【サッカー】<ELラウンド32第2戦>南野拓実がアシスト記録、ザルツブルクが16強へ…長谷部誠フランクフルトも勝ち上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/02/22(金) 06:46:04.56ID:ZVNAhccl9
現地時間21日、UEFAヨーロッパリーグのラウンド32、セカンドレグが各地で行われた。

初戦を1−2で落とし、今季の同コンペティションで初黒星を喫したザルツブルクは第2戦、ホームでクラブ・ブルッヘを迎え撃った。この試合で南野拓実はベンチスタートとなっている。

試合は前半11分にザルツブルクがPKのチャンスを得るが、ムナス・ダブールがこのチャンスで決めることができず。だがザルツブルクは攻勢の手を緩めず、17分、29分、43分と立て続けにネットを揺らし、前半だけで3−0と大きくリードする。

南野は63分より途中出場。すると迎えた94分、南野のスルーパスを受けたダブールが切り返しからダメ押しゴールを決め、4−0とリードを広げて試合終了。ザルツブルクはこれで2戦合計5−2として16強進出を決めた。

フランクフルトvsシャフタールは長谷部誠が先発出場。試合はフランクフルトが前半で2−0とリードを広げ、後半に入るとシャフタールに1点を許すものの、80分、88分に追加点を決めて4−1で快勝。初戦は2−2の2戦合計6−3となり、フランクフルトの勝ち上がりが決まった。長谷部はフル出場を果たしている。

アーセナルvsBATEボリソフは、敵地での初戦を0−1で落としたアーセナルがホームで逆襲。開始4分OGでアーセナルが先制すると、39分にシュコドラン・ムスタフィが追加点を決め2点をリード。60分にはソクラティス・パパスタトプーロスがネットを揺らし、3−0でアーセナルが勝利。2戦合計3−1となり、アーセナルが逆転で16強進出を決めている。


■試合結果
ディナモ・ザグレブ 3−0(4−2) ヴィクトリア・プルゼニ
ザルツブルク 4−0(5−2) クラブ・ブルッヘ
ナポリ 2−0(5−1) チューリッヒ
フランクフルト 4−1(6−3) シャフタール
バレンシア 1−0(3−0) セルティック
ゼニト 3−1(3−2) フェネルバフチェ
ビジャレアル 1−1(2−1) スポルティング
アーセナル 3−0(3−1) BATEボリソフ

2/22(金) 5:58配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010000-goal-socc

0045名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 08:01:42.36ID:eCT4jizW0
去年はCL脱落のアトレティコが優勝だったから
今年はアーセナルとかに頑張ってほしいね

0046名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 08:24:08.28ID:mwYwWPlB0
長谷部今回はボランチ?

0047名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 08:40:58.37ID:dT+8okxn0
シャフタール相手に4−1って
フランクフルト強いな

0048名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 08:54:36.20ID:BJyVfU890
9cmに構うなよ

0049名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 08:55:46.89ID:YyBSVDd10
>>41
川島さん・・・

0050名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:11:12.42ID:oM5h7OAC0
カガシンが叩くと活躍する法則

0051名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:17:19.16ID:TEjgyAVA0
第二戦ホームが全部勝ってるのな

0052名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:17:20.15ID:RdKMDncx0
そのころ香川は3流トルコでもベンチ暮らしだった


香川、フェネルバフチェ戦もベンチスタートと地元紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-10000781-nksports-socc

同紙によるとリャイッチの代わりは、香川とMFトキョズの二択になっているという。トキョズはマラティヤスポル戦にボランチとしてフル出場。
ギュネシュ監督はマラティヤスポル戦でボランチとして起用したトキョズを、フェネルバフチェ戦ではトップ下でチャンスを与えるという。ボランチにはDFメデルが務める布陣になると伝えた。

0053名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:20:43.70ID:rAP6Alsm0
ELって勝ち進むとどれくらいお金貰えるの?

0054名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:32:07.10ID:Y+tiotqG0
13円くらい

0055名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:35:35.74ID:wRlJDTJf0
ELはCLでの負け犬がいきなり参戦してくるのがムカツク
予選から戦った訳じゃないのに決勝トーナメントに割り込んでくるとか興ざめ以外の何物でもない

0056名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:39:52.29ID:yf+ts36j0
>>54
ここまでつまらないレスを久しぶりに見た

0057名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 09:54:08.86ID:clp8BDLK0
>>55
予選からELに出てくるクラブは元々CLに出られなかった負け犬だからな(´・ω・`)

0058多重人格者2019/02/22(金) 09:54:54.79ID:mQur8Muo0
>>55
分かる
ELはELで独立した大会にしたほうがよい

0059名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:04:44.67ID:0Bw5/wzR0
>>55
>>57
この完全論破すこ

0060名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:14:16.53ID:Mqb1kUEE0
>>53
優勝しても分配金は30mユーロ行かない
だから優勝クラブにはCL出場権の人参ぶら下げたけど昨シーズンはアトレティコが空気読まなかったな
ELを罰ゲームと宣ったコケが手のひら返したようにELでもタイトルはタイトル良いものだとか言っててワロタけどな

0061名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:49:27.09ID:m2Qdsa/m0
アンカーに長谷部置いてど安定のフランクフルト
4バックならアンカー
3バックならリベロ

日本代表でもまだまだやれるんだけどな

0062名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:51:23.95ID:JAqLjpOs0
フランクフルト優勝できるだろこれ

0063名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:56:50.42ID:AkXAUVK60
長谷部って奴毎週毎週どの雑誌のベストイレブンにも入らないんだけど活躍してないだろ(笑)
あっジャップの中だけの話か(笑)

0064名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 10:58:56.86ID:gsnUAfo80
ザルツブルク強くねぇか
全盛期だろこれ

0065名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:07:46.22ID:0Bw5/wzR0
>>64
1stは1-2で負けてるんだが

0066名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:12:07.19ID:+VaIcagC0
長谷部すげえな
アジアカップに強引にでも呼んでおけば・・

0067名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:14:26.06ID:wKRiewAR0
>>60
プレミアのクラブなら40mはいく
昨年だとセミファイナルで負けたアーセナルが優勝したアトレティコの倍以上稼いでるし
ユナイテッドも40m以上の分配

0068名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:19:38.08ID:N84l1QB+0
>>63
日本人への劣等感強すぎだろw

0069名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:24:21.78ID:cx1e8+hA0
ALあったらいいのに

0070名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:24:43.33ID:xcKG2uqB0
南野はELでスタメンになるのは難しいかな

0071名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:30:44.53ID:HneQlwA30
>>29
ベティスはポルトガル

0072名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:32:01.02ID:qCMeLf7d0
南野完全にパンキだなwww

0073名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:33:02.64ID:qCMeLf7d0
南野は1.7軍の戦力外

0074名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:36:06.69ID:z+SkKB510
長期安定でチームの主力になってるって意味では長谷部は歴代海外組でもトップかもしれん

0075名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:38:56.95ID:y/kUjh/L0
UEFAランキングってマジで当てにならねえわ  
どう考えてもベルギーリーグってもっと下だろ

0076名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:42:50.46ID:1dHSO1nw0
>>49
すまん・・・

0077名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:43:23.54ID:yIQN9BVy0
>>16
ヘンクってメンバー見てもベルギーリーグ首位独走してるとは思えない面子なんだよな
アンデルレヒトとかの方が全然強そう

0078名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:47:37.73ID:+tjc0rL60
アズムンがゼニト移籍してて笑う

0079名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 11:49:06.48ID:bbjZFfGj0
代表の10番は南野でいいな

0080名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 12:08:38.14ID:MRNe5PNg0
>>77
最近見始めた人かな
ヘンクは今チーム状態が絶不調

0081名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 12:19:37.68ID:johRjy0s0
>>71
は?

0082名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 12:26:26.67ID:5jno2iHD0
ここになかったから気づかなかったけどさらっと薬屋が敗退してるのな
ラツィオはまぁ相手が相手だし仕方ないか

0083名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 12:34:26.46ID:xtQmyAEZ0
南野は強度上がるとスタメンから外される
ブンデスでやれるのかな

0084名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 12:43:58.73ID:ghYlsXnp0
名門のシャフタールに完勝とは強いな

0085名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 15:07:36.24ID:bO212T6J0
ビジャレアルELやってる場合か

0086名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 16:33:51.13ID:loypHGSS0
>>83
ハノーファーでも通用しないだろうな

0087名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 16:38:01.89ID:WkG91ipU0
フランクフルト強いな

0088名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 17:20:51.37ID:6/OhMqHk0
降格圏ビジャレアルの憂さ晴らし

00892019/02/22(金) 19:16:04.43ID:dnq7R4bM0
長谷部がAFC最優秀国際選手賞獲ってから
ソン信者の在日が関連スレに粘着してるからな

0090名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 21:24:12.80ID:khx0aPhz0
やっぱりトルコリーグはレベル低いなw ゼニトにボコられててワロタ

0091名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 21:24:52.04ID:NktuXXNl0
Round of 16
フランクフルトはインテル
ザルツブルクはナポリ
共にセリエで厳しい相手だが面白い

0092名無しさん@恐縮です2019/02/22(金) 22:17:41.57ID:/oyM6pIx0
強豪がばらけて
注目はフランクフルトとインテルくらいか

まあまだ潰しあいするには早い

00932019/02/23(土) 07:02:51.99ID:6cXhp7aI0
肉棒はラツィオに2戦2勝してるからな
インテルとどうなるか

0094名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 19:38:34.91ID:GS+JY4+B0
フィルミーノ、ミナミーノ

0095名無しさん@恐縮です2019/02/26(火) 05:45:40.91ID:jeNynkmt0
ねこのにゃんたま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています