【サッカー】ジダン、6月にレアル・マドリー監督復帰の可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2019/03/07(木) 14:57:13.58ID:Q+s08Jw89
3/7(木) 13:26配信
ジダン、6月にマドリー監督復帰の可能性

ジョゼ・モウリーニョがサンティアゴ・ソラーリに代わってレアル・マドリーの監督に復帰するという多くの噂が出てきている。しかし、それらの噂において、復帰という部分は正しいが、戻ってくる人は、ジネディーヌ・ジダンとなるかもしれない。『LA SEXTA』の番組『Jugones』が、マドリーが数時間もしくは、数日中にマドリーの監督を引き受けて欲しいとジダンに打診するかもしれないと報じている。

マルセロの妻が意味深メッセージ、レアルへ別れを告げる!?

『Jugones』によれば、ジダンがマドリー監督復帰の有力候補となっているものの、ジダン本人は、現在の生活を壊す気はなく、監督を引き受けるにしても6月からとなるだろうということである。つまり、もし報道内容が事実だとすれば、ソラーリが今シーズン終了までマドリーの監督を務めることになる。

会長フロレンティーノ・ペレスは、現在のクラブの危機的状況を終息させるためにも、できるだけ早くジダンを連れて来て、ファンとチームの両方に対策を講じ、来シーズンに向けた準備をしたいと考えている。

番組の司会者ジョゼップ・ペドレロルは、ジダンの監督復帰の可能性と現在のクラブにおいて気に入らない点を分析している。同氏は、来シーズンを待つことなく、早急な改革が必要だと考えている。

そして、「マドリーは、崩壊しいている。選手達は、監督ソラーリを信頼しておらず、クラブは、今すぐに何かしらのアクションを起こさなければならない。マドリーは、シーズン終了までこのままでいるわけにはいかない。放置すれば、悲惨な状態がさらに悪化する。監督ソラーリは、多くの選手達との関係が優れない。監督ソラーリが、ガレス・ベイルにチームを救うように頼むのか?イスコ・アラルコン、マルセロ、マルコ・アセンシオ、マリアーノ・ディアス、ブラヒム・ディアスにどのように犠牲を求めるのか?」とペドレロルは、述べている。

さらに、「監督ソラーリは、3試合連続で全員同じ選手を起用している。唯一、ラモスが出場停止で代わっている。その結果、ルカス・バスケスは怪我し、ヴィニシウス・ジュニオールも怪我している。つまり、監督ソラーリは、すでに終焉を迎えている。あとは、会長ペレスがどんな判断を下すかである。まず、一人目は、ベイルだ。放出だ。ベイルは、ウェールズでゴルフでもすればいい。そして次に、マドリーに本物の監督を迎える必要がある」とも語っている。

そして最後に、ペドレロルは、「モウリーニョかジダンかという2つの選択肢がマドリーにはある。自分は、両方いいと思う。ジダンは、マドリーの神話的存在であり、彼の復帰は、マドリーにとって素晴らしいニュースになるだろう。ジダンの代替候補としてモウリーニョがいる。もし、マドリーに彼が戻って来れば、複数の選手は、準備を開始するだろう」とも説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010010-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190307-00010010-sportes-000-1-view.jpg

0079名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:19:28.91ID:ZbmSkVQn0
ハゲるぞ

0080名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:19:30.79ID:Ok2Y/fio0
>>19
和田とジダンは同い年

0081名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:19:44.74ID:ScBD66m60
もともとジダンはペレスが自分を信用してないからやめたようなもんだしなあ
ペレスは自分の言うこと聞くか選手達締め上げる監督が好き

0082名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:20:43.84ID:I0rCVpWt0
では将軍様。このクリロナを呼び出して下さい

0083名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:21:17.22ID:XFF69uo40
CL三連覇しても監督としての評価が微妙なのは凄いw

0084名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:22:17.56ID:GPDlqUeb0
抜け落ちた頭皮が元に戻るとでも夢見ているのか?

0085名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:30:22.20ID:SMmZt7680
ペレスなら
ロベマルとベルギーの仲間たちを強奪しそう


むしろ、そっちのほうが面白い
ロベマルはカタルーニャ出身だし

0086名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:30:39.20ID:RLVTjN4x0
コイツあるのは求心力だけで
監督としては素人以下だぞ

0087名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:31:43.02ID:Z5cHn0vL0
監督を代え続けるのがレアルマドリーの真骨頂よ

0088名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:34:00.06ID:SMmZt7680
>>87
たしかに
長期政権だけなら
ユナイテッドやドルのほうが
よっぽど有能やな

0089名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:37:37.83ID:1KzaSWPY0
>ジダンの代替候補としてモウリーニョがいる。もし、マドリーに彼が戻って来れば、複数の選手は、準備を開始するだろう

脱出の準備?

0090名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:43:05.02ID:6TmuAj9G0
ジネディーヌ・ジャパンはよ

0091名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:43:27.52ID:ANJEGe7w0
まあこれでマドリー復活は約束されたな。
このカリスマが檄を飛ばせばマドリーの選手達に勝者のメンタリティーが再注入され、選手達は目の色を変え、さらにチームがビシッとまとまり1つになるからな。
ここ最近の惨敗の連続を見てザマアと嘲笑っていたバルセロニスタやアンチは残念だったな(笑)
これで再びウチがラリーガとUCLを奪還し、バルセロニスタやアンチは次々と憤死するのは確実だな(笑)

0092名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:53:30.23ID:9ylbaYTr0
二流お笑いクラブの地位はすでにマンUからレアルに移った

0093名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 16:57:39.43ID:3zigkWBK0
これでレアルを立て直せたらマジで誰も追いつけないレベルの名将になるな
まぁ無理ゲーだからやらないと思うけど

0094名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:01:49.11ID:iqYnfEX00
>>92
マンUもまだまだお笑いクラブなのだが

0095名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:05:30.44ID:DVoQkWHY0
中2日三試合でターンオーバー全くしないの頭おかしいだろ

0096名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:08:41.40ID:m6B3YgqC0
監督に戻るとしたらムバッペかネイマールを獲るのが条件かな

0097名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:12:14.75ID:m6B3YgqC0
>>81
シーズン中にベイル売る約束したのに
CL決勝の2得点で売るの止めたからなあ

0098名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:22:47.12ID:ju4m7zDV
ジダンはユベントス待ちじゃないの?
補強もないのにレアル戻るなんて解任されるために行くようなもので

0099名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:27:22.32ID:mKfJN7BQO
>>95
日本代表にも選手のコンディションわ考慮しないアマチュアが居る

0100名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 17:54:51.47ID:cZj+baZx0
神戸の監督してくれ

0101名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:02:13.66ID:uyex49Rz0
>>20
速筋発達系は負荷軽くして大切に育てないと
ぶっ壊れるっていつになったら医学から学ぶんだよ
遅筋系とおなじ頻度で練習プレーさせたら
だめなんだって遺伝子的に
エムバペも気をつけないと

0102名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:14:51.58ID:cRo98f5H0
このままクライフコースに進むのが一番の勝ちパターンだろ金に困るわけもないし

0103名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:16:35.54ID:PQoub08E0
ないだろうな

0104名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:23:14.20ID:DrHEa57X0
エディハウみたいな切れ者だけど、ネームバリューで良いチームを任されない人を見つけて
戦術をそっちに任せて、モチベーターと上層部との折衝に特化した監督になればいいと思うよ

チームはPSGしかないと思うけどね

0105名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:40:47.95ID:C/o+JXp00
興味深い実験
クリ無しでどれだけやれるかわかる

0106名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:44:01.47ID:WwQrG6eV0
アザールだけではなくムバッペも獲らないとこの先厳しいと思う
中盤も高齢のモドリッチや衰えたクロースの代わりを探す必要がある

0107名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 18:48:50.31ID:IkfjUlj00
ラウル監督爆誕

0108名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 19:06:45.64ID:IvQHDZfO0
ブラジルオワタ

0109名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 19:07:56.10ID:89Rjwmi90
ジダンは戦術的に名将なの?
それともカリスマが凄すぎるの?

0110名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 19:08:07.65ID:g7TO6zzz0
レアルはボロボロだよな
普通にトップレベル補強しないから妥当といえば妥当だけど
銀河系軍団の時が懐かしい

0111名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 19:26:25.26ID:ulk/8ItU0
>>109
後者

0112名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 19:33:05.16ID:9IXu1y4f0
>>37
グティは香川のチームでコーチしてるぞ。

0113名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 20:31:09.64ID:J1CM0AL40
>>52
完全にソラーリが壊したね
スピードあるタイプで若いからリミッター外れやすい。だからこそ充分な休養が必要だった
それでも使いたければ後半投入に限定すれば良かった

0114名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 20:34:07.91ID:OCfAH96+O
在籍中は叩かれてたけど結局ロナウドが凄かったん?

0115名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 20:34:20.10ID:o16muDIQ0
審判の贔屓がなけりゃどこもこんなものよ

0116名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 20:34:53.71ID:kbS81C250
復帰してどうなるか見てみたいな

三連覇もクリロナのおかげと言われてたし、クリロナいなくなってもタイトル取れるのか見てみたい

0117名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 21:39:52.03ID:YnnElMXu0
モウリーニョはしばらく監督やらないような発言してたけどね

0118名無しさん@恐縮です2019/03/07(木) 21:44:20.61ID:hv22m0MW0
>>101
メッシも若い頃、よく筋肉系のトラブルで欠場してたな。

0119名無しさん@恐縮です2019/03/08(金) 06:26:56.38ID:/4TZGJfl0
ジダン「俺より上手い奴だけ逆らっていいぞ」

0120名無しさん@恐縮です2019/03/08(金) 07:18:17.84ID:3zysv04x0
ウェールズでゴルフでもすればいい
マドリーのファンが「ロナウドはキノコ狩りでもしてるんだろう」と言っていたが、スペイン人のこういうセンスが面白いな

0121名無しさん@恐縮です2019/03/08(金) 10:54:50.39ID:ONoKEKW90
>>110
モラタを放出した時もFWの補強をジダンが断った

0122名無しさん@恐縮です2019/03/08(金) 18:54:20.66ID:7iu/AWr80
https://i.imgur.com/Ql1Pag3.jpg
頼むモウリーニョ!

0123名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 13:02:49.54ID:mThh5Pgq0
>>109
そもそも監督は戦略家であって戦術家である必要は全くない
戦術は有能な右腕に丸投げで問題ない
サッカーは両方一人でやろうとするけどそれはよっぽど才能ある奴しか無理だろう
ファーガソンだってクロップだって戦術スタッフに任せてただろうし、シメオネなんてまさにそれだろう
やっぱ人間力が一番重要

0124名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 13:05:31.34ID:FKeEqlj00
ベンゼマニッコリ

0125名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 13:09:06.72ID:WJGVSAVx0
>>20
上手さもあるだろうから北川クラスになって帰ってくるよ

0126名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 16:10:30.00ID:IWEOyD240
チェルシーの監督やってくれ〜

0127名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 18:20:19.73ID:tMA4aPaV0
来季の補強で2、3000億使ったらまたすぐ復活すると思うけど

0128名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 20:00:53.61ID:SI1F07Rl0
>>120
ロナウドがキノコ狩りってオトコ漁りでもしてろよカマ野郎!て意味なん?

0129名無しさん@恐縮です2019/03/09(土) 20:15:17.40ID:B2zP5ZA50
>>83
スポーツの世界では結果が全てとよく言われるけど嘘だよな
中身もちゃんと見られてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています