【映画】「ズートピア」続編2本に着手、3部作化へ巨額予算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/02/06(水) 04:54:13.54ID:DkoKn0Os9
2019年2月5日 15時12分 ナリナリドットコム
「ズートピア」続編2本に着手、3部作化へ巨額予算

ディズニーが「ズートピア」続編2本の製作に着手しているようだ。

同アニメ作でフィニックの声を務めるタイニー・リスター・Jr.によると、2017年のアカデミー賞で長編アニメ映画賞に輝いた同作の3部作化に向けて、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが巨額の予算をつぎ込んでいるという。

先日、カナダのオンタリオで開かれたファンとの集いでタイニーはこう話している。

「僕がディズニーとまた『ズートピア』をやるということは確実に言えるね。3本になるんだ。『マダガスカル』みたいな感じで3本立てになるんだ」
「ディズニーが製作する最大の映画になるよ」
「前作の予算は2億4000万ドル(約264億円)だったけど、今回は3億ドル(約330億円)になるって聞いてる」
「それが予算だよ、広告費ではなくね。でもあの映画は興行収入や関連グッズで26億ドル(約2860億円)を生み出したからね」

興行収入だけでも10億ドル(約1100億円)を記録する大ヒットとなったバイロン・ハワードとリッチ・ムーア共同監督による前作は、人間たちが存在したことのない世界を舞台に、ジェイソン・ベイトマンが声を務めるアカギツネのニック・ワイルドとジニファー・グッドウィン演じるアナウサギのジュディ・ホップスが事件解決に取り組む姿が描かれており、シャキーラ、イドリス・エルバ、クリスティン・ベル、オクタヴィア・スペンサーなど、大物揃いの声優陣も話題となっていた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201902/05/20190205024.jpg

https://www.narinari.com/Nd/20190253145.html

0044名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 10:39:28.18ID:vaB4R+Tn0
>>37
どうせ加工でしょ?小顔にして目大きくして

0045名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 10:40:27.01ID:WFeJsWZr0
よくディズニーは脚本が深いとか本として完成度が高いだの言う奴がいるが、ズートピアの草食系を黒人、肉食系を白人にして実写の人間作品にしたらどれだけ薄っぺらくて馬鹿な作品なのか分かるよ

0046名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 11:42:22.80ID:0213J3vP0
サバンナ高橋の吹き替えが意外と良かった

0047名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 11:54:33.68ID:HToeClEI0
期待せずに観たら面白かった記憶
シェキーラの曲も良かった

0048名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 11:56:30.79ID:CFqzGqGz0
>>37
小柔は夫婦そろって日本のアニメとゲームと漫画がだいすきで最初のコスプレはまどか☆マギカ
コミケに毎回夫婦で来てる
娘さんも目がぱっちりとしててとてもかわいい

0049名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:21:49.92ID:Yyidd0MX0
ウサギの腰回りがエロチック

0050名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:33:20.79ID:5CSbueTp0
なんかそんな名前のお笑い芸人いたよね?

0051名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:37:32.76ID:VNFdanWh0
>>45
そういえばズートピアの脚本を酷評してた自称スクリプトドクターが
実写版君の膵臓をたべたいの脚本絶賛してたね

ズートピアの脚本貶すやつは知恵遅れが多いようだね

0052名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:39:34.45ID:5LMbsSKC0
面白い映画ってのは思ったけどグッズとか持ってる人見たことないが外国ではそんな人気なのか

0053名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:44:30.57ID:PridHU7r0
正直、1作目好き(´・ω・`)

0054名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 12:59:31.47ID:78/KNTJ00
>>1

え?続編2作作ったら、全部で4部作になるじゃんって思ってスレ開いたら
ディズニーの映画だった

ズーランダーと勘違いしたわ

0055名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 13:32:26.05ID:/5cItuWc0
うさぎかわいすぎ

0056名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 14:57:07.70ID:+hEIwJ/Q0
>>41
ペンギンズ面白いやろ!

0057名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 15:08:22.67ID:POAu66oT0
ディズニーは仲間と思っていたキャラが黒幕パティーン多過ぎ

0058名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 15:33:55.78ID:pzj8Cmfm0
途中まで面白い感じで膨らませたのにオチがいまいちだった印象

0059名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 15:55:11.23ID:srrhLal80
ニックとジュディは恋人同士になるんだろうか

0060名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 16:12:31.68ID:VNGEKU9c0
あの世界観で種族違いの恋人ってどうなるんだろうな
あんだけ動物いて一緒に生活してるのに同じ種族だけで結婚して子供産むのすごい

0061名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 16:33:54.59ID:pzj8Cmfm0
>>60
種がある程度離れると子供は作れなくなるし
その辺はどういう扱いになるのかって想像すると面白いな
そういうカップルは異端として扱われるのか、むしろ子作りとカップルが分離するのかとか

0062名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:06:09.35ID:RsWjgTT70
>>43
感じ方は色々だな
途中まで、誰だこの下手くそと思って見てたよ
上戸彩だとわかったら、上戸彩にしてはなかなかいいかもと思い直した

0063名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:06:41.83ID:3shhLN4a0
恋愛要素なんていらんねん。バディものでいいやん

0064名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:15:29.25ID:qNOTOIaa0
日本の映画は1本1億で作れるのにアニメに300億ww

0065名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:18:13.58ID:3bS6KI5o0
ズートルビ?

0066名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:19:12.85ID:VP07HPYC0
スターウォーズ外伝 ローズトピアを早く作れ!

0067名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:19:57.62ID:pWyGnIPl0
種族が違うから、いつかキツネとウサギは別れる話なのかと思うと切ない

0068名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:20:12.20ID:381pa5fR0
>>37
加工し過ぎ
あかさん思い出した

0069名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:20:49.89ID:ggbMPGz90
食物連鎖無視の話

0070名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:22:31.34ID:uDapF+aA0
>>42
ウサギの上戸はあのちょっとウザいヒロインにあってて違和感なかった
それよりガゼルの吹き替えをして、歌を歌ったやつが酷すぎた
アナ雪のメイジェイなんてまだマシだったレベルで安っぽかった

0071名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:23:45.43ID:/bh5NNqK0
>>37
加工しすぎだが、この夫婦ならここまで酷い加工しなくてもいいだろうに

0072名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:26:28.70ID:JH1ygfeJ0
猿系の動物とか海棲ほ乳類は出ないのか

0073名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:38:17.36ID:eb3VPRmO0
上戸の声は凄くあってた
普通のシーンは問題ないけどシリアスシーンではやはり淡々としてて声優に劣る

0074名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 17:38:49.13ID:4vC/BP3E0
よしっ新作のタイトルはズーフィリアだなw

0075名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 18:21:10.11ID:6scga1qA0
よしっ新作のタイトルはズーフィリアだな

0076名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 18:21:24.17ID:2IE8CWjY0

0077名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 18:56:35.72ID:KNYntSEI0
>>12
>>21
>>43
>>62
>>70
>>73
77なら俺の彩

0078名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 19:07:33.51ID:fDzT/BgG0
>>76
あと、ラブリン・モンロー

0079名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 19:53:54.66ID:eh8cHEUn0
説教臭い

0080名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 04:14:32.85ID:nusaiLbI0
犯人はヤス

0081名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 06:22:19.66ID:H2eenfZq0
>>26
【漫画】 板垣巴留「BEASTARS」TVアニメ化!制作は「宝石の国」のオレンジ、ティザーPV公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1549466551/

0082名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 11:04:23.13ID:JRIfgktZ0
クレしん
コナン
ドラ
20本以上続編作ってる日本アニメは叩かれないのに
2,3本続編作っただけで叩かれるディズニー

0083名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 09:31:57.16ID:VewLSCSE0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル
http://ortuz.osistemas.com/iaghy/289b97

0084名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 12:07:24.77ID:QpZmOiwP0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル
http://ortuz.osistemas.com/swmnj/314b276

0085名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 13:52:59.09ID:1gbXBhSX0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/zgmr/99758642

0086名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 14:00:54.34ID:L9fwkGrbO
CMでナマケモノ見た時は笑いすぎて息が出来なかった
面白い作品だけど主要キャラに恋愛要素匂わせるのは嫌だからそういう要素は排除して作ってほしい

0087名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 15:15:10.34ID:RctHAEWa0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/sctlp/290544

0088名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 15:17:21.92ID:JTU4gvzR0
アナ雪も長編の続編を作るらしいし、ディズニーの続編ってビデオでこじんまりやってたのに結局はナンバリングタイトル頼みになっちまったのね

0089名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 15:18:52.53ID:jaLtR25h0
ジョン・ラセターいなくなってまたヤバくなってきたなディズニー
また続編の粗製乱造か。シュガー・ラッシュ・オンラインにはガッカリした

0090名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 15:25:56.32ID:TMGAqJmM0
>>89
シュガーラッシュオンライン面白かったぞ
テーマも良かったし小ネタも効いてた

0091名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 15:31:14.79ID:NLDaAawsO
>>43
上戸彩さんは金八の頃の性同一障害前は女っぽくて、性同一障害の頃だけ男みたいだ

0092名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:26:43.58ID:Du9qO/LC0
>>80
それはポートピア

0093名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:30:14.50ID:Du9qO/LC0
偏見はダメ、ウサギだって警官になれる!
なんてテーマのくせに、
役所の職員は仕事が遅くプライベートだけ張り切る、
なんて典型的なステレオタイプの職業差別描写をナマケモノを使って笑い物にしているところがダブスタ。

0094名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 23:55:10.71ID:cfGRn+ob0
脚本に隙がなさすぎて気持ち悪いのが欠点だったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています