【野球】<筒香嘉智外野手>“口べた”豹変し日本野球批判!球界OB「シナリオ描いた“黒幕”いる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/02/05(火) 21:03:36.00ID:J5hgoCHk9
横浜DeNAの筒香嘉智外野手(27)が3日、沖縄・宜野湾キャンプでDeNAのホセ・ロペス(35)、とネフタリ・ソト(29)両内野手と節分の豆まき。初めてのソトに代わり、「僕が代弁します。日本の文化に触れることができてうれしい。グラウンドの“外”にボールを運びます。パララカイエ! これでどうですか?」と言い放った。

 『パララカイエ』とは、スペイン語で「球場の外へ」という意味で本塁打を示す。筒香自身が44本塁打、110打点を記録、2冠王を獲得した2016年に、本塁打を打った際に口にしていたフレーズだとか。

 ただ、古参の球界OBからは「日本球界の勝利至上主義批判の次は、外国人選手の代弁か。すっかりメジャーリーガー気取りだな」と冷ややかな声も上がっている。

 もともと素質を評価されながら口べたで、アピールが足りなかった筒香を脱皮させたのは、口八丁手八丁の発信力にたけた中畑清前監督だった。「地位が人をつくる」と弱冠23歳の筒香に主将と不動の4番を任せ、チームの看板に育てた。

 それでも「口べた」は簡単には解消しなかったのに、最近になって豹変。「日本野球批判など、シナリオを描いた“黒幕”がいるのだろう。メジャーへ行くには代理人も必要だし、よからぬ人物に操られていなければいいのだが…」といぶかる球界OBもいる。まさか…。

2/5(火) 16:56配信ザクザク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000006-ykf-spo

0140名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 20:26:26.19ID:s9Ny0+r00
うおおおおおこういう古参がいるはずなんだあああああ!!!

0141名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 20:29:39.19ID:81ikeM9H0
>>138
他の競技は生き残ると本気で思ってるのか?

0142名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 20:30:26.78ID:lMaOF11u0
当たり前やろ

0143名無しさん@恐縮です2019/02/06(水) 20:47:45.16ID:a5u3Was50
OBw
お前らが招いた野球の現状だろうが

0144名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 01:51:48.96ID:A4L3enHG0
>>141
野球以外はゴリ押しされてないのに生き残ってるだろうが
死ねよ

0145名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 06:36:48.91ID:e3DwPRKi0
ゴリ押しありきのレジャーが野球

0146名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 10:47:39.69ID:yKC99jme0
>>97
お前みたいな頭おかしい爺さんがウヨウヨいるんだろ?そりゃ子供は逃げ出すわなw

0147名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 11:17:40.58ID:4wldRK600
やきうに関する言論統制は北朝鮮並

0148名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 13:08:50.62ID:b6gP5or90
>>37
地域自治会の年配ベイスターズファンが
この一連の発言やメジャー志望の件で筒香アンチになりつつある
やっぱり野球はファンが癌

0149名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 13:22:59.33ID:j2Virygc0
野茂なんて裏切り者呼ばわりされてたし、球界からもファンからも
閉鎖的な所は変わってないね

0150名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 13:25:32.13ID:bxr/NzSz0
マスコミも含めて、野球界の人間は野球が今でも大人気で国民的娯楽であるかのように振る舞うのがルールだろ
地上波中継回数、視聴率、競技人口、用具売上といった全ての客観的数値が低下していても、
気付いてないフリをしないとね

0151名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 13:26:38.10ID:UDbASVsD0
感情的すぎて意味不明だが、筒香を潰しにきたのはわかる

0152名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 13:43:44.51ID:gC7+t2VY0
筒香ってベンチで他の選手殴ってヘラヘラしてるようなやつなのに
野球界に警鐘とかまずお前が改めろよとしか思えないからな

0153名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:10:45.22ID:4sbCfqIn0
>>144
仮に新聞社がスポンサーになるのを禁止した場合生き残るのかってはなしだからな
アマチュアスポーツなんかに誰が金をだすんだ?
まぁアマも金儲けに徹すれば生き残る競技もそれなりにあるかもね
例えば野球とか

0154名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:23:16.71ID:Eq80RyTn0
筒香は素晴らしいけど、現役選手がこのレベルの発言をしなきゃいけないことがとにかく残念
こんな話はとっくに解決してなきゃいけなかった
野球界が昭和から進歩してない証明

0155名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:48:07.11ID:4EmEXNYK0
正論としか言いようがないわな

0156名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 19:06:01.04ID:Y1MShs270
野球は全てがおかしいから誰が何を言っても正論になる

0157名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 20:55:54.16ID:DywWjiAS0
それな

0158名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 20:57:43.14ID:UGEZj8ob0
普通に正論言っただけじゃん

0159名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 23:10:03.74ID:HS6WsGW/0
その通り

0160名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 23:24:02.93ID:vK+UKHwP0
>>1
整体師じゃないだろな

0161名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 23:52:01.96ID:SQPATktv0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://ortuz.osistemas.com/hkvwt/868364

0162名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 23:59:31.57ID:hhlG5bZv0
勝利至上主義批判とか、一体どのツラ下げて言ってんだろな
このヒト和歌山のド田舎から、勝利を求めて横浜高校に来たんじゃないの?

0163名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 00:04:59.23ID:p7d5Vqpn0
>古参の球界OB
匿名で陰口か
ねらーかよw

0164名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 00:21:14.89ID:9kPQ3wMu0
筒香は中畑とかDeNAとか以前にTBS時代の暗黒ベイスターズの最後の希望と呼ばれてて、期待どおりに育ってくれただけでもありがたい。
主砲になっても村田みたいにならずに、キャプテンの務めもちゃんとやってくれてるみたいだし筒香には好感しかない。
古参ファンには無茶苦茶愛されてる選手よ

0165名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 00:30:06.19ID:Avrpo/NL0
筒香はどんなに頑張っても松井やイチローの様な賢者には慣れないよ。
これから如何なる記録を作ろうとレジェンドになろうと、彼の根本にある物は全て高校野球の最後の試合で敬遠された時の態度が表している。
立場が確立する前から賢者な人間と、確立された後に賢者ぶる人間の象徴のような態度だった。
だからこそ応援はしているけどね。

0166名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 00:34:10.61ID:iIchzs2A0
まあ失速するよそろそろ
しょせんはY筒香

0167名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 00:45:22.64ID:NAuwQhsa0
>>165
まあね
あのイキリ立ったメンチ切りが人間性の全て
プロでも後輩をしょっちゅう殴ってる
柴田へのヤキは障害レベルだね
こんな人間が何をキレイ事いってんだと

0168名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 07:01:11.66ID:QLNCrehO0
筒香の言ってる事は正論だと思うが
図星をさされて不都合な奴も多いのだろう

0169名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 07:08:36.69ID:maQCUySJ0
筒香ってベンチでガイジぽい動きするガイジだと思ってたけど意外と知的なのね
抱きたいわ

0170名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 11:38:19.15ID:uK0uzinE0
正論て、>>1は勝利至上主義の批判しか語ってないがこいつプロだろ?

0171名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 11:45:00.72ID:9lbGnC/j0
「甲子園批判」DeNA筒香の正論を朝日はどう聞く
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55419

0172名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 11:48:07.34ID:Hn46rovX0
確かに言ってる内容は素晴らしいが、自分の言葉で喋れてないし、なぜ外国人記者クラブ?とは思う
実現させたいのなら選手会の立場で動いた方が現実的

メジャー関連の黒幕の存在を疑われるのは当然

0173名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 11:50:02.24ID:gLDv5DXo0
>>172
言ってることは大きいが、それに比べて筒香の目的は、おそらく物凄く小さいのだろうと推察
言動が一致してないから胡散臭さが消せていない

0174名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 11:52:30.92ID:7N4GD8et0
>>1
ダン野村の仕業か!

0175名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 12:08:06.96ID:kNYTgrRb0
松村のものまね。

0176名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 14:14:44.76ID:gWIShiec0
どれほどの名選手でも、

野球は楽しい!
野球は大人気!
野球は紳士のスポーツ!

みたいな言動を徹底しないと、野球界での老後は保証されない

0177名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 14:30:26.87ID:/bRVpXpE0
また今年もフォームいじってるらしいな。
こいつはダメだよ。

0178名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 15:10:32.51ID:QpZmOiwP0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル
http://ortuz.osistemas.com/mznys/34c85826c

0179名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 15:16:05.10ID:KRwJmEN50
なるべく内野ゴロは正面で捕れ

0180名無しさん@恐縮です2019/02/08(金) 17:49:46.04ID:vIFhgFbj0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://ortuz.osistemas.com/rvfpj/7782791

0181名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 07:42:58.04ID:Yv++xh7i0
>>9

ほんこれ

本音が語れない競技がやきう

0182名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 07:45:12.51ID:/AVLIiE00
どーでもいいや

0183名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 11:08:05.47ID:vrqJCJfP0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/fqbzk/256209001

0184名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 11:23:42.35ID:0CUBLsVb0
こうやって野球は終わっていくんだな・・・

0185名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 13:21:26.24ID:rqG6s56P0
まともな感覚持ってる人間が爪弾きにされるのが野球界
そら腐っていく一方だわ

0186名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:09:17.84ID:1gbXBhSX0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cokico.sofiadev.net/jcfxn/5471331

0187名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:14:22.09ID:JIReHtPp0
ツツゴーなら支持するわ。
これがアベシンノスケとかだったらスルー。

0188名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:24:45.80ID:W7PQwFDC0
>>185
親会社のマスゴミ洗脳の設定が

やきうんこりあ(笑)はセカイイチ人気があるレジャーだから

全く人気がないとか本当の事を言うやつは許されない

0189名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 16:29:33.24ID:4Cv7ekOR0
>>149
野茂は今で言うと10年70億くらいになるのかな
の契約を求めたただのキチガイだぞ

0190名無しさん@恐縮です2019/02/09(土) 19:32:08.36ID:rqG6s56P0
筒香は正しい事しか言ってないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています