋がってた関係だから

0074名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 08:49:28.77ID:iNxyy6OI0
テレビでそんな事言い出したら評価してくれって言ってるようなもの、さんまなんて日テレに礼賛番組作らせて悦に入っているような老害そのもの

0075名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 09:13:05.95ID:0BzWMD220
以前、西川さんががさんまのまんまにでたとき
TV出演は短時間で稼げるって言ったらさんまが
「収録現場に行くだけが仕事と思ってんだ」
って返していたな

0076名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 09:15:04.44ID:0BzWMD220
>>55
オマエ底浅いなあw

0077名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 09:36:40.24ID:Cad263j40
所ってお笑いのセンスは大したことないのに、ここまで成り上がって凄いよな

0078名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 09:45:55.31ID:IYmFnK0P0
たまに日テレで3時間くらい さんまのいい話()とかの特番やってるけど
流石さんま!と言われたいが故だろ
こいつほど評価が気になり 好評価欲しがるやつもおらんだろ
あさましい

0079名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:11:36.96ID:pMWNj55Q0
ってか普通に生きてたら、さんまちゃんレベルに会うことは無いぞ




クオリティが日本一じゃん。面白い話10分出来る奴ってなかなかいないぞ

0080名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 20:04:43.34ID:SI4N1YvO0
 【速報】 pringが500円を配布中  
https://pbs.twimg.com/media/D3XypfrU0AADe8r.jpg    
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります
   
@ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A 会員登録 
B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する     
C 応援コードを登録する [AcjLfK]   
  
これで五百円を入手できます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。     

0081名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 20:36:33.18ID:Vr+gHH2n0
>>80
この時期は赤字覚悟のが多いな

0082名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 20:47:37.30ID:pu2zhC7l0
>>51
実際のところ体さえ丈夫ならそういう考え方の人の方が長く活躍できるだろうな
これが仕事を金を稼ぐ手段と割り切って考えてるような人だと
十分なら金を手にした途端に働かなくなることも少なくないし

0083名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 00:34:42.11ID:u6YwHbb70
>>54
たしかに。「今年は好感度1位狙う!」

とかいってたけど、これも評価されたい願望だよね

0084名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 10:19:38.13ID:1IFpi1Pr0
所っていつから自分を芸人扱いなんだろ
ゴリ押しで出ている奴として認識してるが

さんまも好きではないがさんまの方がまだ努力してそう

0085名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 10:31:36.07ID:1IFpi1Pr0
所は飄々としてイメージを作ってるけど
実際は
計算高くて打算的で権力に媚びて生き延びてきただけ

0086名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 18:36:24.33ID:i5S+jqmz0
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://teta.austinlightguy.com/5140317130336.html

0087名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 18:40:27.37ID:VdeeNPkf0
さんまは引退なんてしないだろ、他の奴らがテレビで笑いとってるのを我慢して隠居なんて出来ないだろ?さんまは収録中に心筋梗塞かなんで倒れてポックリじゃないか?

0088名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 18:41:16.47ID:VdeeNPkf0
>>84
所は芸人じゃなく、マルチタレントだわな、お笑い芸人ではないな

0089名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 20:05:07.78ID:jUB/oK5H0
ゲームへの課金の為に会社のお金を着服する人が発生→再発防止策として全員がゲームをアンインストールさせられる→協力会社..。
http://nabi.dbesancon.com/611541581.html

0090名無しさん@恐縮です2019/04/07(日) 03:28:37.71ID:+/A1Ptwb0
自分のことは棚に上げた大先輩の意見。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています