【サッカー】<なでしこジャパン>初戦は天敵アメリカ!過去35戦でわずか1勝...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/02/27(水) 14:12:47.88ID:zAOfo8Jq9
サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)=世界ランキング8位=が27日(日本時間28日)、米国・ペンシルベニア州で4チーム総あたりの国際大会「シービリーブスカップ」の初戦に臨む。

相手は世界ランク1位の米国。ワールドカップ(W杯)では最多の3度優勝している強豪だ。計35試合の対戦で日本が1勝しか挙げていない相手にどう挑むのか。6月開幕のW杯フランス大会への試金石となる。

 25日に始まった米国での初練習。強い寒風に見舞われながら、選手たちはミニゲームなどをこなした。これまで米国には、1勝27敗7分け。

唯一の勝利は7年前だ。2012年のアルガルベ杯グループリーグで、1―0で破った。11年W杯ドイツ大会決勝はPK戦の末に日本が勝ったが、これは記録上、引き分けになる。

2/27(水) 14:00配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000059-asahi-spo

0136名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 05:03:30.73ID:xdBlhaSK0
澤穂希がいたころの強さは今はないな

>>133
今日のアメリカ戦だとヴィジュアル面では安定のアレックス・モーガンがいるな
日本だとU-20のGKはヴィジュアル面でも悪くはなかったが・・・
年功序列な日本だと代表でもクラブでも厳しいだろうな

0137名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 06:21:59.82ID:ISNRn9M00
なでしこ現キャプテン
DF熊谷紗希は大学はまだ進級試験も単位も取ってない大学は卒業してない
只今、大学に籍を残したまま休学の身で2020年までフランスのリヨンとの契約期間となっている
その後は籍のある大学へ戻り復学して進級試験や単位など取得して大学卒業予定。

0138名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 06:28:03.53ID:Nvk2ElhB0
>>121
>>122
>>123
なでしこリーグは完全プロ化が必要だよなぁ…
でも、なでしこリーグのトップがアルビレックス新潟の元社長だから手腕が期待できない
犬飼元会長でもなでしこリーグのトップに就任すれば期待できるのに

0139名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 07:10:13.31ID:uPsTI1tD0
日本国内Jリーグ(※男子)

J1(1部リーグ) トップリーグ
J2(2部リーグ)
J3(3部リーグ)
ーーー[↑プロ・アマ↓]ーーーー
JFL(4部リーグ)
地域リーグ(5部リーグ)
都道府県リーグ(6部リーグ)

0140名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 09:29:18.14ID:QAfDl5ws0
アメリカ先制点

0141名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 10:41:56.84ID:rbLPMSBz0
ひたすら女子サッカーなどのデータを黙々と貼り続けている人って何なの?
「○○ってどうなの?」ってレスがあった時にその答えになりそうなものだけ貼ってくれればいいんだよ。
我々が求めてもいないようなものを一方的に貼り続けても誰も見ないよ。

0142名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:06:24.89ID:79I7TgiU0
アメリカと引き分けた
山根じゃなければ勝ってた

0143名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:07:40.84ID:bEozMsTY0
結果と内容に乖離がある試合

0144名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:08:40.18ID:0p9eFJeY0
今日は2−2のスコアレスドローに終わった

0145名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:10:08.69ID:JH4Ktmhj0
完全にアメリカは日本に苦手意識を持ってるな

0146名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:10:27.82ID:ksMTrTv60
なんで山根使うの?
アメリカ相手にハンデ戦てwww

あと有吉は代表引退してくれ

0147名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:11:29.41ID:YKyL6JXu0
アウェイで引き分けならいいんじゃないの

0148名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:13:38.59ID:bEozMsTY0
>>146
今回GKいないんだよ、怪我で
お前は武仲と斉藤でなんとかなると思ってるのか

0149名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:14:37.14ID:79I7TgiU0
>>146
GKアカデミーは田嶋会長の企画
山根はGKアカデミー出身

あとは分かるな?

0150名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:14:41.47ID:f28XPEqt0
「そのたった1勝がW杯決勝なんて〜」って感動してる人いるけど勘違いだからな
ていうかたかが4行程度に「1勝の試合」も「W杯決勝PK戦の取り扱われ方」も全部書いてあるのに何でその程度も読めないんだ

0151名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:16:58.24ID:srL+jKT10
>>141
しかもなでしこスレに毎回だからなw
そいつの正体はブリーフ仮面だとにらんでる

0152名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:17:53.97ID:S5Fzh1N/0
引き分け?
何だかんだでアメリカには善戦するね

0153名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:23:25.86ID:9kOFv+5r0
長谷川は良いのか悪いのか判断しにくいね

0154名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:23:35.19ID:Evuoz0qL0
遠藤純が楽しみ

0155名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:23:56.57ID:9kOFv+5r0
大賀は有吉と比べると良かった

0156名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:24:53.49ID:YKyL6JXu0
>>153
最後のゴールにからんだけど、今日は良くなかったかと
何で中島を下げたのかわからん

0157名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:25:33.17ID:/tZpYt230
>>2
ワンバックは引退した

0158名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:26:55.91ID:/tZpYt230
山根は一応成長してたのでよかった
まあ今回は経験積ませよう

0159名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:27:15.96ID:YAzND/D40
近年、どこも戦術が整備されてきたら人種のフィジカル差がまた目立つようになったよな

0160名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:28:44.32ID:Tx9E/c9d0
日本女子の競技人口4万6000人でU-17U-20代表と全てで優勝してるの日本だけでしょ
こんな優秀な結果残してるスポーツ他にないよ

0161名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:29:25.73ID:0Ebld/D80
>>159
男子中学生にフルボッコされるくらい弱いんだから
女子サッカーは戦術以前の問題じゃないの?

0162名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:33:08.31ID:JH4Ktmhj0
>>161
僕は頭悪いですアピールいらんから

0163名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:41:22.15ID:9kOFv+5r0
>>161
魔除け

U-17日本女子代表5-4常葉学園橘高校(男子) 

第91回全国高校サッカー選手権 
常葉学園橘(静岡) 7年ぶり2回目 

0164名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:54:08.37ID:WXKxa+Nb0
>>161
先ずはカテゴリーの違いを理解しないとな

0165名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:59:17.87ID:ogzSnooB0
女子サッカーてアメリカが強いよね
スペインとかイングランドはそんなに強くないの?

0166名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 11:59:54.25ID:UCvPCe0i0
もう終わってるじゃねーか!ドローとかまずまずじゃね

0167名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 12:01:02.76ID:Wo/8gcPu0
俺の陽子は?

0168名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 12:29:20.73ID:LvFNksqd0
>>167
ノジマ電気で左右でレジ打ちしてます

0169名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 13:47:53.84ID:8l5gHKZo0
あっ!観るの忘れてた

0170名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 22:52:26.08ID:hp9DAjB40
>>165 
アメリカ、ドイツ、フランス、スペイン、オランダ
2017年の欧州遠征では負けているスペイン、オランダに
アメリカはシービリーブスカップから改善してくるだろな
オフあけまだ完全にギアアップしてない試運転のよに流したようにみえる
オランダが一番気になる

0171名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 00:01:30.35ID:S+w9kLWX0
アメリカ徐行運転だったな
いつになく思った以上に当たり厳しくガツガツこなかった
シーズン開幕前に試運転みたいなスロースタートだった
プレスやロイドは温存していたのかアメリカ若手と融合しながら
モーガンとラピノーは軽くスパーリング感じ
リーグ戦頃にまたガツガツ激しいぶつかり合いプレーし始めるだろ
モーガンもラピノーは代表戦ではみないようなリーグ戦では
ガツガツした激しい当たりでプレーするんだよな

0172名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 00:02:28.48ID:U4QJT8aY0
>>83
15歳で代表に入って、20年以上日本の女子サッカーを牽引していたわけだからね。
技術的にはもちろん精神的にも大きな柱だったわけで、
抜けた穴は簡単には埋まらないだろうね。
どんなスポーツでも20年以上第一線でプレーするなんて、相当まれなことだからね。
小学校時代に後輩だった中村憲剛が、
いまだに澤には頭があがらないと言っていたけど、
澤のカリスマ性も含めてそう言ったんだと思う。

0173名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 01:16:53.93ID:S+w9kLWX0
なでしこジャパン SheBelieves Cup 総合
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/livefoot/1551310499

なでしこジャパン SheBelieves Cup 総合 Part.2
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/livefoot/1551317357 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0174名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 01:42:16.90ID:S+w9kLWX0
>>172
当時の日本の女子サッカー競技人口
国内に全国選手権大会でも1984年ぐらいの女子サッカーできる環境がなく
グランドは大概は男子の部活が優先とかなかなか出来る環境はなかった。
当時の女子サッカーは大学チーム合わせて東西に4チームあるかないか時代だからな
日本の女子サッカーできる環境がなかったからな男子まじってやるしかなかった
昔の日本の女子サッカーも何チームかはプロ化したんだよ時代の流れやバブル弾けて
一時期出来たプロ化したチームが撤退とかチーム解散などありながら現代に至る。
現在の日本国内では女子Jr.ユース、高校生女子サッカー部、大学生女子サッカー部、
なでしこリーグは1部が10チーム、2部が10チーム、チャレンジが12チーム
計32チームがありまた下には地域リーグや都道府県リーグなどもある。

0175名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 02:24:20.73ID:S+w9kLWX0
>>758
アレックス・モーガンは現在はオーランドプライドだが全米各地のクラブチーム渡り歩いてる
アメリカ国内だけでも5チームぐらいは移籍しているだろ。
カーリー・ロイドの所属しているアメリカ東海岸のスカイブルーFCは強豪チームだったよ
過去にはプレーオフも優勝しているような強豪チームですが
昨季の2018年は9チーム中最下位だった。
2013年のNWSL見ると西海岸のシアトル・レインFCは弱小チームだよ
9チーム中、7位のチームでけっして強くはなかった。
2014年に川澄奈穂美が期間移籍でシアトル・レインFC入団し
シアトル・レインFCはNWSL2014リーグ優勝・NWSL2014プレーオフ準優勝 
好成績で一気に強豪チームの一角となった。

0176名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 02:43:56.03ID:S+w9kLWX0
アメリカのNWSLはリーグ内での移籍やトレードは
全選手がプロ契約なので頻繁に移籍やトレードがあるけど
日本国内の なでしこリーグはリーグ内での移籍やトレードはなかなか難しいよな
日本国内ではプロ化しているのはINAC神戸レオネッサぐらいで
なでしこリーグ他のチームは学生か社会人で他に仕事をしながらサッカーしている選手が多い。
学生はもちろん学業優先で他の地域へ移籍は無理
仕事し社会人しながらサッカーしている選手は移籍と同時に職場も仕事も変わることになる。
日本国内での移籍やトレードは容易ではない。
なでしこリーグ強豪だと偏りがちなチームになるんだよな。
西のINAC神戸レオネッサ 東の日テレ・ベレーザ
なでしこリーグの場合は各チームのパワーバランスが分散が出来ないんだよな

0177名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 03:26:13.97ID:S+w9kLWX0
>>168
ノジマステラ神奈川相模原
ノジマ電気レジ打ち

ベガルタ仙台レディース
酒のやまやでレジ打ち

セカンドキャリアはそのまま就職して仕事は今までやってきたことだから
いいじゃんね。
セカンドキャリアで職場や仕事が変わるとまたゼロから仕事を覚えるのは大変だし

0178名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 03:56:15.96ID:S+w9kLWX0
シービリーブ杯へ参加してアルガルベ杯やキプロス杯の方は辞退したのか
アメリカにとっては地元開催のウォーミングアップ大会になるし
アメリカにとっても興行収益もあるからアメリカ良い大会を考えたな。
アルガルベ杯やキプロス杯とかどうなったのか?

アメリカのシービリーブ杯と同時期に開催されている
オーストラリアで開催される4か国対抗トーナメント大会
オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、韓国

0179名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 04:00:14.15ID:15XEOiNx0
ロンドン五輪の決勝も誤審なきゃ勝ってたよな

0180名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 08:30:42.78ID:C7JSSQMR0
収穫は杉田だけ、山根もちょっと見直した、もみちゃんもね
長谷川がうんこだった、守備しない選手は負担になるから外したほうがいいよ

0181名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 20:34:26.57ID:pK7xwqV/0
>>179
ロンドンオリンピックから3年後くらいだったと思うけど、
岩渕が何かのインタビューで、ロンドンオリンピックの決勝戦について、
岩渕「私がソロとの1対1の局面を決めていなければいけなかった。」
という趣旨のことを、悲壮感しかない表情で語ってたのが強く印象に残っている。
確かに結果的にはそうだったかもしれないし、
もちろん決めてほしかったけど、
俺はそこまで責められるプレーではなかったと思う。
あれが許されないのなら、
柳沢のQBKなんて切腹ものだろ。

0182名無しさん@恐縮です2019/03/01(金) 23:27:54.05ID:3ADMcFlq0
シブイ選手です!松原常松!

0183名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 02:46:45.61ID:IG+xzk9/0
>>176
へー
なでしこリーグってプロリーグだと思っていた
知らなかったわ

0184名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 08:55:26.37ID:fnPQljU80
【日本の女子サッカーの歴史】No.1

日本女子サッカーリーグの誕生
1960年代から70年代にかけて日本ではサッカー競技を行う女性が少しずつ見られはじめ、
やがて全国各地でチームが結成されるようになると、
地域ごとの小規模なリーグによる試合が展開された。
それにより1980年から全日本女子サッカー選手権大会が開催されるようになった。

1991年に行われるFIFA女子ワールドカップの新設と、
1990年に行われる第11回アジア競技大会で女子サッカーが正式種目になることを受け、
代表チームの強化を視野に入れた全国リーグ
「日本女子サッカーリーグ」が1989年に創設された。
当時の男子サッカー全国リーグの「日本サッカーリーグ」の
略称「JSL」に倣って「JLSL」という略称もつけられた。

1991年の第3回大会からJLSLは10チームに拡大。
つづく第4回(1992年)には下部リーグ「JLSLチャレンジリーグ」も設けられ、
JLSLの最下位チームと入れ替え戦を行うようになった。

0185名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 08:57:10.12ID:fnPQljU80
【日本の女子サッカーの歴史】No.2

「L・リーグ」(現:なでしこリーグ)
1994年には、前年にプロ化した男子リーグが「Jリーグ」
という略称を制定して人気を博したことなどにより、
1994年9月8日に略称「L・リーグ」を発表。後期日程の始まる10月から使用された。
つづいて1994年9月28日には
L・リーグ公式テーマソング「WE ARE THE WINNERS」が発表され、
翌年には各チームのイメージソングも続々と作られた。

このころにはほとんどのチームが専用のグラウンドを持ち、
クラブハウスを持つチームも誕生。プロ契約選手も登場し、
世界中からも多くの外国人選手の集まる「世界最高の女子リーグ」と呼ばれていた。

0186名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 08:58:18.49ID:fnPQljU80
【日本の女子サッカーの歴史】No.3

『日本の女子サッカーリーグ消滅の危機』

アトランタオリンピック(1996年)で日本女子代表が3戦全敗したことが影響し、
観客が激減。
さらにシドニーオリンピックへの出場権を逃したことや、
バブル経済の崩壊から企業をバックにもつチームの相次ぐ解散や地域クラブ化、
またプロ契約選手や外国人選手が次々と契約解除にあうなどがおこる。

1998年のシーズン中にフジタサッカークラブ・マーキュリー、
日興證券ドリームレディースが続けて廃部を発表。
リーグ終了後の理事会では翌シーズンから各チームに求めていた
運営分担金を3分の1に減らし外国人選手
(日本に帰化した選手は除く 2000年に再開されたが、当初は外国人の登録がなかった)
を登録しないことなどを決め、規模を縮小して8チームで行うことを決めたが、
1999年1月の全日本女子サッカー選手権大会終了後には
鈴与清水FCラブリーレディースとシロキFCセレーナが相次いで脱退を表明。
リーグ衰退の危機に直面することになった。
そのため1999年からはチャレンジマッチ(←チャレンジリーグ)を廃止し、
浦和レイナスFCの新規参入と、試験的にではあるが
大学リーグから日本体育大学女子サッカー部を受け入れを行いチーム数を揃えることとした。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています