【野球】巨人・陽岱鋼、左右に2発 レギュラー獲りへ「どんどんアピール」13試合 .286 4本 9打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/03/24(日) 08:38:23.68ID:7mlOweay9
 ◇オープン戦 巨人5―8ロッテ(2019年3月23日 東京D)

巨人・陽岱鋼(ヨウダイカン)が左右に2発を運び、存在感を示した。4回に内角直球を「うまく回って打てた」と左翼席に2試合連発となる3号2ラン。8回には右翼席へ4号3ランを放った。

開幕に向けて調子は上向きだが、「開幕スタメンが決まっていないので、どんどんアピールしていきたい」と不動のレギュラーを見据えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000073-spnannex-base
3/24(日) 5:30配信

https://www.youtube.com/watch?v=tDqYzqKiBK0
陽 岱鋼 4号 オープン戦 3ラン ホームラン 2019年3月23日 巨人vsロッテ

https://www.youtube.com/watch?v=4MSL56Ljj_g
陽 岱鋼 3号 オープン戦 2ラン ホームラン 2019年3月23日 巨人vsロッテ

0002名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:40:14.15ID:3k3KTLQC0
去年13試合しか出てないのかよ

0003名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:43:16.46ID:8MlNRcmA0
レギュラー当確だな 中島は控えか? 俺としてはオール日本人がいいんだが

0004名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:44:38.29ID:5g+OxYNh0
HRでアピールするような選手じゃなかろうよ

0005名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:47:21.96ID:rLh9mgcC0
金金金金金

0006名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:51:08.86ID:smpPJGTn0
2割8分20本打てればね…

0007名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:51:57.61ID:TI9+L2dF0
>>2
そう言う選手の獲り方しか出来ないのよこの球団は

0008名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:53:50.19ID:9bM6Bzp30
まだいたの?

0009名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:55:07.41ID:mE9IMswU0
おまえはもうアピールする側じゃないんだよ

0010名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 08:57:03.50ID:3k3KTLQC0
>>7
つまんないこと書いてマジレスさせてごめん

0011名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:06:25.37ID:gTwkuwpG0
フル出場出来ないからな

0012名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:10:06.49ID:QaGZqZ/60
期待している
いい選手だと思う

0013名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:10:35.04ID:nC2+M5mD0
もう阪神くればええやん

0014名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:16:11.40ID:w9axOFTIO
>>9
去年期待裏切って、もうレギュラー確約の
VIP待遇じゃないんだから
むしろ、どんどんアピールせんとイカンやろ

0015名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:20:10.89ID:xaDAwnJ40
シーズン入ったらまた怪我(サボり)で二軍落ちするよ

0016名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:20:26.18ID:eRWp0l400
日ハム時代の茶髪ロン毛の方が
かっこよかったなー
個性捨ててまで しがみついてほしくない

0017名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:21:37.43ID:7mlOweay0
https://www.youtube.com/watch?v=I2R_DLtLG_o
ジャイアンツ・陽岱鋼応援歌(専用応援→通常版)

0018名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:25:38.55ID:Z2vfoHeo0
重信が浮かばれない><

0019名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:53:41.84ID:nDxvdfPP0
天龍

0020名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:56:45.14ID:WuzFt6Mz0
日ハムファンとして言わせてもらう。
他チームから見ればいい選手に見えると思うが、
自チームからすれば、頼りにならない。
台湾の新庄だよ。

0021名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 09:59:11.01ID:sUdNxgug0
で、相変わらず3割越えないという

0022名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:19:22.70ID:CRdGshuM0
ケガばっか

0023名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:34:37.07ID:NrPnYsPv0
陽は1番で

4月様子見で3割打てなさそうなら
吉川が1番

0024名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:39:11.84ID:RQOJY0sj0
好不調の波が激しい選手だからな
あとよく怪我をする
期待しすぎないほうがいい

0025名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:46:02.39ID:jS4UMJeD0
長野に比べたら楽々一発打てるし
少々チャンスにも強いんだがな
三振とか併殺も多いな

0026名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:46:17.99ID:2zebgDjB0
>>16
茶髪ロン毛とか、20代前半までだよ
30越えて茶髪とか、痛いしか思えない

0027名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 10:47:01.77ID:YGLQMhWe0
陽出てきたらほっとするよな
他球団ファンだけど

0028名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 12:50:25.57ID:v8YUN1hD0
セ・リーグじゃ通用しなかっただけ

0029名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 12:52:04.61ID:uhx9JNdM0
長野が消えて覚醒してるな

0030名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 13:27:18.50ID:IB1ip8680
原が気に入ってるからな

0031名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 16:09:17.43ID:6fLya6/M0
陽打治の息子かなんかか?

0032名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 16:31:07.55ID:EM8pzM2u0
陽は吉川より打率がいい

どこまで行けるかわからんが
開幕1番で様子見
2番吉川尚で陽が打てなくなれば
1番もある

3番丸
ヨバン岡本
五番坂本
坂本は調子悪いが実績的に任せるしかない どうしてもダメなら打順変える

六番ゲレーロ
七番ビヤ
八番小林

大城は打率がいいんでスタメンも面白い
現状阿部はサブ

0033名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 19:05:06.48ID:OhyXzo7c0
大丈夫、巨人はBクラス

0034名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 19:50:00.44ID:EM8pzM2u0
オープン戦が終了したので
結果を踏まえて打線を考える

ヨバン岡本は確定
3番丸も3割近く打ってるんでおk
吉川尚も3割以上で1番でもいい

坂本は逆に不調なので2番

結果的に原監督と同じオーダー
ただし坂本の調子が戻れば五番もある

さて五番だがオープン戦の本塁打王の代官
六番ゲレーロ
七番ビヤ
八番小林

0035名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 19:53:51.49ID:EM8pzM2u0
別の打線

五番亀井
六番陽
七番若手
八番大城

どっちかというと攻撃重視のオーダー

ただしビヤは本番で見たい
ゲレーロも見たいが二人とも不調は耐えられん

坂本岡本も率は良くなかったし
まあ二人とも復調するだろうが

0036名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 16:24:12.76ID:Xi5NxcRJ0
日ハムの見捨て方がかわいそうだった。
見返してやれと思ってたけど怪我でさっぱり
今年頑張って年棒上がったら来シーズンオフには台湾に戻って
台湾球界の発展に貢献すべし

0037名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 16:54:53.14ID:aBeFB2or0
1シーズンに一度来る確変期をOP戦で消費してちゃダメでしょ

0038名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 18:00:11.44ID:rEtV4c3V0
もう確変終了?

0039名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 18:07:26.98ID:0RRnT4Lg0
>>35
1塁しか空いてないぞ

0040名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 18:38:58.23ID:fV/w6uUJ0
なんか調子良くても死球骨折離脱みたいイメージしかないんだよなぁ

0041名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 19:01:38.44ID:QMrVmhn20
あるいは守備でダイビングしてとか
走塁でとかか

そのために控えがいる

使えるときに使えばいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています