【テレビ】 テレ東、視聴率で苦戦 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/03/01(金) 06:51:55.97ID:Hcuo+z4+9
テレビ東京の社長会見が28日、都内の同局で行われた。

小孫茂社長は視聴率が前年同期比で低下していることを受け、
従前から自身でも発言してきた「テレビ東京らしさ」にとらわれない番組作りができるよう、組織改編を行ったと語った。

テレビ東京は18年度1月クール(18年12月31日〜今年2月24日)の期間で、
ゴールデンタイムで前年同期比0・3%マイナスの6・1%、プライムタイムでも0・3%マイナスの5・6%と苦しんでいる。
なお、全日帯は増減なしの2・8%だった。

テレビ東京は「緊急SOS!池の水全部抜く大作戦」や、「YOUは何しに日本へ?」など
独自性・独創性の高い番組を生み出してきているように見える。

しかし、小孫社長は視聴率低下の理由として、「視聴者の皆さんの見たい番組が短期間に変わる『あしの早さ』を感じておりまして。
若干、微妙に遅れているといいますか、つかむのがタイミング的に遅れている」と後手に回っていると分析した。

対応するために、編成局と制作局を兼務する社員をつくるなどし、
番組の新規開発やアイデアを出すことを目的にしたチームを組んでいるとした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/28/0012104781.shtml

★1が立った日時:2019/02/28(木) 16:45:09.57

前スレ
【テレビ】 テレ東、視聴率で苦戦
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551339909/

0357名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 16:56:14.14ID:5rdf7TRt0
>>356
それは無理

モヤさまって、ここ10年間のテレ東の象徴(コンセプト?)みたいな番組なので、
それを終わらせると、「モヤさま終わったの?最近は見てなかったけどね。テレ東も尻すぼみだなあ」って
なってしまう。そう「なってしまう」のが怖いんだよ。だったら続けるしかない。
DVDブルーレイ売り上げも落ちてきてるが。

0358名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 16:56:37.62ID:yuEf189F0
>>223
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0359名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 17:00:39.08ID:p3ZYvKJH0
そういえばフジは明日卓球をGP帯で放映する
卓球っていえばテレビ東京だった
世界卓球の放映権はテレビ東京のままだろうけど
独自性を潰しに来ている

0360名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 17:06:02.04ID:S2JThoIW0
>>356
モヤさまはホリプロが金払ってでも続けたい番組だから無理だろうな
テレ朝のさまさまもホリプロが金払って続けたいらしく、何度も時間帯変えて
安い枠、安い枠を取ろうと必死だけど

0361名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 17:08:48.56ID:5rdf7TRt0
たしかに、モヤさま終わる、イコール、さまぁ〜ずも終わり、となるからな。
(さまぁ〜ずにとっても象徴みたいな番組。Qさまやリゾートでは無く)
それが終わるとなると…、辞めるわけには行かないよね

0362名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 17:15:22.43ID:LgjPsgEV0
>>361
さまぁ〜ずは一番やめたい番組だろうな
何年前かに「俺たちは1ヶ所以上移動したくない」ってロケ番組が死ぬほど嫌いだとアピールしてたし
待ち時間が異常に長い街ブラは普通のロケ番組より無駄な時間が多くてコスパ悪いからな

でも、街ブラで食レポしたり体験教室やったりしないと、
他のMC芸人のようにスタジオだけでガンガン回す才能がないんだから仕方がない

0363名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 18:21:55.56ID:mHQyj73M0
>>343 さまぁ〜ずではじゃない方の大竹

「じゃない方」って何??w  一般人にわかる言葉を使えよw
おそらく三村のことだろうが、所詮3流芸人の間の僅かな差分がこのスレで何の意味を持つというのだ

独りよがりというか視野狭窄もいいとこw    巣にこもっていろ!

長いテレビ史上、女子アシスタントの出来不出来が問題にされたことは余りないはず
まして、番組の不調が女子アシスタントのせいにされたことは、ついぞ一度もないはず

女子アシスタントに依存しなければならないような脆弱な番組、
不調になれば女子アシスタントのせいにされるような「闇」を持つ番組、

こうした番組が意味不明にしつこく続く
だからこそ、テレ東の最近の不調だと思うのだが

0364名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 18:34:33.18ID:mHQyj73M0
>>362 何年前かに「俺たちは1ヶ所以上移動したくない」ってロケ番組が死ぬほど嫌いだとアピールしてたし

ヘーw  生意気もいいとこだよな  街歩くことしかできないくせに

偽者特有の現象でもあるよな
いつも、正体がばれないかばれないかビクビクしているくせに
だからこそ、反対に傲慢に偉そうに振舞う

0365名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 18:57:37.18ID:4Y5KBWlb0
東てるみの
あなた眠っちゃいや!
放送して下さい。

0366名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 19:02:34.59ID:nPZk0Ywn0
朝鮮ドラマに、朝鮮サイボーグ真木のドラマ
蛆みたいになればいい

0367名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 19:04:42.80ID:hPYBHIX+0
レール7をやってた頃のテレ東に戻って

0368名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 19:05:14.18ID:R4iJsgN50
>>220
電波は国民の所有物で、税金で保守されてんだよ
朝鮮のドラマなんてやる権利なし

0369360番台前後のレスを読んで2019/03/02(土) 19:23:30.34ID:E6P0n9Bf0
土日夜11時台のスポーツNキャスターをさまあーずが担当できないことが分かった○
じゃあだれを司会に仕立てればよいのかなあ? ポスト鑑定団といわれていた買取隊は
あっさり幕を引くし同番組の姉妹もの極上お宝サロンも長続きせず結局は以下略あせ

0370名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 20:50:56.37ID:0EOo3bPM0
今やってる「すごろく旅」、久しぶりにやってるけどつまらなくなったな
よゐこメインじゃなく、具志堅レッドでやってた方がよかった

0371名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 21:03:59.25ID:nKxOsjSW0
モヤさまが地元いじってくるのもテレ東ごときに言われたかねーよ

0372名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 22:20:20.62ID:eD20DNEa0
ギルガメ復活だな

0373名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 22:36:03.23ID:fUJV3olk0
テレ東が上昇したのもウジが凋落したのも
チャンネルが7と8という地政学的変化があったってのが最大の要因だからな

0374名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 03:54:52.68ID:389pLX4e0
数ヶ月前に狩野が久し振りにもやさま出てたが全く変わってなかったな
人をイラッとさせるとこも
双子抱えて大変だろうが早く戻ってきてスポーツ番組なんかでみんなをイラッとさせてくれ

0375名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 04:46:58.71ID:Hzofz4WV0
>>373
年間視聴率も同率最下位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

0376名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 05:55:11.35ID:96amAZLh0
ポケモンをゴールデンに戻せよ

0377名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 07:30:13.65ID:sGjDvUX+0
>>374
三村に子供同時に二人抱くと何が大変って聞かれて全く答えられず黙っちゃったな
とっさのトークで面白い返しが出来なくて黙るってお前は四年間モヤさまで何をやってたんだっていう出来損ない
置物は戻ってこなくていいよ

0378名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 07:30:38.81ID:WVO22on60
関東芸人の連中って性格の悪いのが顔に出てるだろw
さまぁ〜ずみたいに・・・
不快でツマラナイとか何なんだw
なんでこいつらを使ってるのかいつも不思議に思う
東京人はこんなの好きなのw

0379名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 08:36:49.29ID:q/PXYPSi0
>>374,377,378
巣にお帰り

モヤモヤさまぁ〜ず2 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1549116575/

0380名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 09:23:14.11ID:m86y7gMK0
時代劇と演歌の花道を復活させろ

0381名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 09:26:09.01ID:Ag4djBO/0
「続きはCMの後で」で引っ張る様になったからな

0382名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:03:57.71ID:/mj/pEC60
テレ東以外の局はバス旅を思いっきりパクッてるけど、あれよく番組作ろうと思えるよな。
バス旅だけでいくつ番組あるんだよ。

0383名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:44:25.58ID:MTMPW8Bq0
>>4
全然なってない
MXも金なく改悪ジリ貧

0384名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 10:49:42.49ID:KcSE8s6t0
NHKとテレ東は視聴率意識した番組作ったらダメ

0385名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 11:26:50.92ID:oD8NI4uG0
>>377
ずっと内村の下にいて、若手芸人を
仕切る力がまったく付かないさまぁーず
の方が残念だけどな
内村の後は有吉になって、見事に抜かされた
残念なコンビ

0386名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 11:27:07.96ID:kHouo7FF0
怪傑ズバット再放送でもやってろ

0387名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 11:48:50.57ID:Sip9SVHN0
テレ東の嫌いなところ。
ユーは何しにとかで男性の入浴シーンが多過ぎる。
女性じゃ絶対にやらないんだから男性にも配慮してやれよ。
という理由でテレ東あまり見なくなったわ。

0388名無しさん@恐縮です2019/03/03(日) 14:32:30.58ID:N5WjlLbL0
【東京マラソン】初マラソンの中大・堀尾謙介が日本勢最高5位

0389 【ぴょん吉】 2019/03/03(日) 15:42:20.10ID:Hzofz4WV0
>>347
それによって日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0390名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 04:47:25.37ID:1EIDRD4W0
>>387
それによって日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!

0391名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 04:54:21.21ID:WIQTulHuO
木曜7時のコンサート復活して

0392名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 05:01:16.81ID:FeEm1CNX0
毎日路線バスと大食い大会でいいんじゃないかな

0393名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 05:02:51.80ID:EbohEvXN0
吉本臭くなって駄目だわ

0394名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 05:05:33.97ID:Xq1uzA+q0
鷲見アナを看板アナにして
もっと全面に押し出せば

0395名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 05:12:20.78ID:QrOYhr6q0
これからはあえて野球中継をメインにしよう
毎日放送できるんならサッカーでもいい

0396名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 05:57:09.37ID:jshnImf00
そんなこと言い出すからダメなんじゃないの?
そもそもテレ東は視聴率とか気にしない番組つくりがよかった
気にしだしたら他の局と変わらん

0397名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 08:55:56.19ID:xkzChWKd0
>>340
どちらも元は教育テレビ局だな。
元々、日本教育テレビ(NET)に設立の時から出資してた
新聞社は日経新聞で、東京12チャンネルに出資してた
新聞社は朝日新聞だったが、後から朝日新聞がNETに
割り込んできて田中角栄の介入でNETの株を一部手に入れたら
経営危機になってた東京12チャンネルは日経新聞とNET系列の
毎日放送が出資して助けることになった。

0398名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 08:59:49.06ID:oabGI6X+0
確かに数字は落ちてる
ただ地上波は全ての局が落ちてるので、相対的には落ちてない

0399名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 11:11:12.45ID:xGNoZsSE0
・独占男の時間
・さんまのサタデーナイトショー
・ギルガメッシュないと

土曜深夜のお色気番組を復活させろよ

0400名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 12:13:37.67ID:NyJk4p8k0
中国の落ち込みがスポンサーにも影響してるから
更に影響がでる

0401名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:00:01.86ID:60rwm/MP0
競馬中継だけはフジテレビの方が良い
アレを賞賛してるのは競馬なんか実は興味無い工作員だけだろ

0402名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:01:25.60ID:2jk3ArUk0
水抜いてるだけとか出川のとかあんなつまんないもん誰がみてんの?
バカがみてんの?
と思ってたら誰もみてなかったw

0403名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:02:56.93ID:szgVzEyD0
いい気になってるからだろ

0404名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:04:34.77ID:ly71dIat0
早くテレビ東京潰して空いた電波を電波オークションにかけろよ
公共の電波の適正価格がわかるから

0405名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:09:53.61ID:PASEfxYP0
もう一度映画に力入れろよ
木曜洋画劇場復活させろ
他民放の猿真似して色気出すからこうなる

0406名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:12:27.06ID:Tx/rvvFoO
>>391
懐かしい

0407名無しさん@恐縮です2019/03/04(月) 17:14:03.26ID:6aPGfeE50
>>404
それならフジテレビだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています