【海外ドラマ】「さよなら、ホレイショ」いよいよDlifeでもファイナル『CSI:マイアミ』このエピソードが好き!ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/02/24(日) 16:44:14.00ID:omvIZdXo9
『トップガン』や『アルマゲドン』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズほか大ヒット作の数々を生み出してきた、ジェリー・ブラッカイマー。彼が製作総指揮を務めるCSIシリーズといえば、言わずと知れた大ヒットドラマです!

今回はその中でもマイアミの熱き太陽の下で、熱いチーフのホレイショ・ケインが束ねるマイアミ・デイド郡科学捜査班が活躍する『CSI:マイアミ』にスポットを当てます。

現在Dlifeにて放送中の『CSI:マイアミ』ですが、とうとう今月からファイナルシーズンに突入しました…

いつでもホレイショに会えなくなるのは寂しいですが、今までの全シーズンを通してお気に入りエピソードをTOP12にしてみました。

かなり主観も入っていますが、今後作品を観直す時に参考にしていただけたら嬉しいです。
では、早速発表していきます!

12位 シーズン8第1話「バック・トゥ・ザ・マイアミ1997」
https://kaigai-drama-board.com/assets/medias/2019/02/20190219-getty_90295465.jpg

CSIはなぜ誕生した?1997年に遡るーーー
エバーグレーズで姿を消したデルコ。ホレイショ達の懸命な捜索により、頭部に傷を負って倒れているデルコを発見する。すぐに病院へ搬送されアレックスの治療を受けるが危険な状態が続く。
遡って1997年。まだ牽引車のドライバーをしていたデルコがエバーグレーズで、銃創を負い車のトランクに入れられたエイミー・バワーズの遺体を発見する。捜査に当たったのはCSI発足前のホレイショと当時の相棒サリー。被害者エイミーの自宅を訪れ夫スティーヴの話を聞くが、凶器と同じ9ミリの銃弾を保持していたことからサリーは夫を疑ってかかる。一方ホレイショは現場に残っていた土が夫の靴には付着していなかったため別に犯人がいると考え証拠を探し始める。

出典元:http://kadokawa-d.jp/lineup/csi/miami/8/story.html

1997年のマイアミでの出来事に遡るエピソード。
ホレイショのトレードマークでもあるあのサングラスが、実はデルコからのプレゼントだったり…
現在のCSIチームが出来るまでが描かれています。

11位 シーズン9第16話「サバイバルゲーム」

エヴァーグレイズで矢に射抜かれた男の死体が見つかる。死体のそばにいた男が容疑者として逮捕される。被害者の腕には番号「9」の焼き印が入れられていた。容疑者の男はハイチ出身のジャン・ギトンと名乗る。被害者の名前はエンリケ。ジャンにも「10」の焼き印があった。ジャンとエンリケ両方の足首に傷もあり、2人は足枷で繋がれていたらしい。そして現場の捜査から、付近の木の上にハンターの足場が見つかった。見通しの良い場所で、エンリケが射貫かれたのは事故とは思えなかった。狩りの獲物はエンリケとジャン、人間狩りだったのだ。

出典元:http://kadokawa-d.jp/lineup/csi/miami/9/story.html

デルコ役のアダム・ロドリゲスが監督・脚本を務めたエピソード。
初監督と言えど、人間狩りという恐ろしい事件と、お馴染みのCSIメンバーの活躍がしっかりと描かれています。特にホレイショの怒りと優しさが詰まっている所もポイントが高いですね。

10位 シーズン1第15話「最期の一週間」
https://kaigai-drama-board.com/assets/medias/2019/02/20190219-getty_53460593.jpg

路上で見つかった男の死体のそばには麻薬らしき注射器が落ちていた。ラボでその死体を解剖していた解剖医のアレックスは、死体の手の甲の熱傷を発見し、それが放射能によるものだと気付いた時にはすでに遅かった。緊急ベルが鳴らされ、CSI全員に避難命令が下された。
死体の持ち物から、参考人として浮上したのは環境問題専門の弁護士ベル・キング。彼女の事務所へ話を聞きに行くと、彼女から放射能探知機が激しく反応し・・・。

被爆した体で日増しに弱っていきながらも、正義のために戦おうとするベル。ベルを気遣いながら捜査を進めるホレイショに心が締め付けられます。


>>2以降に続きます

2019/02/23 23:59
https://kaigai-drama-board.com/posts/19089

0117名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 20:44:05.13ID:cJrX9/mG0
ベガスの時折出てくる模型殺人やジキル博士とかサイコ感が好きだった。

同じ系統だとクリミナルマインドでいいの?

0118名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:01:25.19ID:Gm8eN8qw0
>>38
おっさんからおばはんにジョブチェンジしてる...

0119名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:12:15.52ID:Fm7FaY0u0
ほっさんが容疑者を脅すときに
おまえの人生を終わらせてやってもいいんだぞ
って言うのが好き

0120名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:18:17.85ID:2+wgx/TL0
え、いま誰が声当ててんの?

0121名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:28:51.50ID:xjPcWRBK0
保冷所さん元気??

0122名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:29:10.92ID:VDEYuNYV0
ホレショロイドで吹き替えしてるよ

0123名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:47:01.27ID:zNtQaqYl0
チリ人さん元気かしら

0124名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:48:42.08ID:uC1Cno5N0
科学捜査メインのドラマなはずなのに
マイアミだけホレイショの熱血刑事物語

0125名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 21:51:56.12ID:ABFC+U/60
字幕と吹き替えで全然性格が違うホレイショ

0126名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 22:08:10.10ID:4DehIhPV0
>>125
吹き替えしか見たことないや
どう違うん?

0127名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 22:12:32.67ID:ea0jkrZ+0
>>3
俺も気になる

0128名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 22:14:01.17ID:ea0jkrZ+0
>>12
それ俺のコテハンな
レイバンを名乗ってたわ懐かしい

0129名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 22:27:51.95ID:wtE0ZkAO0
>>78
映画だけどたしかランボーの一作目に出てたなぁ

基本的にドラマは字幕が好きだけどマイアミだけは吹き替えもいい

0130名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 23:37:39.01ID:U7+kaH370
やっぱcsiはマイアミだよなぁ
nyは全くつまらんたかった
ホレイショがかっこよすぎたわ

0131名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 00:20:49.83ID:0sz+4S6t0
(`●ω●´)町から出るな

0132名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 01:20:15.01ID:NiCg5JUj0
>>117
マイアミはアクション重視
カーアクションや銃撃戦とか
CSI主任がバズーカ砲撃ったり

0133名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 02:21:22.15ID:Zhg5pkM60
>>126
字幕版は吹替版みたいに高圧的じゃないよ

0134名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 02:23:36.04ID:RnfG7Aat0
カルーソの喋り方だと脅しても柔らかなインテリヤクザみたいな感じ

0135名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 03:06:59.46ID:MUVjqvhF0
>>38
( ゚д゚)?!
見たくなかったw

0136名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 03:17:22.10ID:KyKtgi+80
全シーズン見てるけど6か7シーズンの終わりだったかな?
シーズンラストでホレイショが悪人に連れ去られて島に閉じ込められた そこにはホレイショを恨む犯罪者たちが!
っていう展開で次のシーズン始まったら開始5分でホレイショが敵全員をたった一人で全滅してCM明けには無事帰還!
主人公が苦戦したりするのも面白いけど、こういうホレイショみたいな圧倒的な強さをスピーディに描く面白さも楽しかった

0137名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 03:26:51.98ID:lBVdFGaE0
8位のユージーン回は本当に至高
これだけは是非見て欲しい

0138名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 03:37:23.05ID:t4lEQfKZ0

0139名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 05:20:50.26ID:U5Y+W4lQ0
ときめきのラブチャット

0140名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 06:08:09.25ID:7Jor3IXv0
というかまだ続いてたのか
ぶっちゃけこのドラマはまったくみたことなくてテレ東で流れるCMでしか知らないけど

テレ東は昔はけっこう海外ドラマやってたけど最後までやらないで打ち切りみたく途中までしかやらないとかが普通だけど
続きとかがCSとかでやってたりしてけっこう驚く

0141名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 06:15:17.04ID:DwxoimWy0
字幕版のときのホレイショの「Mr.Wolf」デルコの「H」って呼びかけ方が好きだな
Mr.を付けるってのは「ウルフ君」みたいな感じ?

0142名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 06:25:07.02ID:RnfG7Aat0
>>140
何年も前に終わっててテレ東でも放送したけど
Dlifeでは後から始まったからやっと最終回になるってだけだよ

0143名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 08:07:11.88ID:U6fjR+ZA0
ナタリアが肉肉しくて好きだな

0144名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 08:20:25.04ID:j7kiyyHi0
カリー「呼んだ?」

0145名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 08:23:05.58ID:a+gDu7mi0
保冷所さんはたくさん持ってるだけでなく、
画質もよかったなあ・・・。

0146名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 08:45:17.64ID:b2HKY0c20
自分は兄ちゃんがエロ本片手にベッドに入ると天井から何か落ちてくる
調べてみるとウジで、上の階で女性が倒れていた、死体かと思ったら…

の話と、

地震でマイアミを津波が襲う!

の話が好きだった お勧め

0147名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 09:59:38.73ID:ZzUMd5bU0
うちのマンション他のBSは映るがDlife映らないんだよね

0148名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 10:11:49.11ID:RnfG7Aat0
>>147
見逃し配信やってるよ
全番組やってるか知らんけど

0149名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 10:47:13.46ID:7Jor3IXv0
>>142
てっきりテレ東は途中までのシーズンまでしかやってなくて
Dlifeがテレ東でもやってないシーズンもやってそれで今度ファイナルになるとかいう話かと思ってしまったが
ファイナル自体はだいぶ前の話だったのか

アニメだとレゴニンジャゴーがそんな感じなことに
そっちはまだ続いてるけど

0150名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 11:27:03.82ID:TYwRV17x0
死んだはずのスピードルがなぜか太っていた

0151名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 12:08:38.07ID:73pHxtcv0
カリーの話し方はすごい独特

0152名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 12:21:37.98ID:Wky5mH5T0
ドッコイショホレイショ

0153名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 12:29:36.78ID:u30zQR3q0
カリーの声は初見で「ええっ」ってなったけど
今や慣れすぎてというかあの声以外は違和感ありありなので
吹き替えでは見ない派です

0154名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 12:45:39.80ID:Y+Rh716C0
ホレイショの吹き替えは誰が演るんだ?

0155名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 13:25:56.96ID:gcsJSEcs0
>>38
うわ…

0156名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 13:27:10.64ID:gcsJSEcs0
>>147
不思議だな

0157名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 13:27:38.73ID:gcsJSEcs0
DV報道が残念だった

0158名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 13:35:09.83ID:GEqiYOzF0
>>154
DlifeはほとんどがWOWOWやスカパーで吹替え放送済みのを数年遅れで放送してるだけだぞ。

0159名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 16:13:04.42ID:AfhT7cAk0
アメリカでもロリに優しいみたいなイメージ持たれてんのかな

0160名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 17:22:49.38ID:sqRL+xpO0
>>147
Dlifeアプリ使えば見逃し配信見られるよ

0161名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 19:26:13.32ID:CXZFaIkI0
コヨーテ撃ったらケモナーだったのってこれだっけ

0162名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 19:27:16.63ID:QJtZ4jQw0
ワープ

0163名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 22:15:46.53ID:wthcAIcC0
AXNの保冷バック応募したのに当たらなかった。

0164名無しさん@恐縮です2019/02/26(火) 08:07:39.95ID:9J9+6aoG0
顔面に釘ぶっ刺さって生きてるのはかなりのインパクト

0165名無しさん@恐縮です2019/02/26(火) 08:08:14.02ID:EoU/FfPx0
声の人が死んでるやんか…名前は、なんとか雲照

0166名無しさん@恐縮です2019/02/26(火) 08:10:21.57ID:x7GSgzYi0
芸スポのコテだったっけ?
無印かと思ってた

0167名無しさん@恐縮です2019/02/28(木) 05:12:02.90ID:291ZpiK90
>>161
ベガスこと科学捜査班の方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています