【NBA】MJやレブロンと共にG.O.A.T.論で名前が挙がるコービー「僕は本当に気にしちゃいない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/03/23(土) 15:04:32.79ID:hGfaCNLl9
 ファンやメディアの間で、シーズン中だけでなくオフシーズン中も話題に上がるテーマがある。それが“G.O.A.T.論”だ。このG.O.A.T.とは“Greatest Of All Time”の略称で、“史上最強”を意味する。

 現在、最も頻繁にこの議論の中で挙げられるのはMJことマイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズほか)とレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)なのだが、レイカーズのレジェンド、コービー・ブライアント(元レイカーズ)の名を挙げるファンやメディアも決して少なくない。

 コービーは20年というNBAキャリアの中で、5度の優勝、2度のファイナルMVP、1度のシーズンMVP、4度のオールスターMVPと共にオールスターには18度、オールNBAチームに15度、オールディフェンシブチームに12度選出という、輝かしいキャリアを誇る。

 また、現時点ではレブロンとジョーダンの上を行く通算3万3,643得点で歴代3位という記録を保持しており、キャリアの中で数多くのクラッチショットやハイライトシーンを残してきた。

 そんな中、3月23日(現地時間22日)に公開された『ESPN』の“Get Up”にて、コービーがこの“G.O.A.T.論”について「僕は本当に気にしていない」と言及していたので紹介したい。

「信じてくれるかどうかは難しいと思うけど、僕は本当に気にしちゃいないんだ。(現役を終えて)前に進んだのさ。20年間、僕はできる限りベストを尽くしてきたんだ。(20年間も)プレーできた僕は幸運だったと思う。僕はやり遂げたんだ。今は新たなことに向けて動き出しているから、(キャリア20年間ではなく)今後の20年間にフォーカスしている」。

 もっとも、「こういった話は面白いこと。この話に入ってくる人たちにとっては、本当に楽しいことだと思う」と語ったように、コービー自身も“G.O.A.T.論”について否定しているわけではない。ただ、「個人的に、この話題は重要ではないんだ」とコービーは言う。

 ではコービーが強い関心を示さない理由は何なのか。大の負けず嫌いとして知られる男は、「その理由を説明するうえで最も的確なのは、自分が確実に勝てることができないことに対して、身を乗り出すタイプの人間ではないということ」と切り出していた。

 ジョーダン、レブロンという超ビッグネームたちと共に、コービーも歴代有数のスーパースターなのは間違いない。ただ、この2人との比較となると、コービーは確実にトップへと入り込むことはできないと感じているようだ。

 それでも、“G.O.A.T.論”を語り合ううえで、コービーの名を除外することはできない。コービーという男が20年のNBAキャリアで強烈なインパクトを残してきたことを否定する者はいないはずだ。トップに躍り出ることはなくとも、5本の指には入るのではないだろうか。


3/23(土) 12:23配信 バスケットボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00146651-bballk-spo

0020名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:28:47.18ID:s4r3T+Js0
ブレイディのGOAT論争に乗っかってる?

0021名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:31:09.71ID:upnA74Gi0
すまん素で間違ったw

0022名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:35:28.12ID:2XQ08jtK0
ジョーダン………ペレ
コービー …………マラドーナ
レブロン……………メッシ
Dローズ……………ブラジルロナウド イメージ的にはこうかな。ジョーダン、レブロン、コービーにアイバーソン加えてビッグ4だわ、自分のイメージ的に。ジョーダン級
のカリスマ、ファッションアイコン、ルックス、183cmのどチビ細身でアメフトでも
バスケでもドラフト上位候補の異常身体能力、ダンクも決めまくり。ローズ、カリー
カイリーなんかの攻撃的シューティングPGの先駆け。

0023名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:35:48.30ID:kI5gBCPM0
MJの劣化コピー

0024名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:40:07.86ID:MP3OCiuF0
コービーの場合勝ちに拘るというよりも得点に拘るタイプだからなぁ
シャックがいたときはそれでも強かったけどさ

0025名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:43:08.93ID:jJdSXj1s0
まあインサイドにシャックがいたことがデカかったからなあ

0026名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:43:56.06ID:6v4il9kb0
>>9
デカいのが強いのは当たり前説

>>20
最近のレブロンがふがいないから
コービー再評価の流れ来てんのよ

0027名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:47:33.76ID:PvN6sIek0
NBAって個人スタッツだけ稼ぐ奴は評価されない傾向にあるな

0028名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:48:19.16ID:iW+CW/9V0
>>9
ジョーダン以降見始めた人ばっかりだから

0029名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:48:51.95ID:9KjHk3rB0
こんなアホな比較してんのは

レイカーズファンかブルズ時代のジョーダンをリアルタイムで見たことないゆとりだけ

0030名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:50:01.95ID:x1qRCfqv0
羊����

0031ナンパ師2019/03/23(土) 15:50:08.57ID:WlLN67Dg0
マジかよ!ボンバーヘッド最低だな!W

0032名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:50:18.22ID:UkKkr1l70
作家になって賞とったんだっけ?娘がまた生まれるからこれで娘四人 毎日娘のバスケチームのコーチやってるらしいよ 裏山 愛想悪い印象だったがトークショーではすげー気さくで柔らかい笑顔やった

0033名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:51:42.53ID:V0mmHnBQ0
1年間仕事しなくても100億稼げるジョーダン最強

0034名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:53:36.67ID:SfGWHkOJ0
籠球はよー知らんけど、神戸ビーフの人?

0035名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 15:54:08.56ID:BWAjB1d5O
C.O.A.T.論

0036名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:03:55.12ID:1hPj5zp00
コーヒーにブライトだろ

0037名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:34:11.08ID:91AuzeYr0
ジョーダン = 神
レブロン = 王
コービー = なに?

0038名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:35:10.60ID:htUvi7290
>>37

0039名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:35:17.29ID:9cYOgNQ90
Tiktokで女子中学生がおっぱい丸出し

https://wp.me/paHpgc-Yq

0040名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:36:12.41ID:Tmdcrzto0
バスケって単調なスポーツだよな

0041名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:46:37.45ID:pu83Zpru0
>>38
的確だな

0042名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:48:49.32ID:1vHxf+uz0
>>37
蛇だろ
ブラックマンバ

0043名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:56:01.50ID:VpHFsqOz0
Valtとは関係ないのか

0044名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 16:58:05.89ID:YlaXs0Sn0
>>40
AI全盛期の頃は相手がよく足がもつれて転んでたけどなw
時々外れなくなってほぐすためにタイムアウトを取る羽目に

0045名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:13:28.30ID:h1KBvs4u0
他の候補ってチェンバレン、ビル・ラッセル、カリーム・アブドゥルージャバー、マジック・ジョンソン、ラリー・バードあたりになるのかな?

0046名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:24:58.45ID:s0kF6D830
シャックよりオーリーとかハーパーとかフォックスとか
メンタルのしっかりした経験者に守られてたのがね
MJは完全に中心で牽引してたけど
コービー&シャックは支えられて担がれてるようだった
それでもコービーは後年本当の中心になってチーム支えてたけど

0047名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:43:10.11ID:k5NdhtrP0
コービーはレイプ事件が残念

0048名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:50:11.24ID:sGcdnENi0
バスケ板ってなんで腐ってるの?

0049名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:57:26.45ID:Lxu5lT6O0
>>37
ハーデン=髭

0050名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:58:59.46ID:pNOln4IM0
>>10
マルチコピペなので通報しました

0051名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 17:59:14.98ID:9cYOgNQ90
Tiktokで女子中学生がおっぱい丸出し

https://wp.me/paHpgc-Yq

0052名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:05:31.41ID:3Wj0zgNj0
>>9
がっつり禿げる前からスキンヘッド+ゴーグルにしてたら
もっと神格化されてた気はする

0053名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:08:54.37ID:aKqtj6He0
驚くほど人望がない

0054名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:09:16.91ID:3Wj0zgNj0
”点取り屋”という意味ではNBA史上最高と言っても差し支えない
ただNBA史上最高の選手かっつうとやっぱちょっと違う

0055名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:19:09.52ID:gCyqD0lM0
レブロンはMJと新旧GOAT争いするのはわかるけどコービーさんはちょい落ちるかなぁ
レブロンほんと惜しいわ能力的には史上最高で問題ないけどやっぱもう一つ二つリングほしい

0056名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:24:29.71ID:hVv2BDnp0
ジョーダンは時代も有ってヤツ単体で産業や文化といったカテゴリに匹敵するレベルだから
他と比較のしようがないよ

0057名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:30:41.67ID:Ila/zTHF0
コービーはディフェンスと人気もすごい

0058名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:31:49.96ID:kxSrp0gm0
晩年のレイカーズ低迷の元凶イメージも大きいしな
2人とは同レベルではないだろう

0059名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:32:35.00ID:zqCIbWtn0
NBA雑誌によって、コービーとコビーで意地の張り合いしてて草はえたな

0060名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:34:44.18ID:esD8nEIM0
これレブロンが自分で史上最強になったって言い出して始まったんだよな
ぼろ糞に言われてるがw

0061名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:40:53.47ID:DaOGz8po0
>>27
どの競技もそうじゃね
サッカーもw杯取ってないのを重視する人多いし

0062名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:42:29.73ID:X6JXcwUy0
>>25
それを言うとジョーダンにはピッペンがいた

0063名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:48:42.85ID:OI4RLpxu0
>>56
影響力はまた別の問題じゃないの?
プレーヤーとしての優秀さと時代は分けなくても平等な評価なの?

0064名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 18:55:32.70ID:FJI2BmMi0
アイザイアトーマス思い出した
https://youtu.be/XSPIQiFAe6U

0065名無しさん@恐縮です2019/03/23(土) 21:22:35.93ID:ZiICwXPE0
GOATはジョーダンで決まり
あえて他に候補を挙げるとすればジャバーぐらいのもんだろう
レブロンとかコービーとかあり得ない、そもそも候補にすらなれない

0066名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 00:45:21.72ID:cnmvsJR90
>>65
元々レブロン好きではないけどLALに移籍してからはもう目も向けられないくらいボロボロだよ
嫌ってる中ジョーダン超えるかもとは思ったけどこりゃもうGOAT論争はジョーダンで決まりだわ

0067名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 00:49:51.59ID:8NqfRe6c0
ジョーダンは顔がいいな
主人公顔

0068名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 02:08:11.27ID:fMiuMK1W0
ジョーダンはマイケル・ジャクソンやビートルズみたいな存在だもんな。
今となっては、マイケルやビートルズより、ダンスや歌や演奏が上手いヤツはいるけど
果たしてそいつらが、彼らを超えたか?って言うと、そんな事はないだろ?

0069名無しさん@恐縮です2019/03/24(日) 14:21:40.68ID:puuFQz680
史上最強はレブロン
史上最高はジョーダン
史上最恐はコービー
とかどこかで聴いたな

0070名無しさん@恐縮です2019/03/26(火) 10:48:15.06ID:hAFdGuJS0
ヤギ論?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています